買ったばかりのお気に入りエコバッグをなくしました。 いつも使ってるバッグの中を見てエコバッグが 入ってないことに気づき どこで無くした?と記憶を必死に手繰り寄せました。 ゴールデンウィークに 娘とドラッグストアに買い物に行った時に 確かに使ったのを覚えているけど、 その後どこで⁇ ついこの前のことな... 続きをみる
忘れ物のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
認知症関連記事、、でもね 客観的に書かれても ボケる本人には、、ねぇ
そもそも 自分はボケてない 認知症じゃ無いってぇ言うジジババが多いから、、 でも 自身で気付くハズですよ 思考回路の迷走で、、それでも 自分じゃ認めない 治療なんかぁ 真正認知症にゃ効かなか 進行を遅らせる事は出来る、、これは証明されていますが、、自ら出来ているのは おひとりさまくらいでしょ 記事の... 続きをみる
-
雨いちじ雪 気温4℃ 今日も珍しくも無い、雨ですよ~。 ついでに、カミナリも鳴っています。 それと、時々なんですが地震があり揺れます。 今年は災難続きの能登半島でしたけど、来年も引きずりたくないね。 そう思います。 晩ご飯 豚肉しょうが焼き ホウレンソウのおかか和え シチュー シチューは、私は朝・お... 続きをみる
-
忘年会でこっそり渡されたハワイ土産をこっそり忘れた事に気付いた昨日の朝彡 帰りに乗ったタクシーの社名は覚えてない! でも絶対2次会のあのお店だという自信(^^) 2次会はこたつがある屋外のテラス席だったので 体の芯まで凍ったあたりで行ったトイレでは既に紙袋は持ってなく... こたつの布団に紛れたよう... 続きをみる
-
-
若い頃、、そう まだ独身時代に一つ やらかしていて、、トラウマ化して、、 有る約束をしたらしい、、 らしいってのは、、その約束をした記憶すら無いから、、 でも していたらしい、、 その日 なんかの催事に出るって、、でも 記憶すら無いから、、 後で散々、、 それでも 約束した記憶は思い出せなんだ、、何... 続きをみる
-
-
-
-
ピアノのレッスンには 駅前なので 駐車場代をケチってバスで行きます レッスン後は、駅前でのんびり買い物して で バスで帰るのですが バスに買い物したモノを忘れてしまいました 降りた直後に気が付いたけど もう 扉は閉まり運転手さんは出発のための 後方確認をしている状態 追いかけるのは 一旦あきらめて、... 続きをみる
-
皆様ご存知のように、オッサンはあわてんぼうで注意散漫のアンポンタン😆なため、 あちこちでよく忘れ物をしたり落とし物をしたり失くしものをするのですが(アホ)、 ここ数日ちょっとテンションが低い日が続いていたなかで、忘れ物でヒヤリとすること がありました。 某銀行の店舗に大事な書類を置き忘れ、一時間ほ... 続きをみる
-
猛暑の日々 久しぶりに友人との楽しい時間 病気の話や老いの話や孫の話や来年7月の大津波あるかもの話… この友とは宇宙人の話までする(妄想話) 一秒足りとも話が尽きないのに 思い返せば何話したっけ❓なんですよね 中身のない話で盛り上がってるのが気の合う証拠 そして、散々喋り倒したあと お会計を済ませ…... 続きをみる
- # 忘れ物
-
買い物に行ってきたけど、イオンでレジゴーというシステムが導入されていてびっくり、これって現金払いもできるみたいだけど、支払いのときにレジが変わることもあるみたいで、使ってみなくても良いかなと思ったわ。 食材は最低限のものだけ買ったのは、朝ご飯しっかり食べたし、生理二日目だから、そんなにたくさん食材が... 続きをみる
-
-
-
