唐戸には、人気の観光地「唐戸市場」があります。 休日には、多くの観光客さんで賑わっています。 唐戸市場の道路の向かい側には「関の氏神 亀山八幡宮」様。 名前の通り「亀の池」があります。 亀山八幡宮様からは復路です。 唐戸商店街を抜ければ、下関市役所。 市役所の敷地内には、オシャレなカフェがあります。... 続きをみる
唐戸市場のムラゴンブログ
-
-
今回の旅行で楽しみにしていたことの一つに、日本有数の魚市場下関・唐戸市場での海鮮ランチでした。 唐戸市場には、当地名産のフグの巨大なオブジェがあります。 市場は見学しやすいような設計になっています。この日は正午を少しまわったタイミングだったので、残念ながら仕入れに来る方はもう少なくなっていました。 ... 続きをみる
-
ここ数日はあんなに暖かかったのに、一転して今日は真冬の寒さに逆戻りの関東地方 南部。本社(ちょっと遠い)に出社し、その後で外出となりましたので、外を歩く時間 がいつもより長かったのですが、朝よりも昼の方が気温が低くなって、みぞれ交じりの 冷たい雨が降り続きました。ウキウキ気分がいっぺんに吹き飛んでし... 続きをみる
-
真冬の山口の旅行から昨夜帰ってきておりました。とにかく寒かった・・・ さて続きに参ります。新山口から下関に向かう新幹線の車窓は冬景色でしたが下関到着 時には日差しが出てきました。雪も降っていません。やはり瀬戸内寄りの海側だからね。 下関駅に荷物を預けようとしましたが、僅かしかないコインロッカーは既に... 続きをみる
-
今夜は長崎泊。 今朝まだ暗い6時に息子と車で出発。 雪や事故車による交通規制があり 11時間後の17時過ぎ やっと長崎に着きました。 唐戸市場には寄れなかったし 長崎から出るフェリーに乗るはずが、 16時50分出航済み、、とほほ。 宿泊先のホテルをキャンセルしたり 新たに長崎のホテルをとったり 疲れ... 続きをみる
-
-
梅雨前に実行したかった 「門司下関ツアー」 行きは快速でゆっくり2時間 帰りは新幹線🚄で30分です 行きは青春時代を過ごした地域を眺めながら思い出に浸る ……って40年前か〜!!!! 小倉を過ぎて数駅あったと思ったけどアナウンスの 「次は門司です」に反応して 降りてしまいました😭 「やらかしまし... 続きをみる
-
昨晩帰宅しましたが、疲れたのでしょうかアッという間に寝てしまいました。😃 忘れてしまう前にまとめていきたいと思います。 初日に「下関でふぐを食べたい」がかないました。 2日目は「歩いて関門海峡を渡りたい」「門司港で美味しいものに出会いたい」に向けてスタートしたいと思います。 お世話になりましたドミ... 続きをみる
-
安徳天皇を祀る「赤間神宮」 琵琶法師(耳なし芳一)の舞台でもあります。 竜宮城をイメージした水天門。 安徳天皇って誰?と言う友人。 安徳天皇は平清盛の孫。 壇ノ浦の合戦で平家が負けた時に 「波の下にも都がありますよ」 祖母の平時子に抱えられて、入水しました。 安徳天皇は当時8歳で、生き延びた説もある... 続きをみる
-
関門トンネル(無料)歩いて境目で記念写真・海の底トンネル内 唐戸市場で握り寿司を食べたくて行ったのですが普段の曜日でしたので握り寿司の販売をしてなかったのです。 休みと知らなかった。・・・とても残念でした。 日曜日だと握り寿司店は開いて買い物客で行列が出来てます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~... 続きをみる
-
-
お昼に調子乗ってカレーを多めに食べすぎて胃がもたれてる嫁です😎 皆様いかがお過ごしでしょうか 今日は、なんだかとても暑く我が家は冷房が入っております そんな嫁は、胃もたれで夜ご飯を何も考えることができません タイトルの記事をつらつらと書いていこうと思います ゴールデンウィークの中の唯一の平日の日 ... 続きをみる
-
こんにちは。 久しぶりに自転車仲間のEさんと、蕎麦打ち名人のNさんの3人で走ってきました。 いつも楽しいコースを考えてくれるNさんに連れられて 本州まで行ってきました!!(本州って言っても山口県下関市ですが) 先ずは、裏門司を走り関門海峡側に行く峠を超えます。 Eさんがグイグイと2人を引き離して頂上... 続きをみる
