夕べは慌てました 夜遅くになってから 急に頻尿になり出し、 トイレに行っても 部屋に戻ったすぐから再び切羽詰まる様な もよおし感が押し寄せるようになりました トイレへ行っても行っても意味が無く、おさまる気配が無くて弱りました 病院も薬局も開いてない深夜だったことで 余計に不安が大きくなり どうしよう... 続きをみる
膀胱炎のムラゴンブログ
-
-
-
月に1回ある広報録音担当。9月は18日に3人体制で行い、案じたトラブルもなくスムーズに終了した。 なのに、信じられないほど疲れ切って、幾つかの用事を済ませて帰宅するなりソファーに倒れこんだのが2時。 寝心地の悪さに頻繁に寝返りをしながら、遠い意識の向こうで得体のハッキリしない辛さにおそわれながらも起... 続きをみる
-
現在 どつぼにはまっている ねこきゅうが 出来上がっている… だれの 備忘録を残して だれの 備忘録がぬけているのかが もぉ ぐっちゃぐっちゃの 頭の中… 調子の悪い仔が 多い… くまは いつ 呼吸困難になってしまうかが わからないのだけれど やっぱり 呼吸が おかしい… みぃーちゃんは 昨日 必死... 続きをみる
-
昨日 ブログ 更新できなかった… すっごい しんどかった… から… 月曜日 午前 予約診察で じゃ・らん… 肛門嚢 破裂…の 症状は 長期型抗生剤 + 洗浄で よい感じに 治って来たよぉ… まだ 完治じゃないから 来週 経過観察チェック 予約… 午後 診察までの間に 退院して来た みぃーちゃんの投薬... 続きをみる
-
昨日 診察を待っている間に 呼吸が あらくなってしまった くま… 診察時まで 酸素室で 待機させてもらって 診察受けて 帰宅… くま 鼻がつまっていて 呼吸をするときに 吸気を吸ってしまっている ので その 空気を出そうとするときに 吐いてしまっている 可能性が 高いらしい… 予約時間外 診察になっ... 続きをみる
-
対処療法でも 改善なし… くまが 吐き続けて いるから 病院さんに 行って来るよぉ… 入院中の みぃーちゃんは まだ 改善傾向じゃなくて… 食事も 全く 受け付けない状況… … ・
-
ダイエット135日目。 ついに来ました。 膀胱炎。 私は昔から膀胱炎になりやすいのですが、今回久しぶりにあの痛みがやってきました。 膀胱炎になると頻繁にトイレに行きたくなるし、お腹と膀胱は痛いし、熱も上がるしで 結構フラフラになります。 なので、今日は無理せずお家でゆっくりと休みました。 【第2類医... 続きをみる
-
蒸し暑さが 凄いですよねぇ… しっぽは やっと 抗生剤治療が 終わったのなん… ほんとうに やっと やっと なんよねぇ… これで しばらくは 膀胱炎とは さよならでしゅなん… もう この暑さだと おむちゅも かなり 厳しいはずなん… みけ香は ここ数日 ぐる君ゾーンで 過ごしているのなん… ほんまに... 続きをみる
-
仮 脱オムツカバー…アクマデモ 仮…★少しずつ…★体勢はok…
しっぽが… 仮 脱オムツカバー…なん… まだ 若干の しっこ漏れは あるのだけれど 圧迫時の膀胱が よい感じに 戻っているような 気がして… 蒸し暑さもあり… 不安の 仮脱おむつ宣言… しっぽおねいさん… 今日から 涼しく過ごせるでしゅなんねぇ… しっぽちゃん よかったなん… 蒸し暑い日が続いて… ... 続きをみる
-
-
いつものブログ更新時間への 帰宅が 間に合わない 保護部屋環境… しっぽ 今回 膀胱炎の治りが 思わしくなく… 少しずつは よくなって来ている のだけれど 未だ おむつ & おむつカバー が マストアイテム… 今 処方してもらっている 抗生剤 もう少し 飲んで 治りが 進まないようなら 外注検温 し... 続きをみる
-
昨日 げんちゃん 診察前に 病院さんから 連絡を いただいた… 先週 抗がん剤休薬週でも 食欲不振 吐きが あった げんちゃん… 先生 曰く… 血液検査をすると たぶん 間違いなく 抗がん剤治療が出来る とゆう 数値が出るはずです 先週 抗がん剤休薬週の 血液検査も なんの 問題もなかった…ので な... 続きをみる
-