あっ❗️ ボールの忘れ物が どれどれ ガブ そこまでにしましょう これ以上やると 破壊してしまうからね💦 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今朝の話 私はよくブロガーさんの記事で 泣いてしまう事がある それは 愛犬のお別れの記事。 今日、偶然に目が止まった 2014年の記事。 きもと ももこさん 絵本作家さん... 続きをみる
-
-
-
-
いつものスーパーでのこと、、 わたしはレジ横におしゃれな老人用の杖が 並べているのが奇妙に思えた、、 へぇ、最近はスーパーで杖も売っているんだ、、 わたしもいずれお世話になるのだからと、 7~8本提げてある洒落た杖に目を向けた、、 ご婦人用は折りたたみ式の派手なデザインで、 これを使用すれば姿勢を正... 続きをみる
-
いろんなところでハイビスカスの花が 咲き誇っていて、さすが南国🏝️ ☂️の合間にあちこち観たいところを みたり、食べたり過ごしていましたが 2日目に、仰天アクシデントがあり、 冷や汗💦ものだったので、そちらのこと を、記事にしたいと思います。 夕飯を食べたタコス🌮屋さんからの帰りに、 ホテルの... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 土日休みの日は、土曜はバタバタで 日曜はいつの間にか昼過ぎに眠りに入り 気がつけば夕暮れになっていました。 目が醒めた時には寝室に角度が斜めになった 日差しが白い壁に当たり色づいてました。 頭がぼんやりしていて、 一瞬、何曜日、確か休みだったよね、と 思うこの時が自分がとてもリ... 続きをみる
-
忘れ物をしたときは動揺しますね。特に普段持ち歩いていないものは、うっかり置き忘れたり、反対に持って行くのを忘れたりすることがあります。 落としたり忘れたりしたことは、ショックが大きいほどよく覚えているものです。思い返してみると、バイクから後ろの荷物を落とした、財布を忘れた、携帯を忘れたなど色々ありま... 続きをみる
-
ボケの花 3月1日撮影 ボケの花が咲いていました。ボケ(木瓜)はバラ科ボケ属の落葉低木。 原産地は中国大陸。 平安時代に渡来し、今では200を超える品種が栽培されているようです。 開花は3月から5月頃ですが、11月頃から咲き始める「寒木瓜(カンボケ)」もありますね。 9月から10月には香りのよい実を... 続きをみる
-
夜のウォーキングの終盤 4km歩いたところに倉吉駅がある ウォーキングの刺激で便意が来るので 毎夜、駅のトイレで頑張っています。 昨夜も駅のトイレに入り、帰宅 入浴後、スマホをと見ると無い 鞄、服を探すも何処にも無い さては駅のトイレに忘れたかと思い 駅トイレに徒歩で行ってみるも無い 交番に届けられ... 続きをみる
-
ポケットに入れているはずの家の鍵がない。 鍵と一緒に免許証、保険証、社員証、その他もまるごとです。 血の気が引きました。 でも行動範囲は狭い。 絶対控室に落ちてるはず、と思ったら、 案の定転がっていました。 ポケットから鍵が落ちたのは始めて。 そして昨日、お昼ごはんを食べたファミレスにカメラを落とし... 続きをみる
-
-
-
-
9月19日に、損保ジ〇パンからコメントが来た。 「満期セットの書類を10月13日までに返送してください。」と。 「これはセンターからのお知らせなので、書類の到着のほうが遅い場合があります。」という補足と。 ほうほう。じゃあまぁ、届いたらさっさと処理して返送すりゃいいのね。 と気楽にしていた。 しかし... 続きをみる
-
こんな雲の下、自転車で帰ってきました💦 なんか分からないけど、SL発見 確か船橋‼️ 研修は無事に修了証頂きました‼️ 発表は1番にしたいと手を挙げて 1番に発表しちやいました😁 嫌な事は早く終わらしたいタイプ🤔 そして、ランチしておしゃべりして、一緒に頑張った仲間と別れ… 千葉駅にピーターパ... 続きをみる
-
