6時起床。 ちょうどトイレに行きたいなぁと思って そのまま起きました。 予報通り昨夜 寝る前ぐらいに雨降って来ましたね。 今朝も雨降り。 昼前ぐらいに小降りになるようなので それまでに用事を片付けなきゃね。 おっと でもその前に。 休みの日の朝のお楽しみはゲームする事です(๑˃∀˂๑) 「にゃんこ大... 続きをみる
ふぐのムラゴンブログ
-
-
写真家 星野道夫 悠久の時を旅する 東京都写真美術館 シロフクロウの親子 オナガフクロウふぐの振り返り
1月初旬、東京都写真美術館で開催されていた「星野道夫 悠久の時を旅する」を鑑賞した。 巡回写真展のお知らせ 星野道夫 悠久の時を旅する(東京都写真美術館)2022年11月19日~2023年1月22日 | 星野道夫事務所公式サイト 星野道夫 アラスカに惹かれ、先住民と生活したり、様々な生物の写真を撮影... 続きをみる
-
悲しいお知らせですが、2022年12月31日にふぐちゃんが虹の橋を渡りました。 ・ご飯が大きくて喉に詰まらせた ・寒暖差で衰弱しつつあった ・ご飯が足りない、水分が足りなかった ・暴れてリーシュがからまった 色んな原因が考えられますが死因はわかりません。 私は、ご飯を食べて喉に詰まらせてしまったので... 続きをみる
-
2022/12/24、オナガフクロウのエコーの命日です。 2周忌となります。 2022年もエコーのことを思い出すことは度々ありましたが、辛くなることはありませんでした。 感情とは不思議なもので、亡くなった当時は胸がいっぱいでもがくほど苦しかったのに、いつの間にか落ち着いています。 「時間が解決する」... 続きをみる
-
ふぐちゃんのアンクレットを外し、ゲージ飼育に切り替えて3ヶ月。 今回、アンクレットを外してゲージ飼育に切り替えたのは、ふぐちゃんの足の羽根が抜けて禿げてしまっていること、執拗にアンクレットを噛んでしまっていることが気になってきたからだ。 過去のお迎えしたての写真と見比べても足のハゲが目立つ。 私のつ... 続きをみる
-
吐き戻しといえば、2022年の夏、ふぐちゃんがかなり重篤な状態になったのだが、 フクロウの吐き戻し 未消化 下痢③ まとめ 基本に立ち戻ることの大切さ - 今日から君は自宅警備員〜フクロウ日記〜 秋に入り、あもちゃんが吐き戻しをしたので、そのこともまとめたいと思う。 吐き戻しをしたのは2回 1回目は... 続きをみる
-
フクロウ飼育初心者⑨ 初期費用 小型・中型フクロウ2羽の年費用について
フクロウ飼育にかかる費用について、参考までにまとめる。 我が家では小型・中型フクロウしか飼ったことがないので、これらの値段は大型フクロウには当てはまらないだろう(ご飯代なんてきっと3、4倍かかるだろうし) 参考程度に。。。。。 ①フクロウの生体価格について 首都圏でフクロウの生体を購入できる大きなフ... 続きをみる
-
フクロウの健康診断 2022年 ふぐちゃん 貧血、肝機能障害疑い
2022年、ふぐちゃんの健診 春行った時にできなかった血液検査を行った。 血液検査前回行ったのは2021年3月 フクロウの健康診断 2021年 ふぐちゃん〜尿酸値と翼のことについて〜 - 今日から君は自宅警備員〜フクロウ日記〜 年に1回は行う健診、 身体検査、便検査、血液検査を行っている。 身体検査... 続きをみる
-
フクロウの吐き戻し 未消化 下痢③ まとめ 基本に立ち戻ることの大切さ
注意 今回の「吐き戻し」の症状を私は病院へ受診させず、詳しい方に相談するという方法で改善を目指した 「病院に連れて行かない」ことを良くないと思う方もいると思う 今回の対処を真似しようとせず 自分だったらどう対応するだろうかと考えるための事例として読んでいただきたい 病院へ行かないことを推奨しているわ... 続きをみる
-
