今日は一日中晴れてぽかぽか、いいお天気でした。 窓全開で掃除機かけると、気持ちがいいですね。 掃除しながら開封していなかったJAF Mateをやっと開封。 表紙のシマエナガ…かっ…かわいい…💕 まん丸~💕 表紙をめくると、シマエナガロケットと呼ぶ飛翔姿とありました。 シマエナガロケット…速そう?... 続きをみる
JAFのムラゴンブログ
-
-
緊急事態では無いのでレッカーは 1時間くらいかかりました。ダイハツ まで牽引してもらって自分も同乗し ました。普通は牽引だけで乗車は別 特約になるらしいです。 ダイハツの担当からは謝罪がありまし た。定期点検のあとでの故障だから 責任を感じてくれたので良かった! 代車を提供してもらって午前中が終 わ... 続きをみる
-
ダイハツのディーラーが休み明けになったので走行不能の コペンの修理をお願いしました。新年だし。。。丁寧に お話ししました。年末にて点検した後に高速道路で故障 したことを伝えて受け入れしていただける事になりました。 そのあとで三井住友海上保険のお車QQ隊のレッカーサー ビスに電話して。。。同乗を頼むと... 続きをみる
-
昨日は夕方に驚きました 出かける時に挨拶をしたお隣のかたが レッカー車で戻ってきたのです 話を聞くと 用事のあったお店はお休みで その帰りに 縁石にタイヤをぶつけてパンクしてしまって 動けなくなってしまったのだそうです JAFの保険に入っていたそうで電話で 来ていただいたそうです 大変でしたが どこ... 続きをみる
-
-
わが愛車のトラブル & キティーちゃん~ #2023/12/18
先日の土曜日に太宰府市内にある観世音寺と天満宮へ参拝を終え駐車場へ戻ってきたところからのつづきを~ ◇ 少し離れたところから見ただけで判った愛車の異変、助手席側の前タイヤがへこんでいるのです。 つまり、パンクしてたんですね。 駐車場に停める時までは運転に違和感が無かったんだけど、この状況からすると何... 続きをみる
-
車を手放すとローン完済より 手続きがいろいろあるもんだよ まず、駐車場の解約 管理会社に連絡して、書類を送ってもらう 8月分までは口座引落のようだ 任意自動車保険の解約 ここは知人の会社である 「車を手放す」と連絡すると すぐさまに「廃車ですね」と返事 30年以上乗っていることを知っているからね 無... 続きをみる
-
-
-
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日はJAFにお世話になりました。朝、自社のクルマで陸運局へ向かっていたところ、あと数百メートルというところで「水温警告灯」が点滅し、すぐに点灯になりました。すぐに左に寄せて停車しました。冷却水の量を見て大丈夫そうだったのですが、水を買ってき... 続きをみる
-
何故か、夏になると怪談話や肝試しがある 遊園地のお化け屋敷は年中やってたね 学生の頃、六甲山に保養所みたいなのがあって クラブ合宿で泊まったとき肝試しがあった 保養所のまわりをペアで回って帰ってくる 途中、幽霊役が何人かスタンバイしていた 真夏でも夜の六甲山上は涼しいし 迫力満点の涼しさだった 猪が... 続きをみる
-
勿論自発的に行こうとは 思わず母のリクエスト故 【AMI PREMIUM OUTLETS】 千葉向かう際通り過ぎる 阿見東IC を今日は降り 専用誘導路で楽々到着 【去年の今頃は人多かったんだろなぁ】 因みに酒屋無いんじゃ買い物せんわ にほんブログ村 お昼も母のリクエストで 【神戸元町ドリア あみプ... 続きをみる
-
JAFの雑誌の紅葉の撮影地だった ②「昆布森シレパ自然休養林来止臥野営場」キトウシ野営場、胸騒ぎの探検です。(^_^;)
「キトウシ野営場」 胸騒ぎがする散策でした。 ここは道東の穴場なのでこっそり記事を書きます。 全長900メートルらしいですね。 山火事の原因、たばこのポイ捨てですよね。 僕はたばこを吸っていません。 細い道を崖伝いに歩きます。 北海道、太平洋の波は荒いです。 この日は珍しくなぎでした。 この太平洋シ... 続きをみる
-
JAFの雑誌の紅葉の撮影地だった ①「昆布森シレパ自然休養林来止臥野営場」 道東車中泊の要です。