今日は、朝から図書館に本を返しに行き 母のところに行くので敬老の日のプレゼントを買いに行きました^^ そして、それを持って、母のサ高住に行ってきました 母は、とても元気そうでした 娘も一緒(孫ですね)なので、 とても嬉しそうにしていました プレゼントは、お花(造花です)と写真立て 写真を撮り忘れてし... 続きをみる
-
日曜、雨の中ゴルフだったんです。 腰痛があったり なんやかんやで 久しぶりのゴルフだったのですが 雨で残念でした。(残念1) スコアも雨降り☔ ここ何か月か、 ほんとにひどいスコアが 続いています。 ここに書けるレベルでない スコアなので 書きません😭(残念2) おまけに、レインウェア(簡単に言う... 続きをみる
-
そう言えば、1週間前にもサルタノール忘れて来てた。 サルタノール無しで、同じように5㎎で頑張って完徹してた。 寝不足で通常運転すると忘れ物が多くなる。 今日も、タンブラー、わ、す、れ、て、き、た。 昨日もサルタノール無しのブラックコーヒーで頑張って 帰宅後は、なるはやでベッドに潜り込むも夜は咳で眠れ... 続きをみる
-
スーパーに買い物🚴♀️ 駐輪場はごちゃごちゃしていて 停めるのいつも大変なんです🥹 まあそれは言い訳ですが 私が自転車の鍵を落としてたようです😅 帰り際 自転車の鍵がないない😱💦💦💦 受付カウンターに聞きに行くと どなたかが届けてくださっていました ほんとありがとう❤️ 鍵はポーチに... 続きをみる
-
バス停にあった忘れもの。 可愛いリボンを付けたウサギさん リボンちゃん、リボンジュースよ、わかったというリボンジュースのC Mがありましたね。 リボンジュースの味は忘れても、C Mの最後で「リボン」いうリボンちゃんの顔が忘れられません。 可愛いリボンちゃんを時々、思い出します。リボンちゃんは小学1年... 続きをみる
-
数が苦手である。 以前、現金で払っていたときは、頭の中で計算して、いくら払えばおつりが細かくなくて済むか、すぐに計算できたものだが。 今は、カード払いに慣れてしまって、いざ、現金で払おうとすると、丁度良い数字が出て来ない。人間、やはり、数なら数用の頭を働かせないといけないようで、今は、ハクション大魔... 続きをみる
-
実話>路線バスアナウンス(運転手さんのライブ語り)が笑わせに来た
先日、路線バス(私鉄系)に乗りました。 バスの運転手さんはごく普通の中年男性でした。 「お忘れ物にご注意ください」のアナウンスから、唐突に語りかけが始まりました。 弾き語りならぬ、ハンドル回し語りです。 「先日実際にあったことですが、泥酔して爆睡したご主人様を、忘れて降りてしまわれた奥様がいらっしゃ... 続きをみる
-
今朝は胃が痛くて目が覚めた。夢を見て胃が痛くなったのは初めてかも。なぜかカフェで働いてる設定で、お客様がどんどん来るんだけど、仕込みの準備が全然できてなくて焦りまくってるという夢。 きっと今日明日の8台レジ増設がストレスになってるんだな。 おまけに駅は目前というところで定期と入館証を忘れたことに気づ... 続きをみる
-
7時過ぎ起床。 ちょっと二日酔いかな(^_^;) 昨夜 スナックで友達と別れて電車に乗ったはいいけど寝てしまってね。 で、ちょうど運良く降りる駅で目が覚めて慌てて降りたんやけど。 降りてすぐサブバッグを電車の中に忘れた事に気付きました(>_<) 中身は相方さん家に持って行った着換えと仕事着だけなんや... 続きをみる
-
今日は隣県でセレモニーピアニストのお仕事でした。 昨日は つい愚痴ってしまい…申し訳ありません🙇♀️💦 せっかくのお仕事だから頑張らなくっちゃ💪 昨夜、楽譜を用意していると…あれぇ?2つあった楽譜のファイルが、1つ見当たらない😱 どうも前回の仕事先に忘れてきてしまったようです💧 いつも会... 続きをみる
-
-
帰国しても油断は禁物、置き引きにあいました:しくじり先生の海外旅行(番外編上)
