アバターのムラゴンブログ
-
-
待ちに待った、Lelutkaヘッドの50%オフセール。 開催日当日に、定員オーバーではじかれるんじゃないかとドキドキしながら Lelutkaインワールドストアへトランスポート。でも意外とすんなり入れました。 購入したのはこのヘッド。 Lelutkaの一番新しいヘッド、「LILITH」 いつもは、高く... 続きをみる
-
間近に迫ったLelutkaヘッドのBlack Fridayセール。 いろいろDEMOってみて、今のBRIANNONヘッド用シェイプを少し修正して そのまま使えそうなヘッドを見つけたので、それを購入予定。 上の画像が、購入予定のヘッドに、今のシェイプ修正をした後のYume。 下は現在適用中のBRIAN... 続きをみる
-
Black Fridayイベントに合わせて、Lelutkaヘッドも50%オフセールをやるらしい。 まだもう少し先ですが、ヘッド選びを兼ねて今から場所取りしてます。 (といっても、Free Giftヘッド配布の時のように、 イベント開始前に強制退去させられそうですが)
-
-
-
ここ2,3日… PCの画面見過ぎて目は疲れるし肩は凝るし…笑 …ってことで休憩! セカンドライフ内、人間以外にも様々なアバターがいる事は何度か書いたと思いますが… 人間のアバターも実に様々で… どんなスタイルにしようが、個人の好みだし自由だし…なんですが… どうしても理解できないのが、異様に乳とお尻... 続きをみる
-
-
生成Promptと参照させた画像は同じなのに、 描き出される生成画像は全部違う。 結果が同じじゃないってことは、AIがちゃんと学習を繰り返しているってことなんだと思う。 「いいもの」っていうのは自分の基準だけど、AIが生み出したものが自分の「いいもの」の基準になってきたように最近感じるのは、ちょっと... 続きをみる
-
-
この画像はSecondLifeのAvatar画像を、画像生成Ai「Leonardo.Ai」というアプリを使って生成させたものです。 こちらが、その元になっている画像。 元画像の雰囲気を残しつつ、生成されたものは、かなりリアルな画像になっています。 SecondLifeでのAvatar創りは継続しつつ... 続きをみる
-
AI画像生成の凄さは前回書いた。 自分は、体や感覚を使って描いた絵の方が好きだってことも確か。 でも、ここ数日いろいろ出力してみて、このAI画像生成ソフトはとんでもない可能性を秘めているとを感じた。 手描きの良さがわかっていながらなんでAIに頼る? なんてったって、 自分の貧弱な想像力だけではどうに... 続きをみる
-
カバラの伝説 というゲーム。 昨年末から遊んでいます。 今行われているアバターガチャはうさ耳執事。 (このゲームのアバターガチャは常設ではなくイベントとして開催。普段は閉鎖状態のガチャが「お楽しみに」と話す) うさ耳 執事。 うさ耳‥ まずは この画像をご覧いただきたい。 ハイレグ(この言葉じたい今... 続きをみる
-
-
Hairは左のポスター。ヘアカラーごとの販売とFATPACK。 Skinはこちらになります。 って、ポスター真っ白。で、どんな感じのスキンかわからないのですが、DEMOって感じを見てみる。 結構好きです、こういう雰囲気。 ということで、ポスター画像も見ずに先行投資的にSKIN購入。 上の画像では一部... 続きをみる
-
#
アバター
-
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ本日12/7発売
-
世界と自分の存在について考えてみた
-
WordPressで他のブログへのコメントで自分のアバターを表示するにはGravatarへ登録を
-
さっきから起きてる
-
石川善一:回覧板7(過去)
-
石川善一:回覧板7(過去)
-
東京都の江戸川区でメタバース区役所が開設されたことを聞き、同様の事例が今後拡大していくことを期待しつつも…
-
ピクリエのアバターを描くぞ(∩´∀`)∩
-
ちょいとひと休み^^
-
Vtuberでアバター動画を作るために必要な簡単な3つのステップ
-
片付かない日々とアバターの思い出
-
旅日記135~真田丸とサマーウォーズ~
-
【アバター】Zoomに自作アバターで出る!
