アトピーのムラゴンブログ
-
-
-
こんばんは! 今日は末っ子ちゃん(3ヶ月)の 初めての病院受診でした! ここ1ヶ月くらい肌荒れが目立つようになってて。。。 でもこの時期って乳児湿疹とかあるじゃないですか? 双子兄も肌弱めで荒れがちだったので 「この程度で病院行ってもいいのだろうか?」 「ネットでは保湿をひたすらやればOKてかいてる... 続きをみる
-
-
マゴニ君の誕生日のお祝いに、ステーキハウスに呼んで貰った。 ステーキはそれぞれに頼んで、ステーキが来るまでの前菜に頼んだ、 ズッキーニのフライ(中央)と、カニとポテトのケーキ(左の食べかけ)が美味しかった。 速いなあ。 もう13歳だって。 赤ちゃんの頃は、ひどいアトピーで、本当に可哀そうだった。 食... 続きをみる
-
皮下点滴をあまりに怖がり背中を触ろうとすると噛みつくようになったので しばらく皮下点滴をお休みしました。 ミミは2022年にステージ2と診断されましたが2年後の現在も同じと思われます。 以前調べた腎臓病の治療ガイドラインにはステージ2だと食事療法や水分を多く取る事 サプリメントが勧められ皮下点滴はス... 続きをみる
-
-
気がついたら前回書いてから2か月以上過ぎていた! 私が仕事を始めたり介護施設に入所した母が老健に移動することになり その手伝いに実家に行ったり忙しく過ごしていました。 ミミは食欲も身体の状態も落ち着いて元気に過ごしていたので 取り立てて書くことも無かったし。 4月下旬に2泊で私は旅行に出かけました。... 続きをみる
-
【自己紹介】 初投稿から1年、何も投稿しなかったので…「再び初めまして」。
この記事は2分で読めます! 🔴 改めまして初めまして、學です。 1年前に「最初で最後の記事」を投稿し、 ずーーーーーーーっと放置していました。 今年はもう少し情報発信をしたいので この記事では自己紹介を書こうと思います。 --------------------------------------... 続きをみる
-
-
-
-
-
ミミは毎晩私と同じ部屋にあるクレートで寝ています。暑いのでクレートの中と外に冷感マットを敷いて出たり入ったりしながら寝ています。私が寝るときに一緒に室内に入り電気を消すとだいたいすぐに寝ます。 ところが昨晩は電気を消した後少しして急にウロウロ室内を歩き始めました。 ハアハア言いながら落ち着きが無い様... 続きをみる
-
- # アトピー
-
7月10日に膀胱炎と診断され抗生剤の注射をしました。 効果は2週間続くとのことで約2週間後に尿の再検査をすることになっていました。 頻尿は注射後はありません。 でも頻尿がなくても前回は薬剤耐性菌があったのでずっと心配してました。 今日は採尿して検査をしてもらいました。 結果 菌はありません! 白血球... 続きをみる
-
-
相変わらず手作り食を出しても 「ワタシそれ食べたくないのよ・・。」 とチラ見しただけで窓のそばに行って外をみるくせに 「鶏肉あるよ!ほらほら!」と少しだけ手に持って食べさせると近寄り 最終的には全部食べる・・・・という毎日です。 月曜は3時前に突然起きて室内をウロウロ 私のベッドの上にも飛び乗ってき... 続きをみる
-
6月3日に下書きをしたまますっかり忘れていました。 以下はその時の記録 5月末に3カ月ごとにやっている血液と尿の検査を受けました。 結果が昨日わかりました。 3月初めに受けた血液検査FGF23の結果 まだタンパク質は制限をしなくても大丈夫だろうとのことで その後は 高リン 高タンパク質にはしないが ... 続きをみる
-
右前足の指の赤味は収まり舐めなくなりました 右耳の汚れも綺麗になり頭を振らなくなりました ようやく落ち着いた状態 ほっとしてます ただ出した食事をすぐに食べるということは1回もありません 毎回皿の近くまで来て 「残念な食事・・・」という顔で素通り 窓の外を見て水を飲んで陰部を舐める(これはストレスあ... 続きをみる
-
-
