去年4月から通い始めたフィットネスクラブ いつまで続くかわからないと思っていたのが^^; フラダンスからヨガ、 プールでは水中ウォーキングにアクアダンス プログラム表とにらめっこしながら 好きな運動、無理ない運動に参加していますが荷物が多い... 日によって持ち物は違うけれど ヨガで着るウェア上下、... 続きをみる
プリントのムラゴンブログ
-
-
5類のコロナ、 外出を控える期間(自粛とは言わないらしい)5日+2日が過ぎ 非常時用食料も底をついてきたので^^; 1週間ぶりに食料品の買い出しに出ました 毎日エアコンの効いた部屋で昼寝三昧、ビデオ三昧で体がなまってしまい^^; まとわりつく熱気に辟易し... 近所へのお使い程度の短時間でも 稀に見... 続きをみる
-
子供たちが学校に🏫隠し持ってたプリント類を大量に持って帰ってきました📝 さぞ重かったでしょーこりゃ😓 テストや未提出の宿題やらなんやらでごちゃごちゃでした… やばし🥹 テストの点もやっぱりやばい😨 しかも音読あるんですねー 1学期の間、私一回も聞いてないのですが😮💨 いつやったのか?... 続きをみる
-
リコーイメージングから「pentax17」というハーフサイズのフイルムカメラが、数十年ぶりに新開発・新発売されます。フイルム・現像とも高騰しているこの時期に 「え!なんで~!」 です。 それで、このカメラについてのレビューや感想、プロ写真家とくにプロフィルム写真家などのブログやyou tubuを見て... 続きをみる
-
-
久しぶりのテクスチャー Photoshopのフィルター機能を使って 以前 服地のプ リント用に 描いたアニマル柄を 加工してみました 他にも色々面白そうなこと試そうと思う春です 「四季の大和言葉」神宮出版 2023年 9月12日より発売中📘 p142〜p143に水彩フードイラスト掲載しています ?... 続きをみる
-
メルカリ売上金残高です^^ 今年は暖冬で2月でも暖かい日が多く もう冬ニットを着ることも減るだろうと 春気分で購入したワンピース(明日からまた寒くなるようだけど) 買い物はいつもあれこれ悩んで結局買わずに終わることもある^^; これは画像に一目惚れ、売れてしまったらきっとショックだろうと 珍しく即購... 続きをみる
-
Tシャツは、カジュアルな服装の定番ですが、自分でオリジナルのデザインを作ることもできます。Tシャツの作成には、以下のものが必要です。 - 無地のTシャツ(色やサイズは自由に選べます) - アイロンプリント用紙(Tシャツに貼り付ける画像や文字を印刷するための紙です) - インクジェットプリンター(アイ... 続きをみる
-
今回の岩手旅行は 母の言葉に触発され行きたかった龍泉洞が目的でした この目で見たドラゴンブルーの美しい地底湖^^ 撮った写真をプリントし 母の30年前の思い出をすぐに渡しに行くのを楽しみにしていたのですが 数日前から 施設内の入居者とスタッフにコロナ感染者が出たそうなので 当分面会も差し入れも出来な... 続きをみる
-
仕事を辞めたらやりたいこと色々 何年も妄想していましたが^^ なかなか振付が覚えられないフラダンス、未だ筋肉痛になるヨガに 水中ウォーキング、アクアダンスを始め 懸案の21年目のガス給湯器も交換し^^ 次は平日の旅行です 日帰りは何度か行ったけれどやはりゆっくりと泊まりたい... 退職後半年経ち そ... 続きをみる
-
-
今までにない猛暑日が多い今年ですが(この先毎年こうなのだろうか) 暑がりで病気ではないかというほどの汗かき^^; 新陳代謝が良いなんて言われても慰めにならず 近所の買い物でも外出でも日々着ているのは ノースリーブが着たくても ギリギリフレンチスリーブで 背中の汗ジミが目立ちにくいプリントばかりです ... 続きをみる
-
家にプリンターが無いので 近くのコンビニでプリントしてます。 就活のための履歴書(パソコンで作成)を 今日中に用意しときたいと思って、コンビニ行きました。 写真は、以前撮ったものがあるので大丈夫! 歩いていけるコンビニなのですが、 いや~さぶかったぁ~ 風は強いし 小雨もパラついていました🌂 エア... 続きをみる
-
ゴールデンウィ〜〜〜ク! 大館市は快晴でした、どうもなおこ屋です。 秋田犬の里に行ってきましたが、今年は本部展が 大仙市開催ということで、犬連れのお客さんも少なく… 寂しい雰囲気な大館です。 さて、商品づくりですが、 こんなのプリントしてみましたよ。 アイロンプリントシートを使って無地のランチトート... 続きをみる
-
-
-
#
プリント
-
ありがとう、東京書籍さん!!
