先日 100円ショップで買った小さな土鍋(300円)は優秀 見た目より容量があって ひとり分には充分 そういえば…🤔 去年もそんな事あったな。。と思い出した 100円ショップでスキレット(500円)を買って大満足してた事を 冬中 ハマって毎日使ってたっけ。。 でも、 忘れる程度…?(^^; シンク... 続きをみる
キッチン用品のムラゴンブログ
-
-
ニトリへ あまり行くことが無かったのですが 今回欲しい物がキッチン用品ばかりなので 何軒もまわることは避けたく 充実していそうな一軒でと 行ってきました 予想通り 期待通り買い揃えられました(^^ 一つ目は 数年前から [木製の食卓トレー] が欲しいと思ったまま。。途切れ途切れに思い出しては ほぼ忘... 続きをみる
-
今日は、ジトジト雨が降り、うっとうしい朝でした(^^; 帰りは止んでましたけど~ 火曜日はいつもコープの個配の注文を考える日で、来週からの1週間の晩ごはんのメインメニューを考えます! それがいつも結構時間が掛かります(^^; 今日も、テレビを見ながら、やってたら気づけばもう17時半( ˊᵕˋ ;)?... 続きをみる
-
年末ですね〜。 大掃除していると、あれもこれもとゴミを処分します。 スッキリした気持ちで、新年を迎えたいですもんね😄 1年前に買ったフライパン、フッ素も剥げてきて、焼いたお肉がこびりつく💦 それがストレスになって、もう限界😵 新しいフライパンを購入しました。 これで年末の料理も、ノンストレスで... 続きをみる
-
おひとり様、調味料はあまりがち。 醤油や味醂はめんつゆで使うから大容量でもOK だけど、その他のものは使いきれない時もあり 種類を絞って美味しいものを試しています。 食事は質素、調味料は贅沢というメリハリ⁉︎ 4月のひとり旅の目的の一つは 北陸唯一の種麹屋「石黒種麹店の塩こうじ」 前々から気になって... 続きをみる
-
包丁をいただきました。 だょうど新しい包丁が欲しかったところ、、、 しかも3本も! 使ってみたらすごく良いです、勝弘さん。 スパスパと切れて気持ち良いわぁ。 よっしゃぁ!また私も切れ味良く仕事するかぁ!
-
実は今年、キッチンをリフォーム致しまして、それに伴い、いろいろ便利グッズを購入しました。 少しずつ紹介したいと思います。 まずはこちら〜。 なんでしょう? 持ってる方も多いかな? 調理中に鍋の蓋やおたま、菜箸を置ける 鍋蓋置きスタンドタワー! towerのものです。 めっちゃ便利です! 次はこちら。... 続きをみる
-
結婚してすぐ電動のクッキングカッターを買いました。 かなりの高級品でカボチャスープを作るときの攪拌等大活躍しましたがみじん切りはイマイチでこちらに転居する際、思い切って処分しました。 その後、元旦那が使っていたチョッパーは使い勝手もイマイチ、デザインもイマイチだったので前回の転居の際にまたまた処分。... 続きをみる
-
今日は、午後から蒸し暑かったです^_^; 雨が降らなかったので、返本と予約本を取りに図書館へ行ってきました。 今日借りたのは… 最近ハマっている垣谷美雨さんの作品、2冊の予約本とニアミスの真梨幸子さんの作品(表紙のが不気味です^_^;)です。 また、夜の楽しみが出来ました(^^) その後、ダイソーへ... 続きをみる
-
-
-
少しだけお昼寝をして、午後からは 今日の晩御飯と明日の晩御飯の準備をしました◎ こちらは今日の晩御飯、焼きそば まだ麺を入れる前の状態 こちらは明日の晩御飯、肉じゃが もちろん同時進行😁🙌 いかに時短で効率よくできるか! わたし、家事の事になると、3つとか4つ先の事まで頭の中で考えながら動いてい... 続きをみる
-
こんにちは! 緊急事態宣言が出ていますが、お買物は近場で普通にしています。 さて新年になって新しくする物・・菜箸です♪ 今年は1番シンプルな3本組のお箸にしました。 ちなみに3本で100円、100均ではないのですがお高い菜箸は見当たりませんでした。 キッチン用品を見ていたら傷んでいたお玉や、あく取り... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 132回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 私がYouTubeでスピリチュアル系の動画をよく観ている事は以前から何度かお伝えしてきました。 よく観ているユーチューバーさんが何人かいますが、KIKOさんもそのうちの一人です。 とても信頼できる... 続きをみる
-
Nuts nuts nuts nuts coconuts は、入っていません 笑
おこしやす〜〜 チクワが、来た! 本日は、フルーツ とナッツ入りの、ライ麦パンを作ってみました〜〜。 パンの世界は、結構、簡単だったり、難しかったり? ホームベーカリーが壊れて、新しく購入したのが、壊れていて、即返品!そこから、なんか買う気が無くなって、でも、パンがないとなーっと思ってから、自己修行... 続きをみる
-
今日は、お昼過ぎからお出かけ🎶 キッチン用品を買い替える為にアウトレットへ行ってきました😊 2人も一緒におりこうちゃんに選んでくれました😘 お買い物が済んだら、 広場でランランお散歩🐶🐶💕 トイプーちゃんが居たので 上手にご挨拶ができました❤️ トイプーちゃんが去っていったら なんとも寂... 続きをみる
-
#
キッチン用品
-
【2025年版】キッチン人気ランキング!タカラスタンダード・クリナップ・トクラスを徹底比較|富士住建標準仕様で選ぶならコレ!