もう4月も終わりです。 1カ月過ぎるのが早い 腎臓のFGF23の血液検査の結果まだタンパク質を制限するほど腎機能が 低下していなかったのでone dishさんに新たに依頼していたタンパク質が適量なレシピが できてきました。 食物アレルギーの原因と思われる豚肉・エンドウ豆は除いてあります。 3種類のレ... 続きをみる
-
-
-
3カ月ぶりに血液と尿検査 まず尿の薬剤耐性菌が消えました! ホスミシンを3週間服用して効果があって良かった。 ただミミは1年に何回も膀胱炎を繰り返しています・・・ 今後はどうだろうか それ以外は前回と同じで比重に問題あり 薄い ただ前回は1.009 今回は1.014 少し良い 血液は クレアチニンが... 続きをみる
-
初めまして、アトピー体質 & フケ症の學です。 (こう書くと救いようがないな…) (本当の事だからごまかしようがないけど) 41年間アトピー体質・フケ症と付き合って ある程度「ごまかし方」を身に付けました。 それで…時々 “だまされた人” が「肌キレイですね!」と 言ってくれるので、自分なりに気を付... 続きをみる
-
今晩検査をしていただいた病院の院長から連絡がありました。 とりあえず電話だったので詳細はわかりませんが アレルギーの可能性の高いものは 豚肉 エンドウ豆 アヒル 大丈夫なもの 鶏肉 七面鳥 ジャガイモ 牛乳 牛肉 小麦 大豆 トウモロコシ 馬肉 タラ 鮭 米 おそらく大丈夫なもの ラム 卵黄 卵白 ... 続きをみる
-
-
昨日朝から薬の入ったサツマイモを全く食べなくなりました・・ どこかの病院のブログにホスミシンは無味無臭と書いてあったので安心していたのに 何も入っていないサツマイモはいくらでも食べる。 薬を入れて団子にしたものは食べない! 昨日の朝は夫婦とも外出しなくてはいけないので 用意した薬入りサツマイモは捨て... 続きをみる
-
-
-
薬が苦いかどうか知りたくて ホスミシンと検索して出てきたペピイペッツに電話してみました。 対応は「一般の方には一切対応できない」とのことで終わりでした。 自分で舐めるしかないでしょうかね・・
-
-
今まで出すとすぐに完食していた手作りフード 昨日から急にあまり食べなくなりました。 昨日朝残した分は夕食時にレンジで温めて混ぜてだしました。 1/3残したので鰹節にお湯をかけた汁を混ぜたら完食 今朝も出したものの1/4しか食べなかった 空腹ではあるようで他に出してくれないか待ってます 昼に朝の分を少... 続きをみる
-
お魚と豆腐のレシピその後 このレシピの食事を始めて2日目は朝食を半分くらい食べて残しました。 昼に同じものを少し温めてまた出したらまた少し残し、 夕食時には新たに調理したものは全部食べた! ので冷蔵庫に入れていた昼の残した分を温めてだしたら それは食べません。 どうしてなのか・・・ それ以降は今日ま... 続きをみる
-
お腹の発疹が今朝また赤くなってしまいました! 何故? 昨晩は良くなっていたのに。 この子のアレルゲンはドライフードの何か? 昨日は1日ドライフードしか食べてません。 さてアレルゲンを考慮してのレシピですが 食べなかったのは、もしやゴマ油が嫌だった?と思って今朝は 昨日と同じでゴマ油の代わりに亜麻仁油... 続きをみる
-
前回右腹にできた発疹は翌日にはもっとひどくなりました。 アレリーフローションを塗っても効果がないので 以前膿皮症らしき症状があったときに効果があった抗生物質のフシジンレオ軟膏2%を 塗ってみました。 毎日塗っていますが少しずつよくなってきました。 まだ完治していません。 one dishにお願いして... 続きをみる
-
-
-
-
次々と難問が… おとちゃん… 食べなくなって来てしまった… 保護部屋では 加圧バッグを使っての点滴… なので… 2分30秒で 点滴が終わるの… なんとか 注入薬 3種類も 入れさせてもらえたよぉ… ただ… 吐気止めは すっごく 痛がるので 胃腸運動改善薬に変更しての 処置なんだ… 点滴に注入したのは... 続きをみる
-
