こんばんは。 お久しぶりです。 職場が人手不足& ちょっとだけ役職が上がったため、 ずぼらのくせに働き者にならざるを得ない日々を送っておりました。 おうち時間が足りない…(´;ω;`) 読書時間も妖怪時間も足りない…(´;ω;`) そんな中の癒し! 以前買ったガジュマルが ↓ 2か月ちょっとでめっち... 続きをみる
サンスベリアのムラゴンブログ
-
-
-
少し前の話しなんですが、 YouTubeでダイソーさんの観葉植物についての動画が多くて、 結構良さそうなんです。 初めて、ダイソーさんで「ピレア」を買って、めちゃ満足。 その数日後に、大型店に行ってみたら、 なんと 入荷したばかり‼️ (3月30日です) 噂通り、入荷日に近い日に当たれば、 この品揃... 続きをみる
-
昨日は恒例の月曜日の食料調達の日でしたので、畑の作業は休みました。同時にトラオくんのカットを予約していましたので、トラオくんの散歩も休止しました。その後、諸事雑用が色々ありましたので、ブログの更新が出来ませんでした。 これまではその日にあったことをその日のうちに更新する方が最新の情報を提供できるので... 続きをみる
-
私の部屋のサンスベリアが開花しました。 サンスベリアは夜に咲く花。 初日の花が開く瞬間を動画撮影しようと毎晩準備しました。 今晩咲くかな?今晩は咲きそう!と期待外れが4日続き... 5日目の夜、開花の瞬間をタイムラプスで撮影成功しました。 2本の枝がありますが株は別で、左は18個ほど開花し、右は1個... 続きをみる
-
-
今日は恒例の月曜日ですが、食糧等の調達以外にも自家用車の一年点検ということが加わっていたため、夕方まで時間が詰まっていており、トラオくんとの散歩に行くことは出来ませんでした。 ブログには今日のトラオくんの部屋での様子や室内で育てているアボガド、パイナップル、サンスベリアを掲載します。 今日のトラオく... 続きをみる
-
今日は午前中に近所の医院で胃カメラとエコー検査を受信しましたので、畑仕事は休みました。検査の結果は特に大きな異常がなくて、まずは一安心でした。 今日は検査で麻酔を少し受けていて、午後も30℃以上になる暑さになってきたので、看板犬のトラオくんと散歩に行くのを止めました。 ブログには、家の中で撮影したト... 続きをみる
-
-
今日は、朝から雨が降って畑作業は出来ませんので、休みました。雨が降り続けているので、今日もトラオくんと散歩には行けませんでした。トラオくんとは昨日と同じようにボール遊びなどで、ストレス解消をしました。 ブログには今日のトラオくん、ダリア、キンギョソウとアジサイとサンスベリア、カンパニュラ(フウリンソ... 続きをみる
-
-
今日はとても充実した1日だったよ~ 2台目の仕事用のスマホをドコモのOCNモバイルに変えたよ~ 通話のみしか使わないの、2000円きりますね。 これで2台で5000円でネット無制限通話かけ放題+デザリング 去年11月までスマホ2台とひかりなんちゃらで12000円越え払っていたのがアホみたい。 お腹空... 続きをみる
-
働き方を変えました。 更に時短になり午前中の勤務なので 帰宅してゆっくりごはんが食べられるようになりました。 一汁一菜のお昼ごはん。 味噌汁は昨日の残り、たまごを落としました。 小鉢に作り置きのおかず。 オートミールの美味しいお菓子を作りたいと思って 先日ネットから拾って来たピーナッツバタークッキー... 続きをみる
-
もう枯れてダメかと思っていましたが 置き場所を変えたことで復活したようです。 カーテン越しに日が当たる所が良いと思って 置いたのがいけなかったのか 葉が変色してしまった頃。 黄色っぽくなり シャキッとした感じが ありませんでした。 この後 変色した部分は茶色くなったので 鋏でカットしました。 もうダ... 続きをみる
-
妹からもらって来た「ヒメモンステラ」 新芽も出て喜んでいたのに 寒さがいけないのか 新しい葉が茶色く 変色してしまったので カットしました。 もらってからは しばらく水に挿していました。 その後 土にしましたが どうもうまくいかないようで 葉がしおれてきたような感じ。 これでは枯れてしまいそうなので... 続きをみる
-
我が家にサンスベリアが仲間入りしました。 ポトスが絶えそう・・・ ヒメモンステラも勢いがなく・・・ なんだか勢いが不足している感が強い我が家。 伸び伸びとした サンスベリアを見て 買って来ましたよ。 大きく見えるけど30cmはないです。 サンスベリアは 空気清浄効果があると聞き ず~~~っと ず~~... 続きをみる
-
#
サンスベリア
-
ハイドロカルチャーで始める観葉植物の育て方
-
観葉植物の空気清浄効果:科学的根拠と効果的な種類
-
