晩秋の洞爺湖畔の紅葉。 葉が落ちかかっているが 赤色と黄色のバランスが絶妙だ。 撮影日:2024.10.28 壮瞥町
湖畔のムラゴンブログ
-
-
初雪は降ったものの この秋の暖かさで紅葉は 少々遅れ気味。 今朝は冷え込んだせいか 洞爺湖畔のこの木は 紅葉が鮮やかだった。 撮影日:2024.10.25 壮瞥町
-
久々に仕事終わりのウォーキング。 忙しくて大変だった今週、乗り切った。 しかもめちゃくちゃ天気が良い なら 歩くしかない。 明日は、義父の三回忌法要 明後日の海峡ウォークは所用でキャンセル 歩けるときに歩いておこう 糸島三都110キロウォークまで あと35日 天気がいいと気持ちよく歩けます。 散りゆ... 続きをみる
-
おはようございます。 娘達から楽しそうな写真が送られてきました。 K君とかっか(娘) おとんちゃん名カメラマン📷👍 湖畔でキャンプ。 木登り~。 落ちないようにね。 花火が上がったそうです(^.^) わたち達は公園散歩🌸🔷 トマトが豊作です🍅 こんがり焼いた食パンにスライストマトをのせて ... 続きをみる
-
精進湖 - 他手合浜から見えた子抱き富士!富士五湖巡りドライブで気分最高♪♪
12月の富士五湖!富士箱根伊豆国立公園・精進湖(しょうじこ)へドライブ♪♪ 精進湖(しょうじこ)と富士山 精進湖他手合浜(しょうじこたてごうはま) キラキラキラキラきらめく精進湖の湖面 令和3年(2021年)12月1日 村内伸弘撮影 空が真っ青に晴れて、富士五湖ドライブは快調です! 僕を乗せたクルマ... 続きをみる
-
今日は何の日>10月3日:10(と)3(さん)=登山の日:登ってないヒマラヤの話
10月2日は10(とう)2(ふ)で豆腐の日。 10月3日は10(と)3(さん)で登山の日。 日本人ってほんとこういう語呂合わせが好きですよね。 私も好きですけど。 昨日のネタ、豆腐に関しては語りたいことがあったエンドウミリエ(仮名)です。 男前豆腐は旨いよね。 以上。 本当にそれしか書いてない昨日の... 続きをみる
-
沢山お越し頂いておりますよ~(^_^)/□賢□\(^_^)
-
-
明治・大正期の洋画家・黒田清輝の代表作 黒田清輝の 「湖畔」の切手 ある方から届いた封筒に、 昭和42年/1967年の切手がなんと 2枚も貼ってありました。 15円切手で明治大正期の洋画家・黒田清輝の 「湖畔」 です。 白いうちわを手にした浴衣姿の女性はまるで今この瞬間も生きているようです。 舞台は... 続きをみる
-
#
湖畔
-
インターネットが正常になりましたので、再開します。長野県松原湖畔の風景。
-
湖畔の黄葉(丹沢湖)
-
秋の湖畔で一休み。紅葉の秋彩を独り占め。
-
秋の湖畔の木
-
紅葉前の湖畔にて(^◇^)
-
青木荘キャンプ場(大町市)
-
小川原湖畔をウォーキング
-
湖畔のエンジェル Ⅰ
-
湖畔のエンジェル Ⅱ
-
【キャンプの季節】ライター三人で春の三沢でキャンプしてみた!!
-
山賊サウナ|入生田|湯活レポート(サウナ編)vol.201
-
ティタティタ★小道更に延長★湖畔のキャンプ場
-
Dusk’s Delicate Dance: Serenity at Sapphire Shores.49
-
Twilight Whispers: Elegance by the Emerald Lake.48
-
Lakeside Whispers: Hues of Harmony at Dusk.47
-
-
#
ハワイ暮らし
-
雨の朝の2回目運転練習とハワイの新バス♪そしてクラフト完成!
-
無くなって欲しいけど無くなると酷くなる?チップ制度 - Blogger 投稿
-
大統領就任式 - 1/20/2025 Blogger 投稿
-
トランプ大統領就任演説
-
ビンテージムゥムゥのPop Up @ Queen Emma Summer Palaceとアラモアナ。そして大統領就任式!
-
National Dress Up Your Pet Day - 1/16/2025 Bloggerの投稿
-
週末のおうちごはん:ファラフェルサンド
-
今年はデジタルデトックス!スマホを見る時間を控える
-
バス停で声を掛けられて、その後、私が取った行動
-
13回目の結婚記念日。
-
自宅コンドで新年会
-
海外旅行におすすめアプリ!個人手配もストレスフリー
-
ハワイ暮らしで不便なこと
-
凛花で新年ランチ&断捨離とOhana Festivalな週末♪
-
アラモアナセンターで友達と一緒に注文したところ
-
-
#
日本一時帰国
-
45日間の旅行で体重は5キロ増えた
-
日本に帰省したら、一度はあのハンバーグの名店に行きたいわけで。
-
日本のワイン~
-
ビジネスクラスの機内食が思いのほか不味かった件
-
年末年始の日本への一時帰国
-
12月の人気記事トップ10・・・ドイツ, 日本, キューバ
-
いよいよ夫の定年退職です
-
優秀歯磨き粉。→メイドインジャパンはやっぱりすごかった件。
-
【大阪京都帰省】20歳の甥っ子の運転で、従兄弟で温泉へ
-
【大阪京都帰省】琵琶湖を見下ろす絶景、箱館山で初スキー
-
【カナダ生活・日本一時帰国】日本一時帰国の楽しみ・やりたい事
-
【大阪京都帰省】学業の神様・北野天満宮でお詣りと、澤屋のあわ餅。
-
緑寿庵清水でお年賀に買った巳年の金平糖
-
国宝 旧開智学校校舎を見学(長野県 松本市)
-
まさか京都で会えるなんて
-