-
アバター
-
クロ僕屋通信6月号2023年
-
-
手元の電子辞書で調べると、eye socketは「眼窩(がんか)」と出てくる。 このことについては以前にブログで書いているのでそちらもご覧ください。 Avatarのeyesをdetouchすると出てくる部分。 Avatarのこの部分を気にするオーナーがどれだけいるのかわかりませんが、ヘッド&ボディス... 続きをみる
-
Lelutkaヘッドの主流は「EvoX」というバージョン。 そのEvoXバージョンの初期に発表されたAVALON。 クセのないヘッドデザインなので、シェイプをいじりやすい。 微調整後 こっちはいつものBRIANNONヘッド。 こちらはAVALON以上にシェイプ調整の自由度が大きいように思う。 額の出... 続きをみる
-
Skin Fair2023のtresbeauブースには、50%OFFのLelutkaEvoX用SKINがあります。 実はこのスキンの中には、インワールドストアで通常価格で販売されているものもあるので、ここで半額のSKINが手に入るのは、約500L$でも結構お得感あります。 ヘッドのスキンカラーに合わ... 続きをみる
-
ランディングポイントすぐ近くのLelutkaブースではEvoX Headの新作が。 フェア限定で25%OFFの2,992L$で手に入ります。 さっそく「DEMO」をゲットした。 でも、今回はヘッドよりもスキンの方が魅力感じる。
-
198cmのBitsy(セカンドライフのデフォルトアバターのひとり)。デフォルトでも高身長 193cmのYume。大きいと思っていたけど、Bitsyより小さい。 身長214cmある今のYume。 並べるとこんな感じ セカンドライフのいろいろな場所でも Yumeが「大きい」と感じなくなってきたっていう... 続きをみる
-
[SKIN]:NONNATIVE-JODIE,TRACIE,KIRA
Nonnaitiveから3人のSKINがプライスダウンで販売されている。 Lelutka EvoX用。 3人それぞれのスキンカラーをDEMOって、真ん中の「TRACIE」Brownieにした。 60L$でハイクオリティなスキンが入手できるのがうれしくて、毎日ストアチェックしに行きます。
-
Yumeのシェイプではいつも口が大きくなってしまうPUMECのスキンですが、 今回発売の「LILENA」はいい感じにFitしています。 気になる上唇と下唇の間の黒い影は、 別のリップをのせることで解決 心配していた方のブログが再開されました。
-
Tres BeauでFemaleヘッド用スキン6人のプライスダウンセール。 1スキンカラー60L$という安さにもう、ハイテンション状態。 ポスターの左側3人はEyebugがかなり特徴的。下はそのうちの一人のスキン。 いろいろ迷って、JessとYasminのスキンにした。 このスキンはTres Bea... 続きをみる
-
DEMO版試着後にDetachしたら、 こんなことに(腕の部分のスキンカラーがなくなっている)なってしまったとき、 スキンカラーが消えちゃうのはAlphaがなんか関係あるかなあ、と推測して [1]RebornのボディHUD>Alphaタブをクリック [2]一番下にあるResetボタンをクリックする ... 続きをみる
-
昨夜はムスコが借りてきてくれたDVDを診た 「アバター」2009 ジェームス・キャメロン監督 最近映画館で新しい「アバター ウェイ オブ ザ ウォータ―」の予告を見て興味をもったのだけど、以前のものを見てないと話が分からないよ、と言われたから 2時間40分の長い映画だったのに一気に観てしまった ホン... 続きをみる
-
いい表情を垣間見る。 SecondLifeビューワーのひとつ、Black DragonでAvatarをこちら向き(自分の方)に向けた状態で次の目的地にテレポートさせる初めの数秒、背景が空だけになって、とてもいい姿になることがある。 テレポートするときの一瞬の楽しみ。
-
スキンカラーはVelourカラーに対応したものではありませんが、今適用中のボディカラーSNOWに近いBeigeを選択。 colorは8色。 こちらはいちばん濃い肌の色Almond。 唇の内側の黒い影が気になるので、常用のリップ・アプライヤーを適用する。 リップはTutti Bell-’Skyfall... 続きをみる
-
ときどき見かけるこのAvatarさん。(ピンクのワンピース着てるかた) Choose an AVATARの一覧にも出てこないし、でも結構あちこちで見かけるから、 リンデンのデフォルトアバターの一人なんだろーなー、なんていうことを考えながら、だいぶ気になっています。 そういえば、最近はモンスターやゾン... 続きをみる
-
最近、よく夢を見る。 以前、夢を見るのは眠りが浅いからといわれたことがあったが、最近は睡眠が十分過ぎて、逆に眠りが浅くなっているのかもしれない。 明け方に見る夢は、目が覚めても結構記憶に残っており、楽しい夢の余韻に浸ることもある。 夢で食べたものの味覚まで感じるというか、感じたと思っているのも妙な気... 続きをみる
-
懐かしい空間! セカンドライフを思い出します、、当時はPCのパワーがショボかったから、、
比較すると アバターがしょぼいし、、背景も、、 低スペック端末を考慮した仕立てなのでしょう 次期のネット志向を先取りしたのかな?
