午前中、美術館へ行って来ました~🎵 感動しました。凄く。 良かったです✨ 良い物を見ると、良いですネ? 近場の美術館とか、文学館好きで、良く行ってます~♬ 気分転換に、オススメです。 夕方、パート。
オススメのムラゴンブログ
-
-
こんにちは♪ 今日もいつも通り、早朝ウォーキングへ 行きました! 公園ではバラがたくさん咲いて とっても良い香りがします(^^) 朝は空気も澄んでいて気持ちが安らぎます。 気持ちよ〜く自宅に帰ると 寝てます 別の部屋でも寝てます。 スープは出来上がっていますが、、、 起こして学校へ! 友達に会いに行... 続きをみる
-
🌈袋ラーメン 塩とんこつ サッポロ一番🌈 ⬇⬇⬇⬇美味い美味い🎉🎉🎉 よくできてます😄 1袋では買いません、5袋組を購入します。 400円くらいです。🕺🕺🕺 ⬇作る時に、ポイントがあります。⬇ 1..500mlはおおいです!🫣🫣🫣 オススメは430かな? 2..3分は長いです... 続きをみる
-
こんばんは 今回の魔道杯の報酬確認 黒ウィズ日記 - 凡人の刃ブログ 最近は暑くなっているので家でご飯を作るのは億劫 となるとお店に入る方向で心が揺らいでいるというもの そんな中で本日のオススメというのを見てしまったら入ってしまいます ということで今回はお寿司 十条商店街の駅よりの少し外れた路地の中... 続きをみる
-
昨日 久しぶり 🍞パン・ド・ミ🍞を焼いたノデ 今日の朝食は 勿論 🧈パン・ド・ミ トースト くるみ&黒ごま も 一緒に練り込み 添加物 が 一切 入って無い 🍞自家製パン🍞 が 簡単 に 焼けるのも ホームベーカリー の お・か・げ です✨ 本日の体重…50.2キロ (朝食) シークワ... 続きをみる
-
アメリカンビレッジから程よく遠い距離にあります。 店員さんがとても爽やかで気持ちのいいお店です。 料理も何食べても美味しいのでおすすめです! ジャンボステーキは時価なので怖いですが、毎回頼んでしまいます。 庶民的な感じで、居心地がとてもいいので観光客にもオススメのお店です。
-
長崎の銘菓はカステラとしては、 文明堂や、福砂屋などが有名ですが、 地元民でも購入困難なスイーツが、岩永梅寿軒のスイーツにございます。 まず、 ●岩永梅寿軒の 『カステラ』は、 基本的に予約しないと手に入らず、 店頭販売は、日によって数量変わるので、 当日来店されても、購入出来たらラッキーなカステラ... 続きをみる
-
80代でも現役可能な転職、セラピストのススメ! リラクゼーションサロン、セラピストは 基本的に個人事業主です。 お店によっては、 個人事業主としての歩合制のお店が主流ですが、 正社員、アルバイト勤務のセラピストもいらっしゃいます。 個人事業主での歩合制でも、 お店に寄っては、出勤時間や日数によって保... 続きをみる
-
【美味しいお店】茨城県神栖市「かんどんかんどん」友人とランチ(^o^)
限定日替わり丼は「カツオの漬け丼(マグロも入っていた)」でした。 今回は、友人に美味しいお店がある事を伝えたところ、食べに行きたいと言われ、昨日(2023年4月25日の11:00)の予約を前日に入れランチしてきました。 今回(私は3回目の来店)は、本日限定の「カツオの漬け丼」と「ローストビーフ丼」を... 続きをみる
-
ソロ活女子のススメ3 1の時から見ていますが面白い 人気なので3まで続いているのだと思います Tver で見ることもできますので ご興味ある方は是非! 東京MERが映画化されますが 予告がとても面白そうだったんです^^ でもドラマを見ていないしなぁと思っていたら 娘が調べたのか 何故かディズニープラ... 続きをみる
-
茨城県鹿嶋市の市役所前に出来た「とっても評判の良いラーメン屋」に行ってきました。 このラーメン屋のリンクを貼り付けておきますので参照して下さい。 オススメは、醤塩ラーメン(並盛1,080円)です。 スープも麺もチャーシューも煮玉子全てがバカウマです。 店内も綺麗で落ち着いていて店員さんもテキパキと対... 続きをみる
-
