真冬の山口の旅行から昨夜帰ってきておりました。とにかく寒かった・・・ さて続きに参ります。新山口から下関に向かう新幹線の車窓は冬景色でしたが下関到着 時には日差しが出てきました。雪も降っていません。やはり瀬戸内寄りの海側だからね。 下関駅に荷物を預けようとしましたが、僅かしかないコインロッカーは既に... 続きをみる
ふぐのムラゴンブログ
-
-
スイスの友人が来日し、 昨年スイスで貴重な経験をさせてもらった恩返しに、ふぐ。 ひれ酒も楽しみました。 さすがに白子焼きは内容を知り ハードルが高かったよう。笑 ふぐ毒を気にしていましたが、 楽しんでもらえてよかった⭕️
-
-
フクロウの油画 HOKUTO TANEICHI アフリカオオコノハズク アフリカワシミミズク オナガフクロウ
HOKUTO TANEICHI さん HOKUTO TANEICHI -種市北都- |Profile 2017年イタリア国立ブレラ美術学院絵画科卒業 日本帰国後、某大手テーマパーク制作会社や壁画制作会社で経験を積み、2023年本格的にアーティスト活動を開始する。 教養のない私はこの学校を知らなかった... 続きをみる
-
ご無沙汰してしました。 今回は久しぶりに連休が取れましたので、前から行きたかった下関と門司港へ行こうと。 初日の今日は下関を歩いてみました。 こだま号で新下関駅、そこから下関駅へと向かいます。 下関駅から徒歩で数分、大歳神社へ向かってみました。 結構な階段が続きますが、階段左側にところどころに何やら... 続きをみる
-
-
ふぐが、9ヶ月ぶりに我が家に帰ってきた。 この9ヶ月間、ふぐは武蔵野市にあるアトリエ杉本さんのところにいた。 剥製の製作・直売・レンタル・修理なら剥製専門店「アトリエ杉本」 正月休み明けの1月上旬にクール便で輸送した後、順番を待って、9月初旬より作成に取り掛かっていただいたようだ。 冷凍したタイミン... 続きをみる
-
6時起床。 ちょうどトイレに行きたいなぁと思って そのまま起きました。 予報通り昨夜 寝る前ぐらいに雨降って来ましたね。 今朝も雨降り。 昼前ぐらいに小降りになるようなので それまでに用事を片付けなきゃね。 おっと でもその前に。 休みの日の朝のお楽しみはゲームする事です(๑˃∀˂๑) 「にゃんこ大... 続きをみる
-
吐き戻しといえば、2022年の夏、ふぐちゃんがかなり重篤な状態になったのだが、 フクロウの吐き戻し 未消化 下痢③ まとめ 基本に立ち戻ることの大切さ - 今日から君は自宅警備員〜フクロウ日記〜 秋に入り、あもちゃんが吐き戻しをしたので、そのこともまとめたいと思う。 吐き戻しをしたのは2回 1回目は... 続きをみる
-
フクロウ飼育初心者⑨ 初期費用 小型・中型フクロウ2羽の年費用について
フクロウ飼育にかかる費用について、参考までにまとめる。 我が家では小型・中型フクロウしか飼ったことがないので、これらの値段は大型フクロウには当てはまらないだろう(ご飯代なんてきっと3、4倍かかるだろうし) 参考程度に。。。。。 ①フクロウの生体価格について 首都圏でフクロウの生体を購入できる大きなフ... 続きをみる
-
-
フクロウ多頭飼育のリスク 2羽以上のフクロウの同時放鳥の危険性 注意喚起 アフリカオオコノハズク オナガフクロウ
今回はフクロウを飼育する上で起こった、アクシデントについて書く 一部の方にとってはリスク管理ができていないダメ飼い主と写ると思うが、自分自身もその通りだと自覚している 今後2度と同じことを起こさないためにも文章に残すことにする <フクロウの紹介> アフリカオオコノハズク あもちゃん 4歳 体重200... 続きをみる
-
フクロウのジェスについて 革ジェス 編み込みジェス ロープジェス 革を使うことのメリットを語る
今回はジェスについての話 主に ロープジェス 編み込みジェス 革ジェス がある それぞれのメリットデメリットは様々あるが下記記事参照 使用してみて、それぞれメリットデメリット私の感想をまとめる <ロープジェス> 町田のフクロウカフェ ラパーチェさんに装着していただいた メリット 繋留時引っ掛かりが少... 続きをみる
-
フクロウのアンクレット交換 革 アンクレットの種類 ハトメ など
今回はアンクレットについて書いていきたいと思う 前回は自分でメンテナンスを行うことについて記事を書いた フクロウのクチバシや爪のメンテナンス 自分でやることのメリットデメリット - 今日から君は自宅警備員〜フクロウ日記〜 <革の違い> フクロウ(猛禽類)に使われるアンクレットの革として多いものが 牛... 続きをみる
