何年か前ですが、桜と残雪の富士山の写真が撮りたくて出かけてみました。 やっぱり富士山は雪のある景色が似合うなぁ。 本栖湖 千円札のデザインになっている光景です。 河口湖
富士五湖のムラゴンブログ
-
-
富士山 見たいね! 私達の山梨県の旅は、彩雲(さいうん) が出迎えてくれとても HAPPY💕 1000円札の富士山で有名な本栖湖 イエローサブマリン いるやん!😲 ネットで調べたら、潜水艦ではなく、、、 潜らないので もぐらん と言う名前の遊覧船のようです 😄 私達は、山中湖で、スワン型の遊覧... 続きをみる
-
最後の湖 山中湖に来ました 河口湖から30分くらいで着きました 長池親水公園の無料駐車場に とめました やっぱり富士山 見えないね・・ 湖の周りを歩いてみました 降りられる階段がありました 富士山が見えなくて残念でした 本栖湖と精進湖で見られたから まぁいいか😁
-
西湖から20分くらいで 河口湖に着きました 大石公園という公園の無料駐車場に とめました 富士山は雲で隠れてしまって どこにあるのか見えません・・ 大石公園は いろんな花が咲いていたので 公園をお散歩しました コキアが赤くなっていました 綺麗だね〜 お散歩しているワンコも多かったです 小型犬は皆んな... 続きをみる
-
本栖湖から精進湖に向かいました 車で15分くらいで着いて 他手合浜の無料駐車場に置きました 富士山 見えました〜 精進湖の周りでテントを張って キャンプをしている人がたくさんいました ここでは何もする予定がなかったので 写真を撮っただけで次の湖に行きました 精進湖から15分くらいで西湖に着きました ... 続きをみる
-
先週の休みにミーちゃんと 富士五湖めぐりに行ってきました 曇っていて この日の気温は 12℃前後でした 最初は本栖湖に やってきました 千円札の裏側に描かれている富士山が 本栖湖の中ノ倉峠展望台から見られる という事なので上ってきました 無料駐車場が あちこちにあったので 中ノ倉峠の すぐ隣の駐車場... 続きをみる
-
ODO:24327km 平均燃費:20.81km/l 天候:快晴→晴れ 雲量:0/8→5/8 ・本栖高校 ・道の駅「しもべ」 ・本栖湖 ・西湖 ・河口湖 ・山中湖 ・道の駅「須走」 ・道の駅「足柄・金太郎のふるさと」 ・道の駅「富士川楽座」 箱根ツーリングのつもりが、富士五湖回ってきた ^^; 御殿... 続きをみる
-
大型連休を前に富士五湖を自転車で周遊することにしました。 朝早く出かけるのも面倒なので近くの森で前泊することにして、いそいそと自転車と野営道具を車に積み込み湘南を出発。 明るい内に到着すると川のせせらぎと鳥の声に包まれ夜露を避ける為のタープを張り椅子とテーブルを出して準備完了。 肴をあぶり冷えたビー... 続きをみる
-
著者:菅田濱次郎 編 出版社:勝地漫画刊行會 ページ数:折本 サイズ:18.7×10.7 発行日:昭和9年5月 詳細は10枚目の掲載写真の通りです。 状態について 経年によるヤケや表紙シミヨゴレあります。 メルカリで出品中👇 https://jp.mercari.com/item/m9848929... 続きをみる
-
富士五湖で一番長い湖岸線を持つ大きな湖!12月の富士五湖!富士箱根伊豆国立公園・河口湖(かわぐちこ)へドライブ♪♪ ダイヤモンドのような太陽の輝きの下の河口湖(かわぐちこ)と富士山 きらめく河口湖の湖面 河口湖から見えた富士山 令和3年(2021年)12月1日 村内伸弘撮影 富士五湖めぐりの最後は慣... 続きをみる
-
-