-
-
23/1/3日記 メインは「チキンソテーのチーズソース」 映画「アバター way of water」「かがみの孤城」を観た
チキンソテーのチーズソース。 ピザ用チーズ、生クリーム、にんにく(チューブ)にコショウをふる。 鍋に入れて温め、 チーズを溶かして、チーズソースの出来上がり。 フライパンに油をしき、火をつける前に、塩をふった鶏肉を、皮を下にして入れる。 弱火で焼く。 皮をパリパリにするため、でてきた水分をキッチンペ... 続きをみる
-
アバターを4DXの吹き替えで体験してきました!4DXは初体験です。スターツアーズで体験したくらいのレベルでした。はたして、違和感は無いのか?見慣れない登場者に自己投影出来るのか? 全て杞憂でした!!映画の世界にはまります。映像もストーリーも演出も素晴らしくて感動体験でした。作品に飲み込まれる体験は初... 続きをみる
-
昨日早速「アバター2」を見てきた。 13年前とほぼ同じ感想になるのだが、この映画疲れる。何しろ最先端技術を駆使した映画なので、その映像も長さもなにもかも疲れる。3Dで鑑賞することを前提とした映画だということだが、この日は2D鑑賞。 誰もが言うとおり素晴らしい映画。非の打ち所のない見事な映画だ。誰もが... 続きをみる
-
昨日は20時半就寝、今朝4時半起床。体重はなんと70kgに逆戻り。 朝から雲がどんより。 御徒町に移動して、富士そば。ワタクシはかき揚げそば。ダーリンさんは朝ラー。 Avatar: The Way of Water | Official Trailer 「アバター2」鑑賞。3時間超え。 御徒町から浅... 続きをみる
-
ウェイ・オブ・ウォーター(アバター)を観て、家族いいねと思うおひとり様
とても楽しみにしていたアバターの続編 「ウェイ・オブ・ウォーター」 初日に観に行けました。 4DX3Dにぴったりな映画。 映像は素晴らしく、 ストーリーに合わせた振動や熱感、 水や風を体感できてより楽しめました。 ジェームズ・キャメロン監督が目指している 映像体験を味わえた気がします。 数年前に見た... 続きをみる
-
HeauxのSkinは「女の子」的な印象のものが多い(個人的感想)。 アバター用Head Skinは意外と高額なので、(と言っても平均600~900L$の価格帯ですが)いつもはプライスダウンセールのものを中心に買っていますが、 今回DEMOった、このHeauxのSkin[EVANGELINE」は通常... 続きをみる
-
節約生活を心がけている昨今 唯一の贅沢がフェイスパウダーにかける金額 トワニーミラノコレクション コロナ禍のメイクは下地のうえに このパウダーを付けるだけ あと眉を描くだけ パウダー粒子が細かくサラッとしている 年に1度の予約販売 コロナ禍で使用量が少なくて たぶん3年ぶりに購入 容器のゴージャス間... 続きをみる
-
色合いのは3つ。それぞれに明るさが3パターンあるので、スキンカラーによって。色合いを選択できるのがいいです。 ブラウン系の肌にも使える。 ここ数日とこれから数日、メインのパソコンからセカンドライフにログインできない環境にいるので、 このブログも、そうなる前に「ムラゴン」に画像アップロードしておいた画... 続きをみる
-
前に自作した「撮影ライト」を使って。 位置や距離を変えながら撮る。
-
LeLUTKAを創る95[HEAD]:BriannonとHalle
34種類もあるLelutka EvoX用ヘッドの中から購入して、一番使用頻度が多いのは BRIANNON(上の画像、左)で、その次が Halle(上の画像、右) どちらもデフォルトシェイプから調整していっていい感じに仕上がったため多用している。 以前はシェイプもマーケットプレイス(セカンドライフWE... 続きをみる
-
LeLUTKAを創る91 [SKIN]:PUMECのGift Card受け取る
ヘッドスキンメーカー「PUMEC」のインワールドストアで、Gift Card配布中。 配布場所は入り口入ってすぐのカウンターのところ。 はじめて「ギフトカード」という仕組みを使って買い物をしたので、 その流れをまとめました。 ボード左クリックでメッセージが出るので[Keep]をクリック. (もちろん... 続きをみる