10回にわたって海外旅行の失敗談をご紹介してきましたが、帰国後自宅に帰るまではまだ旅行は終わっていません。今回と次回で番外編を2つお届けします。 特に長距離便で帰国した際は、時差ボケのために判断力が麻痺していることに注意が必要です。先日も世界一周旅行先のポルトガルから22時間かけて一時帰国した際も、... 続きをみる
-
-
-
ついにタイトルにまで「by妻」が登場してしまった(アホ)。 またしてもやっちまいました、オッサン・・・我ながら救いようがありませんな。 昨日は久しぶりに大学時代のサークル仲間(50歳~60歳までの10人。私の 同期はゼロなので、先輩方と後輩諸氏)でコロナ後久しぶりの食事会でした。場所は 都心の神楽坂... 続きをみる
-
-
今朝、息子は1週間ぶりに学校へ行きました。夫と子どもを送り出してやれやれと思いながら、朝ドラでも見ようかとリモコンに手をかけたその時、リモコンの下になんと週末にがんばった宿題のノートが…。 何やってんだ、息子⁉ 忘れ物を届けるべきかどうしようか、ちょっと悩みました。 ふと、思い出したのが息子が通うサ... 続きをみる
-
今朝ほど、帰省していた娘一家が帰って行きました。 "孫は来てよし、帰ってよし"を実感しております。 置き土産(忘れ物)、やっぱりありました。 ・プールバッグ ・髪飾り ・食卓に取り付けるチャイルドチェア(これは大物) 着払いで送って!ですって。 もう一つ、こちらは深刻な置き土産‼️ 私の増加した体重... 続きをみる
-
今日は一歩も家から出ず(あ、ゴミ出しには行った)。何にもしない一日。こういう 日もあっていいのかな。というか、暑くてとても外には出られないですね。しかしうち のベランダは風通しが良い(強風が吹き荒れる)ので、オッサンは冷房を切って両側の 窓を開けて過ごしました。湿度がそれほどでもないので、扇風機があ... 続きをみる
-
今日8月9日は長崎に原爆が投下された日でした。あの美しい街が一瞬にして廃墟と なったとは許せません。無条件降伏なので仕方がないのですが、こんなことをしなくて も、と思います。日本は戦争の加害者でありますが、このような面では被害者でもあり ます。国と国の争いにはそれなりの理由があるのでしょうが、結局悲... 続きをみる
-
昨日・今日と、関東地方南部は天気が悪いのですが、その分暑さが和らぎました。 オッサンは明日から夏休み(本当は今日からの予定が、会議が入ったので一日延期)で すので、こんな天気が続くとせっかくの夏休みがつまらないなぁと勝手なことを考えて おりました。まぁ今年は7月に礼文島・利尻島まででかけてしまったの... 続きをみる
-
ジムに出かける時によく忘れ物をしていた。 下着など忘れたら最悪。 これが良く忘れるNO1だ。 またやってしまった (´._.`) 濡れた下着を身に着けて家に帰るか、付けないで帰るか。 皆さんならどうするのかなぁ~ 私は付けないで家に帰る派。 私が下着を付けているかどうかなんて、誰もがどうでもいい話で... 続きをみる
-
2022年GW 北に向かう旅 ①急遽秋田へ :いきなり大失敗
2022年のGWは全国的にコロナ規制が解除され、多くの方々が観光旅行に出かけたと いうことです。久しぶりに遠出の旅行を楽しまれた方も多いのではないでしょうか。 オッサンは九州在住の4年間は九州や中国・四国地方をよく観光しましたので、関東 に復帰してからは北海道・東北・北陸・信州といったところが多くな... 続きをみる
-
先日美容院がてらショッピングモールに行った時のこと。 いくつか買い物をし、写真を撮ったりしているうちに、 折りたたみの傘を忘れてしまい、 見つかったら連絡してもらうよう、お願いして帰りました。 どこに忘れたんだろう? 帰宅後もずっと気になりつつ写真を眺めていたら、 あ!この袋の中に入れたんだった👀... 続きをみる
