本栖湖のムラゴンブログ
-
-
何年か前ですが、桜と残雪の富士山の写真が撮りたくて出かけてみました。 やっぱり富士山は雪のある景色が似合うなぁ。 本栖湖 千円札のデザインになっている光景です。 河口湖
-
キャンプをはじめてから、漫画のゆるキャン△が面白く、何度も見返しています。富士山を見に行くならゆるキャンに出てくる場所にも行ってみようということで、少し見て来ました。 何と行ってもまずはここ。ゆるキャン1巻で主人公志摩リンちゃんがソロキャンプに訪れた、本栖湖の浩庵キャンプ場です。写真の建物も漫画に出... 続きをみる
-
-
GWに帰省の途中で富士山の写真を撮ってきました。 天気も良く残雪の富士山が綺麗に撮れました。 美保の松原 さった峠 精進湖 西湖 河口湖 本栖湖リゾート(芝桜) 本栖湖 花の都公園 山中湖
-
神秘の湖&1000円札の裏側の逆さ富士!12月の富士五湖!富士箱根伊豆国立公園・本栖湖(もとすこ)へドライブ♪♪ 「本栖湖 1000円札の裏側の逆さ富士」の撮影スポット 旭日に照らされた光り輝く本栖湖と富士山(写真左側) 富士五湖 本栖湖(もとすこ) 令和3年(2021年)12月1日 村内伸弘撮影 ... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 サッカー主体の拙いブログですが、今年もよろしくお願いいたします。 本栖湖に浮かぶ逆さ富士。 画像は羽嶋真一モーニングショーより借用。 日本一の山、富士山のご来光。 我が家のベランダから東の空を
-
本栖湖を一周走ってみた。 中ノ倉峠登山口 展望公園 浩庵キャンプ場 浩庵本館セントラルロッジ 浩庵テント村 本栖湖キャンプ場 本栖レークサイドキャンプ場 本栖湖いこいの森キャンプ場 SUMIKA CAMP FIELD 富士山がきれいに見えるのか、キャンプ場がたくさんある。 美しい紅葉、冬にはヒメマス... 続きをみる
-
11月7 日から一泊で 妹と二人富士五湖めぐりをしてきました 中央道で約3時間 ほとんど渋滞もなく 滑り出しは順調でしたが 天気は次第に曇ってきました(ー ー;) 河口湖の紅葉祭り 結構の人出で駐車場は満車状態 紅葉は今最高の状態でした 河口湖もいいですが 混んでいるし しっとりとした秋を感じられる... 続きをみる
-
【山梨、本栖湖】ダイヤモンド富士を見たあとは、竜ヶ岳山頂へ《後編》2020年1月2日(木)
《登山難易度5》 竜ヶ岳山頂から、こんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます(^-^) 正に富士山山頂のど真ん中に現れたお日様! 富士山の向かって左手からやって来て、右上に昇って行ったのですが、山頂にさしかかった時はど真ん中でした。 山頂を斜めに横切って行った感じ。 そんな... 続きをみる
-
-
-
【山梨、本栖湖】富士山大展望の『竜ケ岳』 2016年12月3日(土)
《登山難易度3》 街のいちょう並木や民家のドウダンツツジが色濃くなる頃は、山は冬枯れのシーズンです。 今回は富士山展望の山旅と称して、富士五湖の中でも一番西に位置する本栖湖畔の竜ヶ岳に登りました。 本栖湖キャンプ場のバンガローの間を進み、ヒノキの樹林帯からスタートです。 つづら折れの急登で一気に汗を... 続きをみる
-
カヤックで湖面にユラユラ揺られながら、誰もいない岸に行こうかと。 船でしか辿り着けない場所に上陸。 いやっほーい!プライベートビーチだぜっ。 と、はしゃぐオレ(48) これがいつものパターン。もう見飽きたでしょ? 今回は いやっほーい!プライベートビーチだわっ! と、はしゃぐ親方(ヨメ) し、新鮮だ... 続きをみる
-
あんなに楽しみにしていたお盆休みは、わずかな晴れ間に師匠とプールではしゃいで楽しかったが、イマイチ納得してない。 それはスベテ天気のせい。 オレは楽しむ準備万端だったのに。天気のヤロウ。 親方(ヨメ)も同じくで、不完全燃焼気味。 しかもここ2年夏休みは作業の勝負所と、ほぼ遊ばずに小屋作りに費やしてき... 続きをみる
-
#
本栖湖
-
【浩庵キャンプ場・冬】富士山と満天の星空とタップリ焚き火!子どもと楽しんだ2泊3日
-
絶景の富士山を思う存分眺められる穴場スポット「忍野二十曲峠展望テラス」
-
富士山旅行 ★ 2日目
-
富士山旅行 ★ 1日目
-
本栖湖 カヤック&キャンプ
-
2023秋、富士本栖湖リゾート - 虹の花まつり -
-
#66 花の都公園
-
富士山絶景スポット巡り②千円札の富士山〜大曲の花火と富士登山の旅その26
-
葡萄を買いに山梨へ
-
インドア派の息子が「ゆるキャン△」の影響を受けキャンプへ!
-
バスツアーで富士五湖から富士山見てきた その1
-
自由な旅へ♪ 海と山、絶景バイクツーリング
-
本栖湖でカヤック
-
前に行ったよ~シリーズ 富士山スカイライン & 夏祭と浴衣のお姉さん
-
浩庵キャンプ場 (23/06) ③ 絶景の湖畔サイトで富士山キャンプ ゆるキャン聖地巡礼!
-
-
-
#
60歳からの登山
-
富士急ハイキングバスで要害山へ(3)絶景を眺めながらランチ
-
絶景の松本市内ウォーキング(1)アルプス公園へ
-
絶景の松本市内ウォーキング(2)素晴らしい眺望に感激
-
松岩は筑波山屈指の絶景 ~筑波山林道コース(後編)
-
都県境界の笹尾根を歩く(4)数馬の湯に下山
-
富士急ハイキングバスで要害山へ(1)尾続山へ
-
富士急ハイキングバスで要害山へ(4)名残惜しいけど下山
-
富士急ハイキングバスで要害山へ(2)適度なアップダウンと山頂からの感動
-
都県境界の笹尾根を歩く(1)登山口のある都民の森へ
-
都県境界の笹尾根を歩く(2)笹尾根開始地点・三頭山山頂を目指して
-
【雲取山】奥多摩山荘跡にテント場が整備決定!!
-
都県境界の笹尾根を歩く(3)笹尾根を槇寄山へ
-
前回と微妙に異なる経路で研究路に出る ~筑波山林道ルート(中編)
-
日本百名山のれん
-
天罰下る恐ろしい登山道 ~筑波山林道ルート(前編)
-
- # ニホンヤモリ