げんちゃんの具合が悪く… めちゃくちゃ 焦っている… 今日の抗がん剤治療は 延期になる カモ… 骨髄抑制は 起きていないのですが 吐き症状が出てきた… これは 吐きが出る前の ぼく…げん… 吐いてからは もふもふに 潜っているのなんよねぇ… ご飯 食べたくないし お水も 飲みたくは ないのなん… そ... 続きをみる
-
昨日 みんなの ウエットフード大会… 約束していたからねぇ… しっぽの調子が あがって来ない… 抗生剤の効果があるまで もう 少し 時間が必要になる… 膀胱炎になると いつも 症状が出ていない 神経症状が出てしまう しっぽ… しっぽ しっこが 漏れてしまって おむつカバーも 汚れてしまうので 前まで... 続きをみる
-
しっぽも調子が よくない…T^T げんちゃん 診察時に しっぽの 相談も させてもらって来たよぉ! 抗生剤で 様子見して いつもより ぐったりしている…とか いつもと違った症状があれば 連絡してください…と おむつ おむつカバーしておいて よかったよぉ… おむつカバーまで しみしみの 尿漏れ… 早朝... 続きをみる
- # 膀胱炎
-
まこも茶を飲み始めて1週間近く経ちました 長年の冷え性が確かに改善へと向かっています とうとう巡り会ったんだね感が! 私は持病が有るものの 体の痛みや頭痛に悩まされる事も無く ただ唯一の悩みが冷え性で 下腹部の不快感(軽い膀胱炎の様な感じ)が 日に数時間続きます だから1年中 ヒートテックのレギンス... 続きをみる
-
もう梅しごとの時期です。 早いですね、時間が経つのは。 今年も、梅酒、梅シロップを仕込みました。 出来上がりが楽しみです(*^^*) 梅シロップ↓ ******** 今日は、午前中、お仕事でした。 職場の2階なのですが 窓から見下ろした1階の敷地で 子供たちがシャボン玉をしていて 仕事中、窓にシャボ... 続きをみる
-
先日もブログに書いたのですが 薬を飲んでいますが 膀胱炎の症状がスッキリしません(/o\) 今回のことに限らず ほんとうにこの頃は 何であれ、体調不良が良くなるのに 時間がかかります(/_;)/ 体力が落ちたなぁと実感します。 今日、クリニックに行ってこようと思います。 早く良くなりますように! *... 続きをみる
-
小旅行から帰り疲れたようです。 ブログもちょっとお休みしました。 まったく、最近は、ちょっとしたことで 疲れてしまいます⤵️ 少し、膀胱炎のような感じもあって さらに、憂鬱です。 無理せず過ごしたいと思います。 ********* 貸し農園では、茄子やトマトが小さな実をつけ始めています。 苗が、すく... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
非常に辛い。辛いよ、膀胱炎。 娘の帰省で お金もないし (母の手料理としては 生姜焼定食を作ったくらい。膀胱炎がきつかった。) タバコ、酒、チョコレート、控えないと、なんだけど。難しい。😞 しかし、痛い。 育児時代は 膀胱炎は頻繁で 普段は内科で処方してもらったけど 1回だけ 泌尿器科への受診を促... 続きをみる
-
こないだ友達から嬉しいご連絡いただきました! 今とっても、がんばっているということで 彼女も このブログを読んでくれてると いうことなので オウエンシテマス! ハート担当の天使ちゃん:解像度、粗め。 貴女の力が十分発揮できますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今日はもう3月で丁度、一週間前に又しても... 続きをみる
-
みけ香に 追加処置… 投薬 + 点滴に 朝 2種類の注射 夜 1種類の注射 そばは 膀胱炎で 酷い数値では なかったので 朝・晩 サプリメント… そして… 食欲がなくなっている げんちゃんに 各日で 点滴処置の追加… 今までの 継続 処置が必要な 子たち… 投薬 点滴 圧迫 検温… 予約通院もある…... 続きをみる
-
ねこきゅう やってしまった… 今朝… 自分の手を… 血が止まらず うずくまっていたよぉ… ※ 詳細は かなり 気持ちが どよぉーんと なりそうな情報なので さらっと なんか やったんやぁ… くらいで… たま 昨日 黄疸 & 腎臓 血液検査なん… 黄疸数値は 基準値で OK だったのでしゅが 腎臓数値... 続きをみる
