ガスコンロで焼く前のほっけです このままではガスコンロに入らないので 頭としっぽをハサミで切って焼きます
ハサミのムラゴンブログ
-
-
我が家には、リビング、キッチン、私の洗面所の、最低3箇所にハサミがある。 一番使うのはキッチンだ。 袋物を開ける レタスなんか包んであるパッケージを開ける 食材を切る 海苔や昆布を切る 納豆に入っているタレや辛子を開ける(手で開けると、手がベタベタになるし、大体がこぼれる) リビングや洗面所でも、 ... 続きをみる
-
もう、嫌になります。 最近、自分の忘れっぽさに 拍車がかかっています。 昨日のこと 朝のうちに畑に水やりに行こうと そして収穫できるものがあればしようと その為のハサミを持たなくちゃと思いながら。 自転車で家を出て、畑に向かいました。 畑に着き、水やりを済ませ さて、ハサミをと思い リュックを探すけ... 続きをみる
-
-
今日は大寒です。寒いですね❄ そして母の誕生日です。 1930年生まれ、94歳になりました💐 母のミシンです。MITSUBISHI製。 母は長年、ファッション関係の仕事をしていました。 洋裁もプロでした。 子供の頃から、母がこのミシンで服を縫っているのを見ていました。 いわば 母の戦友のようなもの... 続きをみる
-
引っ越しでかなり断捨離できていたのに 最近またものが増えてきました。 「いざとなったらやる」 でも「いざ」という日は来ないと知っている。 50代、自分の取説をマスターしつつあります。 成果が見えるとやる気になる特性を利用して、 一日1つ捨てるゲームを先月から始めました。 毎日何か一つ不要なものを見つ... 続きをみる
-
前髪を切ったの、少し それだけですっきりしたの チョンチョンってハサミで それだけで視界が広がる感じ 前髪を切ったの、少し そのとき思ったの チョンチョンってハサミで こんな風にあなたとの思い出 切ることができたなら 今よりもすっきりとして 視界が広がるのかしら
-
-
2023 皆さんに毎日良いことがありますように。 私にも小さくて良いから毎日良いこと欲しいな(笑)。 見て たばこ臭い生協配送人が(私でもやめたのにな) ペットボトルやプラカップみたいなのはお店に持っていけとのこと。 イオンのお店の回収ボックス分。少ないよ。↓ 市の回収分はハサミでバラバラにしてから... 続きをみる
-
剪定用ハサミのガタが多くなった。ガタが増えると切れ難くなるのでカシメ直す。台にした金づちにハサミの芯を当て、もう一本の金づちで叩く。これでガタが少なくなる。 芯の凸部を軽く叩く。一度叩いたらハサミの開閉具合を確かめる。 過度に叩くと、堅くなり過ぎるので注意❗(これは裏側)
-
-
伸びてきた芝を刈る。中途半端に終わらない様、区画割して今日は1/4だけ仕上げる。ハサミによる手作業なので1/4に約40分を要したが、反対側の1/4も仕上げてしまった。 ハサミは先刈り用(黄)と仕上げ用(赤)を使い分け。 あちこち色むらがあるが、その風情も楽しむ。
-
- # ハサミ
- # 晩ごはん
-
#
主婦のつぶやき
-
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
-
今日は英語と洋画と 田んぼの水張り
-
amazonセールで今回選んだ備蓄品
-
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
-
夏は手抜きがいいよね!
-
夫婦で違う義実家への対応について
-
スキンシップの大切さとそういうふうにできている
-
今日も担任は来なかった&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
-
お米の保管場所に困らない!真空パックで届くので安心!
-
⋆⋆息子とはまた違う娘との関係⋆⋆
-
今日は英語と洋画と 自分の機嫌は自分でとる♪
-
快適で 退屈な毎日と、いつもとは ちょっと違うこと
-
【中学生ママ】新年度最初の保護者会に参加してきました!
-
引っ越し後のトラブル色々!「唖然」としたことと諦めたこと。
-
*セイロでしゅうまいが美味しいお昼ごはん*
-