皆様、お疲れ様です。 今日の、午前中は、仕事でした。 お昼は、卵かけご飯、シュークリーム、味噌汁、豆乳でした。 今からは、まったりしようと思います。 そういえば、栄養バランスを教えてくれる、アプリに、登録してみました。 しっかり、活用できればと思います。 午後も、頑張りましょう~。
健康管理のムラゴンブログ
-
-
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年はさまざまな課題が ありましたが、ほとんどの フィリピン人は希望を持って 2023 年を迎える準備ができて います。 フィリピンの民間調査機関ソーシャル・ ウェザー・ステーション (SWS) が 12 月 10 日から 14 日... 続きをみる
-
-
おと…が…★おっちゃんが…★穏やかの難しさ…★今を 一生懸命に…
点滴後… もふもふチェックがあるなん… で… 少々 もふもふが 汚れていた おと… ちょい 下痢気味で… きれ味がわるかったみたいなん… もふもふ…交換っす… 交換後の なでなでタイムなん… でも… もふもふ交換に 時間がかかったみたいで… なでなでタイムは 激減なんよぉ… ぼく… おっちゃん… 久... 続きをみる
-
-
睡眠時無呼吸症候群ってご存知ですか? 大きないびきとともに、睡眠中に何度も呼吸が止まる病気です。 医学的な定義では、10秒以上呼吸が止まる「無呼吸」や、呼吸が弱くなる「低呼吸」が、1時間あたり5回以上繰り返される状態をいいます。 睡眠中に無呼吸がおきると、体が低酸素状態となります。 自分でも自覚はあ... 続きをみる
-
大好きな秋真っ盛りです🍂 今年も残り100日を切ったそうです。 10はラッキーナンバー またひとつ歳を重ねるラッキー月間🎂 10月は値上げラッシュだとか。。。 今更 慣れてしまった感もありますが、食材の買い物はあまりしない私でも(主に母が買います)食費予算オーバーにため息 値上げ対策にビール、大... 続きをみる
-
晴れてたかと思ったら急に雨 雨が降りそうだから洗濯を諦めた日に限って途中から晴れたり、気まぐれな天気に振り回されています。 急な雨や雷には注意したいと思っています。 そしてもう一つ、気まぐれな体重 なかなか減らなかった体重が8月に入って少し減り始め、ホッとしたのも束の間、短期間で1. 5kg増。 原... 続きをみる
-
けっこう健康体である。 医者にもかからないし、薬も注射も当分とっていない。特に西洋医療とは縁遠い生活をしている。お金が掛からなくて幸いだ。 体質的にちょっと問題もあるにはあったが、タイに移住して解決した。ほどよくお日様にあたること、汗をかくこと、体を動かすことの3つを押さえて解消した。 健康ではある... 続きをみる
-
岡山県岡山市の大雲寺 日限(ひぎり)のお地蔵さんで有名なお寺です。 その日に行けば願いが叶うと言われています。この寺の縁日は毎月23日です。 🌻 暑い日が続きます。 早くも夏バテしています。 年齢を重ねるにつれ、暑さ寒さに対する耐性がなくなってきています。 50代の頃は、ゲーム感覚で夏や冬のエアコ... 続きをみる
-
-
私は基本的に至って健康なのですが 奥さんは体調不良が多いです😓 更年期で感情の浮き沈みや 持病の腸閉塞、腎盂腎炎をよく再発させます。 先週からですかね また腎盂腎炎の痛みと微熱で辛そうです。 持病は本人が一番辛いですがけっこう家族も何回にもなると慣れと同時に ボディーブローのように効いてきます😓... 続きをみる
-
何だかんだで1日動きっぱなしの割に大したことが出来なかった!
