お餅のムラゴンブログ
-
-
以前から外反母趾なのですが、最近はもうヒールの靴を履かないし大丈夫かと思っていたら、時々痛くなります。 ハンズで売っていたので外反母趾用のインソールを買ってみました。 崩れた横アーチの構造を補正するようです。 私はギリシャ型という2番目の足指が長いタイプで、ヒールを履くと足先が靴の先まで入っていきま... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 苦手なのは歯医者さん キーーンキュインーーーンガガガ って聞こえるこの音が苦手 数日前、ご飯を食べてたらジャリって音がした お米にごく小さな石が入ってたのが続いたので、また小石?と 思ったら銀歯がぽろっと取れてた 今日は某会議だったが早々に完了&散会 予約していた歯医者さ... 続きをみる
-
-
ご訪問ありがとうございます 早寝とお昼寝のお陰か お陰様で主人も私もだいぶ身体が基にもどりつつあるので 甘味を補充すべく 圧力鍋で小豆を炊いてお汁粉作り 3時間ほどお水に浸し 一度沸騰させてから茹でこぼす 再度4、5倍のお水で柔らかくなるまで圧力をかける 柔らかくなったら2,3回に分けてお砂糖をいれ... 続きをみる
-
2023年2月5日(日曜日) 晴れ。寒さ緩み過ごしやすい。 今日のお昼ごはんは、力うどん。 先日もブログに書いたけれど、お正月のお餅がまだ余っいる。 なので、力うどんにしたのだ。 (↓お餅の記事はこちらにも) また、お雑煮、再開。/ なんともない一日 - 日々のひとこと日記 鶏スープがベースの美味し... 続きをみる
-
-
実は、夫の実家から送られてきたお餅が余っています。 けっこうな量で、冷凍してジップロックの大きい袋に、たっぷり入ってます。 なので、冷凍室が狭くなり、ちょっと困ってました。 で、ここ最近、お雑煮を再開して、お餅の消費に頑張ってます! お正月も、たくさん食べたけれど、今頃になれば、また新たな気持ちで、... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 先週仕事を張り切ったことや 土日と防犯パトロールに会議と重なったことで 今日の会議はパス ゆっくりしたい 小雨の中傘を差し買い物や雑用に出掛けた お昼は大好きなこちらのお蕎麦 patent登録してあるんだなっと今日始めて知る 出汁は鰹節で! 割合を守って出汁を作る 自家製... 続きをみる
-
1/10(火) 今日は春雨サラダにしてみた。 半額の豚ロースをこんがり。 いただきます!。 汁物がないと寒いですな。。 実家から差し入れ。 りんごとお餅。 ありがとー。 1/11(水) 今日は前職場の応援に。やっぱり、いい職場だったなあって思う^_^。 また、ね~\(^o^)/ 帰宅して きょうは ... 続きをみる
-
-
雨の一日 お家でくつろぎ中 リクエストで 冷凍してあるお餅を 焼いて お醤油と海苔を巻いて カルディで購入した もへじのお茶と一緒に いただきます~☆ お餅が大好きな私 次は きなこ餅、、かな〜
-
1月9日 木瓜と沈丁花の蕾が 春が近いことを 教えてくれました。
穏やかな晴れた日です。 朝はチーズトースト。 布団を干したい天気です。 主人が、セッセと 干してくれました。 冷凍庫のカレーの 在庫が無くなりました。 材料を買いに行って 仕込むことにしました。 その間、 主人は庭の 手入れをしていました。 チキンのカレーを 圧力鍋で作ります。 6分加圧して、 分銅... 続きをみる
-
鏡開き。 子供の時はカチカチに乾いてひび割れてしまった鏡餅を 割って、ストーブの上で少し焼いてから 母が作ってくれたぜんざいに入れて食べる習慣でした。 おいしい思い出です。 私が結婚してからもそれは続けていて (単純に甘いものが好きなので、やめたくなかっただけ(笑)) ずーっと年に一度のぜんざいでし... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 昨年末、恒例の豊洲買い出しに行き、 おせちとお刺し身、整えました。 年明けにはお餅もあるので ババが喉につまらせてしまわないように 気をつけていたのですが、 何とタコを詰まらせてしまいました。 背中を思い切りトントン叩いて 難を逃れましたが、 ホント年始から焦りまし... 続きをみる
-
写真は、、 餅つき機を、手放して、初めて買ったお餅🔰 のし餅を、カットした後です^-^ 端っこは、明日、焼いて食べようかなぁと 思っています♡ たまご焼きとか蒲鉾の端っこ、、、なぜか美味しい…ような気がする*^^*
- # お餅
-
-
今日は 月に一度の 主治医の問診からのリハビリ この方法は 薬ではないので💊 副作用がなくていいですね この方法しかもうないのに😥 お薬嫌いの 私を気遣ってかの 主治医の言葉 有り難く受け取ってリハビリへ🚶♀️ 今日の担当は女性(いつもは男性) なんと‼️ 先日(3日前)施術を受けた理学療法... 続きをみる
-
11月15日 ステーキフォルクス の ランチ で ライスとパンを食べたので、お腹いっぱいになりました。パンは焼き立てで美味しかったです。