-
3月22日 忘れ物を取りに娘の家に行きました。孫達とかっちゃんと また 遊びました。
今日は、 忘れ物を取りに 娘の家に行きました。 朝は ウインナーロール 忘れ物というのは この手提げです。 買い物の時に 困るので取りに来ました。 娘は学校の役員会で 留守です。 お昼に帰るそうなので セブンのお弁当を 買っていきました。 お昼に 幼稚園の孫をつれて 帰ってきました。 今日は 小学生... 続きをみる
-
本日の朝食 ・アーモンドミルク ・マドレーヌ ・ぶどう 会社の人からホワイトデーの時頂いた中に マドレーヌがあったので、朝食にしました 一昨日夕方過ぎ着信履歴があり、知らない番号…かけ直しをしてみたら地盤地域の警察でした なんだろ?と思い話しを聞いたら 『カード類の落とし物が届いています』との事 ス... 続きをみる
-
うー今日は定期を忘れてしまいました 痛恨のミス! もっと早く気づけば取りに戻ったけど 気づいたのは駅についてからでした^^; 昨日カバンを変えたのでそこに忘れてしまった模様 もったいないです〜^^; まぁでも無くしたわけじゃないんだし もう切り替えます^^ 次からは二度と忘れないように確認しよう 昨... 続きをみる
-
新年早々、失敗続きです。ちょっと本当にガックリきました。 まずはホテルに忘れ物。しかも忘れてはいけないものを置いてきてしまいました。 これは昨日の夕食ですが、いつもあるものがありません。まさか・・・ 「ホンマにも~!」 そうです、なんと旅行に行くときはいつも大事に持ち歩いている?アムル君(クマの 縫... 続きをみる
-
今朝も やってくれましたわ...M兄さん😥 今日、学校で行われるテストに 絶対、必要な道具を 見事に机の上に😱 M兄が登校してから...15分後 電車の中からのLINEで 『○○、忘れた』ですって ...仕方ないので 1時間遅刻で届けに行く事にしました😰 ないかなぁ、忘れ物防止薬💊
-
先月から 体育で柔道が始まったM兄 学校のロッカーが小さいので 毎回、持っていっているのですが... 昨夜から用意して 玄関に置いてあるにも関わらず 忘れて出ていきました😱 あとから、出ていくM妹が 『また忘れてるよ〜 ここにあるのに見えてないなんて あり得ないよね〜』 と言いながら出て行きました... 続きをみる
-
昨日はママと一緒♪☆今日から4日間はパパのところで過ごします♪
2021年8月13日(金) 本日の朝ごはん♪ ●アイスココア ●ハム&チーズサンド ●ヨーグルト ●メロン ●スイカ ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●水玉リボンの黒Tシャツ ●白×黒マドラスチェック柄のショートパンツ ・ ・ ・ 昨日の夕方遅くに ママのところから帰ってきた 唯子さん♪ 今日は ... 続きをみる
-
維持が…清潔の…ケサランパサラン…★お水入れは 生きる為に…
あっつい… 早い… もう 7月が 終わる… カメラを 保護部屋に 忘れて来た… ねこきゅう… 昨日は 頑張った…つもり… どうしても やらないと… 保護部屋 ケージの上に 敷いてある もふもふ… 毎日は 確認出来ていない… 先日 ぱっつんさんケージ上の 汚れに で… 昨日は 普通の清潔 + その ケ... 続きをみる
-
おはようございます! ブログを更新しました! 今朝は、かーちゃん怒っとりますねん。
-
おはようございます。 今週は何かと忙しく、疲れる感じです。 なんとがギリギリでやり過ごしている感じですけどね。 内閣府に意見書を送られた方には感謝いたします。 でも、そういうことをしているのなら もっと大々的にお知らせしてほしいですよね。 テレビなどではそういう放送はしていません。 意見は聞いたけど... 続きをみる