おはようございます🌞 今回は、「朝食にぴったり フレンチトースト」を紹介しようと思います! 材料は冷蔵庫にある材料でパパッとお作りいただけます。バニラオイルを入れることで風味が豊かになり、おいしいですよ。休日の朝食やおやつにもぴったりです。ぜひ一度作ってみてくださいね。 調理時間:30分 材料(2... 続きをみる
-
おはようございます🌞 結構朝ですね。💦 7時ぐらいに泊まりで出かけてきます!! なので、土曜日、今日は記事書けません!宜しくお願いします🤲 そして、題名に書いてあるオススメの本紹介をしていきたいと思います! 私、銀河鉄道の夜が大好きで、そこから本が好きになり今はめっちゃ読んでます!その中でオス... 続きをみる
-
-
見に来て頂き、ありがとうございます🙇♀️✨ 本日もゆっくり気ままにお読みになって下さい😊 2ヶ月振りの夫婦ゴルフ⛳️へ行ってまいりました。 最近 暖かくなってきたかと思えば、今週で1番寒い日と携帯の天気予報で記しておりました🍃 朝、いつものより子供達を早く送ってからそのままゴルフ場へGO⛳️... 続きをみる
-
#
オススメ
-
【Vaundy】タイムパラドックス~歌詞の意味を考察!響き合う心が奏でる未来
-
これは必見!会津八一と棟方志功展・12月10日まで!
-
【新語流行語大賞2023】年間大賞は「A.R.E.(アレ)」!~トップ10の中から知っておきたい気になる言葉を徹底解説!
-
陶芸にときめく日が来るなんて!板谷波山展@敦井美術館!
-
【Netflix】コタローは1人暮らし
-
【PITAKA MagEZ Case 4】極薄で強靭なiPhoneケース【使った感想・レビュー】
-
ピュレグミ ゆずみかん味
-
報告事項①②
-
今日はいつもよりほんのちょっと勇気を出せると良いね💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
-
#自然災害への備え
-
お土産シリーズ!伊丹空港、神戸の名店ル・パンで買ったのは…!
-
#今日のおやつはこれ
-
#また行きたいカフェ COFFEE HOUSE FIELD
-
第74回【NHK紅白歌合戦2023】出場歌手決定!初出場歌手や気になるアーティストを詳しくお伝えします!
-
脇の臭い、気がついていないのは自分だけかも…。
-
-
見に来て頂き ありがとうございます😊✨ 続きとなりますので どうぞお付き合い下さいね☺️ 〜名前決め 争奪戦〜 ヘラクレスをお迎えした翌日、せっかく 我が家に来たからには……名前を付けなくっちゃ☝️✨ 皆それぞれ付けたい名前があって譲らない…💦 っということで 家族会議‼️ vs:夫……カンくん... 続きをみる
-
昨年の2022年7月3日の記録 我が家のアイドル。ヘラクレスオオカブトの「くうたろう」のお話 〜お迎え編〜 暑い夏の日、お出かけをしたいけど どこがいいかなぁとボーっとしていたら。 ヘラクレスオオカブトに触れ合える&ガチャガチャで幼虫ゲット⁉️ という、イベントを夫が発見‼️📱👀✨ 家族でレッツ... 続きをみる
-
前の記事で、味噌のことを書いたが、あたらしいアイデアが浮かび、また、若干説明が必要だと思い、再度、書くことにしたい。 赤みそは血圧が下がる効果が見込め、しかも塩分濃度が低く、また、赤みその中でも、特に八丁味噌は、その効能が高い。(ちなみに、八丁味噌は二年ほど、経年期間を要する。) それと、これは東海... 続きをみる
-
最近はインドカレーばっかりだったからね カレーの市民アルバ 秋葉原飯
こんばんは ここ数カ月は毎週のようにアキバに行ってるんですが そうすると滞在時間は少なくなる そりゃ毎週行ってればね なんで毎週かって 軸中心派の版画展に行ってるんですけど イベントTOP | アールジュネス・軸中心派・E☆2-えつ- 私も買ってます それでイラストレーターごとに週替わりでやってるん... 続きをみる
-
こんばんは 今回はコンビニのおにぎり 超短め 結局中途半端じゃね? ファミマ限定ビール - 凡人の刃ブログ 生七味とうがらしじゃこ入り 全てに惹かれますね ICheck【コロナ検査キット】 味は想像通り 辛みの効いた佃煮ってのが近いかなぁ じゃこの塩味がよき なんかねぇすごくこれだ!!この味だ!! ... 続きをみる