-
2023年 最終日 病院さんに駆け込み 終わった… そして… 2024年 どきどきしながらの 3日間 巨大結腸 ぎりぎりで 長期治療をしている こあ… もう 6日 出ていない… ご飯も 消化器サポート 可溶性繊維 便軟化剤も しっかりと 飲んでもらっている のだけれど… 今日の 予約枠は 1つ 病院... 続きをみる
-
ほんとぉーーに ありがとうございました 2023年 どうか 2024年も ながーいー目で よろしくお願い致します‼︎ 膀胱炎らしき 症状があった みぃーちゃん 診察してもらえて 処置 & お薬も処方してもらえて 帰宅… 今年も なんとか 乗り越えて…と 踏ん張っているのですが… 早朝から 派手に吐い... 続きをみる
-
入院中の ぼく きなこ… 頭が あがりだして… 少しずつ ご飯にも 興味が出て来たなん… お熱も 少しずつだけれど 下がり出してきた… 急性腎炎…の 可能性が一番高い… 膀胱には 膿のようなものが溜まっていて 炎症があるみたいな 超音波エコーの 結果みたいでしたなん… 腎臓の数値は ゆっくりですが ... 続きをみる
-
-
腎盂腎炎なりました(´・ω・`)~トイレは我慢せずにいきましょう~
ある夜明け前、午前3時頃に猛烈な悪寒で目が覚めた私💧 ガタガタ震えが止まらず、 あ、これ熱でるやつじゃん、ってか震えやばくね(゜ロ゜) と、猛烈な寒気と共に寝たり起きたりを繰り返して迎えた朝7時。 熱を測ってみたら、39.2℃!(゜ロ゜) いきなりの高熱!!ってか体痛くて動けないorz💧!!!!... 続きをみる
-
昨日は 手術日で 面会は 出来ない日… だったんだけれど なんと みけ香に ほんの少しだけ 会わせてもらえたたのですが カメラを 持っていなかった… でも 全然 こっちをみてくれることもなく… 背中で やさぐれ感を漂わせていた… そして 呼吸 してますかぁ…?って くらいに 微動だにしない みけ香…... 続きをみる
-
血液検査の結果が悪過ぎて… 腎臓… 慢性なのか 急性なのか まだ わからない… みけ香は まだ 6歳なんだけれどねぇ… 診察待機を 車中でしていたのと 湯たんぽが 入っていたので 診察時体温は 37℃まで 回復… ただ 腎臓の数値が 悪過ぎて… 超音波エコーも 撮ってもらうことに… 超音波エコーは ... 続きをみる
-
みけ香は 低体温… 以前 応援していただいた ほかっぺに もふもふを 置いて もふもふの量で 温度に変化をさせています 暑くならないように… そして… ほかっぺのない部分も作ってある… 体温が上がって来てくれると ほかっぺのないところへ 逃げられるように…と 脱水しないように お水だけは お部屋に ... 続きをみる
-
新しい 1週間の始まりなのでしゅが… しっぽは 血尿になってしまっているのなん…!!!! そして… わたくし みけ香は 吐き続けているのなん… 十数回… de… この 涙目状態なのでしゅなん… ちゅらいでしゅなん… 食欲もなし…でしゅなんよぉ… 新しい 1週間の始まり… ねこきゅうごとで 他府県に…... 続きをみる
-
-
-
昨日は 一日中 蚊が かなり 多く 出没 一瞬で 刺されてしまうんだよぉ… それでも… 夜までは まぁ まぁの 穏やかさを 保ってこられたのですが… 夜作業から戻って来て 食器や スプーンを 表で 洗っていた 蚊取り線香を 傍に置いて… そのとき すっごい 羽音がして… 保護部屋の灯りめがけて… で... 続きをみる
-
-
-
夕方の薬の時間に ウエットフードと一緒に食べさせているので あげようととみたら ない😭 煮干しで出汁をとった抜け殻でもあまり食べなくて まぁ今日は諦めて明日 代替えを買いに行こうと思っていたら ふゃにゃふにゃ泣かれて😭 ふてくさってる💧 夕方6時に1時間かけて買いに行ってきました こちらもカツ... 続きをみる
-
