冬場で風のない日は本当に走りやすい♪ 昨日のランニングコース 何も決めず外に出て 走り始めたらなんか体調がいい。 これならどこまでも走れそう!? という事で、「行けるとこまで」と 走っていたら21kmも走ってしまった。 こんなに長く走るつもりじゃなかったので 化粧しておらず💦 日焼け止めだけ塗って... 続きをみる
初体験のムラゴンブログ
-
-
昨日夜に山の家へ到着 軽井沢は 雪 1週間空いたけど ゴン太いるか⁉️ あっ あの丸いフォルムは‼️ 家の守り神の様に 番を張っていました(笑) さて今回から コタツを導入。 初体験のアイビーは 最初入らなかったけど 安心したみたい そして朝を迎え ゴン太のご飯です 触ろとすると シャーって言うけど... 続きをみる
-
-
今日から早くも10月、早いもので今年も残り3ヶ月・・・。 年齢と共に、一年が短いと感じるのは仕方ないだろう。 しかし今年の大阪は、まだまだ暑く9月初めぐらいの季節感だ。 私は白崎の「ログハウス」のお陰で、60歳代の後半から、草刈りや家庭菜園、ボートの操舵や船釣り、天体観測など、多くの新しい経験をさ... 続きをみる
-
笑う料理本「syunkonカフェごはん8」山本ゆりさんのサイン会 笑顔溢れてました
料理下手なくせに 料理本が大好きなんです。 図書館で借りる本の種類は ダントツ料理本! 作りたいレシピが多すぎて、 これ作ろう、あれ作ろうとメモに忙しく 全然作る気配なし・・・。 先月Amazonで料理本を検索してたら 私にぴったりな本を見つけました↓ どこにでもある材料、基本の調味料で できるだけ... 続きをみる
-
先日足裏マッサージのオープン講座に参加した際 足裏マッサージとのコラボで音楽療法のモノリナと クリスタルボウルの演奏を初体験 体験後の感想は.. なかなか迫力があって心身に佳き影響があったように思えた 歴としたドイツの医療用楽器 ドイツでは音楽療法は保険適用だそう ドイツの医学界では音楽療法が確立さ... 続きをみる
-
昨日、地元スーパーに買い物に行ったら、 入り口で呼び止められ、ジムの無料体験してみないかと誘われた。 ので、早速今日、体験しに行く。 明日に、お隣の大きな町に行くのなら、 なにも、ここで買い物することはないなってことで、買い物せず帰り、 したがって、 今日のお弁当は茶色 照り焼きチキン 焼きネギ た... 続きをみる
-
-
昨日は、娘に、子猫のお守りを頼まれ、 お母さん、猫が苦手なの知ってるよね?と思いつつ (猫好き)お父さんの生まれ変わりだと思って見てあげて、とかいわれ。 おそるおそる玄関あけました。 わっ、ちいさい声で、ミューミュー泣いてる😿 かわいい~ でも、猫触れないー 扉開けたら、おお、自分で出てくるし、 ... 続きをみる
-
-
-
トイレに行き、バテちゃったがーくんですが😂 2走目始まりました~💨💨💨 2走目は、先程走ったコースの逆走となります では! 2走目!レディゴー💨💨💨 って、やっぱりバテちゃったか💦走らない~💦 でも頑張ってゴ~💨💨💨 あ~良かった! 走ったと思ったのも束の間😂 止まった~!... 続きをみる
-
6月4日(日)は、DOGPACKでがーくん初めてのオーバル体験をしに行ってきました🚗 ³₃ まぁこの日は暑かった~🌞 がーくんは飽きっぽいので、オーバル向いてるんじゃないかって言われたので🎶 初参加してみました~😁 さぁ~!がーくん頑張ってみよ~!レディゴー 📸ハルこはちゃんママさん⬇ が... 続きをみる
-
2日目の夕方はミッション④SUPです。 泳げないので海が怖い💦 マリンスポーツなんてやった事ない。 水着を着るのも、海に入るのも20年ぶり。 だけどSUPをやってみたかったのです^^ 18時。待ち合わせ場所の「トゥリバーサンセットビーチ」に行くと、ツアー参加者は私1人だけ。気さくで優しい女性のイン... 続きをみる
-
上弦集結。 4DX上映初体験のしろくま🐻❄️ 必死の形相でしがみつく 上弦と柱の強さを再認識するしろくま🐻❄️ 少しでも油断すると 振り落とされるしろくま🐻❄️ まだまだ修行が足りないようです
