今日もシッカリ 寒い です~❗ 本当は買い物🛒に 行きたい所だが…ヤメ❗❗洗濯物&整理整頓 を する事にするぞ~✨ この前 衣類 の 断捨離 を したら 1ゴミ袋 パンパンに成っちゃいました💦 って事で…今日は 👟靴箱👢に挑戦だ❗❗❗ 本日の体重…54.7キロ 懸賞ハガキ…3枚(合計9... 続きをみる
衣類のムラゴンブログ
-
-
気が付くと 洗濯物が山の様に成ってました❗ って事で 今日の ⚠重要⚠ 課題は 洗濯❗❗ とにかく洗濯だけは 何としても 済ませなきゃ って程 本当 山積み状態💦 タオル類は後日 洗濯 する事にして 🧥衣類👗は全部 洗濯❗❗❗ 本日の体重…53.8キロ (朝食) シークワーサー白湯 焼き餅(砂... 続きをみる
-
昔は海外旅行したら免税店で香水買うのが当たり前な時代がありました。だから家には何種類も香水瓶が並んでいたけど離婚してそういうお金がもったいなくなって日常では衣類のフレグランス系にしていました。詰替用なら最安値¥298 でおでかけに使うのが昨日買ったDiorのミスディオール。価格¥20,300、アロマ... 続きをみる
-
-
☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 引き続き〜 🧣👕【衣類】👢🧥 の後半戦です〜 〈あらすじ〉 前回繰り広げられた 壮絶(地道)な戦いで いったん出揃ったメンバー達… 🔵浴衣の第2形態ワンピース 🔵デニムのシャツジャケット 🔵デニムのズボン 🟦水色ポケット付きセーター 🟦クル... 続きをみる
-
梅雨があけてしまったぞ! ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 👔👗【衣類】👚👖です。 すでに… 数量を確定させている オフィスカジュアル(以下オフカジ)は〜 ほぼ ●プライベートと同期化 してしまい、 プライベートとは何か🙄?? よくわからなくなってきた 今日このごろ… そろそろ… ... 続きをみる
-
-
重曹やクエン酸を取り入れると、体はアルカリ性に保ちます。そうすると病気になりません。ガンすら治ります。それを知られると医者は商売にならなくなるので隠してるのです。 重曹やクエン酸を取り入れると、体はアルカリ性に保ちます。そうすると病気になりません。ガンすら治ります。それを知られると医者は商売にならな... 続きをみる
-
タングステンは「消臭・殺菌」衣類にも使用されていることがわかった タングステン メンズ下着 タングステンは「消臭・殺菌」衣類としても利用される素材 タングステンは「金属」です。ポリウレタンやポリエステルに金属粒子を混ぜることで 繊維が作られ下着などが作られる。 金属を施した繊維は人体に電磁波を受けや... 続きをみる
-
死亡者が増える原因 ワクチンだけでは無い、自分が身に付けている衣類や持ち物などにも原因がる 自分が身に付けている衣類に「消臭・殺菌」の衣類や「あったか下着」などを着ていると電磁波から出る「RFパルス」を吸収してしまう衣類です。 すると自分の身体は被ばくしている状態になるからです。 最近の寝具の布団に... 続きをみる
-
-
今日、動詞の変化をざっと、テキストで見てみた。 いやもう、一気に書いてあるのはいいが、覚えても、即使えない~。 日本語だって、サ変なんとか活用とか習わないでしゃべってるじゃん。それだけたくさん聞いたり読んだりしてきたんだけど。 もう、ね。文法はパス。単語の数で勝負です。 基本的な文章を暗記しながら、... 続きをみる
-
今日はアパレルに注目し、その恐ろしい「人口削減」計画の隠された秘密を暴露しましょう 皆さんおなじみの悪人メンバー勢揃いです。CDP 悪人メンバー達のCDP協力企業はこんなにいっぱい これらの企業は、基本的に我々に対して悪い事しか考えない。 そう思ってOK! 一般国民はこいつらと戦うのです。 我々国民... 続きをみる
-
メルカリでネックレスを買いました。肌に触れるものは不安のある方もいると思うのですが 消毒して使うつもりです。 ブランドのもので定価が1320円から1520円くらいの間のものが 420円で買えました。 やはり安いです。 実店舗も地元にあるのですが20パーセントオフくらいしかしないし 長いネックレスなの... 続きをみる
-
-
着なくなった洋服たち。 ぼちぼちとメルカリに出したり、 ユニクロのボックスに入れたり、 デパートのリサイクルに持ち込んだり、と少しずつ片づけてきました。 が、どうにもこうにも減らない・・ 昨日、空いていた衣装ボックスに、 不要になった衣類を入れていったら、こんなにある。 このほかにも、大きな紙袋に2... 続きをみる
-
#
衣類
-
断捨離後の失敗…春服の検討!