ここ 数週間… 緊急手術の仔が… 増えて来ている…と 先生から お聞きしました… 誤食手術… 子宮蓄膿症の わんちゃん…が 直近で… 凄く 多くなっていると… 誤食… 慌てて 病院へ 走って来られて… 心配な時間が過ぎていると… 緊急手術になっている 仔… 数時間の経過をみて 手術となっている…仔 ... 続きをみる
-
-
結構な 強風が 吹き荒れていた… 昨日… 夜 保護部屋に戻ると… 強風で… 洗濯物が かなり 乾いていた… 冷たい 厳しい 季節… そして…今朝は… 早朝からの 雨… お外で 頑張ってくれている仔たちにとって すっごい 厳しい季節… のあがねぇ… ほとんど 動かないんだよぉ… トイレ… お水…へは ... 続きをみる
-
-
どうやら… ねこきゅう 昨日のお写真 撮っていなかったみたいなん… 低空飛行中のぼく… げん… 低空飛行 真っ只中…継続中… カラーは まだ 外してもらえないのなん… ほんまに 少しずつしか 治って来ないのなんよねぇ… 昨日も 毛刈りして… 清潔の為の 消毒なん… もぉ…って 感じなん… お薬は… ... 続きをみる
-
FeLV(猫白血病ウイルス)★アトピー★免疫抑制剤…★毛刈り&消毒…
しっぽ おねいさん…!! 昨日は どうやら… げんちゃんの 予約診察日みたいだったのなんよぉ… どうも… げんちゃんの かゆいかゆい部分の お写真が 撮れていなくって 可愛い しっぽ おねいさん & てとで 乗り切ろうとしているみたいなん… てと 情報通でしゅなんねぇ… はいなぁ…!! で… げんち... 続きをみる
-
愛あるみなさん こんにちは 今日もありがとうございます みなさんは 身体を洗う時 どうやって洗っていますか 私は 「手」で洗っています そしてメンテナンスも お風呂でします 前までは 俗にいう 「ナイロンタオル」 の様なもので洗っていました (それはそれでイタ氣持ちいいのですが ↑昭和ですねー!) ... 続きをみる
-
グラノラ入りのヨーグルトとリンゴとカフェオレ、ここのところほぼ毎日いただいています。 ずうっと昔初めて社宅に住んだ頃、上の階のかなり年長のおばさまに 「朝ごはん、何食べてんの?」 と聞かれ、グラノーラとかコーンフレークみたいな…と答えたところ 「あ~んな鳥の餌みたいなもの、ご主人に食べさせてるの⁈」... 続きをみる
-
-
-
-
昨日はリクのお兄ちゃん、ロジック君ママさんと、体重のお話をしていました。 リクの血筋では、関節が外れてるパテラの子が多いので、足に負担かかからない体重は、2.9〜2.8キロ程だと! リクは、前まで3.1キロに増やしていたのですが、気になって計ったら2.8キロに冬痩せしてました😂 ダイエットさせない... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今日はホワイトデーですよ。 父ちゃんはきっと忘れているんだ。(* ̄- ̄)ふ~ん 🍊みかんちゃん⤴⤴ バレンタインワイン🍷は、 ほぼ半分近く母ちゃんが飲んでしまいました。 だって美味しいんだもの。 🌸らんちゃん⤴⤴ 父ちゃんが忘れていても 母ちゃんはプリプリしないほうが良い... 続きをみる
-
-
アクアシードプラスワン水素水、ケイ素、シリカのお得な情報‼️
❇️アクアシードプラスワンのお得な情報‼️ お世話様です。 とてもお得な情報をお届けします。 ananで掲載しております アクアシードプラスワンは、水素+ケイ素発生セラミック入りの 棒状スティックタイプです。 水道水に入れて1時間 付けておくだけで、 体にさまざまな効果が 得られます。 ≪水素≫ 水... 続きをみる
-
❇️アクアシードプラスワンのお得な情報‼️ お世話様です。 とてもお得な情報をお届けします。 ananで掲載しております アクアシードプラスワンは、水素+ケイ素発生セラミック入りの 棒状スティックタイプです。 水道水に入れて1時間 付けておくだけで、 体にさまざまな効果が 得られます。 ≪水素≫ 水... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は曇り🌥 私は小さな頃から顔色が悪く、食も細くて母親も苦労していたらしい。 そのせいか中学生くらいからアトピーにかかり高校生になってもっと ひどくなりました。背中を容赦なく掻いていた為、血だらけになり それから20年ほど背中に掻いた後が消えませんでした(*_*; ずっと色... 続きをみる
