ホップ投入量の割に 合わない気はする 【HOPPIN' GARAGE ホッピンおじさんのビール】 どうやらコレがフラグシップ GRAND KIRIN とも被るな 泡立ちイイが保たず 香草が目立つ印象 明らかにフィルタリングクリアー ファーストインプレッションは ドライ&グラッシービター! アロマ通り... 続きをみる
ラガーのムラゴンブログ
-
-
まぁ正直 Craft Lael 微妙故 DM で知ってたものの幾星霜 【HOPPIN' GARAGE それが人生】 普段飲みネタ切れ気味だった からアソートのケース買い 泡立ちイイが保たず ハラタウ系アロマ 普遍なピルスナーより濃色 初っ端の口当たりは「荒削り」的 売り口上何処行った状態な清涼感! ... 続きをみる
-
つまり大麦も結構 輸入割合通りなのか 【国産麦芽100%でつくった麦酒】 -栃木産の大麦(麦芽)使用- 新潟の農家は麦作らん? イイ泡立ちだが保たず ハラタウっぽいアロマ 色合綺麗な淡黄金 初っ端の口当たりから キレある苦味とモルトォ♪ 好みなピルスナーだけど 「現物限り」状態かねぇ にほんブログ村... 続きをみる
-
Old World Traditional Lager や New World Hoppy Lager と違え 【Rygene Pilsner】 多分ド直球なピルスナー Rygene=背中は気になる 泡立ち良好も保たず ほんのり爽やかな香り 濾過なんて野暮な事 しとらん靄る淡黄金 初っ端の口当たりか... 続きをみる
-
-
Peter, Pale and Mary と違え ラベルイラストは大分同じ 【'Visions' Crisp Lager】 細かく言えば single quotation 括りで綴りも大文字は先頭のみ 泡立ち&保ち共普通 微かに清涼な香り 色合いは一線を画す霞む淡黄金 ファーストインプレッションは ... 続きをみる
-
当然?既に売り切れなクラフトビール シザーズ秋葉原店とのコラボビール 【Calm Crispy IPL】 Web の言うクラフトビアマーケット田町店は コールドIPA Ver.らしいけど見当たらず 泡立ち悪い思わせてソコソコ 香りは何方かいやハラタウ系 色合濃色に見える黄金 ファーストフレーバーから... 続きをみる
-
しかしスタイル自体は 2018年から有った模様 【SPELL BOUND COLD IPA】 ラガー酵母を使いながら IPL や スチームビールとも違うんだとか 泡立ち良好なれど保ち弱し エール名乗れぬ仄かにダンク コレぞ白ビールってな位の淡さ ファーストインプレッションは ドライ&シトラスホッピー... 続きをみる
-
-
今回ブログ書く際初めて Web 見に行ったら吃驚 【SPRING VALLEY -豊潤- 496】 なんつ~かさして特徴の無い アンバーラガー的に飲んでた… 泡立ち良好保ち弱め 香りほんのりハラタウ系 同社の IPL と似ても似つかぬ濃色 そして初っ端の口当たりから もっ吹かし捲り!売り口上と 裏腹... 続きをみる
-
-
そんなの国産系ピルスナー じゃアタリマエーだけど 【VISIONS LAGER】 ココのにしちゃ安い から買ってしまうサガ 泡立ち&保ち共普通 微かに清涼な香り 色合いは一線を画す霞む淡黄金 ファーストインプレッションは ドライ&スーパーライトォォ 雑味無さ加減に醸造力 凄み感じられるものの ラガー... 続きをみる
-
ミッケラーさんでもこの手なら ソコソコお手頃(麻痺)なんだけど 【AMERICAN DREAM INDIA PALE LAGER】 エールじゃ無いインディア ならも少し安くないとなぁ 泡立ち&保ち共弱め 上面発酵なりの香り 日本のとは一線を画す靄り でもファーストインプレッションは スーパードリンカ... 続きをみる
-
-
割引価格でつい釣られぇ そうなる訳も有りそうだが 【State of the Art Raspberry Lemon Lager 693円(30%OFF)】 この手のフルーツビール 元値じゃ絶対買わんわ 清涼飲料に近い泡立ち ラガーの割に結構香る イメージは正しくラズベリー 初っ端の口当たりから絶妙... 続きをみる
-
今迄アメリカ産のポーター 数有れど名乗ったモノ非ず 【BRIEFCASE PORTER 654円(30%OFF)】 ただ本来の古いビールを混ぜて 造るポーターなぞ無いのも事実 このグラスで注ぎゃ 泡立ち良好も保たぬ 香ばしい焙煎漂う 度数なりに透過な黒 ファーストインプレッションは バーンド&ナッツ... 続きをみる
-
#
ラガー
-
ホフブロイ・オリジナルラガー。ドイツ・ミュンヘン醸造の国営ビール。これがピルスナーか!