-
待ちに待ったこの時がやってきました。 通常価格3500L$が、この価格で。 October 10th-13th @12pmSLTとなっていて、4日間の期間限定です。 早速購入してMaitreyaボディと交換。
-
世の中、 まったく、猫も杓子もハロウィンのお祭り仕様。 だからって何?私そんなのに影響受けませんから。 (って、その恰好)
-
-
共同通信PRワイヤーにリリースされました。 『聖女の罪と罰」を読んで下さった方々は、映画や大河ドラマになることを期待してくださっています。皆さん応援してください。 ストーリー紹介 この小説は碧小路家と欧州の百年にわたる壮麗な大河ドラマで、愛の物語です。 欧州の舞台に立ったヒロイン美和に次々と降りかか... 続きをみる
-
Maitreyaボディでは表現できない、Avatar創りができるAdd-onが使える。 eBodyのRebornというボディ このBodyのAdd-on。 下はMaitreyaボディのAvatarの胸。 こっちはeBody 「Reborn」のボディにAdd-onの「Juicy Boobs」を適用した... 続きをみる
-
Second Lifeワールドを始めていない方でも、YumeというAvatarがどういうものか見ていただけるような動画を作りました。 LeLUTKA-BRIANNON 1(2K ver.)
-
自分が思い描くこんなアバターを創りたい、アバターにリアルタイムで動いてほしい、 こんなことを実現できるのは数十万もする3Dソフトと数百万かけたパソコンシステムが必要で、専門的なプログラミング知識も必要で、ってもはやプレステゲーム楽しんでるレベルの一般人には、さあ、始めよう!というスタートラインさえ遥... 続きをみる
-
LeLUTKAを創る77 [My shape 7]:for Briannon
ハイクオリティ・ロープライスなスキンをいつも提供してくれているNON NATIVEのインワールドストアで、新しいプライスダウン・スキンが出ていたので購入。 画像右のMARI SKINです。ちなみに左はHair base。どちらもEvoX用のみ。 下の画像では、眉毛ありversionのスキンを適用して... 続きをみる
-
LeLUTKAを創る76 [SKIN]:trea beau-melissa
tres beauのインワールドストアでプライスダウン・セールス中 左はHair base。真ん中と右がSKIN。それぞれ単品で60L$という安さ。 購入したのは右のmelissaスキン。 10色のほとんどすべてのスキンカラーがいい感じでしたが、8色を選びました。これだけ購入しても480L$。通常販... 続きをみる
-
-
LeLUTKAを創る70 [Shape]:Shake the Shape
Avatar用の衣装を作るのがどれだけ大変か、ということが分かった。 で、自分、これはムリだなっていうことも自覚できた。 Avatar衣装づくりの中心となるMarverous Designerと、この衣装をSecond LifeのAvatarが着用できるようにしてくれるBlenderのAdd-on「... 続きをみる
-
日本のメンズは滅多に言いませんので、海外のメンズですね^^ 「You are so beautiful ! So cute !」 悪い気はしませんが、嬉しくもないです(笑 だって、そのように作ったんですもん^^ 時間とお金をかければ、誰でも美人さんになれます^^ もちろん、イケメンにも…^^ でも…... 続きをみる
-
-
おはようございます♪ LINEで作ったアバター 顔のパーツや洋服とか選んで 作る LINEのアイコンにしたら 友達に言われた似てるって!笑 親戚の叔父や叔母が LINEを始めて アイコン間違えがないように アバターにしてみた オシャレな映像や写真じゃあ 見分けがつかず 名前登録しても周りをよく 見な... 続きをみる
-