注意 今回の「吐き戻し」の症状を私は病院へ受診させず、詳しい方に相談するという方法で改善を目指した 「病院に連れて行かない」ことを良くないと思う方もいると思う 今回の対処を真似しようとせず 自分だったらどう対応するだろうかと考えるための事例として読んでいただきたい 病院へ行かないことを推奨しているわ... 続きをみる
-
-
注意 今回の「吐き戻し」の症状を私は病院へ受診させず、詳しい方に相談するという方法で改善を目指した 「病院に連れて行かない」ことを良くないと思う方もいると思う 今回の対処を真似しようとせず、自分だったらどう対応するだろうかと考えるための事例として読んでいただきたい 病院へ行かないことを推奨しているわ... 続きをみる
-
最近のあもふぐ オナガフクロウふぐの謎行動 フクロウブログについて考えたこと
暑い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょう? 飼い主様のご体調、愛鳥に変わりはないでしょうか? ふぐちゃんは今年6月より吐き戻しが続き、今は食事を気をつけながら回復を待っているところ 落ち着いてきたらまたブログで報告する予定 最近のあもふぐ 2022年7月 暑中見舞い申し上げます 〜アフリカオオ... 続きをみる
-
Amazon Kindle 電子書籍出版 今日から君は自宅警備員 フクロウ日記
タイトル通りAmazonのKindle限定で電子書籍を出版した 内容はブログ記事とほとんど変わらないけど、読みやすくなったはず! ①あも編! フクロウと出会ってお迎え10ヶ月までの物語 1冊504円で販売中 ②エコー編! エコーとの出会いと別れの物語 1冊604円で販売中 ③ふぐ編! ふぐとの出会い... 続きをみる
-
フクロウ多頭飼育のリスク 2羽以上のフクロウの同時放鳥の危険性 注意喚起 アフリカオオコノハズク オナガフクロウ
今回はフクロウを飼育する上で起こった、アクシデントについて書く 一部の方にとってはリスク管理ができていないダメ飼い主と写ると思うが、自分自身もその通りだと自覚している 今後2度と同じことを起こさないためにも文章に残すことにする <フクロウの紹介> アフリカオオコノハズク あもちゃん 4歳 体重200... 続きをみる
-
ふぐちゃんと生活、1年が経過した 我が家にすぐに慣れたものの、好奇心旺盛と食いしん坊のため、とんでもない事件が頻発し、色々と悩むこともあったが、都度対策を考えていった せっかくなので、ふぐちゃんの1年を振り返りたいと思う まずオナガフクロウの癖を紹介 数羽しか実際に会っていないけど、 指を額につける... 続きをみる
-
#
ふぐ
-
【門司港のお土産編】2023.02.09-2023.02.11福岡旅行
-
【大谷山荘】山口県 長門湯本温泉 宿泊記 高評価の理由
-
【ふるさと納税】とらふぐ ふぐ コース 5~6人前~山口県長門市
-
【初出店】刺繍や utaoriさん♪
-
久し振りに娘と一緒に食事
-
電車とフェリーで日間賀島【海鮮と知多牛】
-
大阪・兵庫出張
-
食べ過ぎは幸せな誤算
-
格別「ふぐの白子天ぷら」 上品な味と日本酒堪能
-
旅先で出会った忘れられない味
-
TDC「東京大福コレクション」Tokyo Daifuku Collection
-
津久見でフグを堪能
-
福の舞 心斎橋 創作ふぐ料理 心斎橋 活けとらふぐ 名物焼きふぐ ふぐ唐揚げ 大阪グルメ 大阪
-
△83△関門橋を渡って下関でふぐ〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
-
京橋 太っ腹
-
-
フクロウのジェスについて 革ジェス 編み込みジェス ロープジェス 革を使うことのメリットを語る