-
唐戸市場には何度も来ているが、この店はいつも並んでいては入れてことがない。 この日は少し早めに行って順番待ちをすることで昼までに入ることができた。 店は表から見るよりは広くて、カウンター以外にテーブル席もあり家族連れでも大丈夫。 寿司ネタはのどくろや平目などの白身からマグロ、ハマチと言った常連に鯵、... 続きをみる
-
唐戸市場には何度も行ったことがあるが、いつもは市場内で売られる寿司やふく汁を買って海沿いで門司方面を眺めて食べるか、市場の2階の食堂で食べるのだが、この日は年末と言うこともあり、市場内にはその場で食べれるものが売っていない。 そこで市場の隣にあるカモンワーフ2階にあるこの店に入ってみた。 以前から気... 続きをみる
-
下関は北九州に隣接しており昔から経済が盛んな都市である。 そのため、山口県内では最大の人口を誇り街も活気がある。 その下関で人気のスポットの一つに唐戸市場がある。 ここはフグをはじめ新鮮な魚が購入できるとともに、出店で鮨や海鮮丼などを気軽に買って食べられることが人気の一つになっている。 その市場の2... 続きをみる
- # 唐戸市場
-
下関は山口県では最大の都市である。 北九州に隣接し古くから貿易で栄えた街で、山口に支店を置く企業の多くは下関市にあることが多い。 下関は観光も見処があり、今回訪れた壇之浦古戦場や唐戸市場だけでなく、関門橋、船で巌流島にも行ける。 唐戸市場は明るく活気がある。 また価格的にも安くて美味しいものが求めら... 続きをみる
-
やまぐち幕末ISHINきっぷ で新大阪から山口県下関へ。 唐戸で白子釜めし★★★ ちいこい船で5分ほど関門海峡を渡って福岡県門司港へ 門司港にある フルーツファクトリーモーンデレトロ⬇ 焼バナナパフェ♡ 美味しかった★★★★★ 門司港ホテルの朝食とても美味しかったのに 経営が変わったらしく 普通の朝... 続きをみる
-
#
完まく
-
尾道らーめん燈で唐揚げ定食を!!
-
町田商店でつけ麺大盛りを!!
-
町田商店でラーメンとライスを!!
-
町田商店で塩ラーメンとライスを!!
-
ラーメン食べ歩き第264弾!! れんげの札幌純味噌ラーメンとライス!!
-
一貫楼で半チャンしょうゆラーメンを!!
-
海賊でもつ鍋風ラーメン定食を!!
-
東珍康でラーメン定食を~♪
-
町田商店の味噌ラーメンとライスを~♪
-
ラーメン初めは丸源ラーメンの肉そばとチャーハンセットを!!
-
2024年のラーメン食べ納めはラーメン横綱のラーメンと鉄板チャーハンを!!
-
ラーメン食べ歩き第262弾!! ラーメン悟空の牛骨塩ラーメン大盛りとご飯を!!
-
ローソンの満腹濃厚豚ラーメンと雪若丸塩にぎりを!!
-
完まくアプリスタンプ3倍Dayなので町田商店へ~(笑)
-
ラーメン食べ歩き第261弾!! 中華そば陽気福山店の中華そば・むすびを~♪
-
-
#
島根県婚活
-
7/14◆男女共にご予約好調中◆ご参加無料中!【18時20分開始】
-
【7月14日】男性のご予約好調中!【16時20分開始】
-
【7月14日】男性のご予約好調中!【16時20分開始】
-
お待たせいたしました!7月イベントご参加者様募集開始しました!
-
お待たせいたしました!7月イベントご参加者様募集開始しました!
-
土曜の夜に★恋活・婚活イベントご参加者様募集中です!6/22
-
◇6月は4イベント◇でご参加者様募集中です!
-
>夜婚活<の季節がやってきます!6月22日(土)ご参加者様募集スタート!
-
>夜婚活<の季節がやってきます!6月22日(土)ご参加者様募集スタート
-
>夜婚活<の季節がやってきます!6月22日(土)ご参加者様募集スタート
-
→男性のご予約好調中←24歳から42歳までの女性の方募集中です
-
◆男女ともにご参加者様募集中です◆6月8日(土)in松江
-
◆男性ご予約好調中◆37歳から54歳の女性の方募集中です
-
〓June愛みつけ 晴れのち恋〓6/8ご参加者様募集中です
-
▶June愛みつけ 晴れのち恋◀6/8ご参加者様募集中です
-