風呂掃除のムラゴンブログ
-
-
悪い運も洗い流せると信じて 家の掃除は生活にかかせないものです。 単に清潔さのためでなく、風水やスピリチュアルな観点、仏教でも重要と考えられていて、「運を上げたい!」「家族の健康を祈る」という思いから掃除をすることがあります。 家の黒ずみを落とすことは、悪い運を払うという言葉を思い出し、白いシートが... 続きをみる
-
-
朝から洗濯、風呂掃除の後、手紙を出す用意をして郵便局、通帳記入、買い物が終わって、ようやく一息つけた、ほっとしたわ。 途中でお腹が空いて駅のベンチでパンを食べたけど、それでは、この空腹感は。 まだ、明日からもやることあるのよ。
-
ホントにホント!毎日マジ助かってる 花王マジックリンの優秀さに怠慢になった話
【画像お借りしました】 ワタクシはXでよく「これから掃除します」「草刈りします」とつぶやいています。 おそらく中にはきみんちょはよく家事をする人と思う人もいるだろう。 いやいや、本当はそんなこともなく軽い掃除はやっても、きちんとした掃除はほとんどしていない。 1番苦手な梅雨から夏は生きているだけで精... 続きをみる
-
-
風呂に入って早めに寝てと思ったけど、雨の音と雷が激しくて正直、怖い。 木が倒れたりしない、土砂崩れ、池、川の水が溢れたりしないかしらと、災害の最悪パターンばかりが、頭の中をよぎるのよね。 月末が近いから病院の予定は週末にして、そろそろエアコンのフィルターを掃除しなければと思ってしまったわ。 一日中、... 続きをみる
-
-
たまっていた洗濯物を片付けて、柚子湯に使った後の皮はレンジ、ガス台を拭いて綺麗にすることに、久しぶりに風呂掃除もしたわ。 体を動かしたせいか、お腹が空いて朝マックのドリンクはコーラにしたわ。 甘いものが欲しかったのよ。 でも、それだけではちょっと物足りないかもと思う自分がいる。 寒いから体温を上げる... 続きをみる
-
-
-
今日は朝から掃除、足先が冷たいてなあと思ったら、百均で買った青竹踏み(プラスチック)でふみふみしてつま先の血管を少しでも血流をよくして気になる本をチェック。 異世界の沙汰は社畜次第という、異世界、社畜、ボーイズラブという話がなろうで連載てされるので読んでみた。 元はノベルだけど、漫画にもなっているみ... 続きをみる
-
日曜日だけどマックは人多いだろうなあと思って昨夜、仕込んでいたピザ生地で朝食。 お腹いっぱいになったので風呂、トイレ掃除をすませたわ。 生産的な一日の始まりだけど、何かしようとしたら、ヨッシーが邪魔ばかりする。 参ったわ、朝からてんやわんやよ。
-
ぶっとびさんが バスタブはこする派です と書いていらっしゃいました (勝手にお名前を出してすみません) わたしも こする派 です うちで使っているスポンジです ホームセンターで買いました 真ん中のくびれているところが 湯舟のへりで丁度よく折り曲がってくれて 浴槽のふち付近をよくこすることができます ... 続きをみる
-
-
-
#
風呂掃除
-
リフォームしたばかりなのに、浴槽の排水が悪い・・・
-
とにかく家事を楽にしたくて買ったバスグッズ6選【アズマ工業】【山崎実業tower】
-
《お風呂のシャワーヘッドを簡単掃除!目詰まり対策や汚れ予防のポイントをご紹介》
-
梅雨の時期念入りにしたいキッチンと浴室の掃除
-
カビのない我が家のお風呂のお手入れ方法 時々やること編
-
もう悩まない?簡単に浴室の黒カビを撃退する掃除術!
-
水仕事が辛く感じなくなったとき
-
洗剤なんていらなかった〜♪
-
引っ越しシーズン到来・水アカ汚れにはピカスティックが最強!