上の画像、今のAvatarのHeadはLeLUTKA("レルーカ"とか"レルトゥカ"と発音するらしい)。 このLeLUTKAにする以前はGENUS("ジェナス"とか"ジナス"と発音するらしい)ヘッドの[Baby face W001]というタイプを使っていました(下の画像)。 ときどき、「GENUSで... 続きをみる
-
操作性の煩わしさから解放され感性のおもむくままに創造する それがSecond Life。 Second Life Avatarってこんな感じ
-
私がメインで使ってきたヘッドはもうだいぶ古いものになってきていたので、もう1年以上前から、新しいヘッドへの変更を検討していました。 新しいヘッドはやはり造形が綺麗なのと、それに合わせた最新のスキンやコスメがたくさん発売されてくるので、それらのADを目にするたびに、これ使ってみたい〜!!!ってなるわけ... 続きをみる
-
こんにちは。 昨日から長男の前期テストが 始まりました。 長男の学校イベントは何であっても いつでも緊張します💦 昨日の朝は登校直前まで調子悪く、 トイレの中でも苦しそうな独り言 言ったり、うなってたり。。 トイレから出たら廊下にうずくまって しまって、やっぱり行けないかも、と。 テストとか、こん... 続きをみる
-
モバゲー、昔からあるSNS☆彡 最近、久々にログインして アバターを着せ替えしてたら 楽しくなってきちゃった☆彡 モバゲーという名前なのに ゲームでは全然遊ばず(笑) ひたすらアバター着せ替えて 遊んでいます♪♪♪ 初回無料のガチャが たっくさんあるので 無課金でも全然楽しめるので とてもありがたい... 続きをみる
-
春っぽい女の子のアバター画像を プロフィール画像にしてみました☆彡 明日は、数カ月ぶりに 美容院に行って、髪を切ってきます☆彡 めちゃくちゃ楽しみです☆彡 も〜伸びた髪の毛がうっとおしくて ストレスになっていたので(;´∀`) シャンプーやドライヤーが 楽ちんになるのが一番嬉しいです☆彡 皆さん、今... 続きをみる
-
LeLUTKAを創る2(EVO LILLY2.5):HUD操作
LeLUTKAのHeadを操作するためのHUDの初期状態は小さなグレーの「円」。 これをクリックすると、縦方向に展開します。なので、待機状態のグレーの円はデスクトップ上では左上に置いておきます。 この状態のHUDの上から2番目以下の「アイコン」をクリックすると、アイコンに対応した設定タブが右に展開し... 続きをみる
-
タイトルだけでは何のことか わからないものが多いSecond Lifeワールドですが、 EvoX CEYLON は AvatarのHeadベンダー「LeLUTKA」の新作Headのひとり。 今はSKIN FAIRの会場でしか購入できない、三人姉妹(かどうかは別にして)のうちのポスターではちょっと東洋... 続きをみる
-
それで…これはどうやって使うものなの~??という話。(^^;
先日会った友達に LINEのアバター(自分専用のオリジナルキャラクター) というものについて 初めて聞きました。 自分の顔をベースにキャラクターを作るそうで。 こういう作業に疎い私は なんの事やらでしたが ちょっと面白そうなので 挑戦してみました。 LINEのアバター機能を使い カメラで自撮りをして... 続きをみる
-
よくあるIM(インスタント・メッセージ) ムーブロックをかけて、体当たりされても今の場所からずれないようにしておいてシェイプの編集をしているときやスキンカラーをいろいろ変えてAvatarとのマッチングを見ているようなときによく受け取るIMは 「そのAvatarいいね」みたいな褒め言葉。こういう言葉を... 続きをみる
-
テレポートのプログレスバーが左から3分の1を過ぎたあたりから、「あれ?もしかして行ける?」的な期待感に心臓がバクつく。 プログレスバーが一気に右加速するとそこには、SKIN FAIRのイベント会場案内板があった。前回ブログに書いてから、こんなに早くSKIN FAIR会場に入れるとは思っていなかったの... 続きをみる
-
Head Skin はRAONHAUSEN の"DUA" Hair は monsoの"LIPA" で、DUA LIPA
