昨日は20時半就寝、今朝5時半起床。69kgだ。 昨日は朝、歯医者に行って治療。久しぶりに虫歯の治療で、あのなんとも言えない雰囲気を味わう。麻酔のちくりとする痛さや、虫歯を削るときのあの匂い、そして麻酔の後の感覚を失った顔の感じ。先生はとても丁寧に痛さを少しでも感じたら麻酔をかけるなど、痛みを少なく... 続きをみる
精霊のムラゴンブログ
-
-
地をならす森の妖精 シルフィードはラテン語の sylva (シルヴァ・森)とギリシア語の nymphe (ニュムペー、ニンフ)をかけ合わせたことばで「森の妖精」という意味を持っています。 中医学のもとになった五行説でも、風の元素は木火土金水のうち、木の元素にあてはめられます。 植物はもともと風媒花、... 続きをみる
-
「見る」「見られる」相互作用 過去記事で「見る」ことで生じる相互作用について書きました。 本日はハーブのことではありませんが、「見る」「見られる」相互作用について、もう少し深堀りしながら、四元素所感を綴ります。 といいますのも、今日から二十四節気七十二候では「白露の候」に入り、黄道十二宮をめぐる太陽... 続きをみる
-
-
寒いかと思ったら昨日は、ちょっと暖かかったですね!😆 今年も彩りどりに色づいた葉っぱ達が土へ戻り山を包みます🍂🍁 冬支度、終わりました🌿 よく家族で行く牧場の山羊様達🐐 皆さん❗️ こんにちは✨ そしてポニーさん🐎 こんにちは✨ ここの牧場も先月まででした!🐄 今年も家族を癒してくれて... 続きをみる
-
俺は花束から薔薇の花を一輪崩し摘んだ。 かまわずそれをパティに差し出し、彼女の手のひらに乗せる。 俺は今日、彼女にプロポーズすることを決めていた。 右手にしのばせてあった指輪を、薔薇の花びらで隠しておいた。 手の中の花びらが風に舞い、彼女は指輪に気づいた。 「ロブっ」 彼女は自分から俺にハグをして、... 続きをみる
-
ポン、と精霊カーネリーが現れた。 「いいの?そんな安請け合いして?」 「しっ」 「え?」とパティ。 「ああ、いや、なんでもない」 どうやらパティには見えていないし、聞こえていないらしい。 ーー ーーーー・・・ 次の日から俺は、料理の勉強をはじめた。 ロブの家に行くと、レシピがあった。 彼が俺とパティ... 続きをみる
-
「そんなこと言ったって、もうパティ、美容院から戻って来ちゃうわよっ」 精霊カーネリーが少々怒っている。 「彼の潜在能力とかが発動すると思ったんだよ」 「どーすんのよ?」 「・・・魔法使える?」 カーネリーは冷たい目で俺を見た。 ーー ーーーーー・・・ ディナーの時間。 準備しておいたテーブルに、豪華... 続きをみる
-
振り分けられた部屋に戻ると、精霊カーネリーは言った。 「あなたがパティに告白せずに死ぬのがイヤなんだ、ですって」 「なんだって?」 コンコン。 ノック音がしてドアが開いてパティが顔をのぞかせた。 「どうしたの?呼んだ?」 「ああ、いや・・・なんでもないよ」 「ねぇ、今日のディナーはどうしましょう?」... 続きをみる
-
ポン、と音がして肩あたりに透明な羽根を持つ不思議な服装の小さな人型が現れた。 「ハァイ」 「ハァイ」 「あら、理解あるひとでよかった」 「なぁんにも理解してないよ」 「あなたは、マイキーね。私の名前、なんだと思う?」 「ティンク」 「あっはっは。そう言うと思ったぁ~。ヒヒヒヒヒ」 こちらを指差して笑... 続きをみる
-
-
「・・・ん?」 「ロブって精霊が見えるの?」 「うん」 「そう言えばロースクール時代、お前そんなこと言ってたな」 「うん」 《パファー》と間抜けとも思える音が鳴り、フロントガラスいっぱいに光が満ちた。 衝撃音の次に覚えているのは、激痛で目覚めたマイケルという人格だった。 病院。 ベッドに横たわるしず... 続きをみる
-
「ふたりとも最近どーお?」 「『ぼちぼち』」 「ふぅん・・・ねぇ、ねぇ、帰り、久しぶりにあのバーに寄りましょうよ」 「僕、お酒飲んでるから運転できないよ~。パティは?」 「飲酒運転くらいなんでもないわ」 「僕が運転するよ。実はお酒飲んでない」 「のめないものね~」 ヒャヒャヒャとパティは笑った。 つ... 続きをみる
-
迎え火 迎え火 江戸では身分の高い武家や筋目の高い町家では、魂迎えをするために、各々の檀那寺へ行きます。墓前に灯火をささげ礼拝をして、まるで生きた人を迎えるように、家紋のついた弓張提燈をともして道の上を照らし、魂迎えをしました。 一般の町家では、主人が着流し羽織姿で、家の者と一緒に玄関までお迎えをし... 続きをみる
-
- # 精霊
-
#
50代の楽しみ方
-
豊かさは自分が決める!今月のボンマルシェ
-
老後優待生活計画 達成率 2023年1月
-
大戸屋で聞いた怖い話
-
【初めてのジェラートピケ】フワフワもこもこのジェラートピケをゴワゴワにならないようにするコツと洗い方
-
2022.8.12(FRI) 知らないほうが良いこと
-
2022.8.11(THU) おしゃぶり昆布にハマってます
-
ニューヨーク観光【持ち物チェックリスト】(真冬の1月)50代夫婦の二人旅ブログ
-
空港ラウンジサービス【ANA &ユナイテッド】冬のニューヨーク二人旅
-
北海道観光2泊3日車なし【1日目】札幌市内定番観光とグルメ
-
ベイシア濃い緑茶ティーバッグはお茶チンして冬仕様☕️
-
ふわふわの幸せ
-
英語学習2年目(CEFR A2レベル)
-
メモを取らない人は仕事ができない?メモを取れば夢も叶えられるツールにもなるかも
-
コンパクトなメガネケースと老眼鏡
-
指とハンドマッサージが大事だと学びましたよく!年齢が出やすい手、毎日マッサージしたいと思います。
-
- # おひとりさま