-
高齢者と衣類 「使い勝手が良くて洗濯機でじゃぶじゃぶできるのがいいのよ」って
-
なぜカビの発見が遅れたのか。その真相を探るべく、我々はクローゼットの奥地へ向かった🪽お引越し記事🪽 2024/12/26
-
強制ミニマリスト!服を90着失うと起こる事 🪽お引越し記事🪽 2024/12/20
-
2月の断捨離!春に向けて衣類の入れ替えしよう🎀
-
衣類のジャンル分けで綺麗を保つ?適正量と断捨離🧸 🪽お引越し記事🪽 2025/02/08
-
別洗いに便利な小型洗濯機
-
【寒さ対策】衣類編:まるでこたつソックスでほんわかゆるり温まる♪【レビュー】
-
両親の歴史
-
1,720円の収入
-
「バイセル 着物 高価買取」専門
-
光熱費を低く抑えている人がしている3つの工夫とは
-
底がすり減ったスニーカー、傷んだバッグをエコリングへ持って行きました
-
よく着ている服とよく使うバッグ
-
Donation Bin
-
-
よそ行きと普段着の区別はもういいのでは、と考えています.. これまでははっきりと区別していて 普段着には、気を使ったことが無い..どころか着れてれば何でもよく、 サイズ大き目、首ぐり広く、と、締め付けられなければ何も文句は無いくらいの意識でした 夏前に、久しぶりに断捨離系の本を読み その勢いで衣類の... 続きをみる
-
ブログを書いていると最寄り駅を通り過ぎがち ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 【衣類】 〜です! 世界5大荷物?には 入りそうな〜衣類! ついに! 最小限になりました〜😃 今回は押入に詰め込む前に 散乱している衣類を駆逐した様子を お届けします。 【押入の案が浮かばないだけでは?】 ... 続きをみる
-
晴れ間が続くと忘れがち ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 【押入上段】 〜です! そろそろ 押入上段(メジャー)に モノが使いやすくなるシステム を造って、 全稼働させる目標に 歩き出さねばなりません! ☔☔☔ まずは ① 押入の上段からモノを全部出してみます。 【圧倒的古民家感(築... 続きをみる
-
-
雨がずっと降り続けているので、今日は一日お家にこもってメルカリデーでした。 子どもが独立して使わなくなったものや、オフィスワークから家事の仕事に変わった事で着なくなったものなど出品しました。 今日は娘の衣類を入れていたタッパーウェアを出品したら売れましたー(^^) ちょうど冬物をしまうのに便利だから... 続きをみる
-
-
覚悟していたが、1月の光熱費が2倍になっていて、ショック! 退職して家にずっと居たこともあるが、寒波も度々やって来た。去年、寝室とリビングのエアコンを買い替えて、超省エネにしたのを良いことに、ガンガン使ってしまった。 新しいエアコンは、自動でお掃除してくれたり、電気代を教えてくれたりする。 これから... 続きをみる
-
-
日本に行ったとき、またまたあれこれと、衣類を買ってしまったので、久しぶりに衣類の片づけをしました。 父との時間を優先したために、実家で引きこもりの様な日々、ネットフリックス見たり、お散歩距離の量販店や、UNIQLOにも何回も訪問しました。 Uniqlo and Marni すごい値引きの仕方でびっく... 続きをみる
-
クリスマスはねえ、昔、ディナーに行って、懲りた。 渋谷だったかな。一人2万円ぐらいかな。普通のフレンチをクリスマスぽくしただけで、女性にはプレゼントがあった。ステンレスの小さいトレーかなんかだったか。ちょっとその演出に苦笑してしまった。ま、そういう内容だということを確認してみたかっただけです。 今日... 続きをみる
-
棚を整理していたら、箱の封があいているこんなものが出てきた。 衣類に貼る肩ホットン。 有効期限が2017.9となっている💦 もう5年も過ぎているぅと思って、ポイッ!一度ゴミ袋へ。 でも、試しに使ってみてから捨てようと思い直し、 トレーナーの上から貼ってみたら、ほんわか温かくて気持ちいい! 今日は寒... 続きをみる
-
全国の1000の学校の食堂に虫が入ったスナックが導入されました - クリケット コオロギ の お菓子 オーストラリア 悪い大人達です、オーストラリアは政府に中国共産党員が入っていると現地の方からも聞いています。日本でも変わりは無いと思えます。安いお菓子にクリケットを入れて来るので気を付けてください。... 続きをみる
-
今日は 👕服の洗濯🧥でしょ ソレト 冷蔵庫には コストコで大量購入🛒したベーグル&マフィン が有るが ホームベーカリーで クルミ入りパン.ド.ミが焼きたい❗ クルミ入りが 上手く焼ければ +レーズン +シナモン っと 欲張り 増やす予定✨って事で 材料の準備🍞 本日の体重…50.... 続きをみる
-