今日のお昼は フォルクスのランチ。 フォルクハンバーグ と 日替わりの マスタードハンバーグ ご飯も付いていて、 焼き立てパン食べ放題 サラダバー スープバーも付いてます。 パンがフワフワです。 クロワッサンが大人気。 LINE友達になると ドリンクかアイスクリームが 無料です。 お腹がいっばいにな... 続きをみる
-
11月13日 午前中は 草ぶえの丘でバラを見て、 午後からは 孫の受賞作品を見に行きました。
隣町の(産業博覧会)を 見に行きます。 《佐倉草ぶえの丘》 子供達の小さい時、 最近は、 孫達を連れて遊びに来る場所です。 色々な催しもあるようです。 一番人気の 大型クレーンでのクレーンゲーム。 移動交番車です。 白バイにまたがって 超ご機嫌の 主人です。 反射腕輪をもらいました。 ↓これは、逮捕... 続きをみる
-
おもちでございます 小豆を、作ったのでついでにおもち 餅を食べたいと言ったのは長女! やってくれたのでありがたいです 私は見てるだけ〜状態 1時間も水に浸けておけば だいぶふやけていい感じになりました その後炊飯器で通常炊飯して 取り出して棒でついて餅っぽくなりました^ - ^ 手がたくさん有ります... 続きをみる
-
-
9月28日 緑地帯は たくさんの彼岸花が咲いていました。カットステーキと かき氷が 美味しかったです。
今日は、歯科医院の 定期検診の日です。 ちょっと遠い街ですが、 知り合いだし、 丁寧な治療法なので 通ってます。 途中に娘の家があります。 娘はPTAの役員会で 居ませんが、 ムコ殿がリモートで 家に居るそうです。 用事があるので チラッと寄りました。 かっちゃんと カメ背中カメ2(セナツー)君に ... 続きをみる
-
9月25日 蕎麦畑の中で 美味しい お蕎麦を食べました。長生き展望台から 太平洋が見えました。
三連休で混んでいると 思いましたが、 お天気が良いので ちょっとドライブへ 出かけました。 2時間近く走って、 [市原湖畔美術館] 連休で、 キッチンカーが出て にぎやかです。 絵本作家の ミロコマチコさんの 作品展です。 どこか懐かしい感じのする 独特の世界です。 常設展示は 銅版画家の 深沢幸雄... 続きをみる
-
6月16日 幸楽苑とCOCO'S お得クーポンで美味しく いただきました。
整形外科医院 の日です。 早めに終わったので 近くの ファションセンターしまむら をぶらぶらしました。 自分のは買わずに つい、孫のTシャツを 買ってしまいました。 先日、(幸楽苑)の アプリを入れますと カレーライス無料券が 出ました。 来店ポイントも 付けられるようです。 お昼は、さっそく幸楽苑... 続きをみる
-
おはようございます ☀️🙌 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 👆 食べ出したら 止められない🤣 禁断の😈🤣 KORE が できるまで……🤣❗️ エリンギ
-
こんにちは! お天気が良い日は自転車で商店街にお買物に行きます♪ 商店街はお野菜がお安くて美味しいです。 大根も小さ目ですが何と2本で100円 何作ろうかな~ 大根おろしたっぷり食べよう♩ 何度も登場しているつきたてお餅、寒い中、店先で頑張って売っていたので買いました。 お餅はよもぎ餅と紫芋のあんこ... 続きをみる
-
1月14日 牧の原テーブルに行ったけど。お昼は、はま寿司のまぐろ3貫食べました。
娘の家の近くに 素敵なレストランがあります。 貝殻亭。 オシャレな洋風の古民家風です。 ケーキも、ここで、 よく買います。 その店から 「新しい店舗が できました。」 との、メールがきました。 隣町にできました。 今日、オープンです。 早速、行ってみます。 朝ごはんはお餅。 オープンキッチンスタイル... 続きをみる
-
本日の弁当 以前コンビニの つくねを買い冷凍していたのがあったので、今日はお弁当にしました 本日の朝食 ・アーモンドミルク ・野菜スープ ・ゆで卵 あまりもの朝食になりました、昨夜夕飯残りの野菜スープと お弁当残り ゆで卵💦 先日頂いた野菜やお餅 年末頂いた白菜がまだ2つあり、小ぶりな大根もこんな... 続きをみる
-
スッキリしました🎵 見渡し良くなりました✨ 以前は こんな感じで、🚪扉開けていつも 残念な気持ちがありましたが、解消されました🎵 昨日ホームセンターへ行き、シンクを利用した水切りラックを買ってきました この使い方で満足したから、今まで使っていた水切りラックは捨てる事にしました✨ 本日の朝食 ・... 続きをみる
-
施設に入ったおばちゃん あのね ○○○さん お正月だというのに お雑煮が出ないの そりゃそうだ 施設で餅が出て 詰まって死んでしまったと ニュースになるやん それでね 去年までは 饅頭が出てたらしいんだけど 今年は饅頭もでなくて お粥しか出なかったんよ~ アタシお粥嫌いやから 食べずに残したわ❗ あ... 続きをみる
-
【火鉢】アラフォーおじさんが今宵はいつも来て頂いてるアゲハさんのリクエストで火鉢でお餅焼いたょ!
