暑いせいか今朝は5時前に起床 その為帰宅後はうっかり仮眠してしまい 起きたら18時を過ぎていた (^^ゞ 家庭菜園の収穫野菜は大量にストックしてあるので 夕食時間が迫っているからといって 外食するとまたまたお野菜が野菜室に....たまる 娘達には今月お野菜と果物を既に2回送っている.. 畑の恵みを調... 続きをみる
うっかりのムラゴンブログ
-
-
今日もテレビ体操をやりました。今月の火曜日(たぶん曜日ごとに違う内容)の体操、私が苦手なものでした。片方の足を前に、もう片方の足を曲げながら下げる動作(説明が下手……)がどうもできません。 これは「みんなの体操」でも似たような動きがあるのだけど、あれもいまだに苦手。 ゴーヤの葉がふさふさしてきました... 続きをみる
-
春の陽気に誘われて…紫外線対策とうっかり休みと勘違いしていたワタクシ。
おはようございます。 今日もお天気は良さそうな感じです。 昨日私とんでもないことをしてました。 ブログを書き終わる頃、同僚の女性からLINEが来たのです。 「今日は休みを変えられましたか?」 私休みですけれどと、私休みですけれどと慌てて バックに入っている勤務表の紙を見ますと なんと出勤だったのです... 続きをみる
-
52才大好きさんSNSの投稿 朝からぼけてるのぉ 2日明けの投稿 洗顔クリームと歯磨きを間違えそうに 親近感 ♡♡♡ 今朝、いつものドリップ珈琲 無くなる前のタイミングでちゃんと買い置きしてるもん☝️ドヤッ😁 ところが袋を開けたら 豆😵 挽いていない珈琲豆、ミルはない😭 個人の珈琲店でお勧めを... 続きをみる
-
元旦に母連れで初詣には行ったのですが、ここの神社には1人で静かにお詣りしたくて 住宅街の中狭い路地を通るので徒歩で、 ついでに以前から気になっていたカフェに寄り道してからと計画 ”無職の身でカフェモーニングなんて贅沢” 小さな葛藤 まるでリゾート地のような立地と雰囲気を味わえるだけ価値があるんじゃな... 続きをみる
-
-
毎月1回、ヘラカラーだけをしているお店に白髪染に 行っています。 今日はその日でいつものように自販機でチケットを買いました。 お釣りが出てこないので、店員さんに声をかけました。お釣りはレシートが出てくるところではない別のところに出てきていました。 もう何十回も行っているお店です。 いつもはスムーズに... 続きをみる
-
-
-
先日、うっかりにあきれた日がありました。 その日は、仕事が直帰できたのでそのままジムに行こうと 思っていました。 しかし、小腹がすいていて吉野屋でサクッと食べて行こうと思いました。 オーダーしてレジに取りに行くと、持ち帰り用で準備してくれていました。 機械でオーダーできるのは持ち帰り用で、店内で食べ... 続きをみる
-
-
今朝のこと、洗濯を干している夫が 『あれ?オレの洗濯物がない。』 洗濯機のところに行ってみると、ほとんどクリーニング行きの袋のなかに入っていた。 靴下もTシャツもハンカチも。 なぜかパンツだけちゃんと洗濯してた。(謎) 結局ほとんどわたしのものを干してました。 で、わたし『なんでそっちにいれちゃった... 続きをみる
-
-
あっ❗朝イチの大事な日課で有る 体重記入 を 忘れとるがなぁ〰❗❗記入した気で居たので 真っ白な ブログ を見て ビックリ❗❗❗まぁ〰 気付いた 今 記入すりゃ〜良いだけの話し🎵 何事も 臨機応変&柔軟性&対応力 が 必要✨ 本日の体重…52.7キロ (朝食) シークヮーサー白湯 焼売 スプラウ... 続きをみる
-
昨日から少し部屋の片づけをしています。 喉が渇いたので、飲み物を机に置いてしていたのですが、 身体が引っかかり、ほとんどこぼして大惨事になりました。 最近、こういうことが増えていて、またか~とイヤになります。 多分、注意力が低下したのと、身体が大きくなったので、今までは 当たらなかったところに当たる... 続きをみる
-
午後、出張から帰宅しました。 お昼は、駅で出汁茶漬けを食べました。 胃腸の調子も戻ってきました。 しかし、大事をとって優しめの食事です。 とてもおいしく一気に食べました。 朝は、仕事中に調子が悪くなってはいけないと思い、かなり控えました。 ホテルの朝食はバイキングでした。 いつもなら、2回ほどおかわ... 続きをみる
-
#
うっかり
-
うっかり
-
デイの日は掃除と買い物のチャンス
-
記憶力の低下?それとも認知症?違いを見極める5つのヒント
-
Amazonうっかり定期おトク便にご用心――私の“解約迷路”体験記
-
今年もやらかした~
-
【再確認】小屋では特にしっかり換気しなきゃダメ!
-
おっと危ない! - 行く気満々だったのに…
-
ドンマイ
-
ああ、失敗しちゃった!大切な土鍋を焦がしてしまった
-
まさかの撤退劇ᔪ(°ロ°)ᔭ おやつで崩れたこっそりカフェタイム
-
USB ACアダプタ 発見★
-
【教訓】パスタはソースの在庫を確認してから茹でましょう!
