観光客のムラゴンブログ
-
-
ニューヨークへの観光客が減らない理由。観光業はなぜ利益をあげているのか?
昨日のブログの記事の中にあった、The Cityというのは、ニューヨークについての様々なニュースを扱っているサイトです。事実だけを伝えるのではなく、しっかりした"The City"の意見を伝えているのが大きな特徴です。 ニューヨーク市の代名詞としては、「ビッグアップル」が知られていますが、”Empi... 続きをみる
-
外国人観光客 受け入れ開始 コロナ前に半分占めた 中国・韓国は望み薄か
(上は長野・善光寺を試験ツアーで訪れた米国からのツアー客。SBS信越放送ネットニュースから https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/55414 ) 岸田首相は26日に、訪日外国人観光客の受け入れを6月10日から再開すると表明した。政府は6月1日から一日当たりの入... 続きをみる
-
再入荷予定! カシオ公式↓ この赤(差し色)もめちゃめちゃかっこいい。 6~7年前に店頭に置いていました。 とてもゴツいデザイン。 インバウンドにも人気で。 当時はタイや香港からが多く 接客もすごく楽しかった(遠い目)。。。 [カシオ]CASIO 腕時計 G-SHOCK Gショック アナデジ GA-... 続きをみる
-
-
-
『被災地は感謝を知っている』 昨日、久しぶりに地元に帰った。わずか一日の滞在になるがやはり懐かしい。そして、過日仙台を訪問した時にも同じ感覚を覚えたのだが、被災地は、普通に生活できるということに対し感謝の気持ちがあると思えた。 夜の街は少し汚れてはいたが、昼間の街の姿は、都会とは比較にならないほど綺... 続きをみる
-
端午節連休中の6月12日、陝西省延安市宜川県の黄河壺口瀑布景勝地では、伝統民俗文化パフォーマンスなどさまざまなイベントが開催された。訪れた観光客は、壺口瀑布を鑑賞すると同時に、陸地で船を移動させるレース「旱地行船」や竜踊りのパフォーマンスによって、伝統的な民俗文化の魅力を心ゆくまで体験した。また、観... 続きをみる
-
4月28日、黄河壺口瀑布風景区で、壮大な景色を楽しむ観光客。(小型無人機から、臨汾=新華社配信/呂桂明) 【新華社臨汾5月1日】中国山西省臨汾市吉県の黄河壺口瀑布風景区はこのほど、約3カ月ぶりに観光客の受け入れを再開した。解氷期に上流の水が下流の氷塊にせき止められて起こる増水被害を避けるため、一時的... 続きをみる
-
-
-
-
大好き豆苗 よく食べるのですが、先日買い物行ったらなく…やっと前回食べた後ここまで育った💦 後少し伸びたら食べよう。 本日の朝食 ・ミネストローネ ・サラダ ・ミニクロワッサン ・漢方茶 昨日地元の往復は電車でした、行きは車両に3人いたのです、(いつもなら満席なんです) 帰りあたし一人…ポツン 観... 続きをみる
-
桜は日本の代表的な花 桜の花見にみなが繰り出し桜ばかりがちやほやされるのに、むかしから違和感があり、 桜の多様な美しさに魅了されているし、蕾がどんどん膨らむ桜が嬉しいのに、なんかやっぱり引っかかるものがあった。 今日は満開の桜が咲く川沿いを、植物園の横辺りまで上がって行った。 しだれ桜、ソメイヨシノ... 続きをみる
-
ソウルに来てます。 行く迄は、ソウルにマスクは未だある! でしたが、、 甘かった…💦 街中では、あるにはあるが、 一枚300円弱で売ってます。 使い捨てにしては高いです💨 駅構内のトイレ付近で見つけたコレ ズームすると 高機能のマスク250円。 街中より少し安いです。 日本みたいに30枚入りとか... 続きをみる
-
今日はM子さんの個人指導の日でした。 ご近所さんでしたから、バスや電車に乗る必要がなく、行き帰りの消耗がなかったです。 こちらは観光地で、紅葉の時期、年末年始、春休み夏休み冬休み、桜のシーズン、祭りの日、通勤のひとや住民プラス、スーツケースの観光客だらけです。 🍁 🍁 🍁 本日は床に寝っ転がり... 続きをみる
-
#
観光客
-
【大迷惑】渋滞が多いハノイのホエンキアム湖周辺のシクロが邪魔で仕方ない!
