大正時代、農林水産省が「食用及薬用昆虫二関スル調査」という昆虫食の全国調査をしました。その結果、55種類ほどの虫が日本全国で食べられていたことが分かっています。 55種の中には、コオロギも含まれています。 イナゴは、おいしくて栄養があって、毎年、母に調理してもらい、食べるのが楽しみでしたが、田んぼの... 続きをみる
信州のムラゴンブログ
-
-
きのこそば そばときのこでヘルシーと思ってしまう。 もう一軒行けるかもっと思ってしまうあたりが…
-
前回の続きです! すっかり夕方前の時間を満喫しまして 婚約者が起きてきたので、 ぼちぼち夕ご飯づくりを始めました。 といっても今回は割と手抜きで、 刺身とおつまみと炊き込みご飯だけですが(笑) 炊き込みご飯というのが、 先日ふもとっぱらに行った帰りに 道の駅 河口湖で購入した素を使ったものでして、 ... 続きをみる
-
前回の続きです! 無事テント設営が出来たので、 観光がてらビーナスライン方面へ ただ天気が良くないので、本来のポテンシャルが発揮されず、、 一応コロボックルヒュッテにも行きましたが小雨だったので室内でトーストをいただきました ここはとても雰囲気が良くてお気に入りですが、ゆるキャンの舞台でもあるらしく... 続きをみる
-
本日1泊2日のキャンプから帰って参りました! ギアの片付けと手入れが完了したので早速綴ります 標題のとおり、姫木平ホワイトバーチキャンプフィールドさんに伺いましたー! 自分の意思とリサーチで選んだ初めてのキャンプ場で(笑) とても楽しみにしていたのですが、 当日が生憎の終日雨模様、、 テントとタープ... 続きをみる
-
しかし態々行くまでも無く 通販で 1ダースから買える 【山の上ニューイ Ko-Shin Noble Hop Ale】 単価安くなるケース買いしたけど 主張するビアスタイルは以下略 もぉ滅茶泡切れ早っ 国産ホップな淡い香り 実にクリアなライトイエロー ファーストインプレッションは スーパドリンカビリテ... 続きをみる
-
メタリックな色でも似合う松本城。 凛々しさを引き立てますね。 下の写真に見える通りは松本城にいざなう街路、街路樹は「しなの木」と言う木。 この街路が走る区域は松本市のへそ「大名町」、この辺りを中心に道とお店が広がっている。 元銀行をホテルに仕立てた HARMONIE BIEN 一角に四柱神社という冷... 続きをみる
-
伯母の告別式のあと精進落としがあった。 久しぶりに集まった親族の中に若者がいた。 もともと都会で生まれ都会で育った。 両親が信州出身で、その両親は山を愛し田舎の風景写真 を撮って歩くのが趣味だ。 彼もそんな両親を見て育ったためか、信州に暮らしたいと言う。 Shiroと面した偶然から、話を繕ったのかと... 続きをみる
-
-
なので、でっかく作ってむしゃむしゃ食べました。 ソースにバルサミコス入れました。 ああ、おいしかった。 信州味噌 ポテトチップス (お取り寄せの福袋に入っていたもの。) 今日も一日幸せに暮らせました。 かみさまありがとう。
-
-
ポッキー®&プリッツ®の日 めんの日 磁気の日 長野県きのこの日 うまい棒®の日 折り紙の日 イヌの日 お揃いの日 横断歩道の日 チーズの日 チンアナゴの日 ※ポッキー®、Pocky®、プリッツ®、PRETZ®は江崎グリコ㍿の登録商標です。 ※うまい棒®は㍿やおきんの登録商標です。
-
松本にやって来ました。 念願を実現しました。 新宿駅の駅弁ショップ あずさ <中央線≠長野新幹線> 安曇野方面を望む 新宿も青空でしたが、松本は秋晴れの素晴らしい天気でした。 久しぶりだから「きれいな秋晴れ」に見えたのでしょうか。 何度も何度も好天は見ていますが、格別に見えました。 気温は14時で2... 続きをみる
-
おはみら~🙋 今日はいつもよりも早く目が覚めたので朝のうちに書けました😀 今日で8月も終わり… 時の流れは早い。 今日は夕方は雷雨になるかもしれないみたいなので、夕方にならないうちに買い物に行こうと思います! 東京2020パラリンピック(Tokyo2020 Paralympics)では、 ①競泳... 続きをみる
-
-
-
#
信州
-
「信州は秋の気配」信州徘徊 その1
-
烏川渓谷緑地 クマ目撃出没情報 [2023.5.26]
-
千住博美術館
-
軽井沢町植物園 #3 水辺に咲くクリンソウなど
-
還暦直前ツーリング
-
軽井沢町植物園 #2 ツツジなどの咲く道で
-
ボンネットバス2台
-
軽井沢町植物園 #1 山野草の宝庫♪
-
軽井沢千住博美術館へ #1 和食レストラン「御厨(みくりや)」
-
徘徊 2021年3月20日「草間彌生 魂のおきどころ」松本市美術館
-
過去の記事 信州旅行 3つの宿場町を観て周った!