地図は北海道森林管理局のものです。詳しくはホームページを見てください。 今、道東観光の車中泊者の間で人気の車中泊地を今回探検して来ました。 道東に長年住んでいる僕ですが、この場所最近知りました・・・・・・ その名は「昆布森シレパ自然休養林来止臥野営場」です。 しかしこの近辺はヒグマの生息地に近く 離... 続きをみる
-
#
JAF
-
【固定費節約!】JAFは解約しても大丈夫?代替サービスと節約効果を比較
-
パンクとJAF・・・奥山渓谷の不法投棄
-
バッテリー8年は使いすぎ 買い物に行くはずが まさかのJAF待ち
-
名古屋ウィメンズマラソン♪私も走った事があります
-
花粉症&雪景色
-
【JAF家族会員】免許取得した家族に勧めたい!急な車両トラブル(体験談)に安心ロードサービス
-
【実録タイヤパンクの対応と料金55,000円】JAFに連絡し修理とタイヤ購入交換の出費
-
ヴェルちゃんのタイヤ交換:GR-XⅢ TYPE RV
-
シマエナガにほっこり
-
JAFを初めて使ったこと 車のバッテリーあがり
-
JAFとHonda Total Care・・・ヨットマークとプラグかぶり
-
【雪道の立ち往生】車に積んでおくと便利なグッズ10選【大雪対策】
-
舞鶴若狭自動車道・・・高島しぐれと虹
-
JAF・JCBカードのメリットは?特典いっぱいで便利なクレカ!
-
JAF(日本自動車連盟)のお得なサービス
-
-
2020/9/24 「JAF」今年は無理のようです・・・・(´;ω;`) 秋旅の前にJAFの継続会費の封書が届いたので近くの釧路支部に行きました。 昨年同様にJAFマップをゲットする予定、今年で9年目なので3部貰えるはずです。 JAF釧路に到着すると玄関に何かの張り紙です。((´・ω・`;)) 読ん... 続きをみる
-
帰国してすぐに手続きしたもの。それは、 運転免許証🚗!!! 地元は田舎なので車がないと本当に不便。。 ドイツの運転免許証に切り替えてしまっているので、もう日本の免許証は持っていません。 お国によって違いますが、ドイツの場合、JAF で「日本語による翻訳文」を作成・発行してもらい、それと共にドイツの... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は2件の査定、1件ご契約いただきました。 新車で買ってから大事にされていたクルマ。走行距離は極めて少なく、機械式駐車場においてあるため外装もとてもきれいでした。 車検が切れてから4年ぐらい経っていますが、それでも手放すことは大きな決断だっ... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 29日ですね。 いよいよ年の瀬という感じですね。 昨日の夜は車もだいぶすいていました。 いまさらかと思いますが、 JAF MATE2020年1月号に時短洗車のやり方が 掲載されていました。 洗車って意外とむずかしいですよね。 6つのステップに... 続きをみる
-
2019/10/1「道の駅ひろさき」JAFマップは優れものです。(^_^)/ 2019年10月01日(火)12時15分 無事青森港に到着です。港内の邪魔にならない場所で知恵を散歩させます。 お昼の休みは青森市浪岡にある「道の駅なみおか」に決めていたのですが、 平日なのに満車状態・・・・次の道の駅に移... 続きをみる
-
皆さん、毎月送られてくるJAF MATEは読んでいますか? (というよりも、JAFに入っていますか?) 僕は結構この会員誌、好きなんですよね。 クルマの話だけではなく、美術とか芸術、 歴史、文化、地域、グルメなどおもしろい記事がたくさんあります。 有名人が書くエッセイもいいです。 誌面にはお金をかけ... 続きをみる
-
愛知在住時は終ぞ 当選する事の無かった 【JAFセーフティトレーニング】 茨城戻った途端一発当選~♪ しかも普段 60名位申込の処 今回倍の 120名だったとか 東海(隣県も申し込んでた) の競争率を知りたかったわ ソレは兎も角受付前に朝飯 【マクドナルド 6号線水戸住吉店】 安定の【ソーセージエッ... 続きをみる
