2月に当選した方に誘われて行きましたが、また当選したらしく昨日 NHKホールに行ってきました。 昨日も本当に暑くて(体もまだ慣れていない)、TVでは不要不急の外出は 避けるよう表示が出ていましたが、せっかくなので前回同様にまずは お茶の水のレコード店に寄りました。 ニコライ堂の横を通って・・暑かった... 続きをみる
明治神宮のムラゴンブログ
-
-
-
都内に住んでいる従兄弟夫婦と一緒にランチしてきました😃💕 お店は選びは、従兄弟にお願いしました。都内在住で年齢も私より少し上なのでいつも素敵なお店を予約してくれます。 今回も期待して待ち合わせ場所に向かいます! 明治神宮で一緒にお参りして、従兄弟の車で渋谷へ!! ↑夫婦楠(めおとくす) 縁結び、... 続きをみる
-
マキさんが、10年振りの里帰りを終えて帰って来た。 日本へは、毎年行っていても、変わった所があったりして、戸惑うことが結構あるのに、 10年も帰っていないと、本当にあたふたすると言っていた。 わかるよ。 「スーパーで、レジ袋と言われて、何のことか分からなかった。」 そう、そう。私もわからなかったよぉ... 続きをみる
-
春を迎えました。 この絵馬は明治神宮南神門で見られました。 初詣の人は多いですが、 とても流れが良く、 一気に本殿前に並ぶことができました。 コロナが流行ってからは近場の神社で初詣を済ませていたので久しぶりです。 お札・お守り・破魔矢等の売り場も離れた場所に移動していました。 その分本殿周辺の人の流... 続きをみる
-
娘宅にて泊まること4日が過ぎての帰宅日。 通常の生活に戻って学校に行く孫を見送り、 仕事に向かう娘を見送り、 在宅勤務の旦那様が仕事用のお部屋に入っていってから そっと横浜の娘宅を離れます。 東京に住んでいる友人と会ってランチ後、帰阪予定。 東京は彼女と会う以外にはほとんど来ないし いつまでたっても... 続きをみる
-
6月17日(月) 昨日、行って来ましたっ!ライブ2日目ーっ! ファンクラブ入会者が貰えるプレゼントを頂き、一旦休憩、ドトールへ! 今日はね、早目に行ったんです! 何故なら…実は1回も行った事がない明治神宮にお参りしようと思います! 原宿来ても気にした事なかった💦 本当に真裏にあるのね。いきなり広が... 続きをみる
-
-
-
先日の日曜日、 長女も私も暇〜という事で一致 2人で遊びに行くことにした。 マカデミアナッツソースのパンケーキが食べたくて穴場のお店が渋谷にあるので 開店に合わせて行ったら が〜〜ん 何と改装中で春に新装オープンとのこと どうする?? とりあえず寒いからヒカリエへ スクランブルスクエア渋谷が出来たせ... 続きをみる
-
-
昨日、11月20日に表参道から代々木公園にかけてのイチョウ並木とケヤキ並木を見に行ってきました。 まずは、表参道のケヤキ並木の様子です。ようやく黄色が出てきたという感じで、紅葉にはまだ早いかなという印象でした。 次に原宿駅を隔てたところにある明治神宮です。こちらはまだ青々としていました。 次に代々木... 続きをみる
-
「あ!そうだ!京都行こう!」ではありませんが、自分でも何故だかわかりませんが、「あ!明治神宮へ行かなくちゃ!」と思う時がある。それが、こんな真夏の炎天下になるとは思ってもいなかったのですが。。。 嘗て、仕事で“神宮外苑絵画館”周辺を一同に借り入れ、イベントを開催したことがある。あのエリアは、明治神宮... 続きをみる
-
-
-
明治神宮の絵馬は外国語だらけ:ここでも外国人参拝客が席巻していた
前回は原宿の竹下通りと東郷神社を投稿させていただきましたが、今回は明治神宮の報告です。東京在住約40年で初の原宿訪問となったのと同様、明治神宮の参拝も初になります。 JR原宿駅または地下鉄明治神宮前の駅から、明治神宮は反対側の代々木公園側にあります。神宮橋を渡るとそこが明治神宮です。 入口の大鳥居か... 続きをみる
-
#
明治神宮
-
『Qさま!!』2025年7月14日放送回:出演者と勝手に勝負してみた【Qさま優勝への道20】
-
Tokio の 夫婦
-
明治神宮御苑で花菖蒲を観る
-
女子旅パワースポット|SNS映えする開運フォトスポット
-
明治神宮菖蒲園が見頃・お節介な姑
-
東京ソロ旅パワースポット|都心でできる運気アップ術
-
東京散歩 二日目
-
インバウンドってやつ
-
都会のオアシス&ドーム観戦旅行!(1)
-
都心の癒しスポット!明治神宮
-
明治神宮ミュージアム
-
外国人観光客にも大人気! 明治神宮~代々木公園~渋谷
-
今年のGWはどこ行く?