そもそもの始まりは昨晩の睡眠負債 睡眠負債の原因は 日中の過ごし方 相手あっての出来事ですから ままならないと諦めて 自分で出来る範囲を楽しむというスタンスで過ごし おかげで自分では ストレスフリー のつもりでした( *ˊ ˋ*)oO どちらかと言えば良い時間になり 達成感や幸福感さえあったけれど ... 続きをみる
-
青梅夜具地という名前の生地だと知ったのはつい最近 上京した時に、青梅市を訪ねてみようと思って 全く知らない土地なので どんな風な街で 自分好みの場所探しをしていたところ 青梅夜具地という織物が 大正時代から20年くらい前まで 作られていて 今は生産はされていないけれど ギャラリーなど素敵な場所がある... 続きをみる
-
3年前に受けた初めての人間ドックで いくつかの再検査が見つかり 別の検査中偶然発見された 経過観察 半年に一度 検診に通っています 半年の間に出来ることは 日々の生活を大切に 睡眠、運動、食事を軸に 色々なままならない事かあるけれど なるべく身体に触らないように 心を穏やかに 暮らしていく工夫をして... 続きをみる
-
鼻チューブが 口から…★見えてなかったです!!!★時間外処置へ…
毎日の ルーティンで みんなの チェックがあるのですが… 特に… 朝一では… 食事管理視している仔 継続治療している仔… FeLV(猫白血病ウイルス)の2名さま 病院さん 診察時間内に チェックを しているの… その中でも ぱっつんさんの 鼻チューブチェックは 一番… 昨日も お鼻に 鼻チューブはあ... 続きをみる
-
#
健康管理
-
筋トレで瘦せる?中高年の体脂肪はダイエットできる唯一の方法は筋肉を鍛えること
-
今日の体重&体脂肪率&筋肉量、他 逆危険ゾーンへ
-
ランニング能力の向上は相乗効果で肥満を遠ざける
-
ラン寄付15
-
マメといえばコーヒー豆
-
酒粕はダイエットに効果的か?? & 絵手紙・赤大根
-
銀行から嬉しい連絡あり
-
保存版!健康オタクに聞きたい調味料の選び方・その理由ф(*ˊᗜˋ*)メモメモ
-
節分は POSと職場方針の間で悩むパート
-
ウォーキングによる健康管理
-
とうとう、来たか。忍び寄る老い・・・まだ60代なのに。
-
節分間近
-
健康に働き続けるための毎日ウォーキングの効果について説明します。
-
食べることは生きる力 / 病院からの電話。
-
広々したところで歩き、泳いできた
-
-
我が家は毎日 サラダランチ🥗🥗🥗 ドレッシングは 塩と亜麻仁油にレモンを搾り 食べても食べても飽きません笑(ˊᗜˋ* シンプルだからかなぁ☆*☆*☆* 少しだけこだわっているのがこちら お塩です.・*’’*・.♬ 今回で3回目の購入をしました🌈 💜 🌈 たくさんの微量栄養素があります! ... 続きをみる
-
今朝は 朝イチで7時開店の産地直売所に 柑橘類を買いに行きました🚗 ³₃ 開店と同時に入るのは初めて ちょっとドキドキ💓 甘夏、日向夏 レモン 不知火、そしてお初のなつみ たっぷり仕入れて 帰って来ました🏘 嬉しい♥ やっぱり朝イチはよかったです❣️ しかも平日 夫の協力のもと 達成出来ました... 続きをみる
-
スーパーフードとは? 一般社団法人日本スーパーフード協会によりますと、スーパーフードの定義は以下のようになるようです。 栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。 あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること。 一般的な食品とサプリメントの中間にくるよ... 続きをみる
-
今日のテーマは"炎症を無くす"です。🙂 免疫力は外部からの細菌の侵入を防ぐのに私達の体に必要なものです。 細菌により体に炎症が生じ、炎症が慢性化すると癌に繋がる事が少なくありません。 体に炎症があるということは、体を触ると痛いことで確認できます。 そのような方は注意が必要です。 免疫力を高くして炎... 続きをみる
-
昨日から歩いてコインを貯める万歩計と仮想通貨が連動した sweatcoinをはじめてみました 汗をかいてコインをためるので 健康的かなと 思っています 昨夜は早速 スマートウォッチの 景品が5個の sweatcoinで購入できました 届くのが楽しみです 89ドルほどする スマートウォッチです 今年の... 続きをみる
