今日は梅雨の中休み 晴れると嬉しいけれどジメジメして蒸し暑く過ごしにくい一日でしたがいちご狩りにやって来ました🍓 向こうのじいちゃんばあちゃんも嬉しそう🍓 他の知り合いも来て沢山持って帰りました🍓 いちごミルク 明日は二組の人がやって来ます と言っても他所のイチゴなんですけど家は来客でざわつい... 続きをみる
いちご狩りのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
▲マルハナバチが、ハウス内を花から花へと蜜を求めて飛び交っていました。人には興味を示さず、近寄っても蜜を集めるのに集中してました。 ▲大粒の「やよいひめ」 念願のいちご狩りに行って来ました。昨年はいちご狩りに行けなかったので、今年は行くぞと気合を入れていました😅。数ある品種の中でも群馬県生まれの「... 続きをみる
-
連日盛り上がりを魅せた野球だけどサッカーも♪ 8大会連続W杯出場を決めた昨日のバーレーン戦 気になったのはバーレーンの選手の髭がモサモサで21歳なのにこんなにおじさん?ってぐらいの貫禄で顔の区別がつかない事(๑˃̵ᴗ˂̵) 飼うまではコーギーもみんな同じ顔だと思ってた、、、 昨日いちご狩りの前に集合... 続きをみる
-
-
初めての海ほたる。 すごい風でした〜(^◇^;) 鴨川『うおまさ』さんで昼食。 コーちゃんいるのでテラスで♪ めちゃ美味しかった〜(*^^*) ※ 夜は地元のお肉屋さんで牛肉などをGET。 イオンで買い物して『Rakuten STAY VILLA 鴨川』ですき焼きをしました^ ^ とても素敵なヴィラ... 続きをみる
-
ちょうど台湾に行ったのが1ヶ月前だったので 今回の地震には驚きました彡 密集した場所に所狭しと並べられた商品や 山奥の景勝地の様子など 身近に感じていただけに被害に遭われた地域の方や今が気になります( ´∀`) 岸田さんには手厚い支援をお願いしたいです♡ 桜もいいけどチューリップ第一号が咲いたジルの... 続きをみる
-
Nステのトップニュースで取り上げられる程 色々問題のあった知事の辞任で揺れた昨日の夕方 他方を落としてこちらを持ち上げるいつもの問題発言は たぶん本人がその失言に納得できてないから繰り返され いつも唐突、無責任な発言 最後は逃げた感じが拭えない川勝知事、、、 後任には人として尊敬できる人にトップに立... 続きをみる
-
-
昨日は得する商品券の申し込み開始日だったジル地方(^^) とりあえず申し込みした後に抽選があり 更に使えるのが6月って(゚∀゚) 3段階を踏んだ気の長い商品券、、、 しかもネット弱者は置いてけぼりのこのやり方に不平等を感じますね( ´∀`) キャンペーンをしたいなら一律で県民に商品券を配ればいいのに... 続きをみる
-
今朝は昨日もらったコストコの ピザ&チーズケーキが朝食だった我が家 初めて食べたチーズケーキは噂通りの美味しさで♡ ただ16等分だとあてがわれた1ピースが大きすぎのアメリカサイズ彡 アメリカ人は大きくなるはずです(^ ^) コストコは会員になるよりお裾分けをちょこっともらう程度が丁度いい 少食の方に... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。 在フィリピン日本大使館は、下記の ような記事で日本のイチゴを紹介 しました。 日本のイチゴは約300種類あり、 世界の半分以上は日本産と言われて います! もしかしたら、あなたは既に 日本のイチゴを知らずに試して しまったかもしれません! 1月15日はいちごの日です。 美味しい冬の楽し... 続きをみる
- # いちご狩り
-
1月13日 シイタケの詰め放題して。お米をすくって。江戸時代の蔵書文化の講演会を聴いて。色々なことをした日でした
近くの いちご園の催しへ 行ってみることにしました。 午後から 国立歴史民俗博物館の 講演会を聴くに行くので いなり寿司を お昼に持っていきます。 いちご園の駐車場で 賑やかに たくさんの人が 集まってます。 しいたけ 詰め放題! これは、欲しい! やってみました。 袋から 思っきり はみ出てますが... 続きをみる
-
-
若者とうどん巡り🍜の途中に立ち寄りました 道路から見える大きなビニールハウスが目立っています 県道176号線、産業道路沿いから少し入った所にあるお店です いちご屋スカイファーム (香川県高松市飯田町) 時期のいちご狩りには沢山のお客さんや観光バスまで来て賑わっています 入口には苺ソフトや有名な苺大... 続きをみる
-