-
コタマブルワリー、ラガー。高崎駅周辺で数少ないマイクロクラフトブルワリー兼タップルーム
-
ソルトスプリング島の最後の晩餐はフィッシュ&チップス
-
金麦 濃いめのラガー
-
サントリー・プレミアムモルツ・香りのご褒美、ハラタウブランホップ。数量限定で登場!
-
カフェテラス・ラティーダ@ブセナテラスで、チャタンビールのラガーを呑んでみた。が、、
-
枝豆に金麦ラガー
-
広島県尾道 SHIMANAMI BREWERY しまなみニワジャン ホワイト370ml
-
広島県尾道市 しまなみブルワリー 入荷しました
-
コエドビール✕ヤオコーのコラボレーション、アニバーサリービール
-
ベアレンの釜石シーウェイブス応援ビールを飲みました
-
キリンラガービールのお話
-
横浜中華街で青島ビール。四川麻婆新館の人気No1メニュー、激辛の陳麻婆豆腐で舌づつみ!
-
最近クラフトビールにハマっています16
-
ビールの本場ドイツの名門 Spiegelau(シュピゲラウ)クラフトビールグラス他 計9点 販売開始です・・・!【全国やきものフェアinみやぎ】
-
-
「A」なママの方が別の スタイル感出てイイ様な 【麦酒乾杯 ヘイジーラガー】 -Mosaic & Citra - 表記 する程のホップや如何に 開栓時何方か言や玉葱系 泡立ち弱いが保ちソコソコ 画像の印象より透過な靄り 初っ端の口当たりから キレ有る草原な苦さ!! 味わうと一応柑橘へ振れるかなぁ的 ... 続きをみる
-
まぁ新酒税法でも希少?な ビール扱いのフルーツビールだし 【Pineapple PILSNER 450円】 コレまた含有量は推して知るべし 実店舗購入ながら結構イイお値段 泡立ちの割に保たずタイトル通り パイナップルアロマ広がり捲りぃ 名は体を表すピルスナーカラー 初っ端の口当たりは ただ只管軽うぅ... 続きをみる
-
-
-
当時の並々ならぬビール純粋令への 拘りからすりゃ前飲んだのもその筈! 【PRIMUS】 …しかし感想を鑑みるに以前から アメリカンピルスナーなのかもね 泡立ち良好&保ちソコソコ 香りはほんのりと清涼系 如何にもなライトゴールドクリア 初っ端の口当たりは食中 をも妨げなさ気な苦味 そしてトウモロコシ ... 続きをみる
-
-
サッポロと違え CBM神保町の 周年記念じゃ影響低そう(失敬) 【HAZY LAGAR】 まぁ流石にワザとな気もする 通販で抱き合わせ?入手な一品 開栓時から結構なダンク 泡立ち弱めも保ちソコソコ 酵母溶かしで靄る淡黄金 ファーストインパクトからもっ キレッキレホッピービター!! 富士桜さんラガー系... 続きをみる
-
何の彼の言ってもアメリカの クラフトビールは高めなので 【UNWIND HOPPY PILS 762円(30%OFF)】 三割引き程度じゃ普通 ピルスナー買う気せん 泡立ち良好だが保ち弱い 柑橘よりゃ花っぽい香り 微妙に靄る淡黄金 ファーストインプレッションは ビター&キレッキレドライ!! 間違いな... 続きをみる
-
-
大分言い難い様な 気もせんでは無い 【IMPERIAL PILSNER】 単純な苦味指数(IBU)比較だったら PREMIUM PILSNER の方が上だし 開栓時上面発酵らしからぬ 泡立ち&保ち共にソコソコ ピルスナーに非ずな濃色 ファーストフレーバーからもっ アロマティックディープビター!! モ... 続きをみる
-
サッポロ開拓使麦酒仕立てビールのLagerのスペルをLagarとスペルミスが判明し、サッポロビールが1月8日に発売中止を発表。 これを受けてSNS上では「廃棄されたら食品ロスになりもったいない」品質に問題がないなら「そのまま売っても良いのでは」などといった投稿が多数寄せられていた。 Twitter上... 続きをみる
-