-
キッチン 突っ張りラックの収納を見直しました
-
【これ1台で栄養生活が変わる】Angashionジューサーミキサーをレビュー|氷も砕ける多機能ブレンダーの実力
-
towerからtowerに乗り替え!思い込みを改善したキッチングッズ & 細見え最高峰のアレ、本日20時~再販!
-
予定外、レンジフード用リモコンで再び快適!
-
100均の落し蓋から貝印セラミック蒸し器&落し蓋へ
-
サンサンスポンジは使いやすいの?メリット・デメリットなど調べてみました
-
【1ヶ月に1000個Amazonで売れてます!】時短・大容量・シンプルなピッチャー
-
南堀江 タイムレスコンフォート ほね抜き 家事問屋
-
【風味絶佳.山陰】魔法のスモーク魚介燻製ギフトレビュー|日本海の旨みをそのまま贈る、至福のおつまみセット
-
【パール金属 流氷しろくま そうめん流し器レビュー】涼しさ満点!見た目も楽しい“卓上流しそうめん”体験をおうちで♪
-
【手動でふわふわ!】パール金属「氷屋さんシャリッとフワッと」かき氷器レビュー|レトロで楽しい夏時間
-
【燕三条の技術光る】下村工業 ヴェルダン ファイン 三徳包丁レビュー|切れ味・清潔感・持ちやすさ三拍子揃った1本
-
【研がずに長持ち】Henckels セルフシャープニング ナイフブロックセットレビュー|出し入れするだけで切れ味キープ!
-
【見た目も味も一級品】Kalita キュービックミルレビュー|手挽きの香り高い一杯を楽しもう
-
-
こんにちは! 寒いですね~ 毎年新年になると新しい物に変える物・・ 写真、横向きが良かったかな(笑) ひろこさんちは菜箸です。 1年間活躍してくれます (^^♪
-
ずっと欲しかった鉄のフライパン 愛用している柳宗理さんの片手鍋と揃えみました〜*\(^o^)/* 〜使ってみて良かった点〜 ◎食材をジュッと焼く音が気持ちいい! ◎蓋が付いているので別に購入する必要がない。 ◎鉄フライパンは重いというイメージを覆すほど軽い。 我が家では磁石のフックを使って換気扇の下... 続きをみる
-
産前産後サポート くぼさんちにて、一昨年頃から不定期に開催している季節の手仕事部。 夏休みで、ママ6人、赤ちゃんたちも含め子供たち14人。 くぼさんちに、なんと総勢20人!! どーなるかと思いましたが、なんとかなりました😅 今月のテーマは、【大鍋で絶品トマトソース作り&ピザソースを使ったランチ】で... 続きをみる
-
今のところですが・・ 乾物は100円タッパーで重ね収納〜中身が見えるので品名ラベルは貼らなくても問題なし〜! 粉物はキッチン収納の引き出しに、スナップウェア角型500を使って収納〜上から見るので、ラベルは必須です〜💦 (ここがちょっと頑張りどころですね😅) でもピッタリなのが見るたびに気持ちがい... 続きをみる
-
とっても便利で 簡単に栄養満点になる乾物は いつでもなくなったら買い足せるように、キッチン横の棚に見える化収納〜♪ *常備していると便利な乾物たち* 切り干し大根 ひじき 昆布 干し椎茸 春雨 車麩 いた麩 大豆 小豆 ナッツ類 レーズン 他にも、素麺をボキッと半分に折ったもの、マカロニ、黒糖、鰹節... 続きをみる
-
#
暮らしを楽しむ
-
楽天お買い物マラソン!備蓄米販売とやっぱりおすすめの楽券
-
ディナーからの帰り道
-
ブリタの浄水器、次はガラス製のグラスジャグ!
-
朝ウォーキングと風鈴がチリン〜♪
-
輪を重んじる犬
-
考え方の違う人とどこまで付き合うの?の答えとキルトケット追加購入
-
考え方の違う人とどこまでつきあうの?
-
6月の6がつく日はアジサイのおまじないを♪
-
献立を考えるという家事
-
大玉トマト収穫&キュウリ祭り&ピーマン収穫☆葉山農園(6月下旬)
-
⋆⋆【50代】突如襲われる虚無感と夏に嬉しいお届け物⋆⋆
-
久々の出張で孤独のグルメ
-
夏の空を感じる一枚
-
新築工事に向けたお客様との打ち合わせ
-
【夏のマストアイテム!】子どもと一緒に大喜び♪買ってよかった「手動かき氷機」
-
- # 買い物