この日は、 京都の錦市場です。 古都の風情とは打って変わって賑わっています。 市場と言っても魚介や生鮮の販売ではなく、食べ飲みが主な築地場外市場みたいな感じかな。 見ているだけでも楽しいね(^^) 何故にスヌーピー? ここだけじゃなく、府内のあちらこちらにスヌーピーのお店がありましたね。 海老天串7... 続きをみる
築地のムラゴンブログ
-
-
-
久しぶりに寄席に行きました。 暮れの慌ただしい中、忙中閑あり。(忙しがる必要もないはずだし)笑。 上野広小路の鈴本演芸場です。 鈴本のプログラム表紙。この家紋は二つ巴で大石内蔵助。 四十七士の討ち入りの日も過ぎ、今年も半月を切りました。 コロナ禍に苛まれた期間、YouTubeを見ていて春風亭一之輔に... 続きをみる
-
今月のシングル女子コミュオフ会ランチ 普段は3,000円以下のお店を探してくれるのだけど^^ 忘年会を兼ねいつもより奮発の ドリンク飲み放題、点心食べ放題の中華コース3,980円^^ 東銀座から築地寄りのChina dining 羽龍さんへ 今年最後のオフ会は12名の参加でした 6人に別れるテーブル... 続きをみる
-
2万円超の丼、1万円超の串焼きも訪日客には「バーゲン」築地のグルメ、もはや日本人の口には入らない?
歴史的な円安水準が続く日本は、インバウンド(訪日客)からみれば「バーゲンセール」(40代の男性米国人)の状態だ。中でも飲食店のメニューは、購買力が高まる訪日客に合わせた価格設定が相次ぎ、日本人にはとても手が出せない水準に。東京の観光地を歩き、彼我の金銭感覚の違いを探った。(山田晃史)インバウンド日本... 続きをみる
-
【築地グルメ】築地で食べたいおすすめの店
-
人気店ばっかり!築地で食べ歩き!
-
ようやく築地市場跡地の再開発計画が決まったようですね あんな一等地をいつまでも空き地にしておくのは勿体無いですもんね だけども築地に五万人収容のスタジアムを中心とした施設に決まったのには、ちょっと驚きました だってすでに東京には、そんな遠くない所に東京ドームがあるし、そのまた少し先にも国立競技場があ... 続きをみる
-
隈研吾さんの設計による、竹をふんだんに用いたお洒落な空間でおいしい日本茶をいただいてホッコリしましょう ♪ ☆寿月堂
おはようございます。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 昨日の東京は朝から風が強く、午後には台風並みに強く吹くこともあって少々荒れた感じでした。 風は強くとも気温は高く、コートだと暑く感じるほど暖かい一日で、夜になっても暖房を止めていられるほど。 そして今日も引き続き朝から風が... 続きをみる
-
久しぶりに、妹に会いに、浅草に行った。 年に数回は浅草に行っているが、今回は半年ぶりくらいかな。 いや~人が多い!! それも外国人観光客の多いこと!! ランチに入ったお店は、中国粥の店。 ちょっと前から中華粥食べたいなぁ~って思っていたので。。。 新しく出来た店らしい。 牛肉生玉子入り(生卵は沈んで... 続きをみる
-
-
-
おかめ、うさぎ、若葉とは、築地のこの通りの定番で足しげく通うお店だ。 この日はまだまだ暑い8月に六本木まで出かけるのに、途中下車してラーメンをいただいた。 森田誠吾さん直筆と思われる文字が暖簾にかかっている。1980年代にテレビドラマ化された小説のようだ。直木賞作品だ。 モノクロームで見る築地魚河岸... 続きをみる
-
昨日の晩御飯は仙台の街中で 済ませました。築地出よく見 かける「すしざんまい」に言っ てみました。毎年、マグロの 競りでマスコミに取り上げら れる店なので知ってますが言っ たことはありませんでした。 高いの?回るの?。。。 値段は回転寿しよりも高めでし たが味は格段に違いました。持 ち帰りや回転寿し... 続きをみる
-
-
仏教寺院を超越している築地本願寺:パイプオルガンまでありました
本日4月8日にはお釈迦様の誕生日を祝う花まつりの日です。 前回、築地場外市場訪問記を投稿しましたが、帰りに築地本願寺に寄ってきましたので、花まつりを祝して報告したいと思います。 この築地本願寺は手水舎こそありますが、 外観からして日本の仏教寺院離れしています。1934年竣工の本堂は、古代インド様式を... 続きをみる
-
#
築地
-
【中央区散歩・第三弾!その9】築地6丁目エリア!ササヤ、築地食料販売、乾電機に見入る!
-
【中央区散歩・第三弾!その8】築地6丁目エリア!帝都復興に伴い建てられた小規模建築群が残る一画に見入る!
-
【中央区散歩・第三弾!その7】レトロ物件、月島の渡し跡、電信創業之地、つきじ治作、サンガム築地店、とうふ杉寅、加賀屋 築地店、仕舞た屋に見入る!
-
【中央区散歩・第三弾!その6】レトロ物件!大宗旅館、中央食品株式会社水産部、つきぢ亀屋、渡辺商店に見入る!
-
今日のぶらり開始は10時、築地から
-
【中央区散歩・第三弾!その1】築地1~2丁目エリア!宮川食鳥鶏卵株式会社~丸山家住宅~旧中村家住宅他、レトロ物件に見入る!
-
【粒まるごと入り!】513 KOISAN BAKERYのピーナッツフランス
-
東京へ列車旅!
