義母の認知症疑惑・・・ 義母「物忘れがひどいのよ〜」 高齢者だからじゃない?歳とれば物忘れがひどくなるのは当たり前。 ついこの前「そんことは忘れん!」と言ったばかりなのに? 義母「すぐに物事ができなくなってイライラする・・・」 若い頃のようにささっとできないのも当たり前じゃないかな? 夫「認知症じゃ... 続きをみる
親不孝のムラゴンブログ
-
-
-
(2023/10/25記事の再掲) 母の葬儀が終わり、まだ済んでいない行政上の手続きや金融機関の手続き、特養の退所手続き等でしばらく翻弄された 母の残した金融資産は数百万程度あったが、葬儀と返礼品の費用を差し引いた残りと頂いた香典をまとめて父に手渡した その手続きに際し、「(家裁へ送る予定の)相続放... 続きをみる
-
結局、母の葬儀には甥(兄の長男)だけがやってきた 地方から飛行機で駆けつけたのではなく、元々年末年始の休暇を関東近県に住む母(私の兄嫁)の家で過ごす予定だったらしく、そこから来たようだ 香典は兄嫁と甥本人の名で2袋持参してきた 長男として担いできた兄があんな体たらくで、しかも散々利用してきた母親の葬... 続きをみる
-
兄の長男に電話を入れてみた すると兄(本人の父)に対する辛辣な非難が炸裂した 子供の頃にこんなことをされたとか、母(兄の妻)に生活費を渡すのを渋るとか、借金をしているとか・・・ 言う内容は兄嫁と大体同じで、二人は共同戦線を張っているかのような印象であった 「700万」あるという兄の借金について、なぜ... 続きをみる
-
2022年12月母が亡くなり、親族や母の友人らに連絡を入れた 母は住まい地域の人たちと交遊も多く、親しかった人たちは葬儀よりも前に自宅に安置された母に会いに来てくれた 葬儀担当と打ち合わせを行い、母の死から10日後の年の瀬に二日葬(通夜、葬儀)を行うことにした 会計を含めた葬儀のすべての段取りは私が... 続きをみる
-
両親が高齢となり、生前に預金、証券、保険等の金融資産を把握する作業を進めた 結果、二人とも証券はなく、地元の銀行との付き合いだけで、保険も付き合いレベルのものがいくつかあった 親が高齢になったら金融機関との取引状況を把握すべきである 相手の理解力を逆手にとって自分の成績のために営業してくる輩も結構い... 続きをみる
-
私の実兄(既婚者)は2010年の春に会社員をしながら単身で親の実家に住み付いた 親の実家に住めば金もかからずラッキー!とでも考えたのだろう その間、一切金を出さず、汗もかかず、気も使わずの3無い主義でやってきた男 盆や正月など親族が集った酒宴のときなど平然と酒も飲むし寿司も食うのだが、金を出したのを... 続きをみる
-
この世に生まれ社会生活を営むのであれば応分の負担が発生するのは当然のこと 世の中でタダなんてものは無いのだ まずは ①金があるなら金を使え 税金(社会保障)、住居費、光熱費、食費、教育費、介護医療、老後の資金等々 生きている限りお金はかかるのだ しかし、自責か他責はともかく金がない人もいる (金が無... 続きをみる
-
私は年子の二人兄弟の弟である 兄弟仲はあまり良くなく会話はほぼない 兄は大学を出て着物関連の会社(斜陽産業)に就職して全国を転勤で過ごした 30歳くらいで今の奥さんと結婚して2人の息子持ち(2人とも社会人) あるとき兄は東京の会社に通うに当たり、単身で両親の実家に移り住み、私が独身時代に使っていた部... 続きをみる
-
-
-
-
午前中、陽が差さず曇天で寒かったですね。 午後からは、陽射しが出てきて暑かったという、やっぱり立春。 でも、風は相変わらず冷たいのよ。 この風が生暖かくなってくると春~♪ 春一番からの黄砂と言う展開ですね。 午前・午後の一回ずつ妻の通院の送迎、その間に車の給油、人感センサーLEDライト購入&設置、で... 続きをみる
-
-
- # 親不孝
-
-
-
-
猫をめぐるトラブルはここからが本番 困っているからと叔母が助かるならと 猫を引き取った2日後 朝6時ごろ叔母から着信、 留守電に猫を最初に拾った家族の子供から 泣いて怒られたと だから猫を返してほしい 納得できないわたしは母にTEL 自分勝手なことを言っている叔母をたしなめてくれるかと期待したのだけ... 続きをみる
-
-
-
-
それは叔母が拾った子猫でした。 叔母が猫を拾ってしまい、飼えないので とても困っているということで、 猫好きなわたしに飼うように母から何度も何度も勧められていました。 でもわたしは叔母が本心ではその猫を手放したくないことを感じ取っていたので 絶対に飼わないからね、と強く 伝えていました。 のちに母親... 続きをみる
-
コロナも一旦落ち着いたので、2年ぶりくらいにやっと母に会ってきた。 電話ではよく話すものの、転んで入院したり子宮体ガンになったりで、ずっと気にはなってたけど、職場のリスクが高いので会うのは控えていた。向こうも怖がってたし。 2年もたつとお互い劣化がひどい。衰えてますますシワシワになった母を見るのは切... 続きをみる
-
-
-
-
さっきリビングの壁時計が落ちてきてバリッと割れました。 近くにわんちゃん達がいたのでヒヤッとしました😱 誰もケガせずよかったぁ~。。 15日が父親の誕生日だったので、焼酎のみくらべ6本セットを送ったんですが、届いたようで父親から電話がありました。 あれは何?って聞かれたので、お誕生日やろう?ってい... 続きをみる
- # 夕飯の献立
- # 介護疲れ