おはようございます! 連投おかさんです( ͡° ͜ʖ ͡°) いろんな絵本の紹介ブログを拝見してますと、毎日すごい量の本を読み聞かせしているお母さんがたくさんいらっしゃって… いや、もう、なんか、 すごいですね!!( ゚д゚) 月に何十冊とか百何冊とか。。。 想像がおいつかないです_(:3 」∠)_... 続きをみる
霧のムラゴンブログ
-
-
今朝も珸瑤瑁は雨模様で、相変わらず霧が発生しています。 これで私が珸瑤瑁にやって来た先週の水曜日以降では3日の水曜日を除き5日連続の霧の日になっていて、その影響からか気温は最高でも20℃に満たない日が続き、ニュースでは日本各地が猛暑日続出だというのに、日中でもフリースを着てファンヒーターを点けるとい... 続きをみる
-
さて沢山のポピーがあるのにマクロだけなんて なので他の写真もUP ヒョローっと伸びた花を狙ってみました 実はこのお花痛み掛け でも良い感じに後ろがボケるので採用したのですが カッチリと仕上げると萎れて来た感が出てしまうので ふんわり仕上げにしてみました ちょっとしたことで印象が結構違うものです この... 続きをみる
-
冷たい足を温めてくれるちっこ きゅっと寝てるくりとみゅう 昨日ひなまつりケーキ食べれなかったので 苺ショート買ってきました しだれ梅と木瓜はまだ綺麗に咲いてます 今日の朝はすごい霧でした 新しい動画です 良かったらご覧ください 布団の中で喧嘩を始める茶トラちっことキジ白みゅう。#cat #猫好きさん... 続きをみる
-
朝霧の写真です 早朝の朝霧の向こうに浮かぶビル 自然と無機質なビル群 都会ではたいした高さでは無いビルですが 田舎では何だか凄ーく高いビルのように思えますね〜 ✨レタス ☆ 下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦 ランキングページへ移動します いろいろな方のブログがランクインしております お時間が... 続きをみる
-
-
-
舞い降りた霧のベールが 身体を包み込んでいく 目の前も見えないくらいの道 かすかに見える星明かりを頼りに 前を進んでいく ザクザクと音を立てて 踏み砕く落ち葉の音が 乾いた空気に触れて 心地よいメロディを奏でている 後ろにはさがれない 大きな何かに頷き 大きな何かに刃向かうことも出来ず 霧のベールは... 続きをみる
-
ふわふわした 僕の気持ちが 空に舞う いくつかは光になって いくつかは霧になって 楽しみの色 悲しみの色 数々あれど全ては 僕の心 舞い上がる思いが 僕に近づき 地平線の彼方へ消えていく 解像度の増した思いは 僕にまとわりつき 入り口を探している 静かな空気に身を置けば 自らの意志で扉を開く 神秘的... 続きをみる
-
全くラチがあかねぇ 鬱屈の出所も行方知れず 得体の知れない 虚無に喘ぐ腹の内 俺は、 短い割り箸の先っぽで コッテリべとつく 黄金の水飴の塊に 運悪く捕まっちまった小羽虫 二進も三進もいかず 居たたまれない自分に 中途半端な青の一時が 白々しく注ぐ明け方 やわ風すら凪いだ 山池畔のベンチで 遅々と時... 続きをみる
-
-
外気に晒された 柔肌を 引き裂くよう 辛い痛みを浴びせては 酷しい寒さは また 何も告げず退いて 霧に霞む昼下り 隣で しれっと 丸めた背中向け 不機嫌に口を噤む 恋人のような 垂れ籠める天上と 窓越しの宙空に揺れ散る 細やかな 惑い雨のなかに いつかしら 胸に焼きついた 過去に出会った先達から 届... 続きをみる
-
霧の出た日に出くわした 土手の上を犬を連れて散歩して居た人を逆光で撮って見たよ 太陽がこんな位置で普通ならこんな感じの色にはならないけど 霧のお陰でこんな風な色合いになった 気象条件で色味が変わる写真が撮れる 小さな人影と犬ですが 物語を感じさせてくれるそんな一枚です ✨レタス ☆ 下の画像をクリッ... 続きをみる
-
-
-
18日に良く晴れ、19日もちらっと青空が見えたので、八島湿原に向かいました。車山を過ぎると一気に霧が濃くなり10m先が全く見えない状態になってしまいました。粒も大きくなって浮いていられなくなり、強い雨になってしまいました。これは酷いと引き返しました。 台風も過ぎて落ち着いた21日に再度出かけました。... 続きをみる
