「また北海道の話かい?!」と言われそうだが、旅行に持って行って良かったグッズをご紹介したい。 先ずはこれ! 水筒とポッカレモン。 旅の途中、コンビニや自動販売機のジュースやコーヒーは口の中に後味が残るし、車内でのごみが増える。 水筒は、国内線なら機内にも持ち込めるから、べつにダイエットを志してなくて... 続きをみる
便利グッズのムラゴンブログ
-
-
7月25日(月) 昨日はたくさんのコメントありがとうございました! 今日は、重たい話はやめて明るく行きたいでーす!(~‾▿‾)~ 今朝起きると、大がリビングにいました。 とりあえず冷たくするのはやめて、通常モードに戻してみました。 逆にね、コーヒー入れてって頼んだら入れてくれましたっ! 「良いよ」 ... 続きをみる
-
-
雨や曇りでここのところ涼しい日が続いているよ。 クーラーもいらないくらい涼しい日も。 扇風機だけで冷え冷えで嬉しいよ。 このまま秋になってほしいなぁというのは無理だけどね。 う~んでもスケッチ散歩に出るには湿度が高いかな? ぬり絵&スケッチ用の色鉛筆が紙箱で届いたのがだいぶ傷んできたので、 お絵かき... 続きをみる
-
お風呂場にマグネットハンガーがくっ付けられることを知らなかった
10年くらい前にお風呂場のリフォームをして ユニットバス(システムバス)を入れたんだけど ユニットバスの壁にマグネットがくっ付くなんて知らなかった。 3年くらい前にネット検索していて知った。 冷蔵庫の側面にはマグネットハンガーをくっ付けて布巾など掛けていたんだけど。 今はバスタブを洗う大きめのスポン... 続きをみる
-
TOTOのシステムキッチンを使用してます。 おひとり様には十分な設備のキッチンなのですが、 ずっと不満に思っていることがあって・・・。 不満解消の優れものを ロイヤルホームセンターで発見しました! (自転車で10分程度で行ける立地も魅力) デスクタップ¥1290 ずっとキッチン台にコンセントがなくて... 続きをみる
-
曇り止めを買ってきた。 クリーニングクロスと、セットで買ってきた。 雨が降ったりして、マスク姿にメガネを掛けた時、 威力を発揮する優れもの。 100円均一SHOP、SNSでも話題になっているペン型タイプ。 約60回使用出来るって、パッケージに記載されていた。 人生でも、曇り止めは必要な気がしてならな... 続きをみる
-
-
以前はニトリの物を使ってましたが、ダイソーでも販売されました 揚げ物が大好きな我が家 すごく助かる便利グッズです。 ☆揚げ物の後片付けが楽になる ☆揚げ物しているとき怖くない 今日の夕飯 のり塩味のポテト🍟 塩味もちょうど良く 青のりの香りがまたgood👍 東急ストア オリジナル リピ決定🥰
-
「バーダー(Birder)」という月刊誌の出版社、文一総合出版が出したクリアファイル 「飛んでいるタカを識別しよう」 税込330円。 「海鳥の顔」など他にも数種あり。
-
-
4(1)☁️のち☀️ 昨日、夜中⭐️ 熟睡してたら…💤 揺れたような気がして目が覚めた👀 …気のせいかな⁇❓って眠りについたら 枕元の携帯が📱鳴った⚠︎ 地震…💦 被害に遭われた方 大丈夫でしたか…? 昨日… こんな便利グッズが 届いた📦 携帯ケースの背面に 着脱式で取り外し可能🤗 最近... 続きをみる
-
無印で、携帯用のペーパーナプキン発見! 値段は忘れたけど、お求めやすい価格だったと思う。 ハンカチ持つより衛生的なんじゃないかしら?? 10枚入りが4パックだって。 勿論、ハンドタオルも持つけど、コレもカバンに入れておこう。 子供と外出する時、手を洗ったら「タオル貸して」と言われて回し使いをするのが... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (31度/23度) 暑くなってくると、タライの水温と水道水の水温の温度差は大きくなります。 その辺を考慮してちょっとした一手間をかけることで、全換水の場合でもメダカに優しい水換えをすることができます。 まずはスチール製の洗面器に新しい水を張って、水換えをするタライの隣のタライに... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! 先日買ったバスケットを使い、NVボックスを分割する作業を行いました。 と言っても、単にボックスを塗装するだけです(笑) 塗料が素材に馴染むように、プライマーを使います。プライマーとは、簡単に言うと「下塗り剤」です。 プライマーを全てのバスケットの塗装面に噴霧し、20分ほど乾かし... 続きをみる
-
-
#
便利グッズ
-
冬のお助けグッズと、ケンミンショーで見たカップ焼きそばの勢力図
-
【3COINS】のワンハンドシャッターが便利!片手でしっかり撮影できる優れもの!
