新年早々にブログを更新してから、あっという間に3週間以上が経過してしまった。 今年のシーズンオフは、現役ドラフトとハマちゃんのトレード以降、大きな動きがなかったため、書くべきこともあまりなかったということもある。 しかし、私自身としては、3週間以上にわたって記事を書かなかった別の理由に心当たりがあっ... 続きをみる
ジャクソンのムラゴンブログ
-
-
ベイスターズファンの皆さん、あけましておめでとうございます。 昨年は26年ぶりの日本シリーズ優勝という快挙を達成する一方でリーグ戦は3位に終わるという、自信と悔しさが絶妙なバランスでブレンドされた非常に期待の持てる結果だったと思っております。 今年こそはリーグ優勝からの日本一をということで、元日の夜... 続きをみる
-
一言で表せば、神宮球場でのヤクルト-横浜戦らしいとんでもない試合だった、と言うことになるが、猛暑という共通の敵の存在が両チームを苦しめた。 私が異変に気づいたのは、スワローズ先発の吉村投手が初回に22球を投じた後、2回に25球を費やして4失点とベイスターズ打線につかまった際の彼の表情だった。 吉村投... 続きをみる
-
今日から甲子園でのタイガース3連戦。 初戦はビーズリーとジャクソンと言ういずれも安定した外国人投手の先発となった。 戦前の予想通り緊迫した投手戦となったが、先制したのはベイスターズ。 先頭の梶原昴希が0-2と追い込まれてから3球目をライト前に運んで出塁。 続く度会はセカンドゴロに倒れたが、これが進塁... 続きをみる
-
選手の登録・抹消の公示というのは深読みすると色々な情報を含んでいることがわかる(単なる憶測に過ぎず全く見当はずれということも多いのだが)。 例えば、今日の公示で井上絢登選手の抹消が発表されたが、これはまず間違いなく軽度の肉離れで離脱していた宮﨑敏郎選手(6月7日抹消)が21日からの甲子園での阪神戦に... 続きをみる
-
珍しく日曜日の横浜スタジアムで勝利したベイスターズ。 しかも相手が難敵ソフトバンクだったということなので、この勢いを大事にしたい。 元々火曜日は勝率が高いので、ロッテとの3連戦の初戦は是非とも取りたいところだ。 このところ、火曜日の先発は好調のアンソニー・ケイ投手がつとめてきたが、ここに来て登板の順... 続きをみる
-
[17日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は17日、カンザスシティー地区連銀がワイオミング州ジャクソンホールで開催する毎年恒例の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で、パウエル議長が25日午前10時05分(日本時間午後11時05分)から経済見通しについて講演すると発表した。
-
#黒田#黒田#黒田#ジャクソン#ぶつけて来た#バズーカー#炸裂#パウエル#10分程度#何も変わってないよ
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 日銀黒田総裁完全フルスロットル
-
-
本日は釣りフェスティバルに行ってきました(^^♪ 釣りに興味無い妻を無理に付いてきてもらいいざパシフィコ横浜へ🚶💨 しかし、途中でチケットを家に忘れるトラブルがあるもなんとか無事に到着(^^♪ 会場前に着くと人、人、人 一体何人居るんだ!? というくらい凄い混雑様 まず、先着イベントがあるブース... 続きをみる
-
-
ロックフィッシュ用がフラットに使えるのか? 巻の釣りに ハマればイケそう ワームよりタコベイトか 一応両方セッティングしてみる 次の休みにテストしてみよう ヒラメの神様よろしくお願い致しますお願いいたします😀👰🙆
-
本日も湘南サーフに行ってきました✋ 今朝は無事に起きることが出来ました(^^♪ ただ20分程グダグダしてましたが(^_^; 海況は濁りが薄ら残っているが前回と比べてかなり良くなりましたが✋ が、ベイトが 全く視認出来ず・・・ ボラすらいない・・・ とりあえず飛び過ぎダニエルで沖のブレイクを探っていく... 続きをみる
-
今年から仲間入りのジャクソン 飛び過ぎダニエルって言うふざけた名前のルアー。 釣果は、初使用でヒラメ、青物ではサバ、バイトもあるのでレギュラー入りです。
-
今年二度目のサーフフィッシング 天候は曇り、午後から雨予報です 風も南が吹くとのことで朝一勝負です 3時40分起床からの5時前にサーフイン、この時期はまだ暗い フラット勝負なのでMJリグ&パワーシャッドピンクにタングステン21gをセット 潮は小潮ながら潮目も出たり小規模ながら払い出しもいくつかある。... 続きをみる
-
ジャクソン スプーンコンプリート買ってみた。同じ形のエフリードメタルが私には使い難く、もう少しゆっくり引けるメタルジグを探していました。 あるページで見つけたルアーに即バイト。 先日テストしてきました。 飛距離、フォールスピード、ユラユラ感、リーリングスピード共に良い感じでした。 定番三色揃えて次回... 続きをみる
-
#
ジャクソン
-
ついに見つけたぞ!
-
POSH、ポッシュ、ぽっしゅ。最近ママさんを中心にブームになっているアレ。
-
02/22 巨人とのオープン戦が行われた。
-
ジャクソン 鉄PANバイブ 26g
-
バウアーが復帰した横浜の先発ローテを考えてみた
-
福岡(PayPay)ドーム3連戦を観戦した印象
-
ヤンキースはエラーの歯止め効かずでドジャース優勝 横浜は3連勝で優勝に王手
-
1点取られたら負け! カープのつまらなさ感じる日本シリーズ&ワールドシリーズ
-
日本シリーズの先発予想をしてみた!!
-
’24 イエローストーン・グランドティトンの旅 / Grand Teton National Park ⑤ (写真)
-
これは便利!ジャクソン セレクテッドポッシュ
-
毎年8月の注目イベント!ジャクソンホール会議が相場に与える影響を徹底解説
-
今日はジャクソンの日でした。
-
6回を投げる投手が居ないという恐怖心
-
飛車角抜きでは無理
-
-
#
小園海斗
-
床田8回自責点ゼロ&猛打賞なのに、DeNAに完封負けとは・・・
-
スタメンにバント要員3人、森下も苦労する
-
大瀬良大地1勝目、
-
大瀬良今季初勝利、奨成猛打賞! でもワクワク感は低め
-
「何やっても上手く行かない」が阪神と入れ替わった日
-
森下完投で阪神に開幕戦リベンジ!「明日からも打って」の一言も忘れない
-
小園を1番か2番にできたら理想の打線になる
-
森翔平3勝目、
-
走攻守に見どころ、巨人に3タテ! 森と小園のヒーローインタビューもね
-
床田、巨人完封! 大量得点の翌日1点差逃げ切り、負け癖改善中
-
巨人に12対3、大量リードで2勝目の森下節出た!「毎日打ってほしい」
-
中日・柳にいつまでやられてるの? 拙攻とはこのこと
-
敗因は説明不要
-
延長12回1対1をかき消す珠玉のリリーフリレー、締めはルーキー岡本!
-
森下初白星! DeNAの自滅もあって大量得点、トーンダウンのお立ち台
-
-
#
菊池涼介
-
床田8回自責点ゼロ&猛打賞なのに、DeNAに完封負けとは・・・
-
「何やっても上手く行かない」が阪神と入れ替わった日
-
森下暢仁3勝目、
-
森下完投で阪神に開幕戦リベンジ!「明日からも打って」の一言も忘れない
-
松山竜平 左膝内側靭帯損傷で全治未定
-
走攻守に見どころ、巨人に3タテ! 森と小園のヒーローインタビューもね
-
巨人に12対3、大量リードで2勝目の森下節出た!「毎日打ってほしい」
-
中日戦で地を這うような1勝1敗1分、3試合連続完封負けより前進
-
野球は失敗のスポーツ
-
カープ、DeNAに3タテ! 打線好調の鍵は末包が握ってる?
-
床田と東でまさかのハイスコアゲーム、森浦の投球が田村のサヨナラ弾を呼んだ!
-
森翔平1勝目、
-
森・ハーン・栗林快投で開幕初白星も、劇場型ベンチ采配に不安
-
開幕戦、絵に描いたような完封負け。でも森下ちょっと待って!
-
結局はベテランありき? 年功序列の香り消えず
-