-
本日は 夫がチョイス❗️ 私のゴルフクラブ‼️ を紹介します😊✨ まずは… テーラーメイド M4‼️ まだまだ ド下手ですが ドライバー 最高 180yd いかない距離。 平均 100yd 行くか行かない距離。 当たった時 スパーン‼️って すっごく気持ちいい音が出て大好き😍✨ 真ん中のクラブ ... 続きをみる
-
-
本日も見に来て頂きありがとうございます😊 2021年12月から ゴルフ⛳️を始めました😊 キッカケは 夫からのお誘い☺️ ちょうど 私の祖父母を病院へ連れて行く頻度が 増えてきたのと 学校のことと 要領が悪く上手く回らない…愚痴が増えていく… 何か…何か、何か… 気持ちが だいぶ落ちていた時でし... 続きをみる
-
僕愛&君愛を見てきた ネタバレなし ~どっちから見ればいいのかのおすすめ度~
(画像は公式サイトより) こんばんは 今回は最近公開された映画 『僕が愛したすべての君へ』以下僕愛 『君が愛したひとりの僕へ』以下君愛 同時公開されたこの2作を見てきました 公開日でしたね見に行ったのは(10/7) ↓公式サイト 今後しばらくはこの映画についての話になります まず1回目ということで全... 続きをみる
-
こんにちは 今回はタイトルで味噌汁のことを書いていますがメインは豆乳なのです!! というのも、コメントで豆乳をおオススメされまして 米を買いに行ったら売ってたので買ってきました 無調整豆乳と調整豆乳という2種類あるみたいですが 売ってたのは調整豆乳だけでした 給食の牛乳みたいな小さいパックのは置いて... 続きをみる
-
本を読むのはお好きですか? 私はもちろん好きです。 オススメの本は? それに答えられる司書という仕事 すごいと思います。 大崎 梢 著 めぐりんと私。 東京創元社 本 移動図書館「めぐりん」のお話。 図書にまつわる不思議 めぐりんに集まる人々の謎・・ 司書やめぐりんの常連さん達が紐解きます。 『「何... 続きをみる
-
こだわりのたこ焼き🐙 旨いたこ焼きを喰わす店『元天ねぎ蛸』 みゆき通り商店街を北へ歩いていくと、 ボンマルシェ手前にあるたこ焼き屋さん😋 懐かしいけど、新しい味。 味に妥協せず、常に新しい味を とことんまで追求したたこ焼き🐙 たこ焼きなんてどこも同じでしょ❓って、 思っているあなたに是... 続きをみる
-
以前、 「Yahoo!にイタグレオーナーと誤認識されたようで、Yahoo!ショッピングからイタグレ服を毎日オススメされている」 ことを書きました。 2/28公開 あれから2週間。 毎日オススメを繰り返されるイタグレ服をクリックせず、無反応を貫いてみたら… 今度はペット用シートベルトをオススメされまし... 続きをみる
-
モモウメ 大好きです♪ モモウメ【第1話無料公開】伊藤沙莉・江口のりこ出演!「マウンティングマウンテン」 伊藤沙里さん 子役から本当に実力派 ⭐️
-
はじめに 前回の記事の続きになります。 「還暦ニート」は「不幸」なのか? 私は「還暦ニートは不幸なのか?」と時々思い出したように考えます。 そこに、「人間とは?」「人生とは?」という哲学が多分に含まれている からだと思います。 世の中には、この世は苦痛に満ちているという「厭世主義者」という人たちがい... 続きをみる
-
はじめに 前回記事にした「還暦ニート」が果たして不幸だったのか? と、私は定期的に考えてしまうので、今回は「幸福論」的な内容です。 前置きの部分だけで話が終わったので「序」として記事を分けました。 自分とは? 有意義な人生とは、何だろうか?と考える時、頭の中で、さまざまな意見が飛び交います。 ちなみ... 続きをみる
-
-
私は、小学四年生の冬に突然、高校受験や大学受験をを想像して、 半月ほど、とてつもない不安に捉えられて苦しんだことがあります。 当時、公立の小学校に通い、塾にも通っておらず、普通に公立中学に通う予定だったので 受験は公立高校受験の5年後でした。 この経験を長い間、不思議なこととして記憶していました。 ... 続きをみる