-
1人暮らし高齢者のお風呂掃除をラクにする方法
-
おひとり様は自分のコントロールが必須
-
お風呂用洗剤では落ちきれない汚れをごっそり落とす掃除術 【天気予報 掲載】
-
お風呂掃除40年色々使いましたが 今は100円の柄付きスポンジ
-
風呂掃除のタイミングは🛁🚿
-
木のカビ落とし (黒木真白)を使って 浴室の掃除
-
-
一昨日の寝不足と コロナワクチン副反応第2弾 寝起き時のダルさ 首痛からの 眠気と酷いタイプの頭痛 こんな日は 頭痛薬を飲んで 一日省エネモードで 過ごすこと♡(*´ `*) おかげで 義父の通院🏥 三箇所 マストな任務完了˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙ 14時過ぎに帰宅してから ゆっくり... 続きをみる
-
この前、ブログで紹介した「お雪」さん。 お雪さんのブログで紹介されていた「お風呂の洗剤」と「水あか落としの洗剤」を購入しました。 リンレイというメーカーの物です。 2種類で2000円くらいでした。 うちのお風呂は築22年で、かなり汚れています。 床だけでも取り替えたいと思い、LIXILのショールーム... 続きをみる
-
連休最終日、最後の掃除の仕上げは風呂場!張り切ったのはよいのですが、 不覚にも風呂掃除で足を滑らせて 右手の親指付け根を強打。 脳天まで痛みが突き抜け、 倒れ込んでしまいました。 さらにその様子を見たババが、 腰を抜かした! これは二次災害、負の連鎖、 介護する人間は ケガも病気もしてはなりません。... 続きをみる
-
最近のお風呂の掃除は老母に代わって私の仕事🛀🚿 脱衣場の棚にあるかごの中には空のシャンプーやリンスの容器、石鹸、シャワーキャプや古いタオル等がゴチャゴチャ🧴🧼😖 思い切って、中身を出して捨てるものと取っておくものを分別していたら・・・ 中から何故かホコリだらけの横長のお皿が出てきました・・... 続きをみる
-
-
-
-
#
ミニマリスト
-
断捨離〜黒い物の片付けが苦手
-
【無印良品】水滴の吸収がすごい布巾
-
ミニマルな暮らしに役立つ子育てグッズ
-
家は 人を表す
-
ミニマリスト_期日前投票に行ってきました!
-
不安はたいてい、現実にはならない
-
遠い場所で、ひとりで食べる朝ご飯の話。
-
三世代で使うドイツの定番トイ⭐︎健全な消費?
-
我慢しません! 痛いなら!
-
朝のバタバタ時間を、自信に変える
-
考えない資産運用・「市場丸ごとに投資」で放置・人それぞれ投資のスタイル判断法
-
男性の意識が変わったなと思ったこと
-
リビング学習をスッキリおしゃれに | ミニマリストが選ぶ5つのグッズ
-
【coca】夏のイベントに大活躍!ミニマリスト主婦が選んだ神ワンピース
-
夏に着るものとエアコンはいつつける?
-
-
#
ライフハック
-
親の認知症発症後では遅い!今からできる遺産対策
-
祖母の小さな銀行口座が語る家族の相続物語
-
よくある勘違い
-
相続手続きが変えた私の人生:ある銀行員の告白
-
物語から見える世界
-
遺産問題で家族崩壊…よくある悲劇を防ぐ秘訣
-
ミニマリスト_期日前投票に行ってきました!
-
「配慮が欲しくて、黙ってた診断」
-
障害者雇用は“優しさ”じゃなくて“コストカット”
-
相続税の専門家が教える!本当に役立つ知識と対策法
-
相続でもめる家族、円満に終わる家族の決定的な違いとは
-
“子なし夫婦”の遺産問題 – 誰にも相談できない不安解消法
-
遺産分割の交渉術:感情を書類で表現する方法
-
家族で相続を話し合うタイミングと進め方
-
🍜 担々麺のスープを飲み干すのを止められない!オッサンの罪悪感と、しょーもない対策会議
-