-
#
霧
-
幻想的な気嵐 つかの間の幻想的な世界
-
束の間の晴れ《雪国ライフ;放射冷却-3℃》
-
霧舞う ぬかた園地②
-
霧舞う ぬかた園地①
-
気嵐と紅葉のコラボ
-
ねこのてといえばさ…
-
榛名神社で水みくじを引いてみた 群馬県 高崎市
-
初めて見た天気の名称?! ドアtoドアの生活がしたいと思うのはどういう時?? @ヴェネツィア
-
霧中の紅葉と街並
-
晩秋の羊蹄山
-
SNSグループツー
-
冬を告げる風物詩 幻想的な気嵐の朝
-
寒くなってきましたね🥶 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 外構工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル )
-
"踊る雲” "Dancing clouds"
-
川霧再び
-
-
-
私の悪い癖・性分 色んな事を背負い込む→黙っていられない →口出しする→意見する→何とかしようとする →聞いてもらえない→空回り→いらつく 大の大人がそうそう言うこと聞いてくれるわけない 自分が言われたら、ほっとけと思うだろう 人を自分の思うとおりに動かそうなど 思ってはいけない 出来るわけない 自... 続きをみる
-
-
立雲峡公園から展望台は標高430mぐらいです、40分ほどかかりました。 夜のライトアップです。AM5:00まで点灯していました。 7:00過ぎです。昨夜は雨が降ってダメと諦めましたが、未明にやみました。 黄葉は終わりかけです。 テラス(展望台)を新設されていました。数百人は大丈夫です。この日は5度で... 続きをみる
-
阿蘇くじゅう国立公園の草千里に寄りました。 濃い霧が一面に世界を閉じている様子。 太陽が昇ったあとも白く辺りを覆います。 神よの時代を生きている気になりました。
-
-
私的な話のなるが、中学時代野球部に所属していた⚾️ 約30年前の話になるが、当時は1ヶ月丸ごと練習や試合が続くのはザラで、本当に雨を待ち望んでいた。 雨が降っても、建物内でのトレーニングに変わるだけの事もあったが、休みになる事もあり、家でテレビゲームをやるのが楽しかった記憶がある。 しかし… 高校で... 続きをみる
-
11/13の朝の散歩 寒くて布団から出たくないけど、イヴ様が起こすから・・・ イヴ様遅くなってごめん 早速おしっこ 見ないでよっって感じで見てる(笑) 空がきりでさむそー いや、寒すぎです。 早く行くよって、イヴ様が誘ってる。 ハイハイ今行きます。 ふーーーーさぶい
-
今朝は霧で、摂津でひとつだけある38階建てのタワマンの上部が消えていました。 川にも川霧が出ていました。 前に『セイタカアワダチソウ復活』というのを書きました。 今日久しぶりに合流点から安威川下流の土手を歩いて実感しました。合流点から上流の私が歩く間の安威川にはまだ今の所見かけないのですが、下流には... 続きをみる
-
長野県の白馬村に行ってきました 妹から 「いつもお世話になっているホテルの予約ができそうなので 行かない?」と誘いの言葉 二つ返事で早速荷造りして出かけました 東京中野の空 2020 9/10 出発 永福から高速に乗り 中央道安曇野で降りて 白馬まで車で 途中いつものように 安曇野付近のスーパーに寄... 続きをみる
-
金山町といえば川の霧が有名 でもめったに行かないし、そういう状況に会えない。 しかし、この日は偶然に・・・ なんか路駐の車多いなぁと思ったら、みんなカメラ抱えて川をとってました。 久々に金山町のカントリーロードを聞きたいとuターンしていくことに。 道路を自動車で走るとカントリーロードが鳴るんです。 ... 続きをみる
-
少し、霧がかかった時の摩周湖です。とても幻想的というより、その名の通り神秘的な摩周湖でした。 写真の女性には、載せる許可を得ていませんが、昔のことですので、許して頂けると勝手に思っています。それに、後ろから見た横顔だけですから、誰か分からないと思います。
-