-
日曜日 あれ?UPし忘れてた・・・・ 買い物のついでのスーパーの裏散歩🐾 良いお天気でしたよ~♡ナッツ君は ハァハァだけどね💦 なるべく木陰で。 暑いよ~(^_^;) ハァハァ、すっごい顔 でも、久しぶりだから♡楽し♪ ここにもよつ葉のクローバー有ったよ! 今日はいつのも土手散歩では有りませんで... 続きをみる
-
昨日の 夜は 蚊が 凄かった… 保護部屋にも 虫が… 登場で… 大掃除に到ることに… ちょい ぼろぼろ ふらふら…の ねこきゅうが 出来上がっております…w ぐる君ゾーンに 虫さんが 出たのなん… 騒がないのなん… ただ… ただ… ねこきゅうの 動いたらあかんから… たぶん あの 声には 魔法が 入... 続きをみる
-
4月18日 21℃12℃ 晴れ時々くもり 公園に遊びに来た誰かの忘れもの。水筒と帽子、困っていないかな? もう4日もそのままです。 遊びに来た子どもたちの自転車 スカーフの忘れ物。こちらのスカーフも1週間くらい放置されたままです。スカーフというより大判のハンカチかな? 忘れ物のことを記事にしたことも... 続きをみる
-
若かった頃 名も知らないお婆さんの手をひいてスクランブルの信号をゆっくり歩いた私 あの頃の私は 何処へいったのかしら? 県境からの立山連峰 登山が人生の時もあった パートで社会とのつながりを持っています この頃よく思うのです 尖ってるなぁ・・・ 私の心
-
2021.4.3 29日目 走行距離 99.6km 残 997km 気温 16℃ 昨日、2日は宿で掃除、洗濯、温泉でゆっくり。 今日3日は、PCの修理のため大分駅近くのカメラのキタムラまで走る。 約1年前にも、充電ができず修理に持ち込み、 充電器が悪かったらしく、30分程で直った。 店員さんが、ちょ... 続きをみる
-
2021年1月13日(水) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●みかん ●りんご ●ぶどう ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●グレーのハイネックシャツ ●裏ボラ付きデニムのジャンパースカート ●FILAジャージ ●黒の10分丈レギンス ●黒のソックス ・ ・ ... 続きをみる
-
-
-
お早うございます。 今日はお休み、ゆっくりしています。 一年前の自分と今の自分を見比べて、何だか何かが足りない感じが してなりません。 ブログ活動もなんとなく、何かが変わってきたような 気がするのは私だけかな? ということで、お時間あればお読みくださいね。 イージーブレス アルファ α2個セット マ... 続きをみる
-
通勤の途中で見かけた忘れ物。1週間で4件も見かけました。 写真に撮ってませんが、他にもジーンズのズボンの忘れ物もありました。合計5件です🧥 ジャージの上着 帽子🧢 子供用のショルダーバッグ👜 ジーンズの上着 相模線の鉄道とバスでの2018年度の忘れ物件数は85043件あったそうです。1日あたり... 続きをみる
-
昨日で中間テストも終わり 気が緩んでいるのか... やってくれましたわ...M兄😝 それがこちら↓↓↓ お弁当と筆記用具...忘れてる〰️💣💥 仕事が休みで のんびり過ごそうかと思ったのに 先ほど、学校まで往復40分... いい運動になりました😰 今日はもう何もしたくないMM母です😪
-
おはようございます。 すみれです。 今日も良い天気です。 5時起床。 昨夜は0時過ぎまで起きていたので、少々つらいです。 5時半少し前 ベランダ10.1度49% リビング21.7度47% だいぶ気温が下がってきました。 今日のお弁当 ⚪鶏の香草焼き ⚪西京漬の焼き鮭 ⚪卵焼き ⚪さつまいもの甘煮 ⚪... 続きをみる
-
-
-