今回はジェスについての話 主に ロープジェス 編み込みジェス 革ジェス がある それぞれのメリットデメリットは様々あるが下記記事参照 使用してみて、それぞれメリットデメリット私の感想をまとめる <ロープジェス> 町田のフクロウカフェ ラパーチェさんに装着していただいた メリット 繋留時引っ掛かりが少... 続きをみる
-
フクロウのアンクレット交換 革 アンクレットの種類 ハトメ など
今回はアンクレットについて書いていきたいと思う 前回は自分でメンテナンスを行うことについて記事を書いた フクロウのクチバシや爪のメンテナンス 自分でやることのメリットデメリット - 今日から君は自宅警備員〜フクロウ日記〜 <革の違い> フクロウ(猛禽類)に使われるアンクレットの革として多いものが 牛... 続きをみる
-
フクロウのクチバシや爪のメンテナンス 自分でやることのメリットデメリット
これからメンテナンスについて持論を書いていきますが、悪魔で持論であり、真似してやって欲しいと推奨しているわけではないです。 自分でやることが一番良いとは思っていないです。 ここに書いたメンテナンスの方法も、かなりアバウトであり、真似してやったと言われても、保証はできません。 このように記事にまとめた... 続きをみる
-
寒いから、まずひれ酒で温まろう、こんがりと焼いた河豚ひれを二枚、さらりとした味わいの日本酒を注いで湯せんにして熱燗に、ゆっくりと、河豚ひれの香りが出るように。 ふぐの白子が大きくなって、生でポン酢、また焼き白子なんて大の好物。焼いて日本酒に溶かし込んだ白子酒もいいね。 ☝おいしそうでしょう。高級珍味... 続きをみる
-
-
-
今年もいよいよ終わり2022年も間近 掃除 年末に掃除した人も多いのでは? 今回はかなり個人的な、誰得なのかわからない掃除に関する記事をつらつら書こうと思う 人間2人でも汚れるのに、フクロウをお迎えしてさらに部屋が汚れることが増えた フクロウと生活をして2年経過 試行錯誤中ではあるが、ある程度ルーテ... 続きをみる
-
今日はド派手にお友達とくら寿司へ!! もちろん、お目当てのふぐ〜〜〜 ペランペランですが😂 おまけのシールは嬉しい〜 記念撮影✨ 煉獄さんもまだありました(^^) ファイルGET!! ステキすぎ〜❤ その後はコメダでド派手にくつろぐ!! しかし、コースターなどは選べないということで今回は断念 メル... 続きをみる
-
いい肉の日 いい服の日 いいフグの日 いい文具の日 クレープの日 ワンワン服の日 いいブックの日 いいズックの日 いいにんにくの日 議会開設記念日
-
ふぐちゃん 体調不良 2021年11月 過食による吐き戻し 〜オナガフクロウ フクロウのストレス ご飯 について考察〜
11月13日(土) 6時 ふぐちゃんの吐き戻しがあった 8月以来の吐き戻しである フクロウの嘔吐・吐き戻し2 (食事過多 未消化) 季節による体重・食事量の変化 数字に捉われないように - 今日から君は自宅警備員〜フクロウ日記〜 前日の12日(金)は帰宅時間が遅く2時の食事だった この週は、遅い時間... 続きをみる
-
フクロウ飼育初心者③ フクロウの接し方 初めてフクロウをお迎えした日からの過ごし方
フクロウをお迎えして家に連れて帰り、一緒に生活する過程について最近よく考える 今回の記事は今まで3羽をお迎えした時のことを振り返り、今後お迎えするとしたらこう対応していくぞという思いを込めてまとめてみた 絶対の方法ではない、フクロウの個性に応じて対応を変える必要がある 想定するフクロウ像としては、人... 続きをみる
-
自分の備忘録記事 2021年の夏をどう過ごしたか オナガフクロウは北の国に生息するフクロウ 日本と全く違う環境である ふぐちゃんはすでに5回日本の夏を体験してるから慣れっこかもしれないけど、 フクロウカフェと家庭では環境が異なるので少し気にしながら生活していった 我が家の状況に合わせてもらいながら過... 続きをみる
-
あもふぐの相性3(半年経過) フクロウの複数羽飼育について考察