2日続けて 着物リメイクワンピースを作っていたので 夫用のリラックスパンツ 形もシンプル 縫う箇所も少なくて なんだかラクなんですけどε-(´∀`*)ホッ って気分にさせていただきました.*・♡°+°・♡*..*・♡°+°・ 1日目 初娘用に超緊張し 2日目 なんでもありだから 自分用は気楽に 3日... 続きをみる
-
今年こそは、麻100% の紺色シャツを買いたいなー と思ってたら、ユニクロで 1000円オフセールしてました! 悩んだのは、サイズ。 最近、あきらかに、背中に 肉がついてきた〜〜。 SかMで悩んだのは、遠い昔🙄 今日の出費) ▲ユニクロで 1990円 ▲ドリンク 100円
-
洋服記念日 皮膚の日 四季の日 いいにらの日 豆腐の日 パンの日 ベビーカーにやさしいまちづくりの日 パレットの日
-
-
先日、「ラッキー&アンラッキー」のところで書いたトップスです。 見てもいいよ~という方だけ 見てください。 私の買い物失敗談です。 フリーサイズと表示してあるのに キツキツで着られない。 「返品不可」と
-
パン パカ パ〜ン🎉パチ パチ パ〜チ👏やっと りーせーから 解放 されました🎵自由だー❗ って事で 甘い物 食べたい症候群時 のナゴリ あんドーナツ を食べた後 断捨離 するぞ〜✨ 本日の体重…53.5キロ (朝食) シークワーサー白湯 あんドーナツ ソイラテ (昼食) ご飯 みそ汁 ... 続きをみる
-
私ばばの普段着は、とにかく着て楽なもの。 身体を締め付けず、動きやすく、洗濯機で洗えるもの。 だぶだぶのジーンズや、洗いざらしのТシャツ、ユニクロのスエットなどだ。 いつもの、ジーンズ(20年物)シャツ(30年物)を見た、夫じじが、言った。 「そのズボン、ダブダブで、みっともない!」 <スリッパの代... 続きをみる
-
久しぶりに自宅に泊まります( ´ー`)フゥー... って、この寝室👇には、布団が敷けません(ΦωΦ)ふふふ・・・・ Before そして、以前より増えた衣類。。 なぜかというと、おかんの服を実家から着てきては、 自宅に置きっぱなしになっているからです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ なので、ここを片付けまし... 続きをみる
-
悩んだ末。 ガーゼケットをポチりました(^^) これで朝方凍えなくて済む…! 🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️ 今回のお片付けは… おなじみ?の ■衣類■ 〜です。 片付けを初めようとした時に、 最も手を付けやすいのではないか? と思わ... 続きをみる
-
-
「毎日の暮らしに寄りそうもの」展。春夏のスカートを買いました。
「毎日の暮らしに寄りそうもの」展へ行ってきました。 阪神百貨店とリンネルとのコラボ企画です。 私は内田彩乃さん(乃にはにんべんがつきます。以下同)のライフスタイルが好きで、内田さんの著書の素敵な写真を見ては憧れの生活を思い描いたり参考にしたりして楽しんでいます。 内田さんは福岡の方なので、書籍で紹介... 続きをみる
-
🍁 お金があれば、おしゃれをするより 甘いもを食べたい人でして 家での身なりは、特に無頓着で 🐶散歩&部屋着のズボンは ヒザがすり破れても 100円のアップリケを貼って 長年はき続けていました。 ですが先日、フリマアプリで とーーっても暖かそうな ベルメゾンのズボン を見つけて、即購入しちゃいま... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんにちは、カレンです。 来年1月の試験に向けて、焦りまくっております。 試験勉強がしたくなくて、したくなくて(๑*ㅁ* )トホホ 理由をつけてサボろうとしています。。。 👆今回のブランディア提出品。 あとバックを2つ程出そうと思ったのですが、やめました(また次回の時に・・・) 勉強しなければのス... 続きをみる
-
こんにちは、カレンです。 寒くなってきましたね~ ジャケット&ブラウスだけだと、チョット寒い:;((•﹏•๑)));: ので、セーターを出してみたら( º дº)<エェェェエエェェェ 👆BURBERRYのセーターが、虫にヤラれた〣( ºΔº )〣 腕も2ヶ所・・・ 他のセーターは無事か!?って、慌... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
やれば出来るのに何故やらない。 結局30分程で片付けました。 衣装ケースの上着類は押し入れにつるしました。 そして、再び空いた衣装ケースに畳んで衣類をしまいました。 睡眠時間、2時間かぁ。今からだと寝るか起きてるか悩むけど、少しだけ眠ってみます。 おやすみなさい。
-
-
モノを全部捨てたい衝動に駆られております、ひなたゆうです。こんばんは。 昨日、衣装ケースをひとつ空にしたので、冬物をしまおうと引っ張り出しました。 立派な服塚が出来ました。 そして、そのまま放置で現在夜中の1時過ぎ。 5時には起きなきゃいけません。 私に残された選択肢は2つ。 ・片付けて寝る。 ・押... 続きをみる
-
-
- # 主婦
- # 捨て活