喉の痛みのムラゴンブログ
-
-
昨日、洗車中にローソンのコーヒーを飲んだのですけれど、気づいたらこんなモノも買っていました😅 無印のさつまいものクッキー。 なんと半額💕 まるでわたしに食べてほしくて、最後まで残っていたかのようじゃありませんか😂 早速オープン♪ 開けてびっくり。 見た目がまるでさつまいもでした! 皮の部分なん... 続きをみる
-
ヤハリ 今朝も 喉 が⚡痛い⚡&声も変です〰❗ 一晩 💤寝れば💤 ナントカ 成るヨネ~🎵なーんて のん気に 構ていたが…大 間違い でした〰💦 昨日 購入🛒した🍬のど飴🍬を 舐めながら 今日こそ オタナシク❗❓過ごしたいと思います✨ 本日の体重…54.6キロ 株主優待…タマホーム クオ... 続きをみる
-
うっ~❗朝から 喉 が ズキズキ⚡痛い⚡よ〰💦 昨日 長時間 のん気に 出歩いたのが原因か❓ とにかく 起床 直後から 喉 が 痛い です❗❗ 今日はオトナシク❗❓お家 守り隊 隊長任務に徹し のんびり のほほん っと1日過ごしましょう✨ 本日の体重…53.9キロ 懸賞ハガキ…2枚(合計9枚)... 続きをみる
-
昨晩は 💊ルル💊 を服用し 💤早目に就寝💤 コレが良かったのか❗❓一晩寝ただけで 結構 鼻水 が治まりました〜✨パチ パチ パチ~👏 シカシ 残念ながら 完治 では無く…あと少し❗❓って 感じなのよ💦って事で今晩が勝負だ❗❗❗ 本日の体重…52.1キロ◯ (朝食) シークワーサー白... 続きをみる
-
-
自宅待機も少しずつ飽きています。 息子は痛み止めが効いている間はかろうじて眠れるけれど、痛み止めが切れると激痛で眠ることも出来ないと言っています。 昨年、帯状疱疹になった時のわたしもそうでした。 痛み止めが切れてくると痛くて身体中に力が入り、息も浅くなりこれは出産時の痛みと同等じゃないかと思ったほど... 続きをみる
-
2022年2月10日(木) 本日の朝ごはん♪ ●お茶漬け ●みかんゼリー 朝 目が覚めた時から 『喉が痛い・・・』と言っていた唯子さん 熱はありません♪ 熱いお茶漬けと 喉ごしの良さそうなゼリーを 朝ごはんに出してあげました♪ 唯子さん 喜んで食べてくれたようです♪ ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ... 続きをみる
-
こんにちは。 今日はいい天気。 昨日出来なかった分の洗濯を一気に しました。いい天気だけど、、 冬って乾くのが遅い💦 昨夜、娘が少し喉が痛いと言い出し、 痰がらみの咳も少ししていて。 最近鼻詰まりがひどかったから 寝てる時の口呼吸で喉やられちゃった かな。 今日の午前中は病院に行きました。 朝の時... 続きをみる
-
初めて身近な方が コロナに感染していたと 言うのを聞きました。 その方は、喉の痛みがあり、 熱が37度くらいで少し咳が出て きたので風邪だと思い、 いつもの近くの医院へいったら 念のため検査をということで 判ったそうです。 ずっと自粛を守ってしっかりと 安全策を取られていたので まさか自分がと驚いた... 続きをみる
-
-
暖かかった(*^O^*)/ 土手散歩も気持ち良く行けたね💨 ベロンチョ シュルシュル~♡ ここでもベロンチョ 真剣(*^O^*) ダ~ッシュからの戻り・・・おかーちゃん無視💦 ふ~ん。 来たよ♡ もう帰ろっか?と、おかーちゃん。 えっ!?なんで?もう? そんな顔してます
-