あもふぐの関係は、ふぐちゃんが飛べるようになってから激変した 7月初旬から、ふぐちゃんの飛翔能力がアップして、好きなように飛び回るようになった そのため、あもちゃんはふぐちゃんを脅威だと感じ、定期的に睨みつけ威嚇するようになった ふぐちゃんは、わざとなのかあもちゃんの隣に移動したりするものだから、あ... 続きをみる
-
フクロウの嘔吐・吐き戻し2 (食事過多 未消化) 季節による体重・食事量の変化 数字に捉われないように
情けない話だが、先日投稿した後も、ふぐちゃんは嘔吐を繰り返した フクロウの嘔吐・吐き戻し(未消化のペリット 食べ過ぎによる消化不良) ふぐちゃん - 今日から君は自宅警備員〜フクロウ日記〜 8月13日2時半に最後の吐き戻しをして3週間経過 落ち着いたので、反省のためここにまとめておく 7/31から始... 続きをみる
-
ふぐちゃんの飛翔訓練4 障害物、隙間を通り抜ける訓練 色んな場所から飛ぶ〜フクロウのフライト訓練〜
家の中でできる最大限に飛翔能力を伸ばす訓練 ・距離を伸ばす ・高さを上げる ・障害物を超える ・隙間を通り抜ける 他にもあるとは思うけど、思いつくものを少しずつやっている 今回の記事は障害物を超え、隙間を通り抜ける訓練 帰宅後大抵椅子等をあげて掃除機をかけてから、ご飯の準備をしているが このまま障害... 続きをみる
-
フクロウの鳴き声〜オナガフクロウふぐちゃん ちょこっと アフリカオオノハズクあもちゃん〜
ふぐちゃんはよく鳴く あもちゃんが近くにいる時 窓際で鳥を見つけたとき 繋留してすぐ 会話のように、鳥のさえずりのような可愛い声を出す 2021年GW 動画 〜オナガフクロウの鳴き声〜 2021年7月22日 初めて、ふぐちゃんがテリトリーコールの様な立派な声で鳴き出した オナガフクロウ鳴き声 ちなみ... 続きをみる
-
-
ふぐちゃん オナガフクロウの食事量と体重2021年4月〜7月 〜オナガフクロウの消化器官の特徴を考察〜
ふぐちゃんをお迎えして約5ヶ月経過する 先代のエコちゃんの時も感じていたが、オナガフクロウは食事量の調整が難しいと感じる すごい食欲がある分、食べすぎてしまい、消化しきれなくなって未消化の肉片を吐いたり、ペリットと一緒に出してしまうことがある お迎え当初から1日の食事量と体重を測定しており、都度デー... 続きをみる
-
ふぐちゃんの飛翔訓練3 高さを伸ばす訓練〜フクロウのフライト訓練〜
前回までの訓練記事はこちら ふぐちゃんの飛翔訓練〜フクロウのフライト訓練〜 - 今日から君は自宅警備員〜フクロウ日記〜 ふぐちゃんの飛翔訓練2〜フクロウのフライト訓練〜 - 今日から君は自宅警備員〜フクロウ日記〜 今行っている訓練は階段を使って、高い場所へ飛んでもらう訓練 羽根が生え揃っていないふぐ... 続きをみる
-
2021年夏 今年は暑さに負けず、日光浴の頻度を多めにしている ある日の休日 5時起床、5時半ころより窓を開けて網戸越しで日光浴開始(エアコンはつけたまま、扇風機を回している) 定期的に霧吹きで水をかけつつ様子を見る 2羽とも繋留していないのでいつでも移動可能 あもちゃん30分で離脱 ふぐちゃんはと... 続きをみる
-
ゆるーくやるつもりが、ものすごく潜在能力が高いため、もっともっと!と色々試したくなってしまう 階段を使って少しずつ距離を伸ばしていったところ、おそらく一番距離があって7mくらいのところから飛んできてくれた 階段の見えないところから、笛の音を使って飛んできてもらう訓練も行った(首を動かせば見えるw) ... 続きをみる
-
お迎え時、ふぐちゃんの羽根は短くて飛べなかった 自分の背丈よりも高いところへ行くことができなかった 絶賛換羽期の今、過去の写真と見比べるとかなり羽根が生えてきたことが分かる 2021/7 2021/3 6月中旬ごろまでジャンプすることがあれど飛ぶことは全くなかった ふぐちゃんの現在のジャンプ力 グロ... 続きをみる