-
おはようございます! みかんの月1回の診察日🏥 病院に着くとゲージから出てきません。 ブルブル震えて、カタカタカタと音が響きます。 🍊「母ちゃんここ嫌だ~帰るべ」 👩「痛い事はないよ。帰ったらビッケあげるね」 先生へ''`ィ (゚д゚)/ 私からの質問 ①今までの尿石ケアのフードについて ②マ... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます(*^^*) みかんのおしりはキレが悪く、たまにうんこがくっついてる時があります。 おしりだけささっとシャワーしようとしたけど、 びちゃびちゃになってしまったので、 お風呂にしてしまえ~と全身シャンプーをしました。 🍊🛁 先日は、わんこ達の受診日🏥 みかんの体重:6.1Kg ... 続きをみる
-
こんにちは、チリです。 本日は2020年3月5日の木曜日です。 このブログの目的はこれから日本で家づくりをしたいと考えている人たちに向けて、有益な情報をお届けしていきたいと考えています。 ちなみに、前回は「長持ちする家」について考察しました。 世界でも有数の多湿国家である日本では、家を長持ちさせるた... 続きをみる
-
-
おはようございます! 「みかんの事🍊」 定期受診日🏥 12/7(土) みかんちゃんは、おば犬になってから、手術したり、膿をぎゅ~っと絞られたり、「病院は痛いことをされる所」になってしまい、病院に駐車するとカタカタと震えます(;^ω^) 抱っこ嫌いなみかんが、抱っこしてくれアピールがなんとも愛おし... 続きをみる
-
-
毛孔性紅色粃糠疹の現状報告です。 下記のブログに書き記しました。よかったら御覧ください。
-
現状の皮膚の病気の状態を下記のブログに書いてみました。
-
p> 再び皮膚病がひどくなってきました。三年ぐらいこの症状が続いています。 一番ひどいときより、まだまだ良い状態ではあるが、やはり鬱陶しいし、軽い痛みがある。 病名、毛孔性紅色粃糠疹という病名を知ったのは大学病院でした。 念の為、様々な検査を行いました。 エ イズが原因というネット状の情報もあったの... 続きをみる
-
皮膚の病気はなかなか治らない。 詳しくはかぶかぶの苦悩へ・・・ ナチュリエ スキンコンディショニングジェル 180g イミュ 2016-03-12 コスメ
-
マニキュアで描いた絵です。 アトピーでもう塗れないので。 辞めた会社もあります。 私が、もう爪にマニキュアを塗ることは一切ありません。 ありがとうございました。
-
-
-
-
-
はじめまして、当ブログにお越しいただきありがとうござます! まず、自己紹介をさせていただきます アトピー歴は小学校1年から24歳になるこの年までずっと、です お越しいただいてる皆様も辛い思いを経験されてるのかと思います 治らなくて辛いですよね。。。ホント 当ブログではそれを前向きな気持ちになれるよう... 続きをみる
-
こんにちわかかしです 今週に入ってだいぶ寒くなりましたね もう冬本番です、肌もカサカサしてきて乾燥気になってきました アトピーのかかしには試練の季節です ちょっと大げさに言ってますがやはり冬になって寒くなると体調崩すし なにしろ空気が乾燥するのでカゼひきやすくなって毎年のど痛めます 寒くて汗をかかな... 続きをみる
-
-
-
夜勤の途中、土曜日の明け方からちょっとおかしかったけど、寝て起きたらば首から顔、左腕が偉いことに。 頬から首がこんな感じ。 痒いけど今日明日は病院やってない。 明後日になってからいっても多分、今さらこられてもって言われる。 手持ちの薬でなんとか頑張るか。
-
-
