遊歩道の脇にある植え込みに、毎年黄色い花がたくさん咲いていて、名前が気になっていました。 明るい黄緑色の葉と、鮮やかな黄色い花で、辺りが明るい印象になっています。 レンギョウ(連翹)という花のようです。 レンギョウには近似種があるようで、 私が近所で見かける花は、花びらが細め、葉も細長い形のため、お... 続きをみる
黄色い花のムラゴンブログ
-
-
ブログ巡りをしていたら、ブロガーさんが『エリザベスマスク』について書かれていました。広告でもいろんな色の使い捨てマスクを見たし、日本はオシャレですね。 私がこちらで毎日使っているのは、作ってもらった布マスクか、職場から提供されたKN 95のマスク。KN 95は菌を通さないらしいのですが、パッと見た目... 続きをみる
-
おはようございます。 先週、木場公園にミモザの花を見に行きました。 満開のミモザの木がとても美しかったです。 明るい日の光の下で満開のミモザです。 青い空に映える黄色い花です。 スカッとする美しさです。 となりには早咲きの桜が1本咲いていました。 黄色とピンクの良い取り合わせです。 飼い犬を撮影して... 続きをみる
-
路地裏も花はありけり春ならば 足下の黄色き花や春浅し
-
おはようございます。 あと10日ほどで、バレンタインデー ですね。 フィリピンでは、日本のように女性から 男性にチョコレートを贈るのではなく 男性が好きな人にギフトを贈るのが 多いです。 ヨコピーノも女子からバレンタインの ギフトは何? と言われます。 フィリピン南部ミンダナオ島の南に 位置するサウ... 続きをみる
-
今日は、長女と次女とパパさんとママさんとイヴ様で須賀川市にトリミング 綺麗になって、帰りは猪苗代町の公園へ 紫陽花がたくさんある公園 綺麗でしょ かわいい・・・ ずっーーーと横に広がっているんです。 動くなっちゅうの 石の上にあげたらビビってます。 長女と次女に助けを求めてるのかな あらめずらしい ... 続きをみる
-
野に寝そべり 黄色い花を見上げてみる 高い空へまっすぐに首を突き上げ 花は天になにごとかを告げているよう 大地の息吹きを背中に感じ 我に返ったようにわたしは思う 花は大地の言葉を天に届ける 明らかな徴ではないか われわれにはそれを表現する使命がある おお 名も知らぬ花
-
-
今年もあと5日で終わりですね コスドラの販売員としての仕事は昼から夜遅くまで、週二回の休みは家の仕事は二の次にカメラを背負いいろんなところへ行きました。 来年もまた健康に気をつけて撮りたいものを撮りに行くぞ〜
-
-
冬の花 黄色のビオラ(ヴィオラ) - 朝日にあたり可愛らしく咲く黄色い花
「花壇の女王」ビオラの季節です! 冬の花・ビオラ(ヴィオラ)の黄色い花びら 平成29年(2017年) 12月7日 村内伸弘撮影 別名「花壇の女王」! 色彩に乏しくなる冬にこのような真っ黄色な花を咲かせてくれるビオラは「冬の花」の代表選手ですね~ 写真の黒い影の部分と鮮烈な黄色の花びらとのコントラスト... 続きをみる
-
その名はツワブキ - 葉っぱに艶がある蕗(ふき) 石蕗(つわぶき/艶蕗/橐吾)の黄色い花 平成29年(2017年) 11月5日 村内伸弘撮影 石蕗(ツワブキ)の季節がやってきました。 黄色い可愛らしい花が、おばあちゃん家の庭のあちこちに咲いています。黄色やオレンジ色が大好きな僕が見逃すわけがありませ... 続きをみる
-
台風前の、嵐の前の、ヒマワリの花言葉 その① ~あなたは素晴らしい~ 鎮まるひととき 休み明けということで どことなく身体が軽い おかげさまで サザエさん症候群というのには無縁の人生 二日間ゆっくりと 自分のペースで過ごしたおかげで 心も身体もフル充電📶 向日葵も無事に開花🌻 パワーがあると 人... 続きをみる
-
梅雨らしい天気に出会うことなく、6月が過ぎていく。 それなのに、来週には梅雨明けするかもしれないらしい。 その後には、暑い暑い真夏がやってくるそうだ。 そんな天気と関係なく、緑の絨毯の上に咲き誇る6月の鮮やかな黄色い花たち!
-
- # 黄色い花
-
青空と真っ黄色な花・エンジェルトランペット(キダチチョウセンアサガオ)
エンジェルトランペットの花を見つけました! エンジェルトランペット/エンジェルストランペット(キダチチョウセンアサガオ) 下向きに垂れ下がった真っ黄色な花を見つけました。 青い空に映えて、すばらしいです。 冬の青空の元、元気に咲いていたこの花の名前は 「キダチチョウセンアサガオ」、 園芸名で「エンジ... 続きをみる
-
-
ジャスミンの花の画像ですよ~ 見事です! 咲き誇るジャスミンの花 黄色いジャスミンの花 東京都国分寺市の住宅街 蔦 ジャスミンの花があふれんばかりに咲き誇っていました。 国分寺の住宅街を歩いていたとき、 ふと曲がった道の脇で 圧倒的な黄色いジャスミンの花たちが 僕を待ち構えていました。 この時期、一... 続きをみる
-
-
#
写真撮影
-
阪神高速の魅力!泉大津SAで捉えたトヨタ86の夕焼けの瞬間
-
CMの舞台、実はここ:西伊豆で見つけた夢のような夕焼けと雲海
-
初めてのコスプレ撮影!初心者が最初に揃えておくべき機材は?
-
【コスプレ撮影】ロケ撮影で気になる個人の趣味範囲内ってどこまで?
-
【コスプレ撮影】最初に買うストロボで間違いなくおすすめなのは〇〇!
-
【3分で読める!】被写体ブレしないカメラのシャッタースピード
-
カメラ初心者がマニュアルモードを使いこなす手順!
-
花の舞台、白糸自然公園:美しさの中に広がる自然の饗宴
-
夜の沼津港、幻想的な灯りとマイカーの誘惑
-
都会の輝きとトヨタ86の調和、横浜夜景を楽しむ至福の瞬間
-
落差80メートルの滝をドローン撮影してきた!
-
クリスマスイルミネーション
-
光り輝く都会の夜、トヨタ86との特別なひととき
-
大阪新世界~阪神高速ナイトクルーズ
-
大阪の不思議なビル・TKPゲートタワービルを見てきました。写真で見る高速道路とビルの共存の様子とは。
-
-
#
花の写真
-
500円といえば学食?セイレーンの熾火(おきび)第4章 それぞれの旅立ち…35
-
通院の帰りに寄り道…
-
待雪草の燈、師走の森
-
ミズチドリ~いったい何が
-
2023年総集編 多摩森林科学園のサトザクラ
-
ミモザのリース&バスケット…セリアのミニチュアドアとコラボ
-
花屋で買って来た シンビジューム ガーベラ かすみ草の花束です
-
光陰矢の如し、哀しいかな
-
入選句「白い鳥…」(12/6 ラジオ万能川柳(2023))
-
ヤチラン~緑の竹ひご
-
大船フラワーセンター入り口入った所のビオラ三枚です
-
2023年総集編 山梨・北杜市の桜
-
東小金井さんぽの花 冬桜
-
セリアのミニチュアドアと苺バージョンNo.2
-
お姫さま、予想外の出費!セイレーンの熾火(おきび)第4章 それぞれの旅立ち…34
-