-
【節分】今年は恵方巻を買わないつもりだったのに…。
-
途方に暮れた。
-
些細なうっかりが大きな事態を引き起こす 危機感を持って
-
-
今日、マンションの管理会社に連絡し、スマホが戻ってきました。 やはりないと色々不便でした。 ほっとしました。 それにしても、スマホとかなり分厚いGo To Eatの食事券の冊子を 落としているのに、全く気付いていないことが恐ろしいです。 本当に気をつけねばと思います。 今日ははなまるうどんのカレーラ... 続きをみる
-
-
今日も少し遅くなりました。 足がむくんでいるため、今日はお風呂に入ろうとお湯をためていた つもりでした。 しかし嫌な予感的中。お湯の電源を入れるのを忘れていました。 結果、浴槽には水がたまっただけです。 夜になり寒くなってきたため、せっかく温まろうと思っていましたが、 がっかりです。 仕方なくシャワ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
先日、朝、駐車場から出ようとパスカードを探すも見当たらず、 困りました。 いくら探しても見当たらず、仕方なく管理会社を待ちました。 朝の出勤時はまだ管理会社が対応外の時間帯です。 パスカードがないと出れないため、仕事は遅刻でした。 仮のパスカードを借りています。 数日探しまくりましたが、出てきません... 続きをみる
-
GWの合間 接骨院に行った。 入った時は 空いてたのに じわじわじわ~っと 混みだした。 待合室のすみっこ 窓際で 手はグー、腕組んで 下向いて 待っていた。 早めに行ったから 思ったほど 待ち時間がなく あー。よかった。と 靴箱へ。 あれ? 私 この位置に置いたっけ? いつも 同じ段 空いてれば ... 続きをみる
-
-
-
昨夜も、ホットカーペットを切るのを忘れて寝ていました。 最近、忘れる頻度が多いなあ。 朝、薬をのむのですが、のんで少しすると、のんだかのんでいないか 分からなくなることがあります。 同僚が、そういうのを防ぐアプリがあると教えてくれました。 入れようかなあ・・・。 忘れるなら、対策をしないとですね。 ... 続きをみる
-
-
-
遂に3日 です❗お正月も今日で 終了❗❗ 最終日の今日 買い置きの お餅 を食べよ~🎵 明日から 普通の日常生活 が スタート❗❗❗ って事で 今日 は 精一杯 ダラダラ 過ごす✨ 本日の体重……53.0キロ (朝食) レモン白湯 焼きもち(あんこ・きな粉) 緑茶 (昼食) ごはん みそ汁 鯖の塩... 続きをみる
-
-
-
-
-
おはようございます。 歳のせいか、暑さのせいか、私はボケボケで なんとなくしょーもないことで昨日もアクシデントだらけです。 あ~、あるあるとならないように ご参考になさってくださいね。 じゃ、またね❣
-
-
先日、アイフォンを新しく買い換えました。 サイズが大きくなったため、ネットでケースを注文しました。 届いてみてびっくり。 アイフォン11Proという1つ大きなサイズのものを注文していました。 携帯を滑って落としそうで、早くケースに入れたいのですが・・・。 幸いなことに返品可能とのことで、今対応してい... 続きをみる
-
-
-
ミスの多い私でございます。 最後のツメが甘いんでしょうね。 またもやミス発覚。 FBAシュミレーターで計算した、と思うのですが、この出品なんと赤字です。 何のための出品なのか?わかりませんね。 我ながら情けない。 価格が変わったわけではありませんが、なんで仕入れたのか分からない。 大バカと笑ってくだ... 続きをみる
-
#
アラサー主婦
-
生後6ヶ月で卒業したもの3つ。
-
コーヒー豆、高くなったなぁ。
-
トイレ掃除は外国人夫にお任せ!
-
また絶対行きたいフィンランド
-
フィンランドblog▶︎役立つ情報まとめ(Wi-Fi、旅行会社、保険....)
-
人生2度目の子育てサロンに行ってきた!
-
テレビに影響される女は、
-
ベビーサイン?《baby sign laungage》
-
誕生日は、旅行をプレゼントしてもらいました。
-
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
-
株のまとめ【6月分】
-
頭を守るリュックデビュー!《生後6ヶ月》
-
【単身赴任】夫が帰ってきた週末に思うこと
-
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
-
【コストコ購入品】オーガニックデーツで美容・健康|専業主婦のダイエットおやつ
-
-
#
中国生活
-
「音楽フェスで結婚」中国各地で始まる 若者の心をつかめる?
-
「0円ミルクティー」はだれ得か?中国デリバリー業界の葛藤
-
中国で「0糖」飲料がブーム!でも本当に糖ゼロ?
-
【上海生活】7月になりました
-
北京の大学で人気モバイルバッテリーが使用禁止に、安全性が理由か?
-
最近はスタエフの方を頑張ってます
-
中国白酒の王様・茅台酒(マオタイ)に迫る危機!若者はもう飲まない?
-
中国で進化する健康管理のためのスマートウォッチ
-
江蘇省・高考採点の舞台裏、AIと専門家による厳格体制
-
【上海生活】雨の日は続くよどこまでも。
-
【上海生活】虚無の導き
-
7月の中国で本当におすすめしたい観光都市5選
-
中国の大学入試「高考」がスタート!
-
【海外旅行】重慶旅行記:辛味な美食、圧巻の夜景、そして活気あふれる山城を満喫!
-
上海の歴史をまとめてください
-