今日は、熱くなるようです。 もう夏? 満開の桜も、今週が見所です。 来週は、ハラハラ、、、、、、、ですね、寂しい。 昨日の夕食 天ぷらうどん 朝、ご飯を炊いたのだけど、ひーちゃんがきれいに食べてしまって、私のお昼も 無い始末、まぁね、食べ盛りだもんね。 娘は、ご飯を食べたがらないので、うどんにしまし... 続きをみる
桜花のムラゴンブログ
-
-
うすき雪乗せたる山の佇まい 桜花散り行く先の青い空 昔から何をさせても三日坊主ブログだけなりかくも続くは
-
昨年見たこの桜🌸 今年も咲いたでしょうか? 樹齢600年超え、花の精が宿っているかのようでした。
-
【桜 決定版!】おすすめ桜ブログ記事一覧 桜の写真たくさん有♪♪
桜を栽培したり、桜の花を鑑賞する前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた桜のブログ集をご覧ください。そして花を育て、愛でてあげてください。 桜 - 東京・八王子 子安神社の枝垂れ桜 桜はすばらしい! 桜はうつくしい!! ▼桜(さくら) 日本の国鳥!雉(キジ)と雅子様の桜(プリンセ... 続きをみる
-
3月10日お散歩スポットI緑地にて撮影。 2月28日に開花を始めた桜が見頃を迎えてました。 (顔は隠れて見えませんが)偶然ヒヨドリが止まってたv 桜でかくれんぼ? 上とは別の木 桜の木の近くの足元にスノーフレーク ※和名;大待雪草(オオマツユキソウ) 因みに、展望台付近・駐車場付近の桜はまだ蕾でした... 続きをみる
-
久しぶりにI緑地を散歩。このところサボっていたので登り坂が、ちょっときつかったです。小一時間歩いて約6800歩 満開の西洋実桜(セイヨウミザクラ)、品種が分かるのは看板が設置されたから(^^) 🍒サクランボの木だそうです。 時間的に建物の陰になり、ちょっと暗くなってしまったのが残念 寒緋桜 龍華し... 続きをみる
-
地元ラジオで河津桜の開花を聞いて、近所の神社の桜を思い出したので様子を見に行ってきました。 去年よりは早かったけど、今年もちょっと遅くてすでに少し葉が混じってました。 ※半分葉桜 メジロ ズームした先に偶々ミツバチ
-
赤富士と桜花(江口天童)- 有田焼のサクラが部屋の中で咲いた!
日本で一番高い山「富士山」と日本人が一番好きな花「桜花」を描いた有田焼の陶額です。13年前に有田で買いました。 有田焼金龍窯の伝統工芸士・江口天童さんの作品 有田焼陶額「赤富士と桜花」 江口天童作「赤富士と桜花」 (作品説明) 雲海に浮かぶ赤富士は、一年に一度あるかないかの奇跡と云われております。そ... 続きをみる
- # 桜花
- # 野鳥撮影
-
#
フィルムカメラ
-
手ブレが酷いとお嘆きのアナタとワタシへ。ソフトレリーズボタンが手ブレ軽減になるかもしれません
-
ロー三尺
-
夢の始末
-
重たい冷気
-
謎の旧アダプトール世代のズームレンズCZ-210(仮)85-210mmF4.5 | いつの間にやら
-
ディナーの前に軽く1杯どうでしょう? Leica M5で味わう日比谷OKUROJI「酒肴日和 アテニヨル」
-
PARKSIDE
-
Uncommon Places
-
立春
-
目黒のほっこりくつろげる安心・居酒屋「酒場シナトラ」へ、ライカM3+ズミクロン酒場放浪記
-
淀橋区
-
比べる人たち
-
ジャンクな MINOLTA New MD 70-210mmF4 GET & レストア
-
レンズに託すのは夢か希望か物欲か? CゾナーとDRズミクロンでなくズミルックスが気になる理由
-
夜明けまでバス停で
-