門司港のムラゴンブログ
-
-
前日の神戸ー門司間の夜行フェリーで新門司港に移動してきた後は、小倉・下関・門司の散策してきました。 宿だけとっておおよその行先だけを決めた適当な日程で、今年は一眼カメラを使用せず、全てスマホカメラでの撮影旅です。 門司港・関門橋。下関の夜景がキレイに取れればと思っていました。 まずはフェリーの到着地... 続きをみる
-
梅雨前に実行したかった 「門司下関ツアー」 行きは快速でゆっくり2時間 帰りは新幹線🚄で30分です 行きは青春時代を過ごした地域を眺めながら思い出に浸る ……って40年前か〜!!!! 小倉を過ぎて数駅あったと思ったけどアナウンスの 「次は門司です」に反応して 降りてしまいました😭 「やらかしまし... 続きをみる
-
伽哩本舗 門司港レトロ店で焼きカレー頂きました 昼前だったけど、人気店ということで 入店まで30分ほど並びました 焼きカレーの量はSサイズだとかなり少なめで、 生卵とチーズがデフォルトで入っています 全く辛くないので、辛さをUPしたほうがいいです それなりのお値段ですが美味しく頂きました😋
-
昨晩帰宅しましたが、疲れたのでしょうかアッという間に寝てしまいました。😃 忘れてしまう前にまとめていきたいと思います。 初日に「下関でふぐを食べたい」がかないました。 2日目は「歩いて関門海峡を渡りたい」「門司港で美味しいものに出会いたい」に向けてスタートしたいと思います。 お世話になりましたドミ... 続きをみる
-
-
話がちょっと前後して恐縮ですが、 福岡出張の件に戻りまーす。 すこし時間ができましたので門司港へ スキマ時間を使って、小倉駅からJR鹿児島本線で15分くらいの門司港に行ってみました。 小倉駅と門司港って近いんですね。 イメージとしては、もっと離れているのかと思いました。 門司港はレトロな雰囲気です ... 続きをみる
-
本日は、3時半起き。 4時45分に出勤。 5時半に出発の始発便乗務でした。 私は早朝や深夜の仕事は苦になりません。 むしろ好きかも。 でも眠い。 出勤が早い分、今日は早い時間に退勤。 しかし疲れたので、夜ごはんは 昨日の残ったカレーをリメイクして焼きカレー。 ごはんにカレー、玉子、チーズをかけてトー... 続きをみる
-
門司港レトロは、福岡県北九州市門司区にある観光スポット。 JR門司港駅周辺地域に残る外国貿易で栄えた時代の建造物などを大正レトロ調に整備した観光スポットですが、他にも壇ノ浦に関門トンネル、巌流島などなど盛りだくさんなんです。 見どころたくさん バナナ叩き売りの発祥地もここ。 最初にトロッコに乗って、... 続きをみる
-
本日の朝食 ・チーズ、トマト、ほうれん草のスクランブル ・ウインナー ・オートミールパンケーキon柚子ジャム ・ヨーグルト ・コーヒー ・漢方茶 今日も休日朝食~買い物行けてないから、 冷蔵庫にある物 今日は1日ひきこもりのつもりだから、明日仕事帰り買い物予定 無礼講の旅行から帰り、昨日1日で調整す... 続きをみる
-
-
🚄で小倉まで行き 在来線で門司港まで 大連友好記念館 門司港は駅から徒歩で散策しました レトロ感満載、小樽や神戸に近い雰囲気です で、着いてお昼を食べようと歩いていると周りには焼きカレーの看板等が多く ここまで来て焼きカレーは微妙だな~と思い、瓦そばを探してみたのですが見当たらず… 雨も降ってるし... 続きをみる
-
-
矢筈山キャンプ場 風師山 矢筈山まで約30分歩き、展望台から海が見え大きな船が走っていました。 園児達が遠足で来ていてブランコに乗ってる。 微笑ましいな^ ^ この山道をひたすら歩く。 トイレも完備 何やら不思議なトンネルが 風師山に向かったはずがナビに騙され、結局もっと上の矢筈山まで歩くことに で... 続きをみる
-
DEAR YOU 今日も、応援して下さってありがとうございます。 心から、感謝しています♡ バナナのたたき売りの発祥地門司港☆ 本日8月7日は、バナナについて ご紹介いたしますね🙋 関門海峡ミュージアムにバナナ室があります❢ バナナ室の入口付近には、 当時の バナナのたたき売りが再現されています?... 続きをみる
