侘しい暮らししていると もっと侘しくしてしまえ だから侘しくしているベ 歳の加減か食欲か 食べる量が減って来た 買わない暮らしに慣れて来た 男のわりに工夫も出来るやうに 浸した水も使う 1%の塩水 浸し
工夫のムラゴンブログ
-
-
釣り針には 使命があり 予定がある その逆向きにまで反り返った針先で 魚の口の皮膚を突き刺す予定である 予定が 釣り針という物体の形状に宿っているのである 釣り針の形には 様々な工夫と配慮がなされている 「J」の字の形状を決めたのは 釣り人ではない 大概の釣り人は 工夫に工夫を重ね伝えられてきた既存... 続きをみる
-
本日は気分が乗ったため、 兼ねてより私に「これのイラスト描いて💖(⋈◍>◡<◍)。✧♡」と お願いしてきていた80歳台女性の、ご希望のイラストを描いていました。 こちらは、お借りしたモデル達です。みんなかわいい。 紙までご用意して頂きました。 まずはチワワから ボールペンで形をとりました まずは白... 続きをみる
-
-
「土用の丑の日はウナギ」 まんまと宣伝にのせられて食べたくなります。 国産のウナギの方が断然美味しいから ちょっと高くても国産にしようとスーパーへ。 金額を見て迷いが・・・。 中国産1380円、国産2380円〜、 見た目はそんなに変わらないのに 1000円以上の差があります。 今月はもう食費がオーバ... 続きをみる
-
能動的活動は エネルギーの供給なくして継続できない そのために 植物は太陽光エネルギーを有機物に吸収する 動物は他の生物を食らい その有機物からエネルギーを得る 恩恵としてのエネルギーを得るため 植物も動物も様々な工夫を凝らし エネルギーを消費し 消費したエネルギー以上のエネルギーを得ようとしている... 続きをみる
-
工夫茶 工夫紅茶Kungfu紅茶 坦洋工夫紅茶タンヤンコンフー 工夫小種 工芸茶 中国紅茶 福安紅茶
烏龍茶の産地として有名な福建省(ふっけんしょう)は実は紅茶のルーツでもあります。坦洋工夫紅茶は、福建省を代表する三大工夫紅茶のひとつ。坦洋工夫紅茶は中国の代表的な輸出用の紅茶、祁門紅茶・雲南紅茶・英徳紅茶とは趣きのことなる性格をしています。 茶葉は黒々と引き締まり、香りは甘みを含んだ酸味のある強いが... 続きをみる
-
はじめに 仕事や日常生活において、モチベーションを維持することは容易ではありません。 時には、モチベーションが下がってしまうこともあります。 しかし、そのような時でも効果的な対処法を知っていれば、再びモチベーションを高めることが可能です。 このブログポストでは、モチベーションが下がってしまった時の原... 続きをみる
-
(〝おうち時間のつくり方〟 柳沢小実さん著、だいわ文庫) 『人に判断を委ねず、 年齢に囚われず、 ものを持ちすぎず、 リスクに備えて、 常に自分を更新して、 軽やかでいよう。 さらなる時代の変化に しなやかに乗っていくためにも、 心の可動域を広げたい』 (〝はじめに〟より) 図書館で見つけた 〝暮ら... 続きをみる
-
-
-
数日前、バイトの帰り道にある ダイソーで折りたたみテーブルを買いました。 キャンプとかで使うやつですね。 500円のわりにはましでした。 しかし、何故それを買う? いや、その思いつきです。😅 それをベランダに置いて 折りたたみイス置いて コーヒーとか飲んだら 気分転換になるかな、と思って。 マンシ... 続きをみる
-
昨日、今日は連休でした。 働き始めた娘が休みを取って、遊びに来ました。 娘の好物のシチューや焼肉ランチに連れて行ったり 牛丼を食べました。 娘がいると笑いがあって和やかな家族の時間を過ごせます。 今回はショッピングは無しでした。 娘も働き始めてお金のありがたみがわかったようで あまり使わないようにな... 続きをみる
-
おはようございます。 早速本題へ。 妊娠は本当に嬉しいけれど、仕事をしながら、まして、産休育休の実績が無い職場、この先について相談したくて、労務士の先生に会いに行ってきました。行政サービス(無料)を利用したので、時間制限があり、話す内容を考えて行きました。 貰えるお金や、いつから休めるのか、休業可能... 続きをみる
-
雨合羽着ました E.Tみたい ここは涼しいから 大丈夫! 耳まで隠して 𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠!! あれ?! 耳が出ちゃいました💦
-
- # 工夫
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 毎度 スーパーで みんな 何食べてるんだろう? 売ってる食材は だいたい一緒🤣 高騰 高騰
-
こんなご時世にはやはり 日持ちがして量が多い根菜類に 頼るべきだと思い 大根くんに働いてもらうことにしました 大根を半月状のごく薄切りにして トマトも似たような形の薄切りにして 玉ねぎの薄切りとともに ポン酢、ごま油で和えてみました この、大根を半月状に ごくごく薄切りしたのが大成功でした さすが大... 続きをみる
-
アバターを4DXの吹き替えで体験してきました!4DXは初体験です。スターツアーズで体験したくらいのレベルでした。はたして、違和感は無いのか?見慣れない登場者に自己投影出来るのか? 全て杞憂でした!!映画の世界にはまります。映像もストーリーも演出も素晴らしくて感動体験でした。作品に飲み込まれる体験は初... 続きをみる
-
週末 産直に行った時に 今年初めての 早生みかんを発見🍊🍊🍊 長らくお目にかからなかった みかん様笑(ˊᗜˋ* 五袋買って 毎年恒例のリビングに 籠盛りです❀✿❀✿❀✿𓇬𓂂𓈒 なんとも愛おしい。* ❤︎… …❤︎*。 出始めは気持ちも初々しい( ˊᵕˋ )🍀 皮を剥いたら香る みかんの... 続きをみる
-
-
-
アクセス数が久々の3桁😓 好調な日の半分でした😓 何がつまらないのか❓原因を考え中です。 ウケだけを優先して、オシャンティーでトレンディーな話題を書くのは…無理。 また、己の思考傾向特有のある種の毒を隠して善人キャラを演じる気もありません。 一方で、クソつまんねーwと思われるようなことなら、わざ... 続きをみる
-
-
自己紹介>昼間の時間帯に記事をタイマー公開する理由と改めてのご挨拶
私のブログ執筆スタイル(大仰だな。何さまや)は 普段からちょっとでも面白いと思った言葉や気になった事柄、ネタになりような写真はネタ帳がわりの下書き保存に手当たり次第突っ込んどく。 夜、夕食後か入浴後にネタ帳をチェックしながらダーッっといくつか執筆する。 いくつものネタをつなげて長い記事にまとめるのは... 続きをみる
-
写真のデータ整理をしていてふと、 写っている昨年の子ども達が 目の前にいる姿より ずいぶん幼く見えました。 私が気が付かないだけで 毎日わずかでも成長を重ねて ここにいるのですね… ** 私の子ども時代とは 大きく変わったように感じる社会で いま子ども時代を生きている我が子たち。 たしかに人として生... 続きをみる
-
昔からサウナ好きで、スーパー銭湯などに行けば大体サウナに入る派のKUBOです。 最近、サウナが健康にいいと再発見され、サウナ本の出版が増えたり、近所のスーパー銭湯で人が賑わったり、盛り上がりを見せています。私もその盛り上がりを感じながら、本を読んで、書いてあるサウナの入り方を試したりして楽しんでいま... 続きをみる
-
人間には 英知があり 住んでいる場所を もっと住み易い場所に変える能力がある しかも 他人がやっている工夫を 自分でも真似する能力があるものだから 人間が住んでいる場所は 次から次へと工夫が施され 人間が棲み易いように どんどんどんどん変えてゆく このようにして 人工的に整備された場所を 居住地と呼... 続きをみる
-
-
時間帯… 回数… 目線… ちょっとした工夫が大切だったりする。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ※いつもの料理に、ひつまみの塩で一段上がる❣️(笑)'''(c ・∇・)g 良い一日を。♪( ´θ`)ノ
-
ワニのオスは ワニのメスに惹かれるらしい カマキリのオスも 食べられてしまっても カマキリのメスに近づいて行く そうできていると言ってしまえばそれまでの 当たり前のことではあるが このように惹かれたり 近づいて行くために 様々な工夫が身体の中に仕組まれている 個体を司っている主体は一つのようでいて ... 続きをみる
-
-
-
朝顔を一輪出だす利休かな この句であるが、少し前の記事に、忍び込ませて置いたのだが、成功している句かどうかについては、見巧者というような人の判断に委せることにして。 これには、前置きになる物語があるので、それを語ってみたい。 千利休が、秀吉に、その当時観賞用として、流行り出した朝顔を、お目に掛けると... 続きをみる
-
コロナ対策 の 為 外出の際は マスク着用 & 通勤不要 の テレワークっと 変化 してる 今❗ 髪色チェンジ・歯の矯正・エステ ・プチ整形 & Wi-Fi 等の ネット環境改善 等々 挑戦する 絶好の✨チャンス✨なのかも 知れない!? しかし チャンス は 有っても 度胸が全く無い 私 きゅぴパラ... 続きをみる
-
-
-
昨日 私 きゅぴパラ子 が 挑戦した マスク作り 布+ゴム 縫い付け=マスク 布+ゴム 折り畳み 形を整え=マスク キッチンペーパー+輪ゴム ホッチキス=マスク 最悪ハンカチで口を押さえる 最終手段が有る ハンカチで口を 押さえた人が 近くに居たら 気分が悪くて 吐きそうなのかと 距離をおかれ 一石... 続きをみる
-
グレーの綿&ポリエステルのVネックワンピース 衿元が狭かったので切って大きなVに広げました。 勇気が要りました~。 衿元にレースを付けてリメイクしました。 全体の感じです。 https://item.rakuten.co.jp/kuboriki/731420-48/←使ったレースです。
-
この前衿元にレースを付けてリメイクした上着です。 裾にも同じレースを付けました。 右側が完成品です。少しかわいくなりました https://item.rakuten.co.jp/kuboriki/731420-48/← 使ったレースです。
-
お店では丁度よかったのにいえに帰ったら靴ずれや当たるつま先がキツイというようなときにどんな靴も柔らかく履けるようになる魔法のクリームがあります。。。 それがこのミンクオイルです。45g600円 デパートの靴屋さんやリーガルショップやその他の靴屋さんにも置いてありますよ 靴の外側に少量塗って2、3日放... 続きをみる
-
シンプルな上着の襟にレースを付けてみました。 黒の端切れのレースを2枚重ねて付けました。 全体はこんな感じです。ちょっとそこまでの買い物に使えそうです。
-
こんばんわ。 更新が二日も遅れてしまいました…。 すみませんm(__)m 私は元々、絵は模写なら得意なんですが、 漫画的なのはあまり得意ではありません。笑 このゆるねこの絵も何度も消しては描いてといった感じです。 もっと適当な気持ち悪いキャラクターの絵なら、 すぐに描けるんですが、ガチで不評です。笑... 続きをみる
-
-
#
お金
-
認知症が進んだ?
-
多くの人が心配する「老後の医療費」はそこまで大きくないという現実
-
3月におすすめの株主優待5選③!お得に投資を楽しもう
-
バークシャー絶好調、変なの買うならバークシャーを買え!
-
2025年3月 米国ETF配当金(債券:BND、BNDX)
-
やばい求人票 残業・休暇じゃない真に見るべき、ただ1点
-
【TOB】親子上場でおすすめ!買収株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
-
非力なんかじゃない。人は偉大な力を持っている!
-
厚揚げと懸賞頼み・食費月8万円 4人家族の晩御飯
-
物価高とわが家のお金
-
二人目育児を楽にする家電の力:忙しいママの強い味方
-
現在の配当金 3月第3週
-
40歳で早期退職FIREした旦那に聞く、どうやってお金を貯めたのか。
-
#395 まぁこんな日もある
-
S&P500も調整局面に入ってましたね。今週はどうなるかな?
-
-
#
50代ファッション
-
【(g) グラム】ウエストリボンで変化を楽しめるワンピース♪
-
ドアーズ 60%OFF!まだ肌寒い時さっと羽織れるカーディガンがあるとありがたいですね。
-
リネンエプロンで叶える、丁寧な暮らし。OTTO HUITの魅力
-
18日までアランチェートさんmax15%OFFクーポン!
-
色の日(3月16日)企画のご案内&カラーコーディネーターの定義は?
-
ドアーズ 50%OFF!バックジップデザインプルオーバー 後ろにデザイントップス
-
春アウターのシーズン到来~50代1週間コーデ
-
ドアーズ46%OFF!コットンバックタック長袖プルオーバー
-
春服計画
-
コムサも50%OFF!トップス、ブラウス、ボトムス 他
-
アンティカ ちょっとお得なコーデセット & ソウルベリーの新作 etc
-
64%OFFあり!ドアーズ トップス(アーバンリサーチドアーズ)
-
【SO】スタンドカラーでスッキリ羽織もできるワンピース♪
-
通勤コーデとQ10届いたもの
-
【earth_eco_loco】立体感のある刺繍が華やかなワンピース♪
-