-
運河緑色になる!! その方法と... @ヴェネツィア在住民の声 (´・Д・)」
-
『レイク・ミネワンカ(ミネワンカ湖)Lake Minnewanka』『今日5月29日の様子;昔に比べ観光客が多い』『クルーズ船も盛況』*「記事書き」はBanff,Canada
-
ヴェネツィア在住人が感じる... 今のヴェネツィア伝統行事(´・Д・)」
-
増える?! 地面の張り紙 (((;゚Д゚)))) @ヴェネツィア在住人の嫌う行為
-
建築ビエンナレー2023 ☆ 非公式 de 開幕 と 日本人建築家の企画展 @ヴェネツィア
-
韓国人「マナーの悪い韓国人中国人観光客はもうこないでくれ?」(韓国の反応)
-
皆さんはどう思う?! 天才 or 愚か者 @ヴェネツィア de 物議を醸した出来事
-
どこで買うの?! その日本語Tシャツ @ヴェネツィア
-
邦人観光客よ... 何故そこに食べに行くのか?! 聞いてみた(´・Д・)」 @ヴェネツィア
-
雨の日の渡し舟は実に良い @ヴェネツィア在住人の声
-
右側通行守ろうよ!! @ヴェネツィア王宮庭園 負傷しながら愛でる藤棚
-
GWに日本人観光客はバリに来るのか?
-
サン・マルコ祝祭日で思い出した?! 邦人観光客の知ったかぶり発言 @ヴェネツィア
-
観光と海上保安庁!第三管区海上保安部編!横浜散歩で巡視船を見つけてみよう!
-
-
-
最近、四条室町、四条新町あたりの歩道が汚い。 朝、タバコ、ペットボトル、ペーパーカップなどが、、、 まだまだ建設中のホテルがいっぱい。 既に観光客は京都のキャパは越えている。 5年後10年後はどうなってるんやろう? ◾️today's run 断走中 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじ... 続きをみる
-
▶︎ジムでウォーク 今日はおつかれ。 走らずてくてく。 明日は丸一日お仕事ということもあり、 1時間にて終了。 でも食べ終えたら、探偵ナイトスクープでした。 ▶︎朝の風景 10数年前から、四条通り沿いにもホテルがいっぱいできました。 観光客がいっぱい。 狭い歩道もゴロゴロ。 写真は四条烏丸交差点。 ... 続きをみる
-
-
お札と硬貨を合わせた今年末時点での残高は103兆円程度となりそうだ。 現金を使う訪日観光客やコンビニエンスストアのATM普及で現金を引き出す需要が増えているためだ。 またクレジットカードを使えるお店が少ないことも原因の一つと考えられる。 マイナンバー制度導入で「政府に資産を捕捉されたくない人が引き出... 続きをみる
-
#
スペイン
-
もう6月になっていたあ。朝ごはんに生クリームのやつ。
-
5月31日は何の日?Día de las Fuerzas Armadas
-
コルドバ中心街にあるスーパー
-
スペインのピソ探し(住宅事情とアパート選び注意点)
-
Extranjeríaへ行ってきた。あと1ヶ月!!??
-
威風堂々の広場とそこで食べたもの
-
神秘の画室⭐︎『セレナーデ』油絵
-
今日のランチはプチェロとムサカ
-
世界のドライバー①スペインでトイレ
-
真夜中のお散歩
-
身体に悪そうで美味しいもの
-
スペイン語の運命を握るChatGPT
-
美味しいものってどんなもの?猫ちゃんとの攻防
-
どっぷり浸れる 濃密な物語世界 『サラゴサ手稿』(上・中・下)
-
金曜日のランチはじゃがいも尽くし、と驚いたこと
-
- # ハワイニュース