-
かなり前からFBのアカウントは作っていましたが、なぜか投稿できなくて… 今日、デビューしました。 FBは実名なので、かなり勇気がいりました。 デビューのきっかけは、お友達です。 彼女は手広く商売をやっている方で、お話上手。 ふたりで話していて、FBの話題になりました。 「FBって長文を書く必要がない... 続きをみる
- # 初体験
-
NPALureCoursingJapanCap2023.1st.タイガ初体験。
9月4日㈰NPA2023.1st始まりました~🙌☘️ 我が家は、タイヨウ・リク・タイガをエントリー! タイガはビギナーでエントリーです😁 今回の遠征は、カンナ・ダイスケ・アンズをババ様に預けて来れたので、3頭だけで参加しました🐶🐶🐶 遠征は楽チンだったのですが、今回我が家ボロボロで~😂 ... 続きをみる
-
応援に行って来ましたーー❣️ 横浜スタジアムに横浜vsヤクルトの試合を ^^ 特に野球ファンではありません 目当てはベイスターズ特性?のクラフトビール🍺 (それかい⁈) 横浜スタジアムは第一子妊娠中、産休に入ってから永ちゃんの野外コンサートに来たことがありました それから38年ぶり😵の来訪です、... 続きをみる
-
-
今日は飲まないぞと心に決めたのに今週は…も毎日飲んでるBlackです。。。いや、、ホントに今日は飲まなきゃ無理や(・∀・) 大ニュースが3つも!! ①いよいよ明日、初めての講師♡♡ セリフもちゃんと作ったし頭に入ってるし、着ていくものもちゃんと決まってるしバッチリなんだけど、、、興奮状態でつ(; ̄ェ... 続きをみる
-
自分の話:3人組トナラーに遭遇/夫にトナラーホイホイと言われる
3/19・20日に「トナラーに好かれる」をカミングアウトした エンドウミリエ(仮名)です。 今まで遭遇したトナラーは、ほとんどがおひとりさまでした。 しかし昨日はとうとう「3人組トナラー」に遭遇しました。 「トナラーとは何ぞ❓」 という方はまず上の記事を読んでいただきたいのですが、一言で説明すると ... 続きをみる
-
-
ブログ初体験! ちゃんと出来てるか心配だ。
-
3. さて、寒い時期には鍋物がピッタリという方も多いでしょう。 我が家も鍋物をしたいけど、ムサさんが食べられないから一人鍋を良くしていたんですね。 昨年あたりから、ムサさんは日本の味に慣れてきて、私の料理もよく食べるようになってきているんですが、流石に鍋物は食べないと高をくくっていたらですね、なんと... 続きをみる
-
前回以降、あまりまとまった雪が降っていません。 残念です。。。 でもこの日は犬ぞりファンがグループで訪れてくれていました。 気温が少し高めなので雪質の良い午前中に、たくさん滑りにコースに繰り出しておられたようです。 駐車場の傍らでは私たち夫婦は、犬ぞり初体験の方にレクチャーをさせていただきました。 ... 続きをみる
-
-
真冬に寒さ対策にかぶる「ヘッドキャップ」をセール価格で購入しました。 本当はRASHのが欲しかったのですが僕の頭のサイズに合うヘッドキャップがありません! ネットで徘徊するとSサイズで処分価格を発見! メーカーオニールです。 オニールは僕の釣り用のウエーダーで使用しています「フィッシングギア&ウェア... 続きをみる
-
年をとったなー と感じるのは 体の衰えではない はじめてに 出くわしても 平常心でいられてた時 強くなったもんだ ドキドキは なくなったかわりに ワクワクが 増えてきた これがなくなると あれがくる あれがなくなると それがくる それがなくなっても だから ダイじょーぶ
-
先日、博多座でミュージカルを観る前に行ってきました アートアクアリウム ずっと機会があれば行きたいなぁと思っていました 平日の午後ということもあり、わりと空いていたので ゆっくり鑑賞することができました その後、時間があったのでお茶タイム 升に入ったティラミスが有名なお店のようですが 冷たい物が食べ... 続きをみる