-
-
昨日はサラッと雪❄️が降りましたけど 積もりませんでした。 今日は風が吹いてたけど晴れ☀️ 今日は娘にも手伝ってもらい換気扇の掃除をしました。 あとは、買い物に出かけ お餅や蕎麦などを買いました。 絶対〜美味しいと思う😋 年越しそばもつくりますよ😃 最近〜観た映画レンタル 画像はお借りしました。... 続きをみる
-
-
こんばんは〜😀 一日中雨☔ 寒いです 今日は私の術後検診だったけど 雨だったからキャンセル 雨の日は転ぶと恐いから出かけません 股関節の手術からそろそろ3年 時々痛みがあるけど 杖なしで歩ける事に感謝です🎶 膝も時々痛むけど 歩くのに支障はありません でも 階段降りるのは痛いから 1段づつゆっく... 続きをみる
-
新しい商品キャンペーンが始まった。 先週末からだそうだ。 早速食べてみた。 ジャガイモに包まれたトロリチーズのお餅。 美味しい。 揚げ生地、ジャガイモとチーズの相性が絶妙に良い。 チーズが平坦な味に、パンチを利かせている。 どんなパンチかは、お試しあれ。 ☘~以上 訪問ありがとうございます。
-
先日 宮崎牛頂いたのですが、昨日は松阪牛が届きました✨ ランプステーキ600g💦 やはり一人では食べられないので、とりあえず冷凍処置しました。 一部は相方さんとのキャンプBBQで食べようって事になり お互いお肉をたくさん食べないので、後は地元へ行く時持参しようかな と思います。 本日の朝食 ・お餅... 続きをみる
-
-
今日もいつものように昼飲みです。 今日は、^_^ チーズ\(^o^)/ 昨日、届いたサッポロ黒ラベルの当選したプレゼント\(^o^)/ レコルトのラクレットフォンデュメーカーMELTでラクレットを焼いたりチーズフォンデュするんです(*^^*) 楽しみ!!! チーズばっかりだと無理なので、 ほうれん草... 続きをみる
-
朝食です。 先日の鶏ガラスープで、お餅入りお粥を作りました。ほうれん草と玉子入りです。 朝にお粥は、体に優しい気がします。 昼食です。 昨日作ったよもぎ餅を主食に! おやつにはちょっと重過ぎかなぁと思い お昼ご飯にしました。 サラダと、はんぺんのチーズ焼き。 よもぎ餅は、砂糖醤油で食べました。 私は... 続きをみる
-
-
-
-
遂に3日 です❗お正月も今日で 終了❗❗ 最終日の今日 買い置きの お餅 を食べよ~🎵 明日から 普通の日常生活 が スタート❗❗❗ って事で 今日 は 精一杯 ダラダラ 過ごす✨ 本日の体重……53.0キロ (朝食) レモン白湯 焼きもち(あんこ・きな粉) 緑茶 (昼食) ごはん みそ汁 鯖の塩... 続きをみる
-
みなさーん。 こんばんわm(__)m もうすぐ新年を迎えますが、みなさんにとって、どんな年でしたか? もちろん『コロナ』に振り回された1年だったのでしょうが、【オヤジ】は平穏な1年だったような気がします。 と、いうより このブログを始めて多くの方にご覧いただき、かえって《充実した》日々を送れたように... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
こんにちは! 昨日、優しいお隣さんからこんな大きなお餅を頂きました(●^o^●)💖 縦の長さ50㎝×横の長さ30㎝😆❣️ 凄い大きいです❗ 子ども達もスゴーいと嬉しそうでした✨ このお餅で何を作ろうかな?と考えました🙆 いつものきな粉餅、あんこ餅、ぜんざい、おはぎ…餅ピザ🍕❗ 私、餅ピザはま... 続きをみる
-
-