-
やっちゃった 築地 エビフライ つきじ小田保
-
何だかだるいねむい日々
-
3月の売買と桜
-
【〈築地〉に行ってきました★ランチは〔たねいち〕の『まぐろ・サーモン・いくら丼』★今日の夕食は『玉子焼き』『たらこ』他】
-
読むべき1冊 〜『市場』北川ナヲ著 書評〜
-
晴れ希望
-
【中央区散歩その9】築地場外を歩く!築地東通り、波除通りに見入る!
-
-
前回は、外国人観光客にとって新たな名所になりつつある豊洲市場の様子を報告しましたが、築地市場跡地はどうなっているのでしょうか。場内市場は閉鎖・移転しましたが、場外市場はまだ残っていると聞いていましたので見に行ってきました。 最寄りの駅は、地下鉄日比谷線築地駅になります。 外国人観光客が多いことから、... 続きをみる
-
昨日は19時就寝、今朝3時起床。68kg。まぁだめだな。去年(サタンタンゴ)と一緒。 朝早起きして逆光がまぶしい本願寺を横切り築地場外へ。 おかめで寿司を食べ、 若葉でラーメンを喰らう。丸豊でおにぎりを買おうと思ったが、あまりの行列に断念。 本当はきつねで牛丼を食べたかったが、この日もシャッターがか... 続きをみる
-
年末からステーキ、すき焼き、夫の実家で刺身、 すき焼き、いくらと豪華な食事をさせてもらえて とても感謝しています。 夫の実家でいくらをご飯の上にいっぱいのせていただきました。 夫の家族と美味しい食卓を囲めました。 良いですね😊 31日は夫がすき焼き作ってくれました。 すき焼きも、肉1キロ買えば良か... 続きをみる
-
-
🎵🥰 【追悼】 志願兵の皆様に捧げる名曲集(^-^; 第一弾😍(2025/01/02版😅💦)
注:2025/01/02 リンク切れ修正😅💦 ***** 🎵🥰 【追悼】 志願兵の皆様に捧げる名曲集(^-^; 第二弾😍(2024/8/4版😅💦) ***** ★イムジン河 悲しくてやりきれない きたやまおさむ 坂崎幸之助 南こうせつ(8:00) イムジン河 悲しくてやりきれない きた... 続きをみる
-
-
-
-
-
ついでだから築地の観光スポットを徘徊してみた【波除神社&築地本願寺】 訪問日2016年8月23日
みなさんお久しブリッ子です。 訳あってしばらくの間ブログを休んでいましたが、また再開したいと思いますので宜しくお願い奉りまする。 『おい豚耳!今度はどんな言い訳で戻って来たんだ?』 ええ、今回は勤めておりました会社からの、突然の解雇通告です。 業務縮小による人員整理で、真っ先に契約社員である豚耳たち... 続きをみる
-
今話題の築地でランチ 【栄寿司】 訪問日2016年8月23日
前回、東京駅に向けて出発した豚耳ですが、いきなり電車を乗り間違えをしてしまい、前途多難なスタートを行ってしまったわけですが、なんとか赤羽駅で乗り換えることが出来、無事東京駅にたどり着く事ができました。 しかし東京駅は広いですなあ~。 バスの停留所を探すのもひと苦労です。 豚耳はバス停を探すために、都... 続きをみる
-
#
コンビニスイーツ
-
久しぶりに行ったコンビニで戸惑う
-
ファミマのスィーツを食べた !!
-
ローソン盛りすぎチャレンジ ふわもち生シフォン
-
【ローソン】フラッと寄ったら盛りすぎチャレンジ参戦できた件!
-
【ミニストップ】ソフトクリームバニラ初めて食べてみた!
-
実食レビュー【ファミマ:チョコミントメロンパン】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
ローソン☆「森半 お抹茶&あんこメロンパン」♪
-
実食レビュー【ファミマ:クリームがおいしい ふわふわオムレット】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
《ローソン》話題のチョコシューが買えた!売り切れ続出の理由は?ふわとろクリームが神…!【入荷時間も】
-
実食レビュー【ローソン:盛りすぎ!くちどけショコラクレープ】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
久々に安らいだday☆の事。
-
実食レビュー【ファミマ:とろけるチョコミントクッキー】カロリー・賞味期限などもご紹介!
-
ローソン50%増量キャンペーン くちどけショコラクレープを食べました
-
ローソンの盛りすぎチャレンジ
-
実食レビュー【ファミマ:チョコミントロールケーキ】カロリー・賞味期限などもご紹介!
-
-
#
お菓子
-
【リスカ】 チョコモナカ 【ザクザク食感が魅力】
-
田舎に
-
今夜のおやつ!三都屋商事『むきフライビンズ のり塩味』を食べてみた!
-
お買い物マラソン用★1000円台お菓子🍬
-
10日待てって話はガチだった…w
-
料理したもの:ベイクドチーズケーキ
-
【和菓子】どら焼つぶあん(やまざき)
-
九州のおいしい!めっけ🔍❤
-
千疋屋フルーツ羊羹🍓🍈🍇
-
モンゴルのチョコレート「NOMADIC」
-
娘と息子からの父の日プレゼントに思う
-
網揚あられフレンチドレッシング味(ぼんち)
-
No.431ヌテラ♪「ヌテラ マフィン❤️個包装❤️新発売!どこで買える?」2025年@No.431イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
-
全国のお土産
-
今夜のおやつ!明治『きのこの山 いちご&ショコラ』を食べてみた!
-