-
コロナのクリスマスでした(2回目)⑤
-
DAISOレンジでできる温野菜が簡単便利!だけど臭いってマジ?その対処法も!
-
100均で買ってみた④ー温泉卵作り器♪
-
時短調理器具で本当に料理が楽になるグッズは5選!人気グッズの弱点も解説
-
【防災】電池切れの悲劇
-
住んでからでも遅くない床の防音対策
-
【ガス代UP】今季初めての暖房
-
【ジョイントマット大判 評価・徹底レビュー】安い、洗える、防音で子供がいる家庭には最強ではないかと思う
-
SNSでバズってる人気アイテム9選使ってみた!掃除グッズ・家事楽アイテム
-
ミニマリストが一人暮らしで『いらないもの』を紹介します【ズボラな女性の一人暮らし】
-
設置スペース不要なBluetoothスピーカー
-
すげーなニトリ!釣具収納棚まであるんかい!
-
【ワンコとの暮らし】こんなのあるんだ!ワンコ用の便利グッズを見つけて買ってみた(^^♪
-
-
皆さん、こんにちは! (30度/21度) 昨日の記事にアップしたバスケットを、NVにセットしてみました。 NV13でこんな感じです。若干バスケットが大きいです。使えないこともないので、これはこれで使います。 そして今日、TJさんに別のバスケットを教えてもらったので、再びセリアに行ってきました。 教え... 続きをみる
-
ニトリでトレイを買い 前から気になっていた カトラリー 綺麗になりました✨ ↑ こちらは便利 縦にも横にも使えて 両端がスライドするので どんな引き出しにも対応で ピッタリ収納ができます🤗 文房具入れにも 使えそうですね😊
-
久しぶりのアイテム紹介です。 最近買ったお気に入りの3点を紹介致します。 まずはseriaで購入したフィルムフックコップホルダーです。 滑らかな場所であれば、自由にカンタンに貼る事ができます。 今まで洗面化粧台のミラー収納にコップの定位置は決まっていました。 ごく当たり前に置いてましたが・・ ・・・... 続きをみる
-
-
クリスマスイブの今日、朝からまた、義母のペースで色々あり、たぶん、イブということも頭にないかな? 夕方からも色々あり(^^; 義母の食べたいもので食事を済ませ、片付け、今に至ります… でもね、元々無言のお食事タイムですから、無言でケーキ食べてもね(^^; 娘が今課題に追われてて、9時までに終わらせる... 続きをみる
-
-
麦茶ポットを洗うのが大変でした つい先日ニトリか無印にこんな商品があるとTVで紹介されていました 「スポンジトング」 セリアで100円でありました🙆♀️ スポンジを挟んで使います とても便利 水筒にも良いですね🤗
-
息子が生まれてから3年後、娘を妊娠しました。 まだ、検査薬でも判定出来るかギリギリの頃でしたが、確信がありました。 なぜか、2ヶ月に入るかどうかのこの時期に、息子の時に感じたお腹の張りを感じたからです。 それから2週間後に近所の産婦人科へ行きました。息子は実家のある東京で産んだので、近所の病院をいく... 続きをみる
-
こんにちは。 暑すぎて頭がボーとしてしまうこの頃。 というのも仕事も派遣の出番もなく、出社できない日々。 炎天下、ウオーキングもつらい。 (うらめしや~??) 今日は洗濯2回回し、お風呂を洗う。 掃除機をかけ、朝からスペアリブと漬物をつけて ゆでたまごと温野菜を仕込み終わり。 汗だくだくで~ 顔、歯... 続きをみる
-
夜勤明けの今朝、ホームで「あさイチ」を見た。私はこのホーム以外にテレビを見ることがないから、いつもすごく新鮮😁 今朝はトングの便利な使い方をやっていて、 ウチにもあるある!という訳で、早速使ってみた☺️ キャベツとピーマンがあったので、豚肉を解凍して回鍋肉😁 なるほど、菜箸よりいいかも✌️ 冷凍... 続きをみる
-
ゆでたまごが好きなんです。 しかも白身の部分。 プリっとしているし歯触りも好きなんですよね。 黄身ってあんまり… 金野の卵と言ったら白身です。 そこでカットをするこの便利グッズ。 スライスってお店感が出ますよね。 金野浩一でした。