-
-
久し振りに愛車タントで一人でお出掛け(^^♪ あれ?猫の声が聞こえる? 『にゃ~んにゃん』可愛い子猫の鳴き声は何処から? 聴いているラジオから? 信号待ちで止まると泣き止む? ラジオのチャンネルを変えてもまだ聞こえる? 何だか変?? 車の中には居ない・・・ ラジオを消してみる まだ聞こえる『にゃ~ん... 続きをみる
-
JAFさん主催のライディングスクールです。 ・ ・ ・ へー・・・抽選だったんだ。 あっ、こんなところで運を使いたくはなかったけど、まあいいや。 やっほーい!! 行ってきまーっす!! プロテクター、フル装備で参加しましたが、アッツカッタなあ・・・ 白バイさんが4つも(*_*; こんな機会じゃないと、... 続きをみる
-
シャケ釣りで今年初のおメスさん釣ってきました(//∇//) 教えて貰った場所なので、詳しい場所だけはごめんなさい(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) とにかく居た感じで結構釣れてたね(笑) 完全なメス顔だね(笑) 捌いてみると。。。 イクラだったので、とりあえず捌いてから次の場所へ! ここは浜益の毘砂別サーフ... 続きをみる
-
#
アジア旅行
-
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
-
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
-
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
-
【伊豆半島の旅】美しい日本!伊豆半島の穴場の沼津南部と西伊豆の絶景を探検
-
ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
-
2024年末にオープンした、ジョホールバルのTSUTAYA BOOKSTORE 蔦屋書店。
-
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
-
中国プロ野球観戦記!中国野球のレベルとは・・・?名門球団vs新興球団
-
広東北部に佇む超マイナースポット「神石」は広東版エアーズロックだった!バイク旅
-
【中国秘境探検】広東省西部の秘境で絶景を堪能!人生初の標高1500mで車中泊
-
【中国生活】カスタム熱上昇中!深センのカスタムカーショーへ行ってみた
-
【中国旅行】仕事をさぼって佛山市のおしゃれストリートを探索【佛山嶺南天地】
-
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!②「Kenjo Bakery」
-
バンコクのWat Phra Sri Mahathatでやるべき3つのこと
-
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!① 「Sān.Dwich Crest Austin」
-
-
#
ソウル
-
聖水の可愛いイニスフリとpopup色々♪
-
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
-
聖水でチルソンサイダーPOPUP♪
-
話題の場所にあるアモーレ好きには楽しい場所♪
-
にんにくたっぷりなタッカンマリを食す♪
-
クリスマスのソウル9:新村に戻ってチェックイン
-
観光客でもOK!韓国のデリバリーアプリ「ペダル民族」完全ガイド
-
💙ソウルホテル💙「Nホテル トンデムン」朝食付プランがお得🉐東大門にもアクセス抜群🎉宿泊レビュー🏨
-
クリスマスのソウル8:明洞でイカゲームのピンクガードに遭遇!
-
ソウルでキットカットのアイスを食べてみた♪
-
人が少なくてびっくりな新世界百貨店前♪
-
コーヒーエキスポ ソウル2025 COEX
-
💙ソウル観光💙韓国の旧大統領府「青瓦台」新たな観光スポット✨入場無料で楽しめます🎵
-
冬の【弾丸ソウル】旅。緊急事態発生!!(2024年12月)✈② ユッケビビンパ🍽️🥩
-
4月4日のソウル観光はご注意あれ。
-