-
城下町ランチ🍽 龍野町日山にあるお店『つかのま』へ 個人的に、今回で二度目の来店*\(^o^)/* 前回は、去年の夏にパイナップル🍍の スムージーをテイクアウトで頂きました🍹 今回は、念願のランチ🍽😆 まだまだ近くでも行けて無いお店も 沢山ありますが、「つかのま」での ランチも行き... 続きをみる
-
あのサーフ釣行からめげずに朝練サーフに通ってるいとちゃんです! まぁ、自宅から10分程度のご近所サーフで 行ける日に3時間程の釣行なので なかなか釣れないですよね…笑 はい… 言い訳です。 たった一回… たった一回だけ 生命反応を得ることが出来たのだが フッキング失敗して釣果なしってとこです。 どう... 続きをみる
-
こんばんは!! HACCPが義務化に伴い温度管理の観点、消毒の面でランチのタレをお店側からの提供に切り替えるか試用期間に入りました お客様の入れ替わりが多いランチの時間帯で タレの容器の消毒→無くなったら洗浄→補充をしていましたが 夏に向けて容器の数に対して温度が下がらないとタレに熱伝導が起きてしま... 続きをみる
-
-
-
コロナと戦う① コロナと戦う② コロナと戦う③ コロナと戦う⑤ 最終話 ※再アップロード
-
-
-
老舗洋食店『スリースリー』でランチ🍽 1968年より開業して今年で創業52年目に❗️ *親子代々、このスリースリーの常連客として家族で 何世代と通われ愛されている洋食店なんですね(〃ω〃) *現在は、2代目の息子さんがお店を引き継ぎ 今も変わらない味を引き継いで守り続けていま... 続きをみる
-
-
姫路でやきとりたべるならここでしょ‼️炭火やきとりしゃも本店🐓
姫路の今宿の『炭火やきとりしゃも本店』に久々に行っていましたぁ(๑>◡<๑)🙌 焼き鳥は大好物❣️ 普段は魚町の「赤しゃも」に行くことが多くなりましたが本店も1.2階と広くていいですね(о´∀`о) 二階へ上がったのは今回初めてでしたが、 店内はテーブル席で広々としています。 ... 続きをみる
-
私はアメリカに来てから よくUSA Daisoに行きます。 1.5ドルで売っています。 日本でもよくDAISOは買い物する時は必ず 買い物しに行ってました。 用もないのに商品を見に行ったり新しい商品が 入荷してたら1番に見つけた気持ちになり ちょっとラッキーな気持ちになったりしてました。 1つ目の私... 続きをみる
-
わたしは夏になると、コカ・コーラにきな粉を入れて飲みます。 これがなかなか美味いんです。きな粉を入れると炭酸が出ますが、全部は出ません。かき混ぜて飲みますと、パンチがあって、それにきな粉は栄養の宝庫ですから、夏バテ解消にもなりますし、オススメですよ。 あるとき、とある喫茶店で、マスターにこの飲み方を... 続きをみる
-
当たり前ですが 料理を作って ゆっくりお家で過ごしています。 そんな方々がほとんどではないでしょうか。 そんな方にお勧めビデオです。 ソン・ガンホ主演『弁護人』11/12より新宿シネマカリテほか全国順次公開
-
こんにちは、こんばんわ😆✨ むかちんです🌸✨ 本日は、むかちんのオススメ 海外ドラマについて、 紹介します! その名も、プリズンブレイク! あらすじは、こちら、 ↓↓↓ 建築設計士のマイケル・スコフィールドは、刑務所の設計図を彼の全身にタトゥーとして書きこみました。準備は整ったとばかしに、強盗す... 続きをみる
-
-
こんにちは、こんばんわ🌸✨ むかちんです☘️✨ 本日は、映画を紹介します✨ 最近、家にいる時間が増え、 映画を見ようと考えている人が 多いのではないでしょうか??✨ そこで、今回紹介するのが、 ドラムライン スポーツ競技のハーフタイムに行われる ドラムラインにフォーカスした 映画です✨ 昔、見たこ... 続きをみる
-
私が大好きな大好きな食パン🍞❤️❤️❤️❤️ もう何年も愛してやまないものです🥰💓💓 耳まで美味しく、名前のとおり ✨✨ふんわり✨✨ 普通の食パンって、少なからず、パサつきがある感じがするんです😅💦💦 でも、この食パン🍞は、ほんとに、ほんとに、ふんわり✨✨ トーストなしで、そのまま食... 続きをみる
