お土産にもらったドーナツは、 お豆腐ドーナツと 丸いのは生マラサダだそうで 生マラサダは、生地にかぼちゃが入っているのできれいな黄色 10秒程温めるとフワッフワでした ナマって結局とても柔らかいということなのかな^^ 外側にお砂糖がまぶしてあって美味しい揚げパンみたい?と思いましたが、 マラサダは元... 続きをみる
生のムラゴンブログ
-
-
創造があって破壊があって 生があって死があって 壊れても死んでも また生まれ変わると言うのなら 私の心はいつになったら 生まれ変わるのか 教えてよ あの日死んだ私の心は どうやったら戻るの あなたが殺した私の心 破壊され尽くして粉々になった それでも大丈夫だよと言えるなら 戻してよ
-
福岡のお土産 どらきんぐ生 なんだか怪獣の名前みたいと思ってしまいました^^; 福岡県産のあまおう苺が丸ごと一粒入っているとのことで‥ 普通のどら焼きと違って、皮は薄い生もみじ饅頭のようなしっとりしたものでした。 いちご風味のクリームとこし餡と苺がうまくマッチしてなかなか美味しいです。 いちご大福は... 続きをみる
-
こんばんは 映画は見に行くのが流れて11月になったんでしばらく放置ですな 今回は例のごとく軸中心派に行って珈琲貴族先生の絵を見てきたんですが その後、ブックオフへ行き メロブも行かないとなぁって歩いてたんですが 気付いたらあら不思議 目の前には牛カツが 「もと村」さんですな これはビールセットの1.... 続きをみる
-
ころんとした姿のまま 道端に転がっている甲虫 もう動かない 愛しい相手と交われたのだろうか 最期に青い夏空は見れたのだろうか 生を受けてから最初で最期の夏空を
-
学歴という飾り 定義という論 正解という誤解 思考という限りなさ 観念という頼りなさ 理という組み合わせ ものそのものという確かさ 無常という非情さ 生というはかなさ
-
人はみなギリギリの生歩けるか安倍元総理も例外ならず 思い出す安倍元総理は障碍者潰瘍性大腸炎と聞いておりけり
-
生き物は生き物よりや生を受く授かりたるはたましいなりき この世には自然と人為の営為あり日本はこれらを一つにしたる 開花より五日ばかりで四分咲きか
-
-
多くの古典は、生とは何かと問わない その前に、どう生きるかということに焦点を当てる ○ 多くの古典は、死とは何かと問わない 死を得るには、どうしたら良いかと問うているものである
-
-
舞踏公演を目撃した。 舞踏というのはなんであんなキツイことをわざわざするんだろう? 足首も足も腰も首も相当に酷なポジションに追い詰めていき、その先に浮かび上がる真実や虚構のゾーンに入っていく。 サドとマゾが、ひとりのひとの中を右往左往する。 このひとの人生にいったい何があったんだろう? という張り詰... 続きをみる
-
愛想笑いが嫌になった 生きていくために 身に着けたのに 急にどうしたんだと思った うん それで分かった 生きていくことが 嫌になったんだ そんなことあるよ 誰にだってあるんだよ 僕にだってあるし 君だけが特別じゃない 笑わなくていいよ 泣いたままでいいよ 生き辛いのは 君だけじゃないんだよ 簡単に生... 続きをみる
-
-
さんざんな目に遭いたりし生なれどやはりそれでも生きたかりけり いきなりの野分現れ消え去りぬ ふたたびや花火大会延期せし
-
いかばかり不幸な生のありしかどたとえばゴッホ思へば黙せり 地獄にてふたたび会はむ曼珠沙華 闇に浮かぶ炎のごとき牡丹かな
- # 生
-
-
現在2155年 科学の進歩は著しく 不可能と言われていた空飛ぶ車は 今となっては当たり前の存在として 風景の一部と化している 私は今年で…何歳になったかな もう年齢というな概念も薄れかけてきているんだ かつて再生医療が話題になっていたのがもう懐かしいけど 今では再生医療なんて言わなくて 「ボディショ... 続きをみる
-
海の水分が蒸発して雨が降る 雨は川を下りいずれ生まれたところへ還る ただこの繰り返しの雨の人生 僕らはどうなんだ? 明日が来ると言われて 僕らはそれを疑わないし ほんとに何もしなくても明日は来る その確率は100%ではないかも知れないけれど 生きている限り明日は来る いや、僕がここにいなくなっても陽... 続きをみる
-
#
コーヒー
-
6/21 狙い目・最終勝負
-
コーヒーと雨の日は映画三昧
-
コーヒー豆の焙煎方法を教えてください。
-
バラ香りのカフェラテ。
-
【コーヒースケール】使いやすい!エペイオスの便利なアシストモードの使い勝手【 EPEIOS 】
-
CAFE Co'machi
-
焼肉屋さんの焼肉なしビュッフェと患者会
-
【意外な組み合わせが最高!】マクドナルドの朝マック マックグリドルベーコンエッグ
-
モカマタリの酸味豊かな感想と気になる疑問まとめました
-
【澤井珈琲】花のようにやさしい香りと甘さのマーガレットプリンセス【400g×3袋】
-
松本市里山辺のジャズ喫茶「884(ハヤシ)」を久しぶりに訪問。タンノイのウェストミンスターからジャズが流れています。
-
カルディの水出しアイスコーヒーは美味しい
-
アイスコーヒーの季節
-
コーヒーって :: リアル日記,日記・感想
-
山頂にて-大阪府千早赤阪村:金剛山
-
-
#
コンビニ
-
冷しぶっかけひもかわ セブンイレブン
-
実食レビュー【セブン:シナモン香るブルッキー】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
実食レビュー【ファミマ:ベイクドチーズケーキ】カロリー・賞味期限などもご紹介!
-
山崎製パン♪ファミマルbakeryトリプルチーズ(((o(*゚▽゚*)o)))
-
紀州南高梅 冷しおろしそば セブンイレブン
-
【ホットスナック】ファミコロ(サクッと衣の牛肉コロッケ)(ファミリーマート)
-
旬あじと初夏の味巡り「にぎりの徳兵衛」と家飲み
-
実食レビュー【ファミマ:完熟バナナパンケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
楽天市場で備蓄米を初めて購入しました
-
LAWSON増量キャンペーン盛りすぎチャレンジ2025年のふわもち生シフォンと高菜チャーシューおにぎり!
-
【ホットスナック】アメリカンドッグ(ファミリーマート)
-
【ローソン】フラッと寄ったら盛りすぎチャレンジ参戦できた件!
-
【ミニストップ】ソフトクリームバニラ初めて食べてみた!
-
『삼각김밥의용도』(김호연)
-
実食レビュー【ファミマ:チョコミントメロンパン】カロリー・消費期限などもご紹介!
-