-
関東のパワースポット10選|東京近郊で運気アップできる聖地
-
春のパワースポット|桜のエネルギーで運気を更新する聖地7選
-
-
毎年、明治神宮には初詣のお参りをさせていただいてます。今年は遅くなってしまいましたが先日参拝してきました😌 日頃の感謝と乗り鉄🚋に挑戦したいという思いをお伝えしました。 新緑の中で深呼吸して、リフレッシュ出来ました😌 ランチは中華です。 ビールもいただきまして大満足でした🎵🎵🎵 こちらの... 続きをみる
-
昨日も、日中は、暑かったですね! 夫と人形供養のため、電車を乗り継ぎ、明治神宮まで行ってきました。 私たちと同じように、大きな袋を抱えた人たちがたくさん来ていました。 母、叔父から、子供たちに送られた、お雛様、五月人形を持っていきました。 おかげさまで、子供たちも無事に大きくなりました。 と、お人形... 続きをみる
-
-
陽が短いですが夕暮れが幻想的な冬。 小田急線/メトロ千代田線の代々木上原駅ホームにて。 電車の向こう側から覗く東京ジャーミイの尖塔。 ジャーミイとは、イスラム教のモスクの中でも特に大規模なものを指します。 代々木上原のそれは、以前記事でも幻想的に美しい内部装飾をご紹介しました。 日本最大のモスクであ... 続きをみる
-
文化の日、関西出身の彼の希望で明治神宮に行ってきました。(行ったことないそうで) 御参拝のあと、明治神宮御苑に行ってみました こちらは、江戸時代の初期、熊本藩加藤家の下屋敷のお庭で 清正が掘ったと言われる井戸があります。 清正井(清正の井戸) パワースポットで有名ですよね。 以前ほどではないけど少し... 続きをみる
-
-
毎年、年末年始になると初詣客を当て込んだCMをやる神社仏閣がありますよね。 今朝、テレビをつけていたら毎年よく耳にするフレーズが流れてきました。 「佐野厄除け大師で新しい年の厄除け方位よけを。 関東の三大師、佐野厄除け大師。」 テレビでCMをガンガン流すわけですから、初詣客がもたらすお賽銭収入はかな... 続きをみる
-
東京の都会にこれだけ緑に囲まれた広大な森があることは素晴らしい。 直ぐ近くには、東京の繁華街の代名詞のような「新宿歌舞伎町」がある。 コンクリートと鉄骨で新たに造られた、高層ビルの忙しい時間に追われる街だけではない。 この森は、100年前からある。・・・今年は 100年目「11月1日 百年祭」 この... 続きをみる
-
本来は、頼りがいがあるべき国、都、会社組織の「管理者」が、まるであてにならない。 特に最近は、管理者然たる態度と意識だけが尖って、中身に見るべきものを感じさせず、敬意を表したくなるような人物はあまり見当たらない、実を取れば上下(管理者と非管理者)位置が逆転しているように思う。 現都知事に至っては「こ... 続きをみる
-
2019年の始まりは・・・ なんと、3分過ぎて気づきました(笑) 職場で討論していたら、 「ちょっと、00;03だよ(>_<)」 あんなにカウントダウンしようって言っていたのに・・・。 時間は戻らないし(笑) まぁそんな2019年幕開けでも良い思い出です( *´艸`) やっと年賀状を書き終え、初詣に... 続きをみる
-
#
道の駅
-
城峯山&美の山へ そのさん
-
道の駅らんこし・ふるさとの丘(磯谷郡蘭越町字相生) ★☆道の駅あかいがわ(余市郡赤井川村字都)
-
【湘南〜白馬バイク旅】3日目・最終日|朝の涼風と絶景を満喫しながら、家族の夕飯めざして無事帰宅!
-
2025年7月も②恒例の富良野の旅〜備蓄米と夕張で夕張メロンとおやきとフランスパン
-
59*道の駅かでな経由で真栄田岬へ〜3年目の沖縄石垣島の旅その59
-
道の駅ふれあいパークきみつ
-
道の駅びえい「丘のくら」(美瑛町本町1丁目9番)☆★道の駅びえい「白金ビルケ」(美瑛町字白金)
-
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑦スーパーカミオカンデとニュートリノについて学ぶ 道の駅 『宙(スカイ)ドーム・神岡』(岐阜県飛騨市)
-
第35回 たまむら花火大会(田園夢花火2025)
-
☆カンカン照で、チリチリの庭バラ&道の駅とハーブガーデン
-
■道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉駅【国道256号】
-
2025年7月 道の駅しもつけ タンメンを食するが。。。
-
鴨川オーシャンパークへ
-
アップルラインを開拓✨ほとんど頭がおかしい人ですー😵
-
バッタリ
-
-
#
温泉旅行
-
行きたい!鹿の湯ホテル 湯の山温泉 おすすめのお宿 三重県の旅
-
北海道磯谷郡蘭越町温泉ホテル「湯ごもりの宿アダージョ後編 夕食と朝食」×「礒部花凜」×「aempty ears 童貞にまつわる特集(タモリ倶楽部空耳アワー)」
-
野沢温泉 中尾の湯 202312
-
行きたい!東武ワールドスクウェア 鬼怒川温泉 人気の観光スポット 栃木県日光市の旅
-
行きたい!摘み草の宿 こまつ 霧島温泉郷 人気のお宿 鹿児島県の旅
-
行きたい!絶景スポット えびの高原 人気の観光スポット 宮崎県の旅
-
彼との温泉旅行(H合宿編)⑦
-
行きたい!なにわ食いしんぼ横丁 人気の観光スポット 大阪の旅
-
【大分♨】飲泉にチャレンジ!?|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
-
グランドハイアット福岡
-
猫パパから届いた写真Part1
-
彼との温泉旅行(H合宿編)⑥
-
行きたい!ホテルサンシャイン鬼怒川 鬼怒川温泉 栃木県日光市の旅
-
行きたい!SL大樹 鬼怒川温泉 人気の観光スポット 栃木県の旅
-
行きたい!絶景スポット 偕楽園 人気の観光スポット 茨城県の旅
-