-
朝からフライパン使うのは面倒で いつのまにか・・・ 卵料理するレンジ便利グッズが増えてました🤭 右上から時計周りに 目玉焼き ふわふわオムレツ 温泉卵 出し巻き卵 どれもレンジで40秒を1〜2回すれば 作れる物でとても便利ですよ🤗
-
-
-
お湯を入れたペットボトル容器(水でもOK)に、この道具をつけるだけで、携帯のおしり洗浄器に早変わり。 道の駅や公園のトイレなどでは、温水洗浄便座でない洋式もあると思います。あるいは、和式トイレかもしれません。 そんな時は、本当にこのグッズ便利ですね~。 最悪、外で野〇するはめになっても、おしりは快適... 続きをみる
-
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 昨日は ご心配をおかけしました! いやね。 ブログを 書き始めた時は 全然 何事もなかったんですけど… 書き上げて… それっ!更新っ! と、思ったら 緊急メンテナンス中! (ーдー;) 何度チャレンジしても ログインも出来んし。 どーし... 続きをみる
-
便利グッズ~3-in-1スタンドライト(ホーム&キッチン編)
ライトですが、インテリアになれそうな感じです。とてもお洒落でペースも占めません。 クリップライトとして、本棚などに掛けられます。 調整可能なので、テスクに置いていてもOKです。 最後は、スタンドライトとして、細くて繊細感があって、ヨーロッパスタイルです~ 三つに一つ!USB充電もできるし、光線調節も... 続きをみる
-
鉛筆削りというのは、手動と電動がありますね。 昔、ずっと手動を使ってきたので、まさか電動があるとは 思わなかったです。 で、アマゾンで検索したとき、偶然に見つかりました。 白い見た目で使いやすい感じだし、あまり高くないので、 買いました。 そして、使ってみたら、使い勝手です! 手動とちょっと違って、... 続きをみる
-
-
あなたのほしい商品が、きっと見つかる(検索) よかったら、見てください。 オンリーセレクションー通販 http://shop.moshimo.com/onlyselection/ 美味しそう通販 http://shop.moshimo.com/oisisou/ あなたのほしい商品が、きっと見つかる ... 続きをみる
-
毎日大変な暑さなので(^o^;) 今日は外出を避け 家でのんびり過ごしました(*´ω`*) そう言えば、先日ダイソーで買ったものが… トイレ掃除の便利グッズです(#^.^#) フチ裏までキレイになると! 私の求めていたものが! 今まではビニール手袋はめて 研磨たわしを直接持って ゴシゴシしてましたが... 続きをみる
-
こんにちは😃 暑い!しか出てこない。 世の中3連休だったけど、我が家は日曜日だけ。 こんなに暑いのにもう少し休ませてくれ~って思う。 (旦那さんかわいそう) (みなさん ダイジョウブデスカ、、、) そんな中、私は休みなので梅雨時から気になっていた ダニ対策。 ネットでいろいろ探している間に梅雨が明... 続きをみる
-
Amazonヘビーユーザーの主人が 先月、Echo Dot(エコードット) を注文しました。 (画像はAmazonからお借りしました) 音声だけで操作できるスマートスピーカーで名前を「アレクサ」と言います。 「アレクサ」と呼んだ後に、「今日の天気は?」とか「ニュース」と言うと、教えてくれるのでテレビ... 続きをみる
-
-
あなたのほしい商品が、きっと見つかる(検索) よかったら、見てください。 オンリーセレクションー通販 http://shop.moshimo.com/onlyselection/ 美味しそう通販 http://shop.moshimo.com/oisisou/ あなたのほしい商品が、きっと見つかる ... 続きをみる
-
-