-
-
シェイプとスキンをいろいろ組み合わせて試行錯誤している中で、「これ、いい」と思えるコンビネーションが生まれることがある。 意図せず生まれた、偶然の奇跡。 いや、君がここにこうしていること自体、すでに必然なんだ。 結果がここにあるのなら 意図しない意識が自分を導いたと信じよう。 さて、今回生まれたYU... 続きをみる
-
見せる、君のその無防備な表情。 バーチャルのくせに、ドキッとさせる。 いや、 これはリアルでも同じか。
-
現実世界とは違う「仮想現実」、リンデンのサーバ上の電脳空間、Second Lifeワールド。私がそこにAvatarを存在させるのは、Avatar自身や土地を作り上げるための、現実とバーチャルの橋渡しをさせるため。 なので、私イコールAvatar「YUME」ではない、ということは以前もここに書いた。 ... 続きをみる
-
たとえばこれから セカンドライフ・ワールドを楽しもうと考えて、でもやっぱり無料で使えるデフォルトのいわゆる「Classicアバター」じゃ、あまりに周りのAvatarから浮き上がっている感満載だと感じ始めたら、次にすることはただ一つ。 メッシュAvatarに大改造する、です。 メッシュで武装、シェイプ... 続きをみる
-
イベント会場「ECLECTIC」で http://maps.secondlife.com/secondlife/Isle%20of%20Creation/64/238/3966 シェイプのベンダー「Wren's Nest」のブースで新作をDEMOる。新作の販売は、まずはイベント会場で。次に本店で販売... 続きをみる
-
Genusだもの Genusのインワールドストアで入手できるヘッドはこれだけ。8種類プラスフリーが1つ。 GenusインワールドストアのSecond Lifeアドレス http://maps.secondlife.com/secondlife/Genus%20Project%20Mainstore/... 続きをみる
-
髪の毛一本一本に表情がある イベント会場COLLABOR88でtramの新作を見つける。 セカンドライフ・アドレスは下記 http://maps.secondlife.com/secondlife/8%208/50/231/1086 いくつかある、ヘアーVendorの中でも特に気に入っているものの一... 続きをみる
-
-
Head-Skin-Shape theSKINNERYのヘッドスキンを比べてみる。 こちら(左側)は現在適用中のスキン。「AVERY」Shape for Lilly head includedという表示があることから、基本的にはLILLY用なので、LILLYヘッドとの相性がいい感じがする。 右側はF... 続きをみる
-
Ryn 以前のブログでちょっと触れた、LeLUTKAヘッドの中で唯一Asian Beautyな異彩を放つヘッド「RYN」。 このヘッドを2020年の秋に購入したことになっているのですが、自分で買った記憶がない。しかも購入当時のバージョンが「2.0」。現在販売されているのがバージョン2.5。 入手した... 続きをみる
-
Avatarを引き立てるシェイプの魔力 イベント会場「2ND CHANCE」でシェイプ購入。 http://maps.secondlife.com/secondlife/DreamsLand/45/121/1501 ここ BANGIN’ BODIES…って今まで見たことないような…いや、あったとして... 続きをみる
-
Bodyスキン スキンのディテールアップのための素材が豊富にそろっているVendorの一つ、「Izzie’s」 http://maps.secondlife.com/secondlife/Izzies/34/137/31 Head SkinもBody Skinも、VendorによってはNormal版... 続きをみる
-
-