しゃっけが膀胱炎 薬を飲み始めて まる2日、、 昨日も ちょこちょこトイレに行くんだけど 出ないよね。 でも オシッコしたい感じがあるから 2分近く トイレにいますが 実際出る量は 数滴なので 猫砂を見ても どこにオシッコをしたのかわからないほど、、 何度もトイレに行くので 砂が散らかりまくるので都... 続きをみる
-
お泊まりから戻ってからやたら あまり水を飲まない気がしていました。 お泊まり中も オシッコをしていないけど元気だと言ってましたが 明らかに様子が変でした。 水を飲まない、餌をあまり食べない、やたら甘えてくる。 しゃっけには ものすごいストレスだったのが想像できました。 あまりにも暑い日が続き もしも... 続きをみる
-
7月10日に膀胱炎と診断され抗生剤の注射をしました。 効果は2週間続くとのことで約2週間後に尿の再検査をすることになっていました。 頻尿は注射後はありません。 でも頻尿がなくても前回は薬剤耐性菌があったのでずっと心配してました。 今日は採尿して検査をしてもらいました。 結果 菌はありません! 白血球... 続きをみる
-
-
いつも なにげなくしていることが 出来ていなかった… 体調崩してしまっていたから… みぃーちゃんの 点眼… 必死になっている ねこきゅう… 今 頑張ってもらわないと 視力が かなり 落ちてしまう 可能性が ある… 明るさは わかるかもしれないけれど それ以外は 見えなくなってしまう可能性… だから…... 続きをみる
-
5月10日(水) GWだからと言って、何処にも行かなかった我が家。 息子っちは、友達と遊ぶの忙しい。 中3。もう親には着いて来ないよねぇwww それにGWは、何処行っても混んでるし。 なーのーでー!今週が私のGW? 本日、愛して止まないCreepy Nutsのライブ行って来ましたよーっ! 竹原ピスト... 続きをみる
-
-
しっこ問題継続中の ねおさん… 膀胱炎だったのなん… で… 病院さんの予約をしていたのでしゅが 調子の悪い みんながいたので ねお 昨日の診察だったのなんよねぇ… のあ おねいさんと 一緒に 診察だったのなんよぉ… 先生が… ねおの予約枠に のあちゃんも 一緒に 診察に来ておいてください…って 言っ... 続きをみる
-
-
3カ月ぶりに血液と尿検査 まず尿の薬剤耐性菌が消えました! ホスミシンを3週間服用して効果があって良かった。 ただミミは1年に何回も膀胱炎を繰り返しています・・・ 今後はどうだろうか それ以外は前回と同じで比重に問題あり 薄い ただ前回は1.009 今回は1.014 少し良い 血液は クレアチニンが... 続きをみる
-
今晩検査をしていただいた病院の院長から連絡がありました。 とりあえず電話だったので詳細はわかりませんが アレルギーの可能性の高いものは 豚肉 エンドウ豆 アヒル 大丈夫なもの 鶏肉 七面鳥 ジャガイモ 牛乳 牛肉 小麦 大豆 トウモロコシ 馬肉 タラ 鮭 米 おそらく大丈夫なもの ラム 卵黄 卵白 ... 続きをみる
-
-
2023年1月4日(水) 12月中旬からずっと、色の濃い尿が出てたので、 「いつもの血尿かな??」 と思って放置してたけど、なんだか胃も痛い気がするし、一応病院に行っておこう! と、仕事の前にさっと診てもらえそうな病院を検索🔎 自宅とお店の間くらいの場所にある泌尿器科。 子どもの頃からある病院だし... 続きをみる
-
昨日朝から薬の入ったサツマイモを全く食べなくなりました・・ どこかの病院のブログにホスミシンは無味無臭と書いてあったので安心していたのに 何も入っていないサツマイモはいくらでも食べる。 薬を入れて団子にしたものは食べない! 昨日の朝は夫婦とも外出しなくてはいけないので 用意した薬入りサツマイモは捨て... 続きをみる
-
-
-
薬が苦いかどうか知りたくて ホスミシンと検索して出てきたペピイペッツに電話してみました。 対応は「一般の方には一切対応できない」とのことで終わりでした。 自分で舐めるしかないでしょうかね・・
-
-
今まで出すとすぐに完食していた手作りフード 昨日から急にあまり食べなくなりました。 昨日朝残した分は夕食時にレンジで温めて混ぜてだしました。 1/3残したので鰹節にお湯をかけた汁を混ぜたら完食 今朝も出したものの1/4しか食べなかった 空腹ではあるようで他に出してくれないか待ってます 昼に朝の分を少... 続きをみる