あなたのほしい商品が、きっと見つかる(検索) よかったら、見てください。 オンリーセレクションー通販 http://shop.moshimo.com/onlyselection/ #インテリア #家具 #寝具 #おしゃれ #車椅子
-
あなたのほしいまぐまぐ(検索) よかったら、見てください。 オンリーセレクションー通販 http://shop.moshimo.com/onlyselection/ 美味しそう通販 http://shop.moshimo.com/oisisou/ あなたのほしい商品が、きっと見つかる http://... 続きをみる
-
花粉がスゴイですねぇ~( ̄▽ ̄;) カワイイ~相棒を ちゃんと洗ってあげてますかぁ~? 花粉がついたまま放置しておくと カワイイ~バイクの塗装を傷めちゃいますよ~(>_<) でもでも 洗車って スゴく面倒くさい! そんなお方にオススメ!(^ー^) 説明 泡洗浄とジェット水流の2ウェイで使い分け出来る... 続きをみる
-
ディスカウント雑貨やさんで、こんなうれしい物見つけた! 24 枚入り。98 円(税込) お茶パックの超ズボラさん用。 取ってがワンショルダー。 両面テープで、カップの縁につけて、お好みの茶葉を入れてお湯を注ぐだけ。 緑茶でも紅茶でもOK。 コーヒーもいけるかな。 水筒にセットしてコーヒー入れられたら... 続きをみる
-
空港泊は思ったよりぐっすり寝れました。 ただ空港内は明るくて眩しいし、ハエが多かったのが気になりました(泣) コクーン(cocoon)というトラベルシーツ(Travel sheet)を持っているのですが、寒さも防げるし虫対策もできます。 さちはシルク、みちはコットンを愛用。 機能性はシルク。洗いやす... 続きをみる
-
急に寒くなってきて、体が気候に全然ついていけていないカズです。 先日キャンプに行ってきたのですが、GoProやブラシレスジンバルの購入が出来なかった私は、何か撮影グッズが欲しいと、今さらながら自撮り棒なるものを購入してみました。 実際購入した商品はこれです。 実際、購入するまでは持ってるのが恥ずかし... 続きをみる
-
#
50代の生き方
-
どうせなら、自然体が主役の人生を歩もう!
-
会社でデスクワークするにしても体力が必要!
-
みんな知りたい目標達成スキルの鍛え方教えます
-
ビジネスで成功したければ手抜きを目標にすべき!
-
スマホの寿命と2月から値上げされるケチャップやソース・冷凍食品!
-
母のこと…2類から5類に変更してみた
-
今日も終わります
-
医師が認めるただひとつの目薬はこれ
-
老眼BBAが貴和製作所に行って絶望
-
人間が変わる方法は3つしかない
-
ホットマットブーム続く
-
レモン半分丸搾り!朝から不調を整えています
-
リモートワークで調整!息子にも会えました
-
夫にお土産買って無事帰って来ました
-
ぐるっとパスを購入して美術館を四つ梯子してみました
-
-
#
50代 アラフィフ
-
タピオカサンドを食べてきた。沖縄北部・やんばるへのドライブ。
-
ベイシア濃い緑茶ティーバッグはお茶チンして冬仕様☕️
-
英語学習2年目(CEFR A2レベル)
-
三浦瑠麗さんの夫~の太陽光パネルとか😶
-
指とハンドマッサージが大事だと学びましたよく!年齢が出やすい手、毎日マッサージしたいと思います。
-
腰痛予防する 素敵な椅子に出会い、体験しましたよ!
-
薬剤師の方が開発した『BUNOiT GRACE CREAM』くすみ肌に嬉しいうるおいを与える化粧水をお試しです。
-
全国有名駅弁大会で気になったお弁当がありました。
-
高速道路料金💰🚗💰
-
セザンヌ耐久カールマスカラ プチプラですが気に入っています。
-
月見蕎麦🍜
-
カツサンド
-
50代からの道②
-
わが家のトイレ、天井から水が漏れてた〜💦
-
【50代は健康維持だけで必死よ(´;ω;`)】ジムでパーソナルトレーニングを受けた話(・∀・)
-