Keisai Kuwagata continues to be loved as a ”Yurukawa-e artist'' representing the Edo period. One of his most famous works is the sketch style, which d... 続きをみる
色紙のムラゴンブログ
-
-
湿度が高くなって外出は辛いのでガーランドを作りながら過ごすよ!
前から企画していたガーランド作り。 自治会での草薙テラスに出かけるずっと前から、 自宅で下準備をしてから参加したテラスでしたが、 制限時間を考えるとちょっよ色紙を切ったり、 デザインパンチでポチポチ作るだけで時間が過ぎてしまい、 なかなか先に進まないなと思って今度の草薙テラスどうしようと思っていたら... 続きをみる
-
-
Twitterのフォロワーさんがバレンタインのチョコを送ってくださったんです(サプライズで) 私もですけどお互いサプライズ好きだとは話してたんで、もしかして…とは思ってましたけど本当に送ってきてくださるとは思いもよらず笑 とても美味しく戴きました( ˊᵕˋ ) で、実は届いたその日に既にホワイトデー... 続きをみる
-
平成3年/1991年 3月、第一家庭電器を退社(卒業)した時に先輩や同僚から頂いた寄書きの色紙 来年は 2021年。この色紙は 1991年。 ってことは、もう 30年も前の色紙です。大切に保存しておいたので状態がよく、ハッキリとみんなからの文字が残っています。 超懐かしくなりました。この言葉の数々を... 続きをみる
-
祝卒業 村内さんへ 昭和61年(1986年)3月の寄書きが色鮮やかによみがえる!高校時代の僕のイメージ まもなく 2021年ですから、1986年というともう 35年も前の色紙です。蛍光ペンで書かれているので、消えてしまっていてもおかしくないんですが、(僕が大切にしまっていたため)保存状態がよく、見事... 続きをみる
-
-
折り紙で赤とんぼ作ってみた❣️ ある日、ネットサーフィン中に偶然折り紙でとんぼの作り方が載ってたので作ってみた(●´ω`●) 一回目は、難しかったけど2回目以降は何も見なくても折れるくらい簡単(*≧∀≦*)✌️ ぜひみなさんもチャレンジして、投稿してね♡ ⭐️Instagram⭐... 続きをみる
-
こんにちは☆ 昨日は少し季節は早いですがこどもの日関連のものを作っていました^^ 絵がミニ色紙で、下がカラフルなパステルアートのメッセージカードです。 ずっとミニ色紙の方は色画用紙を切っては貼り、切っては貼りを・・・ おかげで肩こりですね^^; メッセージカードの方は、色の微調整しているうちにバリエ... 続きをみる
-
- # 色紙
- # シニアの暮らし
- # 50代主婦