今年最後のSKINは REVOULで65L$で売り出されていたHead Skin「YANI」です。 褐色系のスキントーン5種類で65L$というのは超お得。ほかのスキンは999L$の値段がついていた。各色ごとにUnpack(開封)するので、デモ版で気に入ったスキンの番号をUnpack。 Tone 6 ... 続きをみる
-
-
-
いつものようにイベント会場で まったりしていること 会場においてある小道具でちょっと遊んでみること 大切なのは なんでもないことでいられるこの瞬間
-
すごい、BOM対応 あれだけ手を出すのをためらっていたBOMですが、HeadもBodyもBOM対応仕様に変更してからは、もうHUDでApplyしていた頃の状況に戻れなくなるくらいBOMに傾倒しています。 SKINはこれまで購入したVendorのRedeliveryから、BOM版を揃えなおしています。... 続きをみる
-
-
もはや本筋と関係ないタイトル 「バロムワン」の主題歌がかっこよすぎて、ずっと頭から離れないでいることは、さておいて。 順調に進んでいるように見えた「YUMEのBOM仕様大改造計画」は、BOM化とはあまり関係ないHeadの「不可思議」なヘルメットレイヤーの出現でつまづきを見せた。 そこで博士は、YUM... 続きをみる
-
無理やり感満載のタイトルで 前回までのお話は GenusヘッドをBom仕様にしたのはいいけど、透明のヘルメットみたいなレイヤーが残って、HairをApplyするとおでこにかかる髪の毛がこの透明レイヤーで変なことになってしまった、というところまで。 似たような現象がTatooでApplyしたHair ... 続きをみる
-
よくわからないから、手を付けない なんていう考えは、自分の可能性の芽を自分で刈り取って「わからいから、できません」という能力なしを自分で証明しているようなものなので、そんなおバカの一員にはならないように、今日は、今までずっと敬遠してきた、「AvatarのBOM対応仕様への切り替え」をやることにした。... 続きをみる
-
Leltkaのヘッドが男女用それぞれ1種類ずつフリーで入手可能になっています。 期間は2020年12月26日まで。 現在(2021年4月1日現在)はインワールドストアで通常価格販売 イ入手は、インワールドストア本店ではなく、まずはリンク・ゲットで 配布ロケーションは3カ所用意されています。どこでも同... 続きをみる
-
-
今、YUMEのHairbaseはOMEGAという種類(レイヤー機能?)で、YUMEのHeadの元になっているGenusヘッドにApplyしていますが、このApplyの際にわずかですが首と胴体の接合部分(喉あたり)に黒いシミのようなものが出現してしまいます。 遠目では全く気にならない程度の斑点状のもの... 続きをみる
-
-
イベントからインワ-ルドストアへ イベント会場でちょっと気になるショップは、本店(インワールドストア)へも足を運んでみる。 そんなスキンショップの一つ、LUEUR BEAUTY。これまでに自分は目にしたことが、多分、なかったショップだと思います。 今回はこちらのスキンにしました。550L$という価格... 続きをみる
-
銀河鉄道の夜 ここ数日、夜空がきれいです。 小さなお願いをしました。 このコロナの感染拡大が早く収束しますように。 誰もが安心してその日を過ごせる日常に早く戻りますように。
-
-
Second LifeのYUMEとは別に YUMEを作ることにした Second Lifeの一番の不満は、せっかく資金と時間をかけて作り上げた世界とAvatarなのに、すべてのデータがリンデンのサーバー頼みになっていること。自分の手元に何一つ形として残っていない。あるのは、キャプチャー画像だったり動... 続きをみる
-
欲しくなる場所がある Protected Not for Sale 誰も手をかけることができない場所。 手に入れられないのなら いつもそばにいて寄り添って 静かに流れるこの場所の時間を共有したい 私は思う あなたの一部になりたい、と 私は気づく あなたのそばを通るとき 自分に笑顔が戻っていることに ... 続きをみる
-
#
ネットワーク
-
あなたの家の防犯カメラ、安全ですか?