-
-
昨日から休みになり、外出も控えています… 朝、新聞を取りに出ると、意外と暖かくて~ 嬉しくなり、ガーデニングの掃除をしたり、少し前の雨風の強い時に壊れてしまった木の柵を処理したり、戸外の空気が心地いい(^^) こんな日は、働く意欲が湧いてくるのになぁ~(^^; 取り敢えず、マメに熱を測り、食事、トイ... 続きをみる
-
3ヶ月ごとに受けている歯科検診… もう、慣れたもので… する手順も分かってきました… 今まで、ずっと同じ歯科衛生士さんがしてくれていたので、今日もそのつもりだったのに 違う若い衛生士さんが担当してくれました~ いつもの方は褒め上手で、時間をかけて(1時間半くらい)めちゃくちゃ綺麗にしてくれるです… ... 続きをみる
-
-
-
今朝は暖かな日差しでほっとしました(^^) でも、昨夜エアコンをタイマーにせずに寝てしまい~(^^; 加湿器はしていましたが、まだ喉が少し痛いので、どこへも出掛けたくない気分です… 以前に小説に出てきたかドラマで観たのかどうしても思い出せないキュウリのサンドイッチ… 一度してみたかったので… 昨日、... 続きをみる
-
17 身体を冷やすと非常に体調が悪くなる私ですが、 身体を冷やすものは何か とて考えました 氷や冷たいものはそうですが、身体をモニターすると、 果物 生野菜 を食べた後は徐々に体温が下がります。 体を温めるには、首、手首、足首を冷やさないこととよく言われますが、体が冷えていくときは、 首元 手首から... 続きをみる
-
年末年始、普段食べない美味しいものを食べて、家でダラダラしてる時間が長くて~^_^; 気になっていた体重ですが~ 怖くて体重計に乗れなかった^_^; 4日の出勤からは、心がけて動くようにしていました! 今日、覚悟を決めて体重計に乗ってみました‼️ 食事前に下着1枚になって~ コロナ禍で太った時より、... 続きをみる
-
1月2日の午前中、大阪城内にある豊国神社へ初詣に行ってきた。元旦は凄い人出のようだったが、2日の朝はほとんど並ぶことなく参拝出来た。 今年もコロナ収束時期のメドが立たないので、海外旅行等、外向きの抱負は控えた。 なので、コロナに関係ない抱負と言えば・・・。 やはり今年も健康維持が一番の目標なので、ま... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
以前アップしていたブログです。 ……………………………………………………………………………… ※愚痴です。 愚痴嫌いな方は、スルーしてください。 昨晩、高熱が出て 今朝も高熱。 学校休みました。 親知らず抜いて間無しだし、 学校行くだけでもバタバタするから 疲れたんだろうと思うけど… 今日は、大事な... 続きをみる
-
退院…★入れ替わりで 入院…★お薬タイムが えらいことに…★出発前に まみれて…
ここ数日… 公園猫さんまわり中に… なんか おかしな車が… 出来るだけ 早めに…っと 動いているのだけれど… ただ… みんなが ご飯食べ終わるのが 遅い… その間に 簡単な お掃除をさせてもらうのですが… 時々… 時間が出来る… そんな時 お月さま 見上げるのですが… 天気が 良くなくて… あまり ... 続きをみる
-
-
-
-
-
恋ではありません。 ただの動悸(笑) 恋ならいいのになー。 実習の記録しながら勉強してたら、 疲れからか、ドキドキが止まらない(笑) ここ2年くらいか、 今の学校に通い出してから、 とにかく、心臓バクバク言うてます。 心臓の動きはコントロールできんから(笑) で、記録しながら感じたのは、 やっぱり解... 続きをみる
-
-
前回のブログは、朦朧とした意識の中で アップしたんですが 数日経って、大分元気になりました。 まだ肩に違和感が残ってますが💦 コロナワクチン2回目、強烈だった… もしまた追加言われても、打ちたくないくらい。 とは言え、昔から苦手な「学校」ってやつに 所属してるので、いつも元気100%じゃないんです... 続きをみる
-