-
長野県 クマ出没目撃情報 [2023.5.13]
-
佐久バルーンフェスティバルは晴れ過ぎて・・
-
【クマによる人身被害】松川村・馬羅尾高原キャンプ場【山菜採り】
-
春まだ浅い軽井沢レイクガーデン #5 「睡蓮の池」付近と出口へ
-
-
だと、何もかみが「新鮮」に、松本が 綺麗に なった、と思いました。 いや、事実、綺麗になっているんじゃない でしょうか。 草原にコロナは無い、と思わせますね 車窓から見た草原にコロナは無い、と思わせますね。
-
昨日金曜日(6月5日)は暑かった。 東京が30度Cを越えないのに、松本は32度C近い気温だった。 直前まで、関東より6度Cほど気温は低い。 ところが、暑い季節になると 逆転する。 かといって、朝晩はやはり関東より気温は低い。 ■因みに、来週の火曜日(9日) 水曜日(10)は; 松本 33度(17度)... 続きをみる
-
-
-
こんにちは♪ しとしと雨で、いよいよ梅雨入りですかね。 今日は、私がほぼ毎日利用している、小諸市が誇る企業、スーパー「ツルヤ」を紹介したいです(*^^*) 東京の実家の母が「東京にあってほしいお店No.1★(^-^)/」と言っているくらいで、私が実家に帰るときのお土産も、母達がこっちに来て帰るときの... 続きをみる
-
#
シンプルな暮らし
-
台風2号接近中の沖縄本島地方。備蓄はほぼ万全&台風対策しました。
-
6/1限定★エントリーで最大P22倍&クーポン発行中
-
ミニマリストが6月にやりたいこと
-
5月と6月はドクダミの季節!アルコールにつけるだけのドクダミチンキ作り
-
またもや病気だ・・・春じゃがいもの試し堀りをしてみた結果。
-
私のことをお見通し?ビックリ仰天しいたけ占い!
-
チューリップのようなにんにくの芽で麺料理の食べ比べ!~パスタ編~
-
脂質制限ダイエットはじめました
-
お肌のお手入れ、いい塩梅
-
6/10 kurasimu服受付再開と価格改定のお知らせ
-
久しぶりに焼いたパンはレーズンロールパン!
-
ご近所トラブルで困っています
-
貯められる人は超シンプル(横山 光昭 著)
-
楽天生活・何度もリピしてしまうヘアトリートメント。
-
【今日、これを手放します】その47 「自己啓発本」
-
-
#
ファッション
-
SAISON DE PAPILLON(セゾンドパピヨン):アラサー世代やママ・主婦に大人気のプチプラファッション
-
MAX&Co.のパーティー用提案アウトフィット5点のショーウインドー☆
-
SHEIN(シーイン)で買った服
-
大人の女性にもオススメのUNIQLOのリネンサロペットでブラック~コーデ★
-
お洒落見えTEMPERATE(テンパレイト)レインシューズレビュー|他候補 2選
-
糸・刺繍・ビーズ!すべてに心トキメク!「糸で描く物語」展
-
あのブランド名ってそんな意味だったんだ!?みなさんはどれだけ知ってる?有名ブランドの名前の由来とは?
-
【メンズ服】女子に男の好きな冬服聞いてみた!!【トップス】
-
【メンズファッション】女子にモテる夏服を聞いてみた!!
-
人の顔見て劣化したという人&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
-
どうせ買うなら国産を!日本の機械式腕時計メーカー8選を紹介!
-
オールインワンで大人カジュアルコーデ★
-
PATRIZIA PEPEのシャイニーパープルのミニドレス&フラワーモチーフXホルターネックのオールインワン(orロングドレス)のショーウィンドー☆
-
2023年 夏のおしゃれアクセサリー
-
【評判口コミ】ワークマンの防水サファリシューズが便利!1,900円で梅雨の足元を守る
-