流石一線を画す宗主国 オランダなハイネケン 【BINTANG Pilsner】 緑の瓶もソレでな模様 開栓時特に香らず 泡立ち&保ち共弱い 注いでも特に増さねぇ 画像は大袈裟にしても濃い目 ファーストフレーバーは 意外?なドライビターッ 中々イイビールじゃ有~りませんか♪ 但し輸入モノ価格で買う程に... 続きをみる
-
-
~って別にお初じゃ無く DEAD RINGER 有ったが 【BALLAST POINT LAGER 398円(外税)】 ただ彼方は既にカタログ落ち そして 実店舗 なら買う価格 泡立ち普通も保ち弱い 下面発酵な香り控え目 イメージはライトゴールド ファーストフレーバーは シッカリドライ&ビター! た... 続きをみる
-
そんな売り口上な程の 特別感は感じないけど 【GOLDEN MEISTER 288円(外税)】 無濾過標榜なピルスナーは MASTER'S DREAM 以来か 泡立ちソコソコも保たず ハラタウ&イーストアロマ? 殆ど靄っとらん淡黄金 ファーストインプレッションは ボディ&ビターなバランスイイッ お値... 続きをみる
-
-
-
-
-
コレ GHOST SHIP と Camden Town Brewery 10周年祝いなんだそうな 【CAMDEN ON-SEA】 醸造所名冠する事で均衡? ソレは兎も角開缶即 泡噴き出すが保たず 注ぐだけで香り際立つ けど改めて嗅ぎゃ普通 ファーストインプレッションは ソコソコディープビターかなぁ ... 続きをみる
-
-
勿論流石にお初じゃ無く TUATARA BOHEMIAN PILSNER が有るけど 【Steinlager PURE】 如何にも大手系はお初 開栓時はハラタウっぽい 1pint グラス OK な泡立ち 完璧に透過な黄金っ ファーストフレーバーは レモンチックドライホッピーッ シッカリ特色出てる美味... 続きをみる
-
-
ベルリーナーヴァイセ程じゃ無い にしてもブリュードッグさん位 お気に入り醸造所産必須だわ 【MISTLETOE MAFIA】 なんと四年近く振りな模様 開栓時の炭酸煙と 意外に香る焙煎 泡立ちソコソコ保ち弱い 注げば確かにトースト系 ファーストインプレッションは ヴィエンナにミスマッチな ホッピービ... 続きをみる
-
-
ソレ等や緑茶(ビール使用可)で 醸造と 缶& Web に記載されてる 【DARING INDIA PALE LAGER 539円(50%OFF)】 Granny Squibb なるアイスティー屋さん とのコラボレーションだからな含有? 泡立ちイイがほぼ保たず 確かに淡い花の様な香り 一般的な下面発酵... 続きをみる
-
ベルリーナーヴァイセ 以外のプロトタイプはコレ 【DRY-HOPPED DORTMUNDER EXPORT】 エクスポート=ドルトムンダーな重複 開栓即泡せり上がる程 ながら香らず保ち弱め 注いでも麦芽っぽさ? 色合若干靄る淡黄金 アロマと裏腹にファースト インプレッションはシトラスッ そしてピルス... 続きをみる
-
-
ドイツに醸造所兼タップルーム 新設記念なプロトタイプらしい 【ZWICKEL HELLES】 3種セットは避け個別購入 ベルリーナーヴァイセ要らん… 開栓時は香り仄か 泡立ち良好保ち弱し やや澱多い淡黄金 ファーストインプレッションは ライトなシトラスフルーティ♪ …ただまぁソーンブリッジさんの L... 続きをみる
-
-
-
-
Google翻訳によれば「Mahou」は スペイン語で魔法なんだけどマジ?! 【Mahou Maestra DOBLE LÚPULO】 因みに発音は「マオウ」 開栓時仄かな炭酸煙と甘やか 泡立ちソコソコだが保ち弱い 注ぎゃラガーハイアルチック 画像程濃くは無い飴色 ファーストフレーバーは スウィーテ... 続きをみる
-
…ニュース見ると結構 限定ビール出とるんだなぁ 川越市限定のなんて買えんけど 【-Sumatera- 850円(外税)】 スマトラ島産コーヒー豆な模様 下面発酵な割に開栓時から珈琲香! 泡立ち弱く保たず注いでも特に増さず 玉村本店さんのと違え 色合はキッチリ濃い目 ファーストフレーバーは バーンド&... 続きをみる