-
今日は久しぶりの平日休みにカーディフにあるお気に入りの日本食レストランへ行って来ました(^^) ICHIBAN http://www.ichibancardiff.co.uk/ 中国人のオーナーさんで、私の中では南ウェールズでここが1番美味しい日本食レストランです!!!! ランチメニューは£10でこ... 続きをみる
-
-
リフレッシュ第2段。 こちらも産前からお世話になっているカフェさん。 カフェ マッカランさん。 https://hitosara.com/ch_113894/ オススメポイントは 1. 身体に優しいコーヒーと軽食 マスターが湧き水で淹れてくれるコーヒーは飲み終わった後のエグ味みたいなイヤな感じが無く... 続きをみる
-
産前から勝手に私の行きつけさんにさせてもらってるヘアサロンさんがあります。 東京都北区 赤羽 にある Siestaというサロンです。 https://beauty.hotpepper.jp/slnH000358380/ こちら、お子さまのいらっしゃる方にはオススメです。 オススメポイント 1. 完全... 続きをみる
-
ここ最近イギリスにしてはとても暑くて、なんと昨日はロンドン西部は日本同様の暑さになってました!! 先日なんて日中の暑さでできた積乱雲のせいで深夜一時に雷混じりのスコール発生しまして!Σ( ̄□ ̄;) 凄まじい雷音に加えて、イギリスではよくある雹まで降ってとってもうるさくておそらく南ウェールズの人たちみ... 続きをみる
-
シンガポールの朝飯といえば! カヤトースト! 有名所といえば、ヤクンカヤトースト そこでのオススメは↓こちら! カヤ バター スチームド ブレットです。 厚い食パンでカヤジャム、バターをサンド。そして蒸し!!! しとっとしていてコレが美味い😋 私はこっちの方が好き おためしを
-
今回も本棚にあった、読んだことのある本をオススメしてみようかと思います。 前回、前々回と同じく お気に入りの書籍。 【麦の海に沈む果実】 【ビブリア古書堂の事件簿手帖】 【カラフル】 ーー ーーーーー・・・ どれも、どうなるんだろう、とわくわく読めちゃう作品だと思います。 素敵な作品です。 ビブリア... 続きをみる
-
読書が趣味な私が、「生きてる証を残したい」た思ったら、やっぱり本の紹介をブログですることを思い付きました。 今回、みっつオススメしてみたいです。 【Syd & Lid】 【童話物語】 【この闇と光】 ーー ーーーーー・・・ どれも素敵な作品です。 機会がありましたら、 ぜひお手元に。 閲覧ありがとう... 続きをみる
-
-
去年一年で購入して本当に良かったと思ったものを個人的な観点からご紹介オススメしたいと思います!! イギリス生活でも日本生活でも活かせそうなのを選出しました\(^^)/ ・フードウォーマー これ探してたところ、チャリティーショップ(イギリスの古着、雑貨屋でホスピスとかが運営してるお店で寄付品を販売して... 続きをみる
-
鉛筆削りというのは、手動と電動がありますね。 昔、ずっと手動を使ってきたので、まさか電動があるとは 思わなかったです。 で、アマゾンで検索したとき、偶然に見つかりました。 白い見た目で使いやすい感じだし、あまり高くないので、 買いました。 そして、使ってみたら、使い勝手です! 手動とちょっと違って、... 続きをみる
-
息子ちゃんの夏休み終了は いよいよ本日まで。 明日から二学期開始なので、今日のHはお休みにして、明日の為におあずけ~。 って事で、たまりに溜まっているネタの1つで、 すっごいコンドーさんをGETして使用した時の感想やらを(笑) 【 性の人生における意義として、生殖、歓び、コミュニケーションの3つが知... 続きをみる
-
息子ちゃんが学校のプールへ行ったので TENGA ナイトチャージを旦那ちゃんとシェアして飲んでみた。 ↑左の缶の方 注意点として、微炭酸なので振るのはNG。 匂いは オ〇ナミンCに似ている。 味は低刺激。 口全体に辛い感覚が残る。 さて、効果はいかほどか? 身体へのタッチは全くせず、飲み干して20分... 続きをみる