-
-
やっと、自宅待機期間が今日で終わるが、 なんと、身体ゆっくり休めて、断捨離出来そうだな!と思っていたのに、 待機2日目、掃除してたら、あら😓腰が変🥵 ギックリやちゃったみたい😭😭 普段と変わらずササッと掃除なのに‥‥‥ それから、慎重にゆっくり動いたり無理せず安静して、会社上司からもお見舞い... 続きをみる
-
-
こんにちは 前回の記事から 飼い主反省文です。(備忘録) 症状が治まったと思ったら2日後の夜中 トイレに何回も行くがおしっこ出ず、 いつもはしないようなところでおしっこするしぐさをして 落ち着かず、あちこち行ったり来たり。 (夜中12時すぎ 夜って不安、、) どうしよう~ ネットで症状を探してみる?... 続きをみる
-
7月9日深夜2時に私のベッド下で寝ていたミミがいきなりベッドの上に飛び乗りました! だいたいこういう時は排泄がしたい時。 またお腹を壊したかと庭に出したら一目散に木の裏に行って済ませました。 どうやらオシッコみたい。 朝皮下点滴をした日は最後に私が寝る前にオシッコをさせれば 夜中に行きたがることはな... 続きをみる
-
はる 捕獲大作戦が 始まると 入ってしまう… 追い詰めても 上へと 逃げられる… 上から行くと 前へ… ほんまに… どうしよぉ… 抜歯オペまでに 診察 & 血液検査… のあは しっかりと 予約診察へと 行くことができましたなん… 病気が いっぱいの のあ… 毎回 血液検査で お薬の変更が あるのなん... 続きをみる
-
こんにちは(^o^) みき整体ラボです。 この♡の虹🌈の画像が気に入って、有料で購入しました✨ 今日は膀胱炎症状改善のお話しをします。 50代の男性で、2日間熱が上がったり下がったりで血尿が出るとのこと。 尿意感も頻繁で10分に一回は行きたくなり、行っても出なかったり痛いと言う状況。 そして、尿が... 続きをみる
-
膀胱炎処置を…★破歯細胞で 入院痛み処置…★昔の話…公園での…
夜 遅い時間だと 公園 だれも 居ないのだけれど ただねぇ… 不審車両が あるんです… 昨日は 先輩の 抜歯手術… ねおの しっこが 茶褐色な 血尿になっていたので なんとか 先輩と リアルタイムで 診察をしてもらえないかを 相談させていただいて… ねおの 診察にあわせて 先輩の入室時間を 変更して... 続きをみる
-
ちょっと… 疲れたぁ… 2名… みけ香 エリザベス… おむつなし… 検査も 超音波エコーもしたけれど… 原因がわかんない… おしり… かなり 糜爛(びらん)状態で おむつ 中止… お薬 ぬりぬりで 舐めないように エリザベス… まわりには しばらく だれも 来ない… みけ香 超 ご機嫌ななめ… みけ... 続きをみる
-
体内時計…★みけ香の神経症状…超音波エコー検査…★馴れない仔の…
ぱたぱた… していた… 昨日から 早朝… 深夜 灯りのついている 会社や お家があると… 遅くまで 頑張っている方が いるなぁ…って 思う… それが… 早朝 もう少ししたら 空が 明るくなるころだと 明かりのともっている お家や 会社をみると 早起きして もう お仕事準備している…のかなぁ… ここの... 続きをみる
-
嬉しい 詐欺は起きている…カモ…ネッ!!★ケージ脱出…みけ香…
みけ香… まだ 少し 心配は あるのですが… ケージから 出ました… お熱 38.5℃ 体重 3.0㎏… お尻の糜爛は ほとんど 治っている… うんちも 少し 柔らかめですが OK…と して… しっこが… なんか 気になって ph療法食に 変更していたのですが なんか しっこの色が 気になった… 検... 続きをみる
-
最後のブログ2020年って… 放置しすぎですね。 が、この期間に私は犬に関わるお仕事をし、我が家にもう一頭雑種のわんこが増え、娘が結婚することになり、いろいろありすぎて余裕を失っていましたね。 ビビは元気ですが、膀胱炎を繰り返してなかなか完治しないので病院通いをしています。 もう一頭は謎の雑種、たろ... 続きをみる
-