100均セリア洋服カバーで冬越しハウス作ったよ
-
サンスベリアのケア方法:丈夫で育てやすい観葉植物
-
デストロイヤー ■サンセベリアの館■
-
虎の尾(サンスベリア)☆あぁ、シンド。。。
-
人気観葉植物TOP10とその特徴を徹底解説
-
初心者必見!観葉植物の育て方完全ガイド2025
-
日光不足でも育つ!室内向け観葉植物5選
-
観葉植物の水やり頻度:種類別チェックリスト
-
新春早々のお片付けスタート/2025年「しなやかに 身軽に」山下ひでこさん
-
福袋2025×観葉植物:開運グリーンアイテムの上手な選び方と活用法
-
おせち料理の隣に緑を!新年を彩る卓上サイズの観葉植物おすすめ5選
-
ド根性サンセベリア ■サンセベリアの館■
-
除夜の鐘と共に!年末年始の観葉植物ケア術:冬の乾燥対策と室内装飾のコツ
-
-
雪が降って 風も強くて 庭の紅葉や万さくの木が折れてしまいました 室内に避難した「サンスベリア」 寒さに弱い観葉植物 どんどん増えてしまって (写真はごく一部💦) 玄関やキッチンやリビングを 占領してしまいました 空気清浄効果を期待しましょ☆
-
私の部屋で育てているサンスベリアが、今年はたくさん花をつけてくれました。 ひと晩だけの花。 夕方4時頃に咲いて翌朝8時頃にはしおれてしまいます。 朝起きて花を見に行くと、花の付け根についた蜜のしずくに朝日が映って輝いていました。 まだ開花している花と明日咲くであろうつぼみと昨日迄に咲いてしおれた花々... 続きをみる
-
サンスベリアがまた追加で開花しましたよ♪ 今度はもっと長いのが2本も。 1枚の葉からどんどん株が増え狭い鉢で可哀そうだけど よく頑張ってたくさん花をつけてくれました。 よく見ると、花枝が1本ではなく2本枝分かれしています。 昨晩は開花初日で、甘い香りが寝室までただよってきました。 今朝は花の根元に付... 続きをみる
-
部屋で育てている私のサンスベリア。約1か月前につぼみを発見し、 開花しましたよ~ サンスベリアの開花は夕方。 ひと晩だけの美しい花。 純白で細くて長い花びらがカールした繊細なお花。 花の付け根には蜜のしずく。 香りが強く、甘い甘いプルメリアのような、、もっと発酵したような香りが 寝室に漂ってきます。... 続きをみる
-
-
-
-
昨日 土砂降りの雨の中☔ 買ってきましたー🍀 先日のブログでコメントいただき おすすめしていただいた モンステラを探して〜〜 ありました〜(。・о・。) が、 お、大きい、、、、 いつも買っている3倍程の大きさでした。 ん〜どうしようか〜 欲しいな〜 でも、大きすぎるかな〜 しばらく 迷って、、、... 続きをみる
-
-
今日の出来たこと。 平常心でいること。 平常心とは どゆこと(・・? 穏やかで平穏なこと、、、?? 穏やかで静かなココロでいること ですね(^^♪ 上司にムカッとしましたよー でもね すぐに切り替えました。 腹立つけど あんな上司のために ココロが揺さぶられるのは ごめんだわ、 怒る価値はナイわーー... 続きをみる
-
トイレに置いていたヘデラ。 数日前から枯れはじめ 水をやったり 窓辺に置いたり してみましたが ダメなようです。 トイレの邪気を吸ってくれたの? わたしの管理が悪いの? トイレから出して 目のつくところに 置いておこう。 他のコたちは 元気にしています。 ****************** もう少... 続きをみる
-
こんばんわ~ 今日は久しぶりに青空と日差しが復活しましたね! 梅雨明けも目前とのことで 夏と言えば… 暑い!!!笑 夏を迎える心と体の準備しないといけませんね みなさんは夏に向けてどんな準備しますか? さてさて 我が家の仲間②です! ○サンスベリア ・購入日 2017.1頃 ・置場所 玄関の北側窓際... 続きをみる
- # リクガメ科
-
#
ゴールデンスター
-
11/22 サッチスイーパーSSー2000 ふるさと納税の返礼品になります。
-
11/21 しばタン 65歳の生誕祭
-
11/20 「安心・安全・日本製」
-
11/19 静かな芝刈り機
-
12月7日 群馬県前橋市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
-
11/18 多くの 皆様のご購入に感謝いたします。
-
11/17 兵庫県民は民意で斎藤さんを選んだ。
-
11/16 トイザらス
-
11/15 商工会議所って?
-
11/14 第29回キンボシ親交会
-
11/13 とすがすき!!
-
11/12 ありがとう イオン小野店
-
号外 サッチスイーパーSSー2000 販売開始いたします。
-
11/11 サッチスイーパー SS-2000
-
11/10 日本は 兵庫県は
-