医師のなかにはアトピーに水かぶりがいいのを知ってるひともいるけど、患者には教えないらしい。金にならんからやと。悲しいわ。 滝行するお坊さん。かくしゃくとしてメンタル強く見える。でも、その人が特別ではなくて、滝行で水浴びして副腎から抗ストレスホルモン出して、ストレスに強くなってるんだとも考えられる。 ... 続きをみる
-
-
-
行ってきました。 皮膚科。 ハンガリー人のお医者様です。 予約は不要で、17時過ぎごろに受付し、 30分くらい待ちました。 事前に調べたレビューではお医者さんの評価はいいのですが、受付の方のレビューがいまいちでした。 実際行ってみると、受付の方は普通の方でした。バッグがかわいいと言ってくれました。 ... 続きをみる
-
海外に住んで困ることは、自分に合ったお医者さんを見つけることです。 私は小さい頃からアトピー持ちで、 日本の地元にはアトピーにとてもいい皮膚科があったのですが、 ウィーンでの皮膚科について知識がまったくなく、 どこに行けばいいか全然わかりません。 日本では乾燥する時期の冬にいつもアトピーがひどくなっ... 続きをみる
-
明日は彼氏とデートのあなた! 日々お仕事で疲れているあなた! 育児に疲れたあなた! お肌の調子はいかがでしょうか? 肌にお悩みの方、必見!! 手元から全身まで~石鹸から始まる肌改善♪ マハロソープ(フェイシャルソープ.EX.ウルトラ石けん) ご購入・ご検討はコチラ ↓ http://mahalo-s... 続きをみる
-
さっそく商品のご紹介をさせて頂きます♪ こちら→http://mahalo-style.shop/ec/?ad=7578727 マハロソープ 写真でもわかる海塩の粒子! http://mahalo-style.shop/ec/?ad=7578727 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━... 続きをみる
-
-
去年の7月以降、全く投稿していないのはパソコンがフリーズしてしまい直すのに四苦八苦して疲れてしまい投稿する気になれずに放置しておりました_(--)_ パソコンは初期状態になってしまいメモリに写真とか全部なくなってしまいましたが、こちらで以前に投稿した写真などが残っていたことに一安心しました。 さて新... 続きをみる
-
-
-
雨が続いていますね☔ 月曜日、台風🍃🌀☔来るのかな! 学校お休みになっちゃうよー(* ̄∇ ̄*)笑 今日は、午前中まったり。 パパがお休みだったので 午後一緒に病院へ行ってきました! 車で行きましたが 念のためレインコートを着て 行ってきました! 午後、病院が開いてすぐ 行ったのですが すでに、何... 続きをみる
-
-
先週から始めた インタードッグの注射💉 今週もやって来ました! フェアリーは、相変わらず お散歩だと思って 家ではるんるん♪ 早く行こう🎵 って待ってます‼ 娘ちゃんと 「病院だよ~」って言ってたんですが(* ̄∇ ̄*) 病院に着いてからは 相変わらず、ブルブルで お外を見て帰りたいアピール!! ... 続きをみる
-
-
アパイプーベート 天然素材100%ハーバル石鹸 アパイプーベート 天然素材100%ハーバル石鹸は 品質お墨付きの王室プロダクト、タイ王国・国立ジャオプラヤ・アパイプーベート病院で開発された、ノニ石鹸(左)、マンゴスチン石鹸(中)、ターメリック石鹸(右)、のお得な3点。 どれも高い美白効果、角質ケア効... 続きをみる
-
こんにちわ、かかしです 前回、山梨県の秘境の湯治湯、不動湯にある湧き水を汲みに行ったことお伝えしました 湧き水の水は澄んで雑味がなく体の中にすぅーっと入っていく感覚でした 富士山の近くということもあり磁場が強くてパワースポット的な地域なのかもしれませんね さて湧き水を汲んで用事が済んだので二日目は富... 続きをみる
-
#
更年期障害
-
頭痛外来の日でした。病院で先生に相談し処方してもらう薬で行動範囲をせばめない
-
1月10日食事と体重 今日無敵モード!
