【がんの早期発見・早期治療】 がん専門医A「がんは早期発見・早期治療すれば治ります」 近藤誠「そんな証拠はありません」 がん専門医A「証拠ならあります」 近藤誠「どんな証拠ですか?」 がん専門医A「治った患者さんを私がたくさん見てきました」 近藤誠「データは?」 がん専門医A「データは、ありませんが... 続きをみる
緩和ケアのムラゴンブログ
-
-
2023年07月14日(金)うす曇り 今日も暑し ※まとまってません 弟、市民病院を退院し、緩和ケア病棟のある医療センターへ無事転院しました。 40分(移動)ずっと座っているのはつらい、ということでストレッチャーのある福祉タクシーを依頼。 12日に市民病院で移送業者を何件か紹介してもらい、その日にテ... 続きをみる
-
病と戦う現役医師の 「しぶとく幸福に生きる」 秘訣とは❓ 胸の痛みが楽になる 「心の抗がん剤」 転移から3年 足し算命 1000日突破❗❗ 緩和ケア医がんを生きる31の奇跡
-
今日は何の日>10月20日:とう(10)ツー(2)ゼロ(0)=疼痛ゼロの日
がん性疼痛を始めとする患者の「疼痛(痛み※)」に関する情報提供を行い、痛みの解消を目指す非営利団体JPAP※(Japan Partners Against Pain)が制定。 ※PPAPじゃありませんよ。 (懐かしいな👉2016年でした) 語呂合わせはとう(10)つう(2)ゼロ(0)。 ※医学用語... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
久々に電車に乗った🚃広島人は席を譲らないが大阪人の若いお兄ちゃんは声をかけてくれた。 県民性?人間性?お兄ちゃんありがとう😊 朝ご飯食べたが駅うどん食べた🚉旨し。 大阪に着いて大好きなラーメン🍜また食べた。 病院に行きお義父さんに会うと痩せてたし、状態が悪い。思ったより酷かった。新幹線の車内... 続きをみる
-
-
2010年令和になったこの年の8月。 母から何年かぶりに電話がかかってきた。 1度目の着信は出なかった。 母からの電話は決まって『お金貸して』だったから。他の理由もいくつか考えたけど、どれも、とても吉報は思いつかなかった。かけ直す事も考えたけど。。。とても勇気がなかった。 そして、帰宅して昼食を作っ... 続きをみる
-
夜勤明けからのお休み 昼間っからビール飲みながらゲームという・・・ダメ人間ですかね(笑) 今やってるのが発売から2年近くたってるんですけど ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1st トレーラー これ ゼルダの冒険シリーズ ブレスオブワイルド まぁ設定が広い広い 広過ぎて自分が今何してるのかわ... 続きをみる
-
昨日まで3泊4日で東京 今日から二日間 有給でお休みです 明けからの東京行きだったので結局5日間 仕事から離れます。 リフレッシュ大事ですよね 今の仕事についてあっという間でこの5月でまる2年になります いよいよ3年目 就職するときに 石の上にも三年 最低でも介護福祉士の受験資格実務3年目指そうと思... 続きをみる
-
くまのプーさんに似た 私の主治医Drは 忙しかったらしく 回診も夕食前でした 痛みが酷かったことや 服用時間や量についての 泣き言などは看護師さんが 連携してくれていて 変更になりました 同じ個室病室て 同じスタッフメンバー での 入院 環境はとても良くて 緩和ケアされてます 寒くなりエアコンと 加... 続きをみる
-
がん発見から六ヶ月 12回目の抗がん剤 緩和ケアDr歯は 私の前の病院の専属医師 だから車で40分かけて 往診してくださいます ありがたいね 麻薬の効き具合と感覚 服用間隔と量 身体の変化 そのときの気持ちから なんでもないことまで 私の話しを聞いてくれて 専門的な分析や 血液検査結果の説明など 毎... 続きをみる
-
#
緩和ケア
-
父を看取る 一番つらかったこと①
-
命の選択
-
看護師としての原点に立ち返る~いまこそ知っておきたい看護倫理の基本
-
がん告知は誰のため?「自殺率3倍増」でも本人に真実を伝えるべき理由とは :現場で揺れる看護師が考える、告知の倫理と自己決定権
-
終末期にいる友人からの突然の連絡に 生きる指針をもらった・・・
-
【祝】YouTube登録者数500人達成
-
【緩和ケアって知ってる?】あひるのマーチ式自己紹介
-
終末期医療における鎮静とは? 法的・倫理的な課題と最新ガイドライン2023年版を解説
-
ロビンちゃんが虹の橋を渡りました【肛門腺がん手術のその後】
-
【闘病考】コロちゃん妻「肺がん」になる⑤
-
ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の普及と課題~令和4年意識調査の結果から~
-
エンディングノートとは?心安らかに迎えるための準備とACPとの違い
-
アドバンスケアプランニング(ACP)って何?
-
パトリシア・ベナーの看護理論とケアリング
-
★亡き両親が私に知らせたかったことは…
-
-
GEMジェムザール抗がん剤 11回目投与一週間経過 入院延べ日数 76日 膵臓ガン発見から約半年 ステント交換以降 体調が急に悪くなり 疼痛が厳しい中 薬変更で様子を 見ています 抗がん剤も11回目まで 投与出来ていて ガンの成長を 抑えているって 思いたぃし思っているよ もし今の抗がん剤が 効かな... 続きをみる
-
-
ジェムザール抗がん剤投与 今日は7回目 いつもの病室で 同じ看護師さんに点滴され 変わらず投与がすみました 毎回終了後に感じる 「お腹減ったよ カレーとかラーメンとか カツ丼 てんこ盛り 食べた~い」 っていうキモチが なかったのがちょっぴり心配だよ でもいつもと変わらず 前病院の がん緩和Drが ... 続きをみる
-
今日は実家へ。 曇り空〜雨模様のお天気だけど、父の病院の付き添い。 この天気のように、父もどんより…元気がない。 外科外来で受付、体温計を渡され測ってみると、38.6℃ 2回測ったけど、変わらず38.6℃ 関節が痛い、血尿、高熱…黄疸の症状。 即、入院。 多分、1週間くらいの入院。 手術は今月末の予... 続きをみる
-
今、造影剤CT終わり緩和ケア外来の待合室で待ってます。 検査を受けながら、どうか癌が消えてますように…と思いながら毎回念じます。 と、書いてる途中で緩和ケアに呼ばれました。 女医の先生です。 おしゃべりしてきます😊
- # SLE
-
#
自己免疫疾患
-
長寿長生きの3キーワード『短鎖脂肪酸』『NHK 育菌カード』『京丹波市』
-
COVID-19ワクチンの眼科的副作用の特徴
-
菌やウイルスに強い状態? 2024.1229
-
小麦「せときらら」は病気にさせられます 精神疾患 白血病
-
シェーグレン症候群の疑い 2024.1217
-
風邪を早く治す方法【医師解説】免疫力UPでつらい症状を撃退!|4毒についても解説
-
【体質改善】4毒抜きで驚きの変化!花粉症、便秘、シミ、セルライトもさようなら
-
喉のイガイガ、咳、異物感…もしかしてヒステリー球?その意外な原因と対策
-
レイノー症 2024.1121
-
「毒」は比喩じゃない
-
【注意】岩下の新生姜が美味しすぎて食べ過ぎた結果…
-
毒親から離れてからが始まり
-
今年最後の花火
-
何か楽しいことを考えよう
-
ネットがなくなってしまっても
-