-
フクロウのクチバシや爪のメンテナンス 自分でやることのメリットデメリット
これからメンテナンスについて持論を書いていきますが、悪魔で持論であり、真似してやって欲しいと推奨しているわけではないです。 自分でやることが一番良いとは思っていないです。 ここに書いたメンテナンスの方法も、かなりアバウトであり、真似してやったと言われても、保証はできません。 このように記事にまとめた... 続きをみる
-
寒いから、まずひれ酒で温まろう、こんがりと焼いた河豚ひれを二枚、さらりとした味わいの日本酒を注いで湯せんにして熱燗に、ゆっくりと、河豚ひれの香りが出るように。 ふぐの白子が大きくなって、生でポン酢、また焼き白子なんて大の好物。焼いて日本酒に溶かし込んだ白子酒もいいね。 ☝おいしそうでしょう。高級珍味... 続きをみる
-
#
ふぐ
-
八事の『楽楽楽 さんらく』が3月いっぱいで閉店(T . T)
-
2025年3月13日(木)ノンストップ!で紹介 「ふぐちり」をふるさと納税お取り寄せ
-
ふぐを食べてふくきたる?
-
2月9日は「ふぐ」の日
-
ふぐ・かに料理専門店 かに福
-
カニしゃぶ!
-
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#138 「ふくカレー」
-
はま寿司 国産真ふぐ(165円)、白みる貝(165円)、冬のあったか餃子スープ ゆず塩(363円)
-
#4449 河豚鍋も鮟鱇鍋もせずに久しどうでもよいかそれはいけない
-
山口県 ふぐさし塩辛
-
おでんにうどん
-
カミさんと大分まで墓参り
-
揚げたてふぐの天ぷらをオトクな価格で やまと@唐戸
-
とらふく亭(ふぐ/錦糸町)薄衣の唐揚げが秀逸
-
とらふぐ御膳を長崎のふぐ料理屋「こじま」で食す!とらふぐ茶漬けが絶品~ん!!
-
-
-
今日はド派手にお友達とくら寿司へ!! もちろん、お目当てのふぐ〜〜〜 ペランペランですが😂 おまけのシールは嬉しい〜 記念撮影✨ 煉獄さんもまだありました(^^) ファイルGET!! ステキすぎ〜❤ その後はコメダでド派手にくつろぐ!! しかし、コースターなどは選べないということで今回は断念 メル... 続きをみる
-
いい肉の日 いい服の日 いいフグの日 いい文具の日 クレープの日 ワンワン服の日 いいブックの日 いいズックの日 いいにんにくの日 議会開設記念日
-
-
-
-
なんだか急に寒くなって来て 温かいものが食べたくなる季節になりました ついこの間まで、キンキンに冷えたビールを呑むだけで 幸せを感じていた魔法の筆も フグとアンコウが恋しくなって来ました 四季折々の食材を思いっきり満喫できる よくぞ日本に生まれけり♬ Copyright © Yoshiko Taka... 続きをみる
-
山口県に行ってみたい。 何をしに行くかというと食べ物を食べに。 下関や徳山のフグが有名な上に、日本海と瀬戸内海それぞれで萩のウニや柳井の太刀魚など海の幸がたくさんあるという。 この文言を見たらよだれが止まらなくて止まらなくて。 この時間になってくると小腹がすいてくる。 夜ご飯は何にしようかな。 山倉... 続きをみる
-
今日から3連休です♪ といっても月曜はバイトなんで2連休ですが(笑) 目覚ましかけずに6時半までぐっすり寝て。 起きても特にやる事なく数独やってました。 「スカーレット」最終回でしたね。 何か…やっぱ武志死んじゃったのね。 ハッピーエンドでもなく、スッキリしないわ(ーー;) 娘が昼前に来ると言うので... 続きをみる
-
はい 完全に二日酔いでした(ーー;) 弱くなったんかな。 生3杯、熱燗2合、ウイスキーの水割り何杯か。 9時半まで寝てぼんやり。 午前指定で福岡の友達からふぐが送られて来ました♪ 毎年は友達が持って来てくれるんやけど、今年はコロナの影響で止めとくって(>_<) ちょっと残念やけど、ふぐは娘夫婦と美味... 続きをみる
-
早い時間だけで、暇な一日…💨 21時…お客さんが帰りました 「今から、飲みに行くよ」 …えっ💦… 私の大好物のふぐ🐡 てっさ🐡 (ふぐ刺身) すぐに、日本酒🍶 最高の一日✨ 明日から、ずっと頑張って働きます💪
-
-
今日は我が家の忘年会&第一回クリスマス会でした。 ちゃんとしたフグ料理を食べた事の無い我が家。 思い切ってお店でフグのコース料理を頂きました(#^.^#) じゃーん! とらふぐちゃん、はじめまして❤ てっちり(#^.^#) てっさ(#^.^#) からあげ(#^.^#) 雑炊(#^.^#) デザート(... 続きをみる