12月の富士五湖!富士箱根伊豆国立公園・西湖(さいこ)へドライブ♪♪ 西湖(さいこ)と富士山 富士五湖 西湖 西湖の湖面 西湖越しの富士山 令和3年(2021年)12月1日 村内伸弘撮影 静かな水面の湖です! 西湖につきました 鏡のような湖面です!それから空模様がとんでもないうつくしさになっています... 続きをみる
-
精進湖 - 他手合浜から見えた子抱き富士!富士五湖巡りドライブで気分最高♪♪
12月の富士五湖!富士箱根伊豆国立公園・精進湖(しょうじこ)へドライブ♪♪ 精進湖(しょうじこ)と富士山 精進湖他手合浜(しょうじこたてごうはま) キラキラキラキラきらめく精進湖の湖面 令和3年(2021年)12月1日 村内伸弘撮影 空が真っ青に晴れて、富士五湖ドライブは快調です! 僕を乗せたクルマ... 続きをみる
-
神秘の湖&1000円札の裏側の逆さ富士!12月の富士五湖!富士箱根伊豆国立公園・本栖湖(もとすこ)へドライブ♪♪ 「本栖湖 1000円札の裏側の逆さ富士」の撮影スポット 旭日に照らされた光り輝く本栖湖と富士山(写真左側) 富士五湖 本栖湖(もとすこ) 令和3年(2021年)12月1日 村内伸弘撮影 ... 続きをみる
-
ODO:11656km 平均燃費:21.12km/l 天候:晴 ・ネオパーサ清水 ・桔梗屋東治郎 ・キャトルエピス ・あすか 20年来のバイク仲間、Yさんと道志へ行ってきた。 新東名:藤枝岡部-新清水 R52: K75:清水-富士宮 K71:富士宮-富士河口湖 R139:富士河口湖 K710:富士河... 続きをみる
-
-
#
富士五湖
-
☆ 202304 リボ申 トランポツー 富士五湖巡り 旅の〆温泉とラー活 ☆
-
☆ 202304 リボ申 トランポツー 富士五湖巡り 富士山合えず ☆
-
山中湖ふじのもりオートキャンプ場
-
☆ 202304 リボ申 トランポツー 富士五湖巡り 北口本宮冨士浅間神社 ☆
-
☆ 202304 リボ申 トランポツー 富士五湖巡り 日本三大金運神社 新屋山神社 ☆
-
☆ 202304 リボ申 トランポツー 富士五湖巡り 巨石が御神体の 石割神社 ☆
-
☆ 202304 リボ申 トランポツー 富士五湖巡り 富士山の見えない 平野の浜 ☆
-
河口湖からの富士山
-
美しき日本の原風景~西湖いやしの里根場
-
春の「桜を探す旅」東海、信州編⑬ 11日目 富士五湖からの富士山の絶景
-
春の「桜を探す旅」東海、信州編⑫ 10日目 道の駅「すばしり」
-
富士五湖制覇!
-
富士山ぐるっと1周150㎞マラニック【ふじいち】挑戦!!コースマップ・行程表&持ち持ち物リスト紹介♪
-
春の富士五湖巡り
-
富士河口湖町 クマ出没目撃情報 [2023.4.7]
-
-
ODO:9145km 平均燃費:21.11km/l 山梨県ローカルの桔梗屋でランチ、昇仙峡を回ってみた。 ・桔梗屋 菓々茶寮 ・昇仙峡 ・道の駅「下部」 新東名:藤枝岡部-新清水 R52:清水-芝川-南部 K10 :南部-身延 K9:身延-下部 R300:下部 K9:身延-市川三郷 R52:市川三郷... 続きをみる
-
富士ちゃん、いた! 昨日に引き続き散歩です。 本日は長野方面は雨っぽいので、富士山周辺の散歩にしました。 横横道路、保土ヶ谷バイパス経由で、東名に。 御殿場ICをOUTして、K147にて三国峠越えです。 途中、雲海! いやいや、出発前の天気予報は曇りでしたが、意外や意外、晴れなのかしら? そして、富... 続きをみる
-
丸一日1人でどこかに走りに行きたい🚴🚴 気まぐれにそんな気分になりまして、有給とって車に自転車積んで御殿場にやってきました。 目的は富士五湖めぐり✨ あいにく朝イチ雨が降っていて天気は曇りでしたが暑いよりいい!と前向きな気持ちで出発。 道の駅すばしりに車をおいて、自転車組んでスタート!まずは山中... 続きをみる
- # 大型犬と暮らす
- # 大型犬