-
-
ソレ以前に薄っす!! 【BEER CELLO NIGAMINO CHIGAIGA WAKARUKANA 213円】 多少悩んだが VONU だけ買うのもねぇ? 清涼飲料に近い泡立ち アロマはケミカルチック 初っ端の口当たりは 書き出し通り軽いぃぃ 味わや確かに柑橘な 皮的苦味感じらぁね 但しジューシ... 続きをみる
-
当然?有るのは知ってても ラガー系 1本 400円超出せず 【VONU PURE LAGER】 やまやで 3本 1,080円なら許容 開栓時意外に香るハラタウ 泡立ち&保ち共にソコソコ 注げば麦芽な甘やかさ増す イメージもピルスナー に非ずなアンバーカラー ファーストインプレッションは アロマ通りに... 続きをみる
-
ビールの最高度数は今や 65% にまで 達してるけど 14% も十二分驚異的 【Samichlaus CLASSIC】 下面発酵なら尚更 サミクラウスはスイスの方言で サンタクロースの意味通り 12/6 に出荷される麦酒 開栓時葡萄を思わせる甘い香り 零れる程おもいッきり注いでも 泡立ち&保ち相当に... 続きをみる
-
しかし恐らく元ビール より度数は上がらず 【Samichlaus BARRIQUE】 ABV:14% は十二分強いケド 開栓時は更に葡萄さ増し 泡立ち&保ちやはり弱過ぎ 色合如何にもボック系な濃い目 初っ端の口当たりは 濃醇な果実的甘味♪ ソレだけに留まらない強烈 な喉越しも凄過ぎるぅぅ!! 201... 続きをみる
-
-
-
即ち「fizzy yellow beer」じゃ? 思いつつ購入してしまうサガ 【TROPIC OF THUNDER LAGER】 入手額もソレナリ 650円(税別) スフレバブル&ローキープ トロピカルとも言えんアロマ イメージは正にライトイエロー ファーストインプレッションは ラガーじゃアリエナイ... 続きをみる
-
-
ソレもショコラだから チョコ含有か思いきや 【SCHOKOLADEN BIER 645円】 ラガーなドッペルボックで このお値段は少々高い… 開栓時は当然然程香らず サージング&ノーキープ やや透過な褐色 初っ端の口当たりは 焙煎麦芽な甘味!! ただ ABV:7.5% の 割に軽い感じだなぁ 【プラ... 続きをみる
-
もぉ買う事無いだろ思ってたけど ソラチエースホップじゃ仕方ねぇ 【SORACHI1984 257円】 1年半近く振りのサッポロ 泡立ち良好だが保たず 下面発酵な割に香る ピルスナークリア ファーストフレーバーは グラッシービター!! コレこそ正にフェイバリット だった頃のサッポロな味だわ♪ …やはり... 続きをみる
-
~に非ず「AMBER」は飽く迄ブランド名? La Zaragozana S.A. (ザラゴザーナ醸造所)の 【AMBER EXPORT】 開栓時から上面発酵 らしからぬ強い麦芽 泡立ちソコソコ保ち弱め 注げば更に香りマシマシ 色合画像より淡い飴色 ファーストインプレッションも ラガーっぽく無いフルー... 続きをみる
-
もといドイツの コラボな「マイ」ボック 【SOS(MAY DAY) 410円(外税)】 お安く感じてしまう麻痺状態 開栓時濃い麦芽&爽やかぁ 泡立ち良好なれど保ち弱い 注げば増々柑橘香増し 色合「五月」らしい淡め ファーストインパクトから シトラスホッピー&モルトの 絶妙なコンビネーション!!! 味... 続きをみる
-
しかもラーデベルガー&ギネス 其々在庫一本のみな一発勝負! 【Radeberger PILSNER & GUINNESS DRAUGHT】 ギネスは兎も角ラーデベルガー値上がり により暫定フェイバリットから外れ状態 ソレは兎も角デュベルグラスに 【ラーデベルガーを注ぐ】 ギネスは窒素泡故そのまま 注... 続きをみる
- # 芋焼酎
- # インスパイア