-
ご無沙汰やのに 48のお誕生日旅行①に コメントありがとぅございます ☆・゚:*(人´ω`*) 2日目は 湯田温泉の 松田屋さんへinして 初の別行動(*´ ³ `)ノ maはお部屋の 温泉でのんびり入ることに アミニティーはオール ロクシタン♡ (お家でもバスケアとスキンケアはロキシタンです) ... 続きをみる
-
下関は北九州に隣接しており昔から経済が盛んな都市である。 そのため、山口県内では最大の人口を誇り街も活気がある。 その下関で人気のスポットの一つに唐戸市場がある。 ここはフグをはじめ新鮮な魚が購入できるとともに、出店で鮨や海鮮丼などを気軽に買って食べられることが人気の一つになっている。 その市場の2... 続きをみる
-
山口市で飲むなら湯田温泉。 これは山口市に住んでいる人には常識のようで、確かに気軽な居酒屋からオシャレな店、そして料亭まで揃っている。 この店は明治維新の元勲である井上馨を記念した井上公園の前にある。 湯田温泉駅からも近いし、温泉の中心地からも近くで利便性が良い。 店は高級な佇まいで個室も清潔感があ... 続きをみる
-
-
山口県は下関市が最も人口が多く栄えているが、県庁所在地は山口市で伝統のある街だ。 新山口駅は新幹線の停車駅で、便によってはのぞみやさくらも停まるので思ったより栄えている印象だ。 駅ビルにも何軒か飲食店が入っているが、その中で海鮮系が美味しそうだったので、この店に入店した。 ランチは海鮮丼や刺身定食な... 続きをみる
-
『2015年の書き忘れ - その1 -』のつづき 遊覧船で下関へ!10分程度の船旅 あっという間に山口県へ到着! 下関といったらふぐだよねぇ。 所々、ふぐのオブジェがありました。 さわるな危険!! 早速、今回の目的地の唐戸市場へ! と思いきや、珍しいソフトクリームがあったのでSTOP! 下関名物『う... 続きをみる
-
#
醤油ラーメン
-
ミシュラン「蔦」のラーメンを代々木上原で。一杯の中に広がる味の多重奏に驚く!
-
ラーメン専家ラピタ!
-
うえんで 喜多方店 @ 福島
-
とんだ
-
新店☆喜多方ラーメン専門店 喜鈴 福島
-
厳選地鶏 生揚げ 醤油そば:雨ニモマケズ(東京都北区上十条3:2025年46杯目)
-
生姜醤油+焼きすきご飯:駄目な隣人 人形町店(東京都中央区日本橋人形町3:2025年48杯目)
-
【ラーメン】「心までほぐれる一杯」──北熊総本店の優しき醤油ラーメン【支那そば】
-
【体重記録2025-04-19】ここからもっと落としたいところ!
-
G麺7
-
麺あかざわ
-
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
-
東京・亀戸の「麺 ふじさき」 わんたんチャーシュー醤油らぁ麺が旨い、亀戸天神は藤まつり
-
中華そば 橙 @ 福島
-
香福 @ 福島
-
-
#
北海道食べ歩き
-
北広島 ARTLACZÉ(アルトラーチェ)北海道産素材のジェラートがウマい
-
長沼銘菓 かりんとう饅頭 知らなかった〜これウマい!
-
南幌 うどんや昆布さん。ごぼう天うどん
-
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
-
江別 北海道林木育種場旧庁舎を活用したサッポロ珈琲館 Rinboku
-
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
-
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
-
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
-
BiVi新さっぽろ E-itou Curry(エイトカリー) ジューシーハンバーグカレー
-
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
-
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
-
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
-
札幌グランドホテル ラウンジ・バー オールドサルーン1934
-
8回目の札幌旅5日間 買った物編^0^
-
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
-