-
こんにちは、雨野ユータです。 いよいよ今回で本州編が終わり、九州編に突入します。 二年前もちょうど14日目で本州の旅が終わり、北海道へ向かったのでなんとなく進行度は同じ感じですね。(進む距離は短くなっていますが) 朝、5時前に起床。 夜明けまで待ってテントの撤収を始める。 蜂が怖いので場所を移動して... 続きをみる
-
#
門司港
-
歴史的建造物が多く残る門司港レトロ:長州の旅・下関北九州編⑦
-
大衆中華 朋友(ぽんゆう)
-
かつての九州の玄関口・門司港駅:長州の旅・下関北九州編⑥
-
日本一?激狭な焼肉店「焼肉 南大門」@門司港
-
秋の北九州&下関一人旅6~プレミアホテル門司港
-
秋の北九州&下関一人旅4~門司観光その3
-
【運用拡大か】415系1500番台新設の「区間快速」充当列車一覧(ダイヤ改正)
-
秋の北九州&下関一人旅4~門司観光その2
-
秋の北九州&下関一人旅3~門司港観光その1
-
おひとりさまOLの旅:九州アプリくじきっぷで行く!熊本OL一人旅
-
2月の営業について
-
下関から門司へ帰還。門司港名物の「焼きカレー」をいただく☆福岡/北九州旅行記③【2025.01】
-
門司港レトロの散策から、関門トンネルの人道を歩いて下関へ☆福岡/北九州旅行記②【2025.01】
-
ほろ苦い抹茶とほんのり甘い小倉のソフトクリーム 梅月@門司港
-
秋の北九州&下関一人旅2~門司港駅
-
-
-
やまぐち幕末ISHINきっぷ で新大阪から山口県下関へ。 唐戸で白子釜めし★★★ ちいこい船で5分ほど関門海峡を渡って福岡県門司港へ 門司港にある フルーツファクトリーモーンデレトロ⬇ 焼バナナパフェ♡ 美味しかった★★★★★ 門司港ホテルの朝食とても美味しかったのに 経営が変わったらしく 普通の朝... 続きをみる
-
#
コンビニパン
-
ファミリーマート☆「ファミマ・ザ・チョコクリームパン」♪
-
ローソン☆「チョコホイップのブリオッシュ」♪
-
ファミリーマート☆「フランクロール」♪
-
ファミリーマート☆「生コッペパン いちごミルキー」♪
-
ファミリーマート☆「コク旨ソーセージデニッシュ」♪
-
ファミリーマート☆「ベーコンポテトフランス」♪
-
睦月もぐもぐ(2025)〜その2
-
ファミリーマート☆「生チョコ&ミルククリームサンド」♪
-
睦月もぐもぐ(2025)〜その1
-
ミニストップ☆「とろけるクリームパン」♪
-
ファミリーマート☆「スパイシーピザトースト」♪
-
ローソンで「具!パン ハムカツ&焼きそば」「具!パン あふれるコーンマヨ」が2025年4月8日発売、Pontaパスで半額クーポンも2週連続配布
-
ファミリーマート☆「クロッキー(チョコクリーム)」♪
-
ミニストップ☆「毎日食べたいカレーパン」♪
-
ファミリーマート☆「ブラックサンダー クッキードーナツ」♪
-
-
#
唐揚げ
-
【料理研究家リュウジ】唐揚げ革命!? リュウジ式“薄衣”レシピをガチ検証してみた【レシピみたいなものあり】
-
浦添メイクマンで買い物がてらラーメンと沖縄そば☆子連れもOK【縁そば】
-
出張5連勤🖐🏻第2日目〜とにかく食べてチカラをつけなくちゃ😆〜
-
とらふぐ亭(ふぐ/錦糸町)国産泳ぎとらふぐコース
-
ひろしまみなとHawaiianマルシェ
-
セブンイレブン、「【盛盛】若鶏のからあげ 20個」を7NOW実施店舗専用商品として2025年4月22日発売。5個入りも全国で同日登場
-
今夜は、豚ロースの唐揚げ風メインで 😃🎶
-
ガスト 東山公園店 (-ロдロ-)ゞ ハンバーグ 鶏唐揚げ フィットメニュー
-
唐揚げ新規開拓は中華唐揚げの名店の暖簾分けだった
-
大阪とんこつラーメン ふくちあんラーメン-塚本店-
-
まさかのコメダ珈琲で唐揚げ&ポテトを。
-
【株主優待利用】4年ぶりのから好しで、背徳の武蔵野油蕎麦を食べる
-
函館市食堂「みなと食堂」×「田原萌々」×「映画アサルトガールズ予告編・本編」
-
3種類のワンプレートごはん
-
風ビュ~ビュ~で寒かった、函館西部地区2025春のバル街
-