稲妻のムラゴンブログ
-
-
【原神】久々に稲妻の立方体ギミックをやりました 原神日記6日目
こんばんは 最近前の職場の人たちと集まったんですが その日の夜友人に誘われてそこに参加していたもう一人の世界にお邪魔することに…… 使うたびに推しになる刻晴さん 聖遺物更新したいよ 原神日記5日目 - 凡人の刃ブログ そもそも前回の原神の話が1年半前くらいか 空きすぎだな…… 刻晴もさすがに雷4そろ... 続きをみる
-
青空と茜雲と 雨雲と稲妻を ビルの隙間から見た 切り取られた風景が いつもの癒やし トドメに君の声 最高の癒やし
-
先日、偶然に撮れた稲妻、 昼も夜もピカリピカリと何度も光り、 ものすごい音が響き渡った。 母はひどく怖がっていた。
-
稲妻や梅雨の終わりの合図かは ※今日はこの一句です
-
職場の飲み会があり遅く帰った夜 久しぶりに外で酔い たくさんの人と話して興奮した体に 雷の音が心地よく響く 恐怖を感じない 程よい距離から聞こえる雷鳴は 疲れた身体をほぐしていきます カーテンがたなびき 稲妻の光が寝室を神秘的に照らすと 人智を超えた存在を感じました その力に身を委ねると 心身が開放... 続きをみる
-
6.4の日に思ふなり民主主義 稲妻や汀女の作句ちらつきぬ 梅雨の入り浮かぶ句風の湿り気や
-
稲妻の鳴るひまもなく梅雨の入り 梅雨空をカラスツバメが行き交いぬ 梅雨入りの空をアオサギ東へ
-
-
稲妻に救われたりし一瞬や日蓮上人人生のこと 一瞬に凝縮されたる人生を日蓮上人生きながらえたり 雨上がりビル輝かす春の朝
-
-
世に俳句多しと言えど佳句や希 稲妻や砲弾炸裂するごとく 北風の遮るものもなき野原
-
地下鉄の車両広告消えにけり元に戻るはいつ頃なるか 稲妻の音に怯える帰り道
-
稲妻の威力迫力改めて思い知りたり真夏の盛り 近くにや稲妻落ちて飛び起きぬ 天怒る真夏の午後の稲妻や
-
しぼんだ声で大体わかる 連絡の途絶えた期間のこと 聞かなくたって大体わかる 暗雲の空を横切る稲妻 この心切り裂いてくれていい
-
梅雨末期雲垂れ込める町中に燕飛び交う雀飛び交う 日傘差す女の歩く通勤路 待ち侘びし梅雨明け告げる稲妻や
-
#
稲妻
-
「侍タイムスリッパー」【ねたばれ注意】:「BTTF」, 雷 & 「あの花の咲く丘で、君とまた出会えたら。」【映画174】
-
ニルス・ロフグレン 「シルヴァー・ライニング(Silver Lining)」
-
#4371 いなづまはかげろふばかり有し時秋のたのみは人しりにけり
-
稲妻と雷と犬の腹
-
飛び出した雷龍さん!
-
● マセラティのBEVシリーズ第3弾、「稲妻」の名が与えられたカテゴリー最速のオープンモデル登場
-
#4208 わが恋は虹にもまして美しきいなづまとこそ似むと願ひぬ
-
林芙美子原作映画「稲妻」
-
地震、嵐、稲妻ーーみな宇宙の現象の一部です。物質の世界は完全からはほど遠い存在です。シルバー・バーチ霊のスピリチュアルメッセージ
-
#4005 天の原踏みとどろかし鳴る神も思ふ仲をばさくるものかは
-
遠雷
-
天空に現れる龍神さまや火の鳥【雷・稲妻】稲作弥生時代の利用法
-
地球の反撃の始まり 人類駆逐計画
-
会津盆地を襲った豪雷雨にみる 地球沸騰化
-
雷
-
-
信不信何によりてか判別す付き合いの他あることはなし 稲妻や天の御怒りなさるかは
-
巨大なるこころ持ちたる西郷の動き愚にして直く剛なり 天才の居なくなりたるクラシック演奏もまた天才要す 鳴り響く稲妻繁く町を刺す
-
大阪のようにはいかぬ愛知県意見違えるトップ同士や 占いはテキトーにして良かるべし指針となるはこころざしにて 稲妻を句にして眠る女かな
-
土日祝のパート駐車場警備員です。 駐車場で歩行者誘導をしている時に遠くで雷鳴がしました。 隊長の判断により「無線各局、雷が鳴っています。退避して下さい」と無線が入ります。 店内に逃げ込むのが一番安全ですが、仕事を放棄したようで印象が悪そうです。 スーパーなどでは店の壁際や軒下(のきした)に退避します... 続きをみる
-
前回はストームのことを書いたので、今回の写真は稲妻の写真。(稲妻って漢字これでいいのだろうか?)この写真はなんと5年前のもの。カメラは今の一眼レフではなく普通のポイントアンドシュートのニコン。 写真家のプロたちはよく稲妻メーターとやらを使っているそうで、私もそれは便利だと思いグーグルで検索したらなん... 続きをみる
- # 俳句
- # 政治経済