秋を通り越して寒い朝でした。 もやがかかっていて寒そうでしょ イヴ様は全く関係なさそう。 匂いが大切(笑) 前が見えないくらいで でも、クンクンクンクン また雪の季節が来るのか~
-
今日は、1日中雨でした。 海は霧がかり、いつもなら遠くに船が見られるんですが、今日は見えませんでした。 早く晴れた海、見たいです。
-
おはようございます。 midoriです。 昨日は朝から霧がかかって、 しっとり。。。じっとり? 私のお肌にはいい天気だったかな。 朝も山が霧で見えなくなるくらい。 山ふたつ超えてお出かけ〜。 帰りの夕方も朝と同じ感じ。 山の頂上付近。 ちょっとだけ雲海な感じ 夕日と混じって山が燃えてる感じ。 ブレた... 続きをみる
-
真っ白💦今日の お外 は別世界✨ 霧が濃い❗ 何だか 🏙️高層マンション🏙️ 気分 っと!? 私 きゅぴパラ子 1度も住んだ事無いのに 勝手な想像を 朝から楽しみ ワクワク気分 🎵 本日の体重……53.9キロ 懸賞ハガキ……2枚(合計18枚) (朝食) 白湯 心葉 草月 カフェオレ ソイラテ... 続きをみる
-
-
寒い朝だね。 見てください、いかにも寒そうでしょう。 霧がすごいけど、これはこれでかっこいい鶴ヶ城だね。 霧と赤い廊下橋と白いイヴ様 ん~いいねぇ 立ち木たちも冬支度始まったね。 いつもニュースになるんですよ。 武徳殿の方の紅葉は いいねぇ 黄色に赤に白いイヴ様 お尻もぷりっと上がってかっこいい、ス... 続きをみる
-
前日の霧から雨に変わったものの、朝には止み、急速に回復してきました。荷物とを積んで、水抜きをして、スマホと金と鍵の確認。高校の旧友T氏のいる八ヶ岳へ再度訪問です。 姫木平の黄葉に対して八ヶ岳の紅葉って感じです。モミジやナナカマドが多いです。1時間ほどで失礼しましたが、初めての長坂ICになりました。 ... 続きをみる
-
少し時間たったけど、10/21の朝の散歩 だんだん寒くなるね。 落ち葉があって写真でも寒そうでしょ お尻がぷりっと上がっててかっこいい イヴ様のスタイル最高。 あれれ、しっぽ下がってる。 イヴ様は何にビビっているの? 少し霧がかかってるね。
-
【群馬、桐生】雨予報の週末。関東で唯一晴れマークの群馬と栃木県境の山、『根本山』と大展望の『熊鷹山』へ。2018年9月22日(土)
《登山難易度 5》 熊鷹山からこんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます お彼岸の三連休、当初の計画では、土曜日に前回雨に降られ展望ゼロだった八方尾根へ、1日間をあけて月曜日に紅葉が始まっているかもしれない谷川岳へ登りたいと思っていました。 しかしこの三連休の天気予報では、土曜日... 続きをみる
-
6月22日は霧が濃かったです。 急に霧が晴れてきて、ちぎれ雲ならぬ、ちぎれ霧が高層マンションの上だけを隠していました、これはオモロイやんと思いパチリ!、ジョギングしてる人が画面を演出してくれました。 いつも、シャッターチャンスを逃さぬように、コンパクトカメラを持って犬の散歩に出掛けてます。
-
-
今日は大都市でも霧が発生しました 皆やっぱりびっくりしていて先が見えない状態でした 名鉄も徐行運転を行っていました まあ無事晴れた事でうれしいです ちなみに霧に視線を取られて足を少しひねってしまいました だがすぐ回復しました
-
- # iPhone写真
-
#
ハワイブログ
-
ハワイは大丈夫なのか⁉︎
-
やっと納得する暖パンに出会えました〜(笑)
-
HO HO HO 〜常夏からお土産が届きました〜♪
-
ラニカイビーチにバスで行く!
-
またハワイのお店が閉店・・・ハワイは大丈夫⁇
-
なんでこんなにツイテないのかな〜(涙)@スターバックス
-
ハワイでピンクラインに乗車される旅行者が気掛かりだったこと
-
バス停で声を掛けられて、その後、私が取った行動
-
コオリナに新しいホテルが出来るらしい〜⁉︎
-
ハワイでゴハンを食べるのも高いけどランドも高いよね〜
-
ワイキキマーケットのおみやげがおしゃれ
-
インフルエンザかな〜⁇
-
野菜がものすごく高いんですけど〜(涙)
-
エアトリって何⁇ 最近わからない事が多くて・・・
-
やっぱりスタバのかバレンタイングッズかわいい〜♪
-