-
「簡単・格安で1枚から作れるオリジナルTグッズ作成サービス」
-
「primii(プリミィ)|写真プリント・フォトブック・ストレージ」
-
「オリジナルデザイン 名刺 小ロット 安い」
-
年賀状じまいの第一歩・・年賀状の値上がりも痛いですよ~
-
しょっちゅう配布されるけど
-
今年も年賀状をプリントする季節に。
-
まっすぐ縫う・はぎれで掛け布団シーツ。
-
セブンイレブンの業績不振についての理由を考察する記事を見て
-
ネットプリントなら「フジプリ」
-
【こども点つなぎ】無料ダウンロード・印刷できるサイト5選。年少で三ケタ数字を数えられた!マリオなどキャラクターあり
-
店先の占いも色々で、店内の絵葉書も色々♪
-
久し振りにポストカードが追加されました!
-
ページ印刷テンプレート
-
ズボラな私が買って良かった神アイテム!
-
-
こんばんは。 今日長男は朝から学校行く行かないで 一悶着あり、なんとか今日やるべき プリントをもらいに行けました。 もう私は無理に行かせようとも してません。 自分でどうするか決めてね、と 言った後は何も言いません。 言っても言わなくても最後は 自分が納得しないと動かないので。 自分の中で葛藤をしば... 続きをみる
-
-
お立ち寄りくださりありがとうございます😊 月に1度の病院です〜 マスク率95%ってとこかな? 人もまばら… でもなるべく人の居ない所に座る。 病院に貼ってあったプリント 私は 迷わずシュークリーム選びます 病院からの景色もパシャっ
-
🔴小学校教員の仕事術 プリント・ノートの丸つけ ◯小学校の場合は、各教科のテストは単元ごとにあり、授業ごとのプリントやノートの丸つけも山のようにあります。 ◯31年間でいくつ丸をつけたのでしょうか。途方もない数になります。 ◯効率的にやらないと、すぐに溜まってしまい、放課後や帰宅後にしたり、返すの... 続きをみる
-
和紙に水彩で描いた服地用の小花プリント柄です 春と初夏の花を集めてみました Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
#
子育て
-
【味をしめた】失敗してしまいました【長男】
-
【希望】子どもにとっては大きな希望です【長男】
-
【片手】片手で二つの事をする子【次男】
-
【準備】さぁ楽しかった冬休みは終わります【子ども達】
-
【片付け】片付けが出来ない子【次男】
-
手間がかからず「ふわふわ千切りキャベツ」がすぐできる
-
家事を少しでもラクにしたいから、この道具を選ぶ
-
楽天お買い物マラソンでの買い物(2025年1月後半)
-
VOICY OF THE YEAR「2024年 年間 子育て編」で入賞しました
-
隂山英男先生との対談。家庭学習でまず大切なこととは?
-
ぶれる親心。
-
生演奏♪貴重な経験
-
テニス合宿【ジュニアテニス】
-
尾てい骨の痛みを訴えた妻に毎日1~2時間の手技で筋肉の緊張をほぐすアプローチをかけているが眠い
-
図書館で借りてきた本「イカになぁれ」「モグラのねがいごと」おすすめ絵本
-
-
#
子育てパパ&ママ
-
主夫のまいにち 100周年のカウントダウン
-
主夫のまいにち 誤配かと思った
-
主夫のまいにち 今までありがとう
-
【衝撃】男性の育休明け1ヶ月で退職が増加中!その理由と対策を徹底解説
-
主夫のまいにち 出張なんでも鑑定団
-
主夫のまいにち お年頃
-
主夫のまいにち 連休最終日
-
主夫のまいにち 久々の全員でのお出かけ
-
主夫のまいにち かつては休みなく
-
子育て中の夫が仕事を辞めたい!乗り越えるべき5つの課題と対処法
-
育児中の旦那へのイライラ解消法!ストレスフリーな夫婦関係を築く7つの秘訣
-
主夫のまいにち 災い転じて
-
主夫のまいにち パクちくわもどき
-
主夫のまいにち 水道屋さん
-
育児パパのストレス解消法!夫婦で乗り越える5つの秘訣
-