-
1月6日食事と体重 ホットフラッシュが辛い
-
薬院オーガニック ローヤルゼリー 更年期サポート 効果
-
テレビを観ながらクラフトバンド
-
12月17日食事と体重 ホットフラッシュ再燃
-
ホットフラッシュ(ほてり・のぼせ)
-
更年期症状の見分け方 対処法
-
あれ?いつのまにかよくなってる??
-
天気痛でダウン。片頭痛持ちはツライよ
-
「お前は日本へ死に行くのか!」更年期障害のシンガポール人との暮らし(高齢者編):キレる男性との付き合い方と対策
-
最近のお買い物☆
-
更年期障害に効いた薬
-
50代はつらいよ。
-
更年期について語る⑦シナプス療法との出会い
-
-
#
シェディング
-
【厳重注意】三井住友銀行を装うフィッシングメール
-
【おすすめ】グルテンフリーの十割そば
-
0111★何かがおかしい!!ロサンゼルスが消えていく・・・(1/11 13:00~) /★アルシオン・プレヤデス130:失楽園、エリュシオン、妖精、守護天使、聖ミカエル、聖ラファエル、臨死体験(1:45:17) / 西川口省汉族自治区【もう日本は、中国人らにしては、自治区扱い】治外法権、無法地帯 / やっぱりLAもスマートシティに必死だったようだ→ 東京スマートシティ2029開業へ / マスクしてるやつほど風邪を引く、ワクチン打ってるやつほどインフルになる、いい加減気づけ / アメリカは核兵器を持ったトレーラーパークのようなものだ。LAスマートシティ。検察の腐敗は深刻😍
-
【厳重注意】DS、グローバリストの逃げ場は、日本!?
-
【厳重注意】インフルエンザワ〇チンは効かない(前橋レポート、母里啓子先生など)
-
【超意識、宇宙意識】グローバリズム、SDGs、女性の涙に要注意
-
🎵RK742【中印発のウイルス攻勢?ジョージ・ソロスという94歳のユダヤ狂人が、人類最大の敵です。誰が、あなたをワクチン後遺症にしたのかを知ってください。】(1:00:56) 静止画版101😍
-
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2024年12月30日限定「赤味噌」
-
【大感謝】30年前に買った時計
-
【ラーメン写真】ラーメン二郎立川店、汁なし(生卵つき)900円大盛り100円野菜マシ、ほぐし豚
-
【注意】差別?スメルハラスメントはどこへ?
-
【謹賀新年】お知らせ+2025年もよろしくお願いします!
-
【大感謝!】2024年もありがとうございました!
-
【タイムカプセル記事】ワ〇チンのデマ?現実?致死率?ドトールコーヒー?黙食?
-
🎵RKCh59【ユダヤ大富豪たちは、人類をどうしたいのか?大半を殺し、将来生まれる子供を減らし、生き残りは従順な奴隷にしようと企んでいます。そのための道具がウイルスとワクチンです。】(1:40:01)😍 静止画版100😅💦😍
-