私、今副反応が出てる最中です。 昨日2回目接種。 肩が痛くて動かせず 学校休んだんですが、 その後、39度代の高熱。 解熱剤飲んでも、38度代 無理して学校行ってたら、 帰れなくなるところだった。 頭痛も凄い。 何もできません。 熱が下がるの、祈るばかり。
-
下半身太りが半端ない今日この頃です。 さっき、鏡に映った自分の後ろ姿に、 愕然としましたよ。 あ、ほんまに、後ろ姿に歳が出る(笑) 特にここ数年、学生やりだしてから、 座る時間が多いからだろなー… いや、毎日鏡で見てるのに 何故気付かなかった私。 一年半くらい前から、 とがわ愛さんの「やせ筋トレ」 ... 続きをみる
-
ちょっと一杯一杯になってきたので、少しここで吐き出します。 自己中嫌いな人、ここでストップ(笑) 自己中過ぎて人に言えないから、ここに書きます。 月曜日、家族がコロナの抗原検査を受けて、陰性でした。 結果出るまで待機、その後、遅れて登校。 けど、家族の容体が良くならず、今日PCR検査受けました。 こ... 続きをみる
-
腕が上がらないくらい痛かったのが、 今、嘘のようにマシになりました。 けどこの土日、念のため安静に。 布団乾燥機思い出して、布団、乾燥機かけました。 紫外線消毒は諦めたわ。 娘もRS にかかって調子悪かったこの一週間。 明日からまた通常… と思いきや、同居家族に高熱が… 今、家庭内全体、ゴタゴタして... 続きをみる
-
私は常々60歳を越えたら「何があってもおかしくない」と思っているし、公言している。 実際私ぐらいの年齢になると、健康上どこも問題ない人が珍しいぐらいで、残念ながらシリアスな病いを抱える同世代の知人や友人も年々増えている。 私も15年以上前から高血圧や高コレストロールなどの問題を抱えてはいるが、幸い今... 続きをみる
-
-
-
室内 ケージ捕獲…★絶対に諦めない モチベーション…★みんなの匂いが 成功の元…
余裕を持っての 保護部屋… もちろん もぐさん 診察&抜歯オペ準備… 余裕なんて すぐに どっかへ 行った… 三段ケージ 二段目 & 一段目に キャリア(上から入れるタイプのん)を 設置する… 早朝で 寝ぼけている もぐを そーっと触る… このまんま キャリアに 入れることが 出来るかも…と 調子に... 続きをみる
-
こんにちは。 7月に入って初めての更新。 ワクチンを予約したものの、 迷いがある気持ちを整理するために ブログを書いたり、 友人にアドバイス求めたりで 少し気持ちが落ち着いたこの頃。 (雨続きのこの頃はよく丸まっています) 3月に健康診断の結果悪玉コレステロールが年々高くなるし、 この3か月食事改善... 続きをみる
-
-
近くの公園に散歩に行きました。カモさんが逃げずに写真を取らせていただきました。いたずら、ニャーゴが、近くにいないのでしょう。警戒していません。昼間から散歩アーリリタイア者の楽しみの一つです
-
ミッション完了…そして 始まる…★頑張っていただきます…★片付けてぇ…
殺気を消して… ミッション完了… うそでしょう…!!!! やれば出来る仔です… 本当に 申し訳ないのですが… 深夜 かなり うとうとしている ぱっつんさん… そこを 狙うしかなくて… 昨日 日中には もう 入る…って ところに キャリアの中には しっぽが 入っていて… 出来るだけ ストレスのない 捕... 続きをみる
-
早めの時間枠… 出発しないと… 部屋を開けた瞬間… うっ!! 多いよねぇ… 吐きが… 爽やかな 天気なのに… ねこきゅう どよぉーんが… とりあえず 出発までに 出来ることをして… 窓全開して… イイお天気だもん… 吐き全部 お掃除できる時間がなく… 洗濯機には 前日の じゃ・らんが やってしまった... 続きをみる
-
-
私は家族の勤め先の健康保険組合が指定する医院で健康診断を受けています。 年に一度。ぶっつけ本番(笑) 今年は健診の二週間前に、打撲レベルの筋肉痛(笑)になったおかけで、一時的に肝機能が悪い数値になりました。 筋肉と肝機能は関わり深いですからね。 …て、知っているなら、 健診前にスポクラで騒ぐな……ア... 続きをみる
-
水分をしっかり取って体重管理、健康管理☆子連れOK産後骨盤矯正、産前産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院