たぶん風邪引きました。。 朝起きたら汗びっしょり そして唇パサパサ 軽めのぐおーん、って感じの頭の痛さ 喉の痛み。 風邪ですよねこれ😭 喉のために、大根蜂蜜シロップを作りましたよ〜🍯 大根小さめに切って、残りの蜂蜜の中にぶち込む。 3時間以上待つ。 以上。 あっという間に無添加の喉に優しいシロッ... 続きをみる
-
▲サルスベリの木 ピンク色の花を咲かせています。 今日も朝から日差しが強く、蒸し暑い一日でした。 夜になってからは、風が吹いて、少しだけ涼しさを感じます。 先週まで、ウイルス性感染による喉の強い痛みと全身倦怠感でへばっていましたが、 もう大丈夫です!今喉は全く痛くありません。 そしてホットヨガを再開... 続きをみる
-
私、こんなに病弱だったのかな... 大腸がんが見つかる前までは、病院とは無縁だったのに... 2、3日前から、身体中の筋肉が痛くて、変だな〜と感じていました。 ヨガでこんなに酷い筋肉痛になったこと無いのでおかしいな〜と。。。 そして全身倦怠感。眠っても全く疲れが取れません。 何と無く息苦しくて、朝か... 続きをみる
-
5月末頃のことですが、喉の痛み、咳、倦怠感、熱っぽく頭も痛くて、ちょうど職場で風邪が流行っていたので、てっきり風邪が移ってしまったと思っていました。 市販の風邪薬を飲みましたが、効き目はイマイチ。何と無くスッキリしないような気がしていました… 1週間後、また喉が痛くなって、喉の粘膜に膜が張って粘膜同... 続きをみる
- # 喉の痛み
-
いつもご観覧ありがとうございます!! 最近、昼は暑くて朝夕が気温が低いですね(;^ω^) これで風邪を引く方がかなりいるようです(/ω\) のどが痛い! 咳が出る! ということをよく聞きます。 気温差で免疫力落ちてますね(-_-;) で、のどの粘膜に普段は何でもないウイルスに悪さをされてしまいます。... 続きをみる
-
#
整理整頓
-
【布の保管方法】収納前の「一手間」が大事です
-
保冷剤の使い方
-
1000捨てチャレンジ(3)
-
「まだ若いから大丈夫」が危ない!?セミナーで学んだこと
-
【片付けトレーニング③】片付けたくても床が埋まって身動きがとれない場合
-
【断捨離、整理収納】これだけはやめられないこと
-
今日の私の時給は1070円でした。
-
【一人暮らし始める準備】実家のマネしなくていいんだよ!
-
我が家のAmazonフォト整理ルール
-
3年目にして初めての
-
【片付けトレーニング②】「どこから手をつけたらいいかわからない」場合の身につけるべき習慣
-
お掃除、捨て活、片づけ、断捨離、今日はそんな日
-
クローゼットがスッキリ!ハンガーを統一するだけで整う暮らし
-
思い込みで買って失敗しました
-
メンタルヘルスを守るための環境整備:重要性と実践法ガイド
-
-
#
片付け
-
「明日なに着る?」で悩まない、気楽なクローゼットを希望します。
-
子供が片付けできない理由5選|親が勝手に捨てる前に知っておきたいこと
-
夏の挑戦はイカ釣りとブラウンの服
-
親の家を、片付けない。
-
洗面所掃除には洗濯ネットがアリだった
-
知りたいのは一般論ではなく自分の片づけ
-
【片付けトレーニング③】片付けたくても床が埋まって身動きがとれない場合
-
憧れの人と似てると言われたら嬉しい!
-
誠実な嘘を、歓迎します。
-
【一人暮らし始める準備】実家のマネしなくていいんだよ!
-
【上手に節約】捨て活ポイントで手に入れたモノ。
-
「さようなら」0歳育児中に捨てた、『以前の私』
-
物を増やさないために気をつけていること5選
-
まだまだ「もったいない!」と格闘する
-
不要な書類の処分にお勧めの日
-