本日の朝食 ・お餅 朝からバタバタしていて、朝食はお餅🎵 久しぶりに食べたら やっぱり美味しい⤴ 引っ越し作業、とりあえず今日お昼までなので、できる限りになります。 昨日夕飯を、地元家で元旦那さんも仕事帰り来て食べ、そのまま元旦那さんの家残り荷造りをする予定でしたが…。 夕飯後、新居で『自分の荷物... 続きをみる
-
-
-
-
月曜日に指導に行った会社より 大学名誉教授が来社した時の 社長挨拶文の添削依頼がありました。 「この度はお忙しい中…」 という、一般の挨拶ではなく 会社の特色 を盛り込んだ挨拶が求められます。 挨拶のやり直し…とかもあるのよ↓↓↓ 「会社の特色を盛り込んで」 と、社長に伝えると 「我が社の特色って ... 続きをみる
-
お昼に食べたお餅の残り… チンして大根おろしと… ☆☆からみ餅☆☆ 17時から仕事です💪 いっぱい食べたのでちゃんと働きます💪
-
奈良・西ノ京観光 くず餅と力うどんがメチャうま!&奈良のご当地ピンズ
奈良のくず餅 奈良の力うどん 奈良公園の鹿(奈良ピンズ) 平成30年(2018年)10月12日 村内伸弘撮影 薬師寺を後にして、唐招提寺に向かっています。 歴史的風土特別保存地区 奈良の西ノ京観光は楽しいです!秋の一日、西ノ京そぞろ歩きは最高の気分です!! 薬師寺北門跡 歴史之道 ←唐招提寺 薬師寺... 続きをみる
-
ずっとお餅食べ過ぎて… かなり太り気味…(^^;; 私だけ、お雑煮のお餅無しです… ☆山かけ 納豆入り ☆タコときのこのアヒージョ ☆温泉卵 ☆タタキ牛蒡 お出汁が美味しいし、野菜たっぷりだから、お腹いっぱい❣️ 痩せ我慢なんてしてませんよ〜〜 今日も一日無事に過ごせました。。。 感謝。。。
-
-
昨日は、 お昼にお餅を食べたら 夜ご飯食べなくても平気に(笑) こりゃ、 明日の朝が楽しみだ! と、ウキウキ体重計に乗ったら マイナス0.2キロ…。 まぁ、お餅食べて 太らなかっただけいいかー(笑) 彼氏さんとのデートは 毎回太るからなぁ(笑)
-
☀気持ちいいですね 昨日と一昨日マルシェへ行き野菜買ってきました(^.^)🎵 昨夜は、それをおつまみで🍺 中でも、ミニ人参は甘くて美味しかった✨✨ 本当なら、このおつまみ🍷ワインといきたい所ですが、メインはお餅😁 相方さん、餅つき器年末購入したので、昨日は『お餅パーティー』しました。 お餅つ... 続きをみる
-
-
-
-
本日のお昼 本日のお昼ごはんです。「しじ美」のつゆを使った、つゆの元で作る簡単お雑煮です。 材料は写真の通り、焼いたお餅・みつ葉・かまぼこ、普通は鶏肉を使いますが、ちょっとなかったので油揚げを使いました。油分と旨みが出て鶏肉ほどの出汁は出なかったけど、代わりにはなりました。 作り方(2人分) 餅を焼... 続きをみる
-
1月2日の夕飯は、お餅、エビチリ、酢だこ、カモ、千枚漬け、だし巻き玉子、リーフレタスです!
-
1月1日、元旦の夕飯は、お餅、酢だこ、数の子、蒲鉾、伊達巻、キュウリのぬか漬け、レタスです!
-
#
アラフィフ主婦
-
ガーシーTシャツ&忠犬健太朗
-
ダイエット日記48 急激な老化
-
今週のお弁当記録 2023.6.2
-
月曜日のアタシとスキマ時間のポイ活
-
HSP気質でこの年まできて思うこと
-
今日のしょぼトレ!バフェット様にはなれましぇん編
-
「離婚したらお金がない」をチャンスに変える
-
予想外過ぎる展開 の その後の展開
-
強風のワイルドフラワーガーデンはワイルドだった♪
-
まぁーこんな日もあるよね
-
新製品ココナツクリームTim Tam
-
この時期 泥棒にご用心
-
室内でもUV対策
-
ぜんぶ半額☆お得8選!【楽天スーパーSALL】注目のクーポン&アイテム!
-
【2023マレーシア旅行】世界遺産の街マラッカ① 観光&グルメ満喫!水上モスクも
-
- # アラカン女子