こんばんは!保育士常駐の整体院。子連れOKの産後骨盤矯正、産前産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院です。 前回、「コロナ太り」についてムラゴンブログを書いたのですが、今回は「水分量」について書きます。 ダイエットに重要な水分、健康な身体を保つためにも必要な水分ですが皆さんは普段どれぐらい摂られています... 続きをみる
-
インフルエンザは予防接種してても、油断できないけど、毎年、一応することにしてます。 ということで、今年も予防接種受けてきました。 看護婦さんから 『利き腕と反対側の二の腕を出してください。』 と言われ、 『鉛筆やお箸は右だけど、ボール投げや包丁は左です。どっちを出せばいいですか?』 と言ったら、ちょ... 続きをみる
-
やった〜!金曜日にドクターストップ解除し、グルメ生活復活!! また病院生活にならないように、健康寿命を延ばす方法書いて見ました!大作です! ↓ https://www.teacher-rental.com/blank-2/健康寿命を延ばす方法 #健康寿命 #長生き #健康管理 #食生活 #リスク管理... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
4月最初の日曜日は快晴に恵まれました。北風が強く吹いていますが昨日と一昨日に降り続いた雨から一転、沖縄の暖かい太陽が降り注いでいます。特に昨夜は13℃まで下がり強い雨北風で体感温度は真冬並みでした。ゴマちゃんは電気ストーブの前から離れませんでした。 3月20日から始めた「島とうがらし栽培」は13日目... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
こんばんわ、かかしです 見られた方も多いと思いますが、TVのジョブチューンの番組で「病気を予防する最強の食材SP」で 成人病や免疫、花粉症など様々な病気を予防する食材を紹介してました その中でかかし的に気になった「がん予防」「免疫力アップ」「花粉症」「便秘解消」に 効果のある食材を記事にしたいと思い... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
犬の健康手帳が欲しくて探していました。 スマホアプリでもあれば良いのになーと探したらありました! ウンドッグというアプリです ワクチンや体重はもちろん、 ウンチョスやごはんをあげた時間などまで記録できます! 数頭登録できますので多頭飼いさんにもOKです 終了しますか?等の「はい 」が「わん!」なのも... 続きをみる
-
-
-
先週、献血に行ってきました。 ジュースを3本ももらいました。 前にも書きましたが、健康管理は、借金持ちには必要です。 今死ぬわけにはいかない、。 何故ならば、親族、ご近所さんは、私が株で大損したことを知らないから、、 是が非でも復活してみせる。 腰からきてると思うが、足が痛く、さっさと歩けない。 ゴ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#
セリア
-
絵葉書でウエルカムボード
-
【セリア】袋ものを袋のまま使える便利グッズ!
-
【セリア】誕生日♡飾り付け【買ってみた】
-
クワとっちゃんの釣り道具74〖ロッドグリップ〗
-
ダイソーのモレスキン風ノート進化版、B6サイズPUハードカバー手帳がかなりいいぞ!
-
【セリア】宝石みたいな新商品♡ビジュークリップの活用法あれこれ!
-
【セリア】触り心地最高!材料2つで「スライム」(YouTubeより)を作ってみた!
-
100円ショップセリアでウィリアムモリスのフリーザーバッグ♡
-
。。セリアで人気の珪藻土シリーズ。。
-
☆高専卒業式&セリアの珪藻土スティック使い方☆
-
【セリア】ウィリアム・モリスをパトロールふたたび♪♫٩( ᐛ )و
-
最近のリビングと観葉植物の成長記録
-
【猫さま愛用品】かときちのおすすめセリア編
-
【セリア等】子ども用の指輪をつくろう【簡単ハンドメイド】
-
【セリア】たまには、グレーを
-
- # 50代からの生き方