-
以前、netでこんなお品を発見!! お買い物先のドラッグストアにて現物発見!! 面白半分で購入し、その後、旦那ちゃんを伴いコチラのゼリータイプ(画像右の商品)をドラッグストアにて購入。 早速 試してみました! 5時間程寝ていた旦那ちゃんを起こし、直ぐにゴックしてもらう。 旦那ちゃんはゼリーをお口で噛... 続きをみる
-
以前に… http://enishi-re.muragon.com/entry/70.html タワーについて投稿していましたが、 京都タワーについては次回以降に投稿します。 その前に、 東京スカイツリータウンでオススメな場所がありますので、 そちらを投稿します! とうきょうスカイツリー駅が見えてす... 続きをみる
-
毎日暑くて暑くて究極にへばってる私です(´・ω・`)。 そんな中7月14日から15日にかけて、 待ちに待っていた静岡県某所へ遊びに行ってきましたヾ(^v^)k どこかな?どこかな? https://goldendogfarm.jimbo.com 静岡県葵区水見色(みずみいろ)にある、ゴールデンレトリ... 続きをみる
-
-
間に合った! ここの「ワンタン麺味玉生姜醤油味」がお気に入りの私! 毎回かなり並んでいます。 今回も20分くらい待ったのでしょうか…。 ↑ これがワンタン麺味玉生姜醤油味です! 実は…。 松戸市は「ラーメンの激戦区」とも言われています。 ラーメン店に疎い私でも、 ここは松戸市の中でもオススメのお店で... 続きをみる
-
毎年ゴールデンウィーク明けから6月いっぱいくらい楽しみにしているのが、 ここのトマトを食べられること! 北総線秋山駅からほど近い、 国道464号線沿いにある「田端農園」のトマトを食べるとこです! ここのトマトですが、 写真ではサラダにしてしまいっていますが、 何と言っても「丸かじり」が1番オススメで... 続きをみる
-
-
インスタント派?豆を挽く派? おはようございます(´ ω `)ノシ 最近、珈琲を豆から挽くことを覚えたseiです。 陶芸家さんがカフェで展示をしていたので、 カップを購入。 どうしても、最初の一口はインスタントの珈琲なんかで始めたくなかった・・・ 珈琲豆、買っちゃいましたヾ(⌒(ノ'ω')ノ 今まで... 続きをみる
-
-
体験エステ、ワンコインエステの言葉はあるものの、「じゃあ、実際どうなんですか?」「オススメするからには、自分でも体験しているんでしょうね?!」 ということで、このアカリンことあかりん、覚悟を決めてイザ参らん!! でも、まず予約しないとね(・o・) 予約は、WEBか電話となります。 トータルで3時間く... 続きをみる
-
-
WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー『ヘテムル』 去年観た映画の中でずば抜けて面白かったのがキングスマンです! ということでキングスマンのハリー(ガラハッド)を描きました。 落書きのつもりだったんですが気付けば2時間半経っていてびっくりです。 熱くて、面白くて、ちょ... 続きをみる
-
#
60代一人暮らし
-
毎週通院 あっちもこっちも診てもらう。
-
#本日のおうちごはん イカの中華炒めと昆布茶
-
mineoキャンペーン情報 契約事務手数料無料お申し込み
-
#今日のひとことブログ 狐と狸の松山城 大杉神社
-
悲しい・寂しいと嘆きつつ 自分で自分を楽しませている 友のこと。
-
mineo契約事務手数料無料お申し込み
-
#今日のひとことブログ 松山市丸之内「東雲神社」
-
電気代の請求一人暮らしはこんなものといつも言う
-
干し柿を作る
-
小さな幸せに気づかなかった最近の自分。
-
家計簿と塩化マグネシウム
-
気の向くままにつづります。
-
窓拭きをしました
-
気力が失せてしまいフラレッスンはしばらく休むことに。
-
念願かなう 2023年ソロ活納め。
-
- # 移住