-
ふぐちゃん 6月15日、お迎えして3か月が経過した 以前紹介した以上に、沢山の個性を発見したので以下まとめる 〇ノーノーと頭をふる エコちゃんにも見られたが、眉間のあたりに指をやると頭をふる 一生懸命に ふぐちゃんの個性 〇水を飲むとくしゃみをする 鼻に水が入りやすいのか、水浴び中や、水を飲んだ後な... 続きをみる
-
(お迎え初日のエコちゃん) 本日6月4日はエコちゃんの誕生日である 生きていたら1歳になっていた どんなに月日が過ぎても、心にずっと残る存在 一緒に過ごした2か月14日、本当にすごく濃い日々だった 死因は不明のままだが、やはりアスペルギルス症を疑ってしまう アスペルギルスは暖かい地方に常在しているカ... 続きをみる
-
ふぐちゃんの留守番中の繋留時のことや、室内にある止まり木などを紹介〜 ○留守時は床置きで繋留 ふぐちゃんは羽根が生え揃ってないのでうまく飛べない 高いところから落ちると危ないから床置きにした (まあ落ちるようには繋留しないけど念のため) そして、床の方が1℃くらい温度が低いというメリットもある ○床... 続きをみる
-
オナガフクロウのふぐちゃんを迎えてから気をつけていることをまとめる。 ふぐちゃんは、我が家にすぐ馴染んだ様子。 神経質な種といえど5年間フクロウカフェのスタッフとして人間に囲まれて生きただけあり、人間が発する音(生活音)に慣れているようだ。 でも、ストレスをなるたけ与えないように努めている。 オナガ... 続きをみる
-
先日、ふぐちゃんの雌雄判定の結果が返ってきた!! メス♀ 女の子 体重的に小柄だしオスかなと思っていた。 図鑑では215-450gとあったので、メスならもっと重く300gはいくと思っていた。 空腹時260gしかないしなぁと ちなみにエコちゃんはオスで体重は空腹時250gくらいだった。 逆にメスかもな... 続きをみる
-
-
あもちゃんとふぐちゃん、ありがたいことに争わず生活している。 どちらもまだまだお互いを気にしているから、じっと観察している時は沢山ある。 あもふぐの関係性 昼編〜オナガフクロウ アフリカオオコノハズク〜 あもふぐの関係性 夜編〜オナガフクロウ アフリカオオコノハズク〜 夜、ふぐちゃんは眠くてぼーっと... 続きをみる
-
ふぐちゃんは本当に我が家に慣れるのが早く、よく目の前で遊んでくれる。 主な遊びは3つ ・紙千切り ・人形遊び ・水浴び ○紙千切り お留守番中でも、絶対1日1回はスイッチが入って紙千切りを始める。 監視カメラを見ていて、ああやってるやってるーっと見入ってしまう。 家に帰ると掃除が大変だけど、楽しそう... 続きをみる
-
今回は日常生活のお話 暑くなりすぎた時 ○人慣れすごい やはり約5年間フクロウカフェ で人間を見てきただけあって人慣れしている。 お触りは禁止だったみたいだが、撫でると良い表情を見せてくれる(特に夜!)。 手への移動も上手。 エコちゃんは毎回顔を合わせるたび細くなって擬態化し嘴をカツカツやっていたが... 続きをみる
-
ふぐちゃんと過ごしてたくさんの個性を発見した。 今回は食事にまつわるお話。 ○食べ方がお上品だった、、、(お迎え1週間までw) オナガフクロウは総じて食欲旺盛で、ふぐちゃんもよく食べるが、食べ方がお上品だった。 お迎え時、店長さんから、小さくカットしないと食べないですよ、と言われていた。 初日、あも... 続きをみる
-
フクロウの健康診断 2021年 ふぐちゃん〜尿酸値と翼のことについて〜
先日、ふぐちゃんの健康診断を受けた。 この5年間一度も病院にいったこともなく、体調を崩したこともないようだけど、気になるので診てもらった。 前回のあもちゃんの健診記事 フクロウの健康診断 血液検査・レントゲン検査 〜感染性の疾患(特に呼吸器系)の確認 腎機能の確認〜アフリカオオコノハズク - 今日か... 続きをみる