昨年、住宅ローンが完済し、抵当権抹消のための書類が届きました。 自身でも抹消の手続きはできるようですが、手続きが複雑そうなので、費用は多少かかりますが、我が家は司法書士さんに抹消の手続きをお願いすることにしました。 書類一式を司法書士さんに届けてきました。 一つ一つ終わっていき、少しずつ肩の荷が下り... 続きをみる
-
昨晩、珍しく息子から電話があり、日曜日にケーキを持ってくるという内容でした🍰 今日は61歳の誕生日でした。朝起きて、また年を取ったんだなとしみじみ感じたところです。 60歳からの1年間は本当に早いスピードで過ぎていった感じ。おそらく、これからもこんな感じで過ぎていくのだろうなと思います。 年末に入... 続きをみる
-
-
膀胱アトニーの 説明だったり 不安だったり…★抜歯オペ へ…★普段との違い…
じゃ・らんは すーっと 捕まえさせてくれて… 抜歯オペ 診察へ向かうことが 出来ました… お口の診察は 痛くて ちょっと 手が出てしまった じゃ・らん… 残っている歯は 全て 抜歯になると 思いますと… じゃ・らん 前回の診察から 体重が 1㎏に 減少していたっす… お口 痛くて 食べられなかったか... 続きをみる
-
膀胱炎…★食べられない…★FIV(猫免疫不全ウイルス)ぱっつん 吐き・呼吸 異常…★気配…
食べる気持ちが ない しっぽ…なん… お水は 少し 飲めるでしゅが… しっぽ ウエットフードは… しゅきな ご飯は 三ツ星グルメ 仔猫さん… なのでしゅが… それも 食べたくないのなんよぉ… 連れて行かれましたなん… 拉致って やちゅでしゅなん… 抗生剤 効果は 出て来て 膀胱炎は 少しずつ 治って... 続きをみる
-
TNR…★どうぶつ基金さん★どうぶつ基金サポータさん…★繋がる・広がる…★しっぽの技…
保護部屋 しっぽちゃん… 頑張ってくれいてるのですが… まだ… オムツと決別が 出来ておりません… しっぽ ある 方法を身につけたのなん… ナイショの技を お披露目するでしゅなんよぉ… 例えば 誰かが ねんねしているベットに そぉーっと 入って行くのなん… この 真ん中あたりに 入るのなん… そした... 続きをみる
-
昨日は… 曇り空… 洗濯物が 乾かない 曇り空… 太陽光線がなかったけど… 曇り空でも 出窓で 過ごすみんな… しっこの量が 少なくって… やっぱり病院さんでしたなんよぉ… 尿毒症ってやつが 怖い…らしい…なん… お熱 平熱 体重は 変わってなかったのなんよぉ… 食べられない 飲むのが 少ない… で... 続きをみる
-
ぼちぼち…★ぱたぱた…感…★膀胱炎…オムツ継続中…★幸せって…
ぼちぼち… 継続中… ぼちぼちしか… あれも これも… やりたい… やらねば… 絶対 やらんと あかん…やつ… 出来ないことで 自分に イライラ… 負のスパイラル… ぱたぱたしている わりに ジタバタしているだけ… なのに ぼちぼち…しか 出来ない… 絶対に 言っている… 気持ち 切り替えて…って ... 続きをみる
-
ぼちぼち 動いております… ちょっとだけ スロー方向の ねこきゅう… 公園ねこさんまわり… グレーの猫さんには まだ 会えず… 気になる… 昨日 調子の悪いまんなの しっぽ… 食べない 飲まない… 圧迫で 出る 血尿 その中に… 血餅(けっぺい)が出ている… 身体が 熱い… 病院さんへ GO… げん... 続きをみる
-
公園で…気になる仔…★しっぽ 緊急診察へ…★血糖値検査の 先輩…
天気予報が… なんとか 雨にあうことなく 公園猫さんまわり… 蒸し暑さが… 直近で リターンした 茶色さん… 固定場所に 居ることが出来ない… ご飯を置いて 離れてみていても 食べない… 後で ご飯の片付けに来るから それまで ゆっくり 食べて欲しい… 気になる仔が 出来ると 公園猫さんまわりが ス... 続きをみる
-
出来るなら 穏やかな日々を過ごしてもらいたい… のあの定期診察日… のあ… 甲状腺機能亢進症の 手術を終えて… 現在は 膵炎の 治療を… ただ… 吐きが 全く 治まらない… お薬も いろいろ 試していただいても 治まることが ない… もう お薬は 止めたