スリラーのムラゴンブログ
-
-
面白かった! シュールな映画で、テーマは愛なのかな。 私も他人との愛は信じていないので 想像通りの結末。 無償の愛は経験しているので、男女の愛はちゃんちゃらおかしい笑笑 あ り え な い ファンタジーのハッピーエンド好きにはつまらないかもね。
-
星3個しかついてなかったけど、 私は面白かったです! セクシー場面とかないから男性はつまんない映画かもね。偏見?違うよね、真実だよね。 女性には面白いと思います。 ハラハラドキドキ、グロくないし、 最後は あちゃーーーってなります(笑) 主人公は美少女。 可愛かった!
-
ザ.ドレスメーカーでよくない?タイトル笑笑 よくこんなダサいタイトルつけるよね、別の意味で天才かよ日本。 タイタニックのケイトウィンスレット主演。 えええええー! そんなことある???? ってな内容を経て、物語はスッキリ終わりますけど、 内容的にジャンルがちょっとファンタジー? 現実にはありえないけ... 続きをみる
-
単純なホラーぽいタイトルですけど、 全然違います。 パラドックス系です。 評価はあまり良くないみたいですけど、 私は面白かったです! オススメ星4 ループの中に入り込んだ若者たちが戦う話なんですが笑 見どころはそこではなく、 誰がそのループから抜け出すのか、 その方法は? そのあたりが面白い。
-
似た映画たくさんありますね。 フラットライナーズとか。 内容はちょっと違うけども、ちょっと似てる。 記憶の薬の治験に参加した若者が、 散々な目にあう話。 最後までまあまあ集中して観たけれど 星は2.8かな〜 エンディングより過程を楽しむ映画かなと。
-
-
そんなオチなんじゃないかと思いながらも、 真相が知りたくて最後まで見ました。 有能ファミリーの父親が亡くなり、遺産の分配が超不公平。 娘だけ激少。 でも特別な相続品がありました。 父親の秘密はとある地下室に。 ちょっとツッコミ所はあるものの、 面白かったです! 星3.9
-
あ、ほんとだ、ダークファンタジー♪ ちょっとキモカワなピノッキオの物語。 ピノッキオが、もう、本当に、バ◯過ぎて、 前半はハラハライライラします(笑) いつになったらこの子は学習するんだろう… そんな親心芽生えてきます。 でも子どもってこんな感じ?だった気もする… 妖精が可愛すぎ、綺麗過ぎ♪ 目の保... 続きをみる
-
-
-
-
どうも、水と土、、とは もはや言いきれないけども、なK魔です┏○ペコッ 正直な所、ボーダーランズが面白すぎて割と色々 手付かずに なってます!w 追尾する手榴弾 リロードの代わりに ブン投げて爆発する銃etc、ぶっ飛んだ装備と、頭のネジが飛んだキャラクター達が ぶっ刺さりまくってますww さて、本... 続きをみる
-
どうも、水と土のK魔です┏○ペコッ 実はギャンブルって日常まで ばっこしと入り込んでるなぁ、とゲームやってると よく感じますw リスクの 高低は様々ですけど。 ゲームに限らず、か。 懸賞なんかも、少なくとも時間は掛けてる訳だし ハガキ送ったり、コメントしても 景品が手に入るとは限らない。 対価が保... 続きをみる
-
どうも、水と土のK魔です┏○ペコッ Netflixで、来年の3月から伊藤潤二の作品が「マニアック」と題して20点、アニメ化されるそうです。 ネトフリィィィ!!!面白そうなの ばっか やりますやん!! DVDレンタルください、お願いします🙏🙏ww といったサブスク羨ましい現象が増えてきましてw ... 続きをみる
-
どうも、水と土のK魔です┏○ペコッ✨ ひょんな事から 『限りある時間の使い方』という恐らくタイムマネジメント系の書籍を手に入れましてね。 携帯ゲーム機を買ってから、すっかり本を読まなくなったワタクシw 更に人生そのものが非効率的でもあるワタクシww およそ この本のターゲットではないであろうワタク... 続きをみる
-
#
スリラー
-
超カッコいい‼️🧔ロック🎶シリーズ❝Rock with You❞🎙️MichaelJackson
-
「フラットライナーズ(1990)」
-
【感想】アメリカン・サイコは名刺マウントバトルが後からじわるし皮肉に満ちた映画だなと
-
「フライトプラン」
-
奥さんかわいそう。パラサイト半地下の家族はグロい・社会派映画【気まずいシーンあり】
-
「ブレイド」
-
【地獄すぎ】ソフト/クワイエットは胸糞で後戻りができないワンカット暴走劇
-
映画「ノック 終末の訪問者」ネタバレあらすじと感想
-
【考察】マザー!(2017)はカオスでやばいし難しいんだけど!日本では公開中止になった映画
-
【グロすぎる】FOUND ファウンドが強烈すぎたし兄がやばい、いろいろと!
-
【感想】オールドマンの老人の真相やラスカルの正体について考察
-
【ドリーム・シナリオ】何もしない主人公が作品の評価に直結【ネタバレあり】
-
インド版スリラー 空耳 (動画)
-
DJサイチン🤠が選ぶ、70’s〜90’s洋楽🎶ベスト30‼️カウント・ダウン☝️0位 追悼🏵️クインシー・ジョーンズ ❝The Girl Is Mine❞🎙️Michael Jackson ft. Paul McCartney
-
アサシン・ハント エージェント:ゼロ アクション・スリラー映画の感想。重要ネタバレ無し。
-
-
はい、どうも~🎶水と土のK魔です┏○ペコッ 最近HDDを復活させた事によって、TV欄を ちょくちょく見る様に なったんですが、やはり探し出すと有るものですなぁ✨ NHKで やってる不滅のあなたへ、てアニメが 面白そうです。 数話しか見てないんですが、サラッと人死にもあり、骨太でいい感じ✨ 先の方... 続きをみる
-
どうも、水と土のK魔です┏○ペコッ 数年ぶり?くらいに 旧式も旧式なMTRっつー物体を 引っ張り出して、ドラムをポチポチと打ち込み始めてみたんですが、、 こりゃあ大変だ!!ww 一定のパターンかと思いきや、細かく違うフレーズが使われまくっていて、コピペが通用しないのですww お陰で46秒分を打ち込... 続きをみる
-
どうも、ライフ・イズ・ジャンク。水と土のK魔です┏○ペコッwww 今日もセブンのチョコマウンテンを貪っております、デブ活まっしぐらww 食い物の趣味って歳いったら自然と変わるんだろうなぁ、なんて思ってたんですが全然 変わらなくて ちょいとヒヤヒヤしております笑 さて、ヒヤヒヤするどころでは済みそう... 続きをみる
-
どうも、水と土のK魔です┏○ペコッ 先日、かれこれ20年ほど ツルんでいる友人の お宅へ久方ぶりに お邪魔してきました。 ワタクシは10代の頃と大して変わらない生き様な訳ですが、友人の環境は20年の中で結婚や出産etcを経て大きく変わっていきました。 きっと今後は もっと大きく変わっていくのでしょ... 続きをみる
-
どうも!水と土のK魔です┏○ペコッ 長らくファークライ4で、トリガーハッピーとして生きてきましたが、ようやっとエンディングに到達しました。 エンディングが沢山あるので全部 見たい所なんですが、、 「引き継ぎ要素ゼロで二週目に挑む」 気は 全く しないので、後ろ髪を引かれながらも次のゲームへ旅立とう... 続きをみる
-
-
どうも、水と土のK魔です┏○ペコッ✨ 先日このブログを一緒に やっている しげる氏と久しぶりに合いましてね🎶 お互いに好物であるラーメン🍜をズルズルと すすりました✨ 久々に あっても変わらない事って、ありますよね笑 ウマ~い鶏白湯のラーメン🍜で お腹も旧交も温まり、ホクホク顔で帰宅した我々... 続きをみる
-
偶然の パーフェクト・ゲッタウェイε=ε=ε=┌( ˙-˙ )┘
どうも、水と土のK魔です 先日 高所の日陰で 鳥が チュッチュチュッチュと イチャイチャしておりました。 鳥さんもね、暑かろうが なんだろうが 愛を謳歌したいのでしょう笑!全生物 共通の衝動、という事ですかなw 愛は時に身を滅ぼしたりも しますが、、、 上手~く付き合っていきたいもんですなww! さ... 続きをみる
-
どうも、水と土のK魔です┏○ペコッ✨ 毎日 暑くてたまらんという事で持ち運びの扇風機を ついに導入しようか 目下の所、考え中だったりします🥵 夏、ねぇ、、、楽しいイベントも確かに 有るんですが、、 暑い!!!!!!!🥵🥵🥵 これで全部 帳消しに なってしまうのですよねぇ、つらいよー!ww ... 続きをみる
-
どうも、水と土のK魔です┏○ペコッ✨ 突然ですが皆さん PS 5 は買いましたか? ワタクシ、元々は興味ナシだったんですが、ほぼ毎日 使い倒している我が家のPS 4 proちゃん。 最近 元気が有り余ってるのか、排気の音が大きく なって参りましてww 調べてみた所、どうやら公的な保証が受けられなく... 続きをみる
-
どうも、水と土のK魔です(〃・д・) -д-))ペコリン 人間、どうして しばしば正常な判断を失ってしまうのでしょうか。 理屈で考えれば 99.9不可能。成し得る筈が無いのに、無謀な方へと進んでしまう、、、 え?何の話かって? 詰みゲーが あって、やれるかどうかも判らないのに、ファークライの5、ニ... 続きをみる
-
どうも、水と土のK魔です┏○ペコッ やっべ!今日 土曜なの、すっかり忘れてたぁぁ!!!!現在 深夜02:00、、、大急ぎで画面をペチペチと やっております、、! 昨日はエイプリルフールでしたねぇ。 ウソ、つきまくりましたか笑? ワタクシは先日、自家用ジェットを購入しましてね、、と今更に分かり易いウ... 続きをみる
-
どうも、水と土のK魔に ございます(〃・д・) -д-))ペコッ✨ 画像の通り 今回は "バタフライ・エフェクト" の1と2、を まとめて 行ってみようかなぁと 思います。ジャケットが似てるので、最初 間違えて 2の方から借りてきたのはナ・イ・ショw🤣 本作は以前、当ブログの しげるさんも記事に... 続きをみる
-
昨夜の満月、「ウルフムーン」 この日の満月は地球から最も遠い満月だそうで、英語圏では「ウルフムーン」と呼ばれるそうです。「ウルフムーン」のいわれは、この時期になると狼が繁殖期をむかえ、遠吠えが絶えず聞こえてくるからだとか。 狼の繁殖のことを調べて見ると、群れて生きている狼の世界は上下関係が厳しいよう... 続きをみる
-
-
-
-
-
閲覧ありがとうございますー🎶 水と土のK魔ですm(*_ _)m わたしの あたまは どうかしている と、直球かつ強烈なキャッチコピーが踊る ”マルホランド・ドライブ” ぼやけた記憶の中での 本作は ”意味ワカランぶっとんだ映画” でありましたww で、今回 数年ぶりに再見した訳ですが、、、 やっぱ... 続きをみる
-
閲覧ありがとうございます🎶 どうも、水と土の日のK魔です 機械、お好きですか? 私は、といいますと、、 壊すのは得意です!wwww という訳で 機械仕掛け、の意を持つスリラーである エクス・マキナです。 主要な登場人物は なんと たったの4名!笑 と聞くと低予算感が漂いますが、全編 通して その香... 続きをみる
-
-
皆さん、ご存知だと思うが、マイケル・ジャクソンの歌で有名な曲で、日本曲名は「スリラー」で、特に、何でもないようなこの語は、至極、単純な単語として、誰もが知っていて、当然のような語なのだが、実は、発音が厄介極まる語なのである。 学生時代の古い話で恐縮だが、わたしと同じ大学の友人から聞いた話なのだが、ア... 続きをみる
-
-
-
子育ても終わった頃のいい年したおばさんが 色ボケしてイケメンに騙されて結婚して 全財産奪われ、 職場の銀行のお金も横領される。 頭に来て夫を殴り殺して刑務所へ。 と、半ば自業自得じゃないかいと思われる 内容。 と思いきや 黒幕はあんたかいッ!って ツッコミたくなるラストでした(笑) 夫殺しのおばさん... 続きをみる
-
-
-
10月になり、はや11日です。 この間まで”暑い!熱い!ι(´Д`υ)アツィ”ーって言ってたのが嘘の様に 涼しくなりました(⌒∇⌒) こうして去年あたりも同じ事をブログに書いてた覚えがあるんですが(笑) わたしも今までのツケが回って来たみたいで とうとう”座骨神経痛”になったみたいです(´;ω;`)... 続きをみる
-
-
息子をオオカミにさらわれたお母さんから オオカミの小説書いたおじさんに手紙がきて アラスカまで来て オオカミを退治してくれとのこと。 おじさんはアラスカまで行きます。 手紙を書いた手紙お母さんは夜、 なぜか裸になっておじさんの隣に寝る。 次の日おじさんはオオカミを探しに森へ行きました。 帰ってきたら... 続きをみる
-
-
例えば海や山や砂漠で 遭難してサバイバル、からの〜 生還をすると、 それが映画などになって かなり儲かるらしいです。 なので、お金が無いから計画的に遭難して その話を売ろうじゃないか! と、企てたけど失敗した話です。 サバイバルには焦点は当ててなくて、 遭難した兄の帰還を待つ恋人と弟中心に 話は進ん... 続きをみる
-
-
-
-
傑作スリラーって どこかに書いてありましたけど、 そうかな???んん? といった感想です。私は。 前半は、昔の友だちあるあるで(笑) 久しぶりに昔の友だちからのお誘いがあると 宗教の勧誘 お金貸して ねずみこうのお誘い だったってこと、ありません? 私はありましたよ。残念ですが。 はじまりはよかった... 続きをみる
-
Londonでは、たくさんのミュージカルが毎日公演されています。 冬は午後3時半には暗くなってしまうLondon. 夜の芸術が栄えた理由がわかります。 *ニューヨークのブロードウェイミュージカルも組み込みます。 まだまだ見たい作品はいっぱいありますが、暫定ランキング🎻 12位 CHICAGO-シカ... 続きをみる
-
#
洋画感想
-
【映画 ネタバレなしの感想】『キックボクサー』(1989)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『風と共に去りぬ』(1939)
-
暴走特急
-
【映画 ネタバレなしの感想】『未知との遭遇』(1977)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『追憶』(1973)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ザ・ブルード/怒りのメタファー』(1979)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『遠すぎた橋』(1977)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ゴールデンボーイ』(1998)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『卒業』(1967)
-
沈黙の戦艦
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ハウリング』(1981)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『ローズマリーの赤ちゃん』(1968)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『NOCEBO/ノゼボ』(2023)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『少年と犬』(1975)
-
【映画 ネタバレなしの感想】『シンプル・プラン』(1998)
-
-
#
ネタバレ注意
-
【映画ドラえもんまつり】「のび太のひみつ道具博物館」ネタバレ感想【45周年】
-
【映画ドラえもんまつり】「のび太と雲の王国」ネタバレ感想【45周年】
-
PERFECT DAYSを見た。
-
映画「イノセンツ」ネタバレあらすじと感想
-
ハウス・オブ・グッチを見たよ。
-
恐怖の対象を上手くシフトさせたイカゲーム2※ネタバレ注意
-
映画「ドリーム・ホース」ネタバレあらすじと感想
-
映画「ノック 終末の訪問者」ネタバレあらすじと感想
-
クイズ最終問題の謎は?「君のクイズ」(小川哲)あらすじ紹介ネタバレ有。
-
【ネタバレ感想】特捜部Qキジ殺しも面白かった。最後切ないけど。
-
えっ!最後モヤっとする。「モンスター 変身する美女」の考察。怪物の姿が強烈でグロいし面白いけどラストが疑問
-
【そういうことか】バトル・インフェルノの悪魔の正体・目的に「おおお」ってなった。最後のあれってさあ・・
-
【怖い】ルーム・フォー・レントはサラもボブも優しすぎだよ〜。最後を考察
-
【考察】実話が題材「私、オルガ・ヘプナロヴァー」を観て疑問を感じつつも、ただただ暗くなった…
-
映画「サバイバル・ドライブ」ネタバレあらすじと感想
-