-
あもふぐの相性(20日経過)〜食事過多によるフクロウの嘔吐に注意〜
気になる先住フクロウあもちゃんとの関係について。 ふぐちゃんをお迎えする前3日間ほど、あもちゃんは外泊していた(飼い主、関西へ行っていたからねぇ)。 先にふぐちゃんを家に連れて帰り、夜あもちゃんを迎えに行って初対面させた。 あもちゃんの入ったキャリーバッグをフグちゃんに見せると、あもちゃんは隙間から... 続きをみる
-
2021年3月15日にならまち保護どうぶつ園のバードスタッフだったオナガフクロウのフグちゃんをお迎えした。 ならまち保護どうぶつ園にオナガフクロウがいることはSNSで見て知っており、以前から会いたかった。 3月中旬たまたま、スカイコインが期限間近だったため、片道の航空券を購入し関西へ行った。 お店に... 続きをみる
-
2021年3月15日新たな警備員をお迎えした。 オナガフクロウ ふぐちゃん 2016年4月生 5歳 今日4/4を誕生日にしよう。4/4で幸せの日。 今まで奈良のフクロウカフェにいたが、縁があり我が家に来た。 (ふぐちゃん お迎え経緯 - 今日から君は自宅警備員〜フクロウ日記〜) 3歳のあもちゃんより... 続きをみる
-
-
-
-
なんだか急に寒くなって来て 温かいものが食べたくなる季節になりました ついこの間まで、キンキンに冷えたビールを呑むだけで 幸せを感じていた魔法の筆も フグとアンコウが恋しくなって来ました 四季折々の食材を思いっきり満喫できる よくぞ日本に生まれけり♬ Copyright © Yoshiko Taka... 続きをみる
-
山口県に行ってみたい。 何をしに行くかというと食べ物を食べに。 下関や徳山のフグが有名な上に、日本海と瀬戸内海それぞれで萩のウニや柳井の太刀魚など海の幸がたくさんあるという。 この文言を見たらよだれが止まらなくて止まらなくて。 この時間になってくると小腹がすいてくる。 夜ご飯は何にしようかな。 山倉... 続きをみる
-
今日から3連休です♪ といっても月曜はバイトなんで2連休ですが(笑) 目覚ましかけずに6時半までぐっすり寝て。 起きても特にやる事なく数独やってました。 「スカーレット」最終回でしたね。 何か…やっぱ武志死んじゃったのね。 ハッピーエンドでもなく、スッキリしないわ(ーー;) 娘が昼前に来ると言うので... 続きをみる
-
はい 完全に二日酔いでした(ーー;) 弱くなったんかな。 生3杯、熱燗2合、ウイスキーの水割り何杯か。 9時半まで寝てぼんやり。 午前指定で福岡の友達からふぐが送られて来ました♪ 毎年は友達が持って来てくれるんやけど、今年はコロナの影響で止めとくって(>_<) ちょっと残念やけど、ふぐは娘夫婦と美味... 続きをみる
-
早い時間だけで、暇な一日…💨 21時…お客さんが帰りました 「今から、飲みに行くよ」 …えっ💦… 私の大好物のふぐ🐡 てっさ🐡 (ふぐ刺身) すぐに、日本酒🍶 最高の一日✨ 明日から、ずっと頑張って働きます💪
-
-
今日は我が家の忘年会&第一回クリスマス会でした。 ちゃんとしたフグ料理を食べた事の無い我が家。 思い切ってお店でフグのコース料理を頂きました(#^.^#) じゃーん! とらふぐちゃん、はじめまして❤ てっちり(#^.^#) てっさ(#^.^#) からあげ(#^.^#) 雑炊(#^.^#) デザート(... 続きをみる
-
ご無沙汰やのに 48のお誕生日旅行①に コメントありがとぅございます ☆・゚:*(人´ω`*) 2日目は 湯田温泉の 松田屋さんへinして 初の別行動(*´ ³ `)ノ maはお部屋の 温泉でのんびり入ることに アミニティーはオール ロクシタン♡ (お家でもバスケアとスキンケアはロキシタンです) ... 続きをみる
-