-
ハニーポットの観測(T-Pot:2023/11/25~)Observation of Honeypot
-
ハニーポットの観測(T-Pot:2023/11/18~)Observation of Honeypot
-
ハニーポットの観測(T-Pot:2023/11/11~)Observation of Honeypot
-
ハニーポットの観測(T-Pot:2023/11/4~)Observation of Honeypot
-
コマンド_samba
-
ハニーポットの観測(T-Pot:2023/10/28~)Observation of Honeypot
-
コマンド_iptables
-
AWSのwell-archtected frameworkの概要について語る
-
ハニーポットの観測(T-Pot:2023/10/21~)Observation of Honeypot
-
サブネットマスクの表記を変換するExcel関数
-
ハニーポットの観測(T-Pot:2023/10/14~)Observation of Honeypot
-
ハニーポットの観測(T-Pot:2023/10/7~)Observation of Honeypot
-
ハニーポットの観測(T-Pot:2023/9/30~)Observation of Honeypot
-
ハニーポットの観測(T-Pot:2023/9/23~)Observation of Honeypot
-
-
#
さくらみこ
-
【ホロパレ】Holo ParadeついにSteamに登場!!【さくらみこ/兎田ぺこら/ホロライブ】
-
【不知火建設】総決算で色々な告知で盛り上がるしらけん総会【不知火フレア/尾丸ポルカ/さくらみこ/星街すいせい/白銀ノエル/ホロライブ】
-
「ホロライブ」×ローソンのコラボキャンペーンが12月5日スタート、白上フブキさん・ロボ子さん・AZKiさん・さくらみこさん・星街すいせいさん・宝鐘マリンさんが参加
-
【GTAV】ホロギャング!?交わる事の無い世界線でのカジノ【さくらみこ/白上フブキ/アキ・ローゼンタール/ホロライブ】
-
【?俺恥/み勝部】どうしてもはあちゃまを監禁したい!?みこちに勝たないと出られない部屋【さくらみこ/赤井はあと/ホロライブ】
-
【はあちゃま大喜利】お姉ちゃん多過ぎ!?回答したホロメンも火傷をするはあちゃま大喜利!!【赤井はあと/ホロライブ】
-
【ホロライブ大運動会2023】秋のマイクラ運動会!赤組優勝おめでとう!!【ホロライブ】
-
【ぶいごま】かなたそが、ぶいごまちゃんのデビュー配信に登場!!!【天音かなた/ホロライブ/ぶいごま】
-
【み俺??】みこに勝たないと出られない部屋、今回はみ俺誇 or み俺恥??【周央サンゴ/にじさんじ/さくらみこ/ホロライブ】
-
【マリオ ワンダー】最新作のマリオをめちゃくちゃ楽しそうにプレイしてヌマリオも回避?!【博衣こより(博板こより)/ホロライブ】
-
【ホロのスイカ】博板こより爆誕!握力50キロおっぺぇっも握りつぶしちゃうぞ!ギュッギュッ!!【天音かなた/博衣こより/ときのそら/さくらみこ/夏色まつり/大空スバル/兎田ぺこら/白銀ノエル/フワモコ/ホロライブ】
-
【ホロのスイカ】時間泥棒すぎてヤバい!!【さくらみこ/大空スバル/ 沙花叉クロヱ/ホロライブ】
-
【ス俺誇】みこに勝たないと出られない部屋【さくらみこ/大空スバル/ホロライブ】
-
【ホロライブ運動会2023】今年もやってきたホロ大運動会!!【さくらみこ/大空スバル/大神ミオ/ホロライブ】
-
【不知火建設】のんびりまったりSK牧場の準備はOK牧場!!【不知火フレア/さくらみこ/星街すいせい/白銀ノエル/ホロライブ】
-