おはようございます! 暑さに弱い鼻ぺちゃシーズー娘達ですが、 エアコン27℃設定すると寒がります。 我が家では27.5℃~28℃快適お任せ設定にしています。 🍊みかん 🌸らん 先日キャンプに行った時に お気に入りの老眼鏡を忘れてきました。 そう思って新しい老眼鏡を注文しました。 先日おとんちゃん... 続きをみる
-
-
今朝の忘れ物 この中にひとつあります ①マスク ②眉毛書き忘れる ③パソコン ④バッグ 最近の抜けてる私が なかなかおもしろい 昔の私が見たら 許せないだろう(笑) そして… 2度も助けて頂いた そんなお話のアメブロさん https://ameblo.jp/moonlightglow/entry-1... 続きをみる
-
-
2019年11月13日(水) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●卵&ウインナーロール ●みかん ●梨 ●ぶどう ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●グレーボーダーの長Tシャツ ●デニムのプリーツスカート ●黒のサスペンダー ●グレーのコットンカーディガン ●グレーのオーバーニーソックス ☆スカートのウエス... 続きをみる
-
-
徒歩で駅まで20分かけて歩き、チャージしようと思ったら財布を忘れ、又20分かけてうなだれるように家に戻り、20分かけてこれから出発だからと言い聞かせながら駅まで歩きヘトヘトの母です 頂いた筍を何本か実家に持って行こうと担いでたから重い(泣 次男に「忘れ物ない?」なんて偉そうに言えないなぁ(汗 今日の... 続きをみる
-
-
-
-
今朝の出張フライト時、降りる直前まで仕事をしていて、バタバタと降りて仕事へ向かいました。 空港からの移動中に何気なくバッグの中を見たら、老眼鏡がない(>_<) が〜ん(;_;) 直ぐに航空会社へ電話。 忘れ物として届いていて、一安心。 ただ、取りに戻る時間的余裕は無し。 1泊だけだし、無いまま過ごす... 続きをみる
-
老いたなぁ~と思った瞬間ってどんな時ですか? よくあるのは「えっ?こんなに白髪がぁ~」とか 「あれっ?よく見えない・・・ハズキルーペかしら・・・」とか いろいろありますでしょっ?(^^;;;;;; かあちゃん、きょう、マジで本当に心から老いたなぁ~と・・・・・。 あのですね~ きょうはお偉いさんとお... 続きをみる
-
先日のお散歩で、カワイイ忘れ物を見つけました。 シンデレラの忘れ物。 このお姫様、どうやってお家に帰ったのかしら。 裸足? 気が付いて探しに来るといいねぇ。
-
2018年4月18日(水) 本日の朝ごはん♪ ●ハムトースト ●ヨーグルト ●グレープフルーツ ●ぶどう ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●赤のボーダーシャツ ●赤のハーフパンツ ●ネイビーのコットンカーディガン ●グレーのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●笑顔のカレーシ... 続きをみる
-
唯子さんにとっては 嬉しい?土曜日です♪ パパのところへ帰っていきます 先週 パパに買ってもらったシルバニアが気になるのか いつもなら 土曜日でも 17時まで学童で遊んでいるのに 今日は 15時にお迎えに来てもらうそうです 朝からパパのところへ帰って 1日中 シルバニアで遊ぶって言っていたのですが ... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●ピザ ●ヨーグルト ●ぶどう 本日の通学コーデ♪ ●裾レース付きあったかシャツ(昨日ママに買ってもらったもの) ●チノスカート ●組曲のナイロンベスト ●オーバーニーソックス 昨日 ママに買ってもらった お洋服を着たがる唯子さんでした たくさんあるので いろいろと着たがったのです... 続きをみる