下関は北九州に隣接しており昔から経済が盛んな都市である。 そのため、山口県内では最大の人口を誇り街も活気がある。 その下関で人気のスポットの一つに唐戸市場がある。 ここはフグをはじめ新鮮な魚が購入できるとともに、出店で鮨や海鮮丼などを気軽に買って食べられることが人気の一つになっている。 その市場の2... 続きをみる
-
山口市で飲むなら湯田温泉。 これは山口市に住んでいる人には常識のようで、確かに気軽な居酒屋からオシャレな店、そして料亭まで揃っている。 この店は明治維新の元勲である井上馨を記念した井上公園の前にある。 湯田温泉駅からも近いし、温泉の中心地からも近くで利便性が良い。 店は高級な佇まいで個室も清潔感があ... 続きをみる
-
-
山口県は下関市が最も人口が多く栄えているが、県庁所在地は山口市で伝統のある街だ。 新山口駅は新幹線の停車駅で、便によってはのぞみやさくらも停まるので思ったより栄えている印象だ。 駅ビルにも何軒か飲食店が入っているが、その中で海鮮系が美味しそうだったので、この店に入店した。 ランチは海鮮丼や刺身定食な... 続きをみる
-
『2015年の書き忘れ - その1 -』のつづき 遊覧船で下関へ!10分程度の船旅 あっという間に山口県へ到着! 下関といったらふぐだよねぇ。 所々、ふぐのオブジェがありました。 さわるな危険!! 早速、今回の目的地の唐戸市場へ! と思いきや、珍しいソフトクリームがあったのでSTOP! 下関名物『う... 続きをみる
-
#
海外一人旅
-
day:24 トレドからコルドバ
-
Ka kite ano!ニュージーランド…6日目(クィーンズタウンからウェリントンへ)
-
【海外のお薦めホテル】コスパの高い注目の宿泊施設11選
-
day:23 トレド
-
day:きよやこねなや22 アランフエスからトレド
-
day:21 リスボンからアランフェスへ
-
day:20 リスボン
-
ベトナムダナン一人旅・旅を彩る、観る、食べる #9
-
2023/5/8-10 ドバイ⇒マニラ⇒成田(フィリピン航空)フライト変更で12時間遅れの帰国、中央アジア+湾岸諸国旅完了です!
-
フィリピン航空のフライトが変更になって、4つ星高級ホテル(2食付き)をアレンジしてもらった話
-
バリ島内での移動について
-
2023/5/7 アブダビからドバイにバス移動 デイラ地区の安宿に泊まって、ネパール料理屋でモモる
-
day:17 ポルト
-
【23GW.1】マレーシア・ペナン島へ
-
2023/5/6 アブダビでマクドナルドのご当地メニューを食す、日本のアニメが誇らしくて意気揚々!充電器を盗まれ意気消沈!
-
-
#
水風呂
-
【清児の湯】毎日オールナイト営業の日本一のアットホーム銭湯 [大阪府貝塚市・清児]
-
【有楽温泉】南大阪唯一ヴィヒタがある庶民派銭湯[大阪府和泉市・和泉府中]
-
COCOFUROかが浴場|王子|湯活レポート(銭湯編)vol.816
-
㊗リニューアル|深川温泉 常盤湯|森下|湯活レポート(銭湯編)vol.517
-
【安井温泉】天然地下水とラドン温泉を備える昭和銭湯[大阪府堺区・堺東/宿院]
-
病気持ちシニア犬の水遊びのしかた。
-
【注意喚起】銭湯でおじさん達のマネしてはいけない4つの理由【サウナ】
-
【なごみ湯】関空から最も近い下町銭湯 [大阪府泉佐野市・りんくうタウン/泉佐野]
-
【GOKURAKUYA】BARのような看板を持つ銭湯[杉並区・荻窪]
-
【初心者向け】銭湯、サウナの入り方と基礎知識を解説【少しづつ覚えていきましょう】
-
動悸はサウナで誰でも改善できる!「解説編」
-
【千葉から静岡】サウナの聖地しきじへ孤独旅してきた【旅編】
-
【料金は?】サウナの聖地であるサウナしきじで宿泊してきました【2022年】
-
水風呂
-
すえひろ湯|大井町|リニューアル前 / 後|湯活レポート(銭湯編)vol.291
-