スタッフなのにごめんなさい( ´∀`) 水曜日にはもうないと諦めた オフ会の夜の会合会場をキャンセル料の発生する1日前にキャンセルし でもまさかの晴れ予報になった木曜日 慌ててネットで同じお店が取れたはず が僅差で他のグループに予約されたから!また と電話で断られたお気に入りの人気店彡 3軒目でやっ... 続きをみる
-
昨日の決勝はテレビにかじりついて、、、 って言う程野球がわからないけど 憧れのメジャーリーガーもいないので安心して応援できたWBC♪ 以前バントの川相さん主催のゴルフコンペに人数合わせの為に呼ばれた時は 現役時代の活躍を全く知らない、、、 ゲストで来ていた沢登と写真に納まり喜ぶサッカーファンのジル子... 続きをみる
-
-
昨日のWBC日本VSメキシコは9回裏の攻撃を観ただけで大興奮♪ 6番以降の打者の名前と顔がまだ一致しない程の野球音痴だけど私が注目してるのは4番の吉田です(^^) そんな熱いWBCの裏側ではコーギー達も熱かった 果物より肉派のジルが イチゴにこんなに萌えるなんて♪ 静岡では当たり前 海沿いにずらっと... 続きをみる
-
▲新宿さざなみ1号 びゅうの日帰り旅行で、館山に行って来ました! 新宿から館山までは「新宿さざなみ1号」に乗車。 到着してまずは30分食べ放題のいちご狩りへ🍓 コロナでいちご狩りには行けてなかったので、とても楽しみにしていました。 今回食べたのは、かおり野と章姫(あきひめ)。この2種が、今食べ頃な... 続きをみる
-
2023年1月8日(日) 唯子さんのママに いちご狩りに連れていってもらったそうです♪ ・ ・ ・ 豊田市にある【鞍ケ池公園】 可愛いウサギ ₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ ※画像は唯子さんのママが送ってくれました♪ ・ ・ ・ 唯子さんのママに モコモコジャケットを2枚買ってもらったそうです♪ レギンスと靴下も♪... 続きをみる
-
-
-
今シーズン2度目の いちご狩り に孫と一緒に 行ってきました。 白い いちご も食べると甘い🍓 孫2歳 自分で頑張ってヘタ(葉っぱ)を取ります などなど たくさんの品種があります 変な形の いちご🍓 お持ち帰りは100g280円 株式会社ひのいちご園 中学生以上 1,800円 小学生 1,300... 続きをみる
-
娘の学校のお休みにあわせて 有給をとってお出かけ 今回はオープンしたばかりの【茨城】のいちごハウス 最新の設備での水耕栽培といった感じ 広くて清潔 こちらも数種類の品種の食べ比べが出来ます 立ったまま 摘んで食べられるので楽ちんです 粒が大きいほど味が濃い だから大きいのばかり食べて 今回は娘32個... 続きをみる
-
今年も孫ちゃん連れで いちご狩りにきました🍓 甘くておいしっっ コロナ禍で心配しつつ、いちごを摘み取り 家から持参したザルで洗い、美味しくいただきました。 孫ちゃん2歳 練乳とお皿もお家から持ち込みです。 1月下旬なので、これから楽しみな🍓いちご達がたくさんです。 ゆきもと農園 いちご マスカッ... 続きをみる
-
-
週末は栃木にいちご狩り いつものように車で連れて行ってくれた友達は自分の事を『いちご親方』と名乗るほど いちご🍓好き 今、旬の栃木のハウスいちご 数種類の品種を味比べできます とちおとめ、女峰、とちあいか、とち姫、かおりの、おいしいベリー、あきひめ、恋みのりetc. どれも完熟だから甘い、なかでも... 続きをみる
-
-
-
ღ .:*・゚🍓゚・*:.ღ .:*・゚🍓゚・*:.ღ .:*・゚🍓゚・ 最終兵器がなくなり次第終了〜_(:3」 ∠ )_ ✩.*˚ 今日はデカ盛りではありません(о´∀`о)🎶 そろそろ いちご狩り🍓も 終わりだという投稿を見て、 「よし。 行こう‼️‼️‼️(「🍓・ω・)「🍓✨」 ... 続きをみる
-
みなさまこんにちは〜!! 苺いい感じ! 早く赤くなっておくれ^o^ 玉ねぎもそろそろなんで収穫ラッシュが始まりそう^o^ 明日はメダカのこと書けたらいいな^o^
-
-
今日は旦那さんといちご狩りに行ってきました たまには明るい記事も♪ 基本的にこっちの記事は明るい記事を書いてます( *´艸`) ↓↓↓ よかったら見に来てくださいね♡ レシピなども書いてます♪ 今日はダイエッターさんにおススメのレシピを朝あげました♪ 気になる方は是非是非✈
-
-
-
いちご狩りの🍓いちご(ジャム)で アイスクリームを作りました 生クリーム250g ジャム300g ヨーグルト少々 瓶の生クリーム 分離しちゃって上の方が固まってた 袋と製氷器に入れて作ってみました スーパーにコーンだけ売ってます 8個入って69¢ (約83円) チョコも少し入ってます 製氷器にくっ... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 題名から、「なんだ!?」と思った方も多いかと思います。 今年の2月に淡路島にOPENしたいちご&トマト農園「グリナリウム淡路島」さんというところがあります。 関西独特な例えである、甲子園2つ分の広大な敷地にトマト農家の方が運営しており、「フレッシュないちごやトマトを食べてもらい... 続きをみる
-
-
-
☆今年もいちご狩りへUnderwoodに行ったよぉ〜(^^)そして子供の日🎏☆
皆さんこんにちは😃☆ またまた2週間くらい空いちゃいましたね💦 書こう!書こう!と思っても、子供達との生活スケジュールがバタバタしてるので、どうしても後回しになっちゃうんですよ😅💦 FBは直ぐにUpできるのでFBは良くやってるんですけどね! 4月の一番最後の土曜日にいちご狩りへ行ってきました... 続きをみる
-
-
いちご狩りライド🍓🍓行ってきました! ご一緒したのは地元でよく走りに行くメンバー。気心知れているので、わいわいにぎやかに。10時に予約してあったので、8時に江ノ島集合。天気予報も晴れ🌞最高✨ …と思っていたら江ノ島に向かう途中突然の雪🌨😱 ヒヤヒヤしましたが、局地的なやつでした。 ゆるぽた... 続きをみる
-
-
5月のGWに信州白馬村のペンション「フォーシーズン」に 1泊2日で行って来ました。 GWの割増料金が少なく食事の評判が良い 「ワンコと泊まれる宿」で探しました。 名古屋の娘母子と私達の大人3人子供1人 そしてラッキーとの車での旅です。 ラッキーは小学3年のお転婆孫娘に タジタジです。 先ずは白馬村へ... 続きをみる
-
-
#
ワーキングマザー
-
大雨警報と保育園休園と職場の現実
-
【KEYUCA】毎日使うからキッチンツールも快適に!
-
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
-
理科の学習漫画を選ぶポイント【我が家に合っていたのはコレでした】
-
子供にお金の教育どうする?【Z会”99%の小学生は気づいていない!?”シリーズで学んでみた】
-
【5歳・7歳】将棋イベントその2
-
幼少期の記憶と現在【なるべく自分だけのための時間を作ってあげたい】
-
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
-
目指せ頭脳プレーヤー?【将棋の対局に向けて動き出した次男】
-
子供に名作好きになってもらう方法【100秒でわかる名作劇場】
-
【主婦の独学語学学習】細々と進めていますフランス語。
-
【何事も準備が8割】日常の習慣が自分を模っていく
-
母の日【母がいない初めての母の日】
-
張り切ったら負けですよ。
-
当たりと、余裕
-
-
#
子育てママ
-
2歳と4歳の子連れ5泊7日ハワイ旅行のおむつ事情〜何枚あれば安心?
-
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”~まとめ~
-
大きすぎるフェイスマスク、簡単にフィットする調整方法と毎日使えるフェイスマスクの紹介
-
【ピザパン】じゃないよ(笑)じゃがマヨ明太パン( *´艸`) 即決した自主学習と迷った自主学習!
-
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”③
-
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第16週目】
-
【ダイソーで買った使えるもの】冷凍NGと書いてあったけど…使える!小3王子の自主学習。。。
-
予定はことごとく覆る
-
朝から晩までしんどい!夏の送迎で燃え尽きた私と“全部食べる夫”の話
-
【なぜ2559?】教育資金の準備にMAXIS全世界株式(オルカンETF)が最適と判断した理由を徹底解説
-
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”②
-
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家庭が試した“乗り切り術25選”
-
【スタバ新作】グランマスカットフラペチーノでたよ~!ファミマの珍?フラッペとエアコンの設定温度
-
お弁当にもおつまみにも!やみつきハッシュドポテト
-
3時間で読書感想文がスラスラ書ける理由♡
-