-
先日、初めてミュージカルを観てきました この年齢で初体験🔰 ウェイトレス、すごく面白くて 高畑充希さんの歌も素晴らしくて 思わず涙が溢れてきました😂 誘ってくれた友人に感謝です
-
初めての筆セラピー🖌 中川まりさんに筆アートを先日教わりました❣️ 普通に字を書く📝のとは違って、 描くのは難しい😅ww 自分の癖がすっごくわかるのも笑える😂ww なんせ、堅くて頑固な感じ自分でもしたよ😆 でも、それが面白いんです‼️🤩✨ 自分の枠を抜けたくて、新しい自分を発見する為に ... 続きをみる
-
-
-
2019.9 今日も帰りにお話 また友達と飲みにいくらしい 「しょっちゅう飲みに行ってるねぇ〜」 「今度行きます?」 「機会があったらね〜」 私は軽く流す 嬉しいけど、のめり込んではいけない 独身男ほど怖いものはない 若者だったら尚更だ 私は二度と修羅場を経験したくないのだ 1999. 結婚して2年... 続きをみる
-
-
本日の朝食 ・米ぬかマフィン ・筑前煮 残り ・コーヒー ・漢方茶 新年明けての、ワクワク感🎵自分に何か新しいこと出来そうな錯覚😁 毎年今年の抱負と目標を思いますが、 今年の目標 『現状維持から一歩』 生活面・家族・仕事・遊び…どれに対しても、去年より一歩前進したい。 それに対しての抱負を1つ1... 続きをみる
-
大晦日になりました。 やっぱり最後の最後までバタバタと、🚃移動中です。 もうすぐ地元に着きます。 昨日予定していたDIY、工具をホームセンターへリース行きましたが貸し出し中でなく断念しました。 今回は、洗面所にある棚を二つに切断して、新たな棚を作る予定です。 さすがに連日ヒツジさんを頼るわけにも... 続きをみる
-
岩内にて初のホッケ釣り! https://ameblo.jp/chasertaka/entry-12561134072.html
-
次のの初体験は「検品」。 検品とは品物を検査するのです。 目視です。 ずーっと同じものをただひたすら見て、問題が無いかチェックするのです。 ずーっと見ていると、途中でミッションを忘れます。 「ん???何を見てるんだっけ?」ってな感じ。 このバイトは2日間の予定です。 一日中座っているので、体力的には... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日は昨日来ていたホストマザーのお友達の家にお邪魔させていただきました! 一時間くらいかけて行きましたが、初日のことを思い出しました。 空港から車に乗ってホームステイ先に移動したこと。あの時は眠かったけど緊張してしまって寝られなかったな、なんて思い出しました。 お友達の家は the海外の家 という感... 続きをみる
-
ずっと念願だったワカサギ釣り 行ってきました😊 寒いから、こちら借り かたつむりみたいな感じ 中は これで氷上に穴をあけます 唯一釣れた写真 興奮してぶれぶれ、この後望まないキャッチアンドリリースになってしまいました💦 釣れないまま、お昼時間になり 釣れてないから、ワカサギ定食😁 粘りましたが... 続きをみる
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ かーちゃん 昨日は 家に帰り着くなり 即死!! 買ってきた コンビニの パスタを食べ兼ねて そのまんま バタッと。笑 昨日は 一睡もせず ドッグショーに 出発した かーちゃん。 とーちゃん 不在。 慣れない 高速道路の 運転。 行く前か... 続きをみる
-
最近Facebook、Instagram、漫画ハック(Web漫画サイト)、YouTubeに進出しました! Facebook、Instagramはまだよく分からないので少し勉強しなきゃいけないですが、Web漫画とYouTubeには積極的に描いたものを上げていこうと思います! 今日の練習した!
- # 小さな幸せ
- # 生活