-
-
給食開始日だったのかー( ;∀;) お弁当持たせてしまった・・・
昨晩は雨ふりでした 唯子さんのベッドは窓際にあるので 雨音がよく聞こえます わたし自身 雨の音を聴きながら眠るのが大好き 唯子さんにも教えてあげました 雨の音を聴きながら目をつむると よく眠れるよって 唯子さん 昨日はちょっと体調を崩してしまったようだけど よく眠れたみたいです♪ 朝から元気です♪ ... 続きをみる
-
新しい機能が追加されたとのことで早速試してみると・・・・ あれ? この記事公開していなかったっけ?! 一年半前の記事が見つかりました。 下書きのまま・・・orz ははは・・・ どうやら編集しているうちにいつの間にかいつの間にか埋もれていったようです。 さてさてどうするか・・・ みなさんも一度検索して... 続きをみる
-
毎日届くメール。 私の今日の運勢は良いらしい。 何時までは運勢がいいらしい。 毎日、違うメールから、良い運勢だと届く。 歩いたら少し汗ばんだし、 行こうとしてた行動を二つキャンセルした。 コンビニに着いたら今日も混んでる。 窓にポスターが貼ってある。 新しいお菓子? 売り切れだ。 この間の違う味が出... 続きをみる
-
#
60代シニアブログ
-
ファイルボックス2個だけなのに〜片付け記録17
-
ひとりごはん お肉屋さんでのできごと & そうか!満月なんだ
-
メタセコイヤ
-
レトロ掛け時計を衝動買い。気分はolive少女???
-
緊急対応の裏側:不安な心情と責任の狭間で!
-
待たせた子どもたちとハイヒールで踏みしめた夜の街─母が揺れた時間
-
新郎の母狂騒曲Episode4:婿入り道具に写真のアルバムを持たせてあげる遠い道のり
-
叔父さんの墓参り、墓じまいという運命
-
【シニアライフ:二拠点生活】実家の片付け・・・ひとりでも頑張るよ。。
-
さよならの朝に未来へのドアが開いた…静かに始まった親子三人の暮らし
-
【生活の危機】いよいよお金の使い方を大きく変えないといけない時期がやってきた
-
ジャンルを変更でランキング上昇!?単純だけど俄然やる気爆上げ
-
古い我が家の片付けって家族に伝染する!?(娘のこと〜)
-
【シニアライフ:二拠点生活】ママの指定席のティッシュの定位置(置き場所)。。
-
家電って、ひとつ壊れると伝染して壊れていく•••の法則にまんまと便乗している我が家
-
-
#
早期退職
-
【雑記】ついに、夏のボーナス賞与支給日!使い道は、積立投資の入金へ!
-
ダイソーに加圧式霧吹きを買いに。近くの100均には売ってないのでダイソーへ。正式名称は「ペットボトル用 加圧式 噴霧器」だった
-
早期退職者にとっての厚生年金の繰り上げ・繰り下げ受給
-
スマレジが決算発表!明日の株価はどちらに動くのか?中長期的には上がるだろうが!(^^)!
-
ボーナスを全部「高級マットレス 30年ムアツXX」に使った話
-
【フィッシング詐欺メール】久しぶりに来ました【セミリタイア生活】
-
求人サイトは「プロフィール欄」が命?——AIとの対話で知った、ちょっとしたコツ
-
1銘柄の購入金額を抑えれば、大含み損になっても大丈夫!銘柄探しでは、2倍株になる可能性を調べる!
-
Grazの悲劇
-
【四谷ランチ】サラメシ記録【専門店じゃないカレー】
-
【資産運用術】6月スタート!1週目の積立投資の運用損益!夏のボーナス賞与は投資への入金へ。
-
MonotaROが5月の売上を発表!2倍株間近だが、あと少しが遠い(-_-;)
-
【実践&シミュレーション】南アフリカランド(ZAR)スワップ投資|25万円スタートで着実に資産形成
-
体調不良から回復基調【セミリタイア生活】
-
電話番号0120からの詐欺電話?
-