フグのムラゴンブログ
-
-
-
「ハナキンチャクフグ」は「キタマクラ」と同属に分類されるフグ類で、最大でも10cmに達しない小型のフグ類です。 「キタマクラ」と比較すると「ハナキンチャクフグ」がおっとりとした印象で、おとなしく複数の同種を一緒に泳がせる事が可能です。 幼魚が観察される時期は比較的早い時期であり、年にもよりますが5月... 続きをみる
-
嫁さんの誕生会で貰った花の中、よく見ると何か入ってます。 よく見るとコン〇ーム(^^; 子供もう一人の意味らしいですがさすがにもうムリポッ(^^;です。 でっ、昨日は日本人ばかりでの新年会(^^) (大手の人もいるので顔写真控えますm(__)m) こちらで知り合った仕事関係なしの気兼ねないヤツです。... 続きをみる
-
先週のご近所ぶら散歩で見かけた店の看板。 オモロイ編。 ①中華ソバ屋「モンタナ」 ※モンタナ:アメリカのモンタナ州・・・以外にないだろうたぶん。 ②居酒屋「努素人(ドシロウト)」 フグ料理だけは扱わないでほしい。 ③居酒屋「お酒の実験所」 人体実験はほどほどに。 チョイ小ネタ揃い。 杉並区にあまり大... 続きをみる
-
ウォーキングから帰宅して、お昼ごはん(・∀・) 冷蔵のフグを解凍して。。 今日はすき焼き\(^o^)/ お肉は三ノ輪の肉の富士屋さん(*^^*)。 私の好きなお肉屋さんのベスト3に入ってます^_^。。 ジャーン! お肉は美味しそう!! でもね。。 実は私、、あんまり すき焼きって 好きじゃないんだよ... 続きをみる
-
-
あっ、きょうは土曜日じゃん。食堂に着いてから気がついた。先週の土曜日は休みだったので、やっと再会できたよ、プリンちゃん! どっしりとした手作りで、美味しいんだなぁ。土曜日限定メニューで、前も出勤の日は必ず食べてた。たまに遅番の時に売り切れてると、心の中で地団駄踏んでたっけ(笑)。 今朝は、朝礼の時に... 続きをみる
-
皆さんこんにちは(^^♪ 7月は高波に雨と休日が合わなくて釣りになかなか行くことが出来ず よーーやく久しぶりに行けました(^^♪ しかも、先月末から至る所でマゴチが上がっていたそうで こうなるともーーワクワク感が止まらない((o(。>ω<。)o)) そして寝付けない(笑) でも、寝坊することなく無事... 続きをみる
-
LINEアニメーションスタンプ 「ぷにぷに可愛いハリセンボン」 作りました(/・ω・)/ よかったらつついて遊んでみてほしいです('ω')ノ https://store.line.me/stickershop/product/12707814 何を思ったか、CM用のアニメを作ろうとして よっしゃ完成... 続きをみる
-
-
前の記事にもありましたが、大雨でとても梅雨が明けそうにありませんが、海水魚観察を楽しみにしております。 今年は梅雨が長く、大雨も長い為、水温がどうかは把握できませんが、梅雨が過ぎたら、「海」に期待したいところです。 ここで、以前の採集画像を記事に載せてみました! サザナミヤッコ幼魚2匹、シマハギ幼魚... 続きをみる
-
-
-
今年も早く3月に突入✋ 1、2月と体調崩したり、天候、高波なので思うように釣りに行けず・・・ 今年の釣行回数を数えてみると10回・・・ 年間釣行100回以上を目指しているがこのペースだと全く達成できない(><) と危機感を抱きようやく布団から出ました(笑) 海はと言うと フグのみ また明日リベンジす... 続きをみる
-
明日は 山口県に出張です⸜(*´꒳`*)⸝ 片道5時間は 半日勤務のワタクシには …(¯―¯💧) なのですが その後、懇親会があるので 飲めるんですᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ それでチャラでしょう(笑) 山口県だから、フグかなぁ??(*´ω`*) もちろん、お供します|ω・)
- # フグ
-
湘南サーフ行ってきました✋ 夜明け前からスタートでフローティングミノーから開始 しかし反応なく夜明け前にかっ飛び棒に変更するも反応なし ただこの子だけ付いてきました その後も15時まで粘るも反応なく 掛かってきたのは小さなエイのみ(><) 全体的にベイトが見当たらない🐟 次の潮周りに期待することに... 続きをみる
-
葉っぱかと思ったらカワハギの赤ちゃんでした、
-
-
どうも、私がロン毛キモ男のおどやんです。 M氏のブログに顔の完全掲載拒否をお願いしたのに・・・ 消し方が甘いっす・・・・・(涙) そして、ベラ社長よりもフグ釣りの下手な男です。 前日、午後休して港に車中泊をして 朝3時15分起床。 ベラ社長と合流して、準備を始めます。 4時に船に集合して皆さんにご挨... 続きをみる
-
活餌しか食べない贅沢者です(^^ゞ 餌用に買ってきた モーリーお腹大きかったので 放ったらかしてたら こんなに産んでました(笑) お腹を空かせて こっちを見てます(笑) 美味し餌を買ってあげて下さい(^^ゞ 蓮ママ☆即購入OKプロフご覧下さい。 ショップをラクマでチェック! https://fril... 続きをみる
-
-
M氏のレシピにあった フグのクリームコロッケを作ろうと 日曜日の昼から酒を飲みながら ホワイトソースを作る男 お料理キッチンドリンカーのおどやんです。 しかし、今回のフグは少ししか釣れなかったので 釣れた分はお刺身系で使用します。 そのため、ダイレイちゃんを探索したところ あるわあるわ、冷凍されたフ... 続きをみる
-
日本代表残念でした・・・ 超睡眠不足です。ねむーーーーー。 自分は基本、仕事中にしかブログを書きませんので(笑) 月曜日出社してから記事を書くことが多いのですが、 釣行後に、「フグ釣りに行く前日の晩ご飯 」という どーでもいいブログを釣行記の前に掲載する ハートの強いおどやんです。 貧果なので、あん... 続きをみる
-
どうも、バレンタインでチョコがトラック2台分届く MMC(もててもてて困っちゃう)のおどやんです。 色々所用があり、遅くなりましたが、フグの日 (アカメ9日間熟成)食べました。 決してフグにあたって入院していたわけではありません。 9日間熟成させたアカメちゃんは こんな感じです。 いつもは三枚におろ... 続きをみる
-
どうも、毎日毎日 フグを食べ続けた結果。 流石に多少飽きてきました。 おせちに飽きたらカレー世代 昭和生まれのおどやんです。 という訳で、 贅沢にカレー鍋にしてみました。 鍋用の野菜が超高すぎるので 実家から母親の家庭菜園を荒らし、 無農薬白菜&ネギを 勝手に取ってきて食べました。 (白菜2個とネギ... 続きをみる
-
正月休みに合羽橋で購入して 色違いの小皿を追加注文していたため 時間がかかりましたが、 やっと先週お皿が届きました。 2万円以上購入で送料無料でしたので きっちり計算して21,690円分購入する セコさは今年も変わりません。 送料を支払うのをとことん嫌う 「反送料の会」会長のおどやんです。 (割れな... 続きをみる
-
今年初の釣行。 毎日寒くて釣りに行く気分ではありませんでしたが、 痛風社長様がどうしてもフグ鍋を食べたいので 一人でもフグ釣りに行くとのことで、船宿に電話したら 前日の13時に船宿から出船するか電話すると言われたとの 連絡(軽いお誘い)があり、もし痛風社長一人だけだと 出船するかわからないので 急遽... 続きをみる
-
・・・つづき 朝5時集合のため、朝4時半に起床。 すげー寒いです。 着替えて受付へ、 受付のおばさまから 再度、かもめ荘の夕食付を 確認され、そのまま船に乗り込みます。 平日&あまり釣れていないので 右舷6名の楽々スペース。 平日釣行最高です。 船長から 北へ走るのでキャビンへ入るように 指示があり... 続きをみる
-
風が強い日が続いていますねー そんなときは干物です。 フグのみりん干しを作ってみました。 ~材料~ みりん 100mm 酒 100mm しょうゆ100mm 創味のつゆ30mm 昆布 1枚 まずみりんと酒を鍋に入れて アルコールを飛ばします。 そこに昆布としょうゆと創味のつゆを入れて 冷まします。 そ... 続きをみる
-
今日は日の出から30分出遅れて高速で色内埠頭へ 撮影時間5時50分 まだ新川インター越えたくらい 無事色内埠頭に着いたら、平日なのかあまり混んでなく、どのポイントがいいか分からなかった為、奥の曲がり角のとこで早速竿を降ろして実戦開始! 第一号はチカ、そして続けてデカ目のサバちゃん♡ 今日もコンスタン... 続きをみる
-
#
ロックフィッシュ
-
1月27日のヒイカ釣りと31日の野北ササイカ釣りと西浦メバリング 2023-5,6
-
【2022年】ハードロックフィッシュロッドおすすめ5選!ベイトモデルから厳選!おすすめのリグも紹介
-
1月21日のメバリング釣果 ミニメバル 2023-4
-
明けましておめでとうございます!!
-
1月9日のメバリング 今年2回目釣行はボウズ
-
そろそろ始動、かも。
-
1月5日の初釣りメバリングとハゼ出汁とメバル料理
-
アメリカのコストコで買ったRockfish(ロックフィッシュ)と鶏もも肉
-
満足な釣り納め!
-
室蘭沖堤爆釣!!
-
12月10日のメバリング フグ多し
-
12月4日のアジング 初メバル
-
カサゴも地合い?
-
室蘭ロックフィッシュ 2020.7/16 若潮
-
【2022年最新】ロックショアおすすめスピニングロッド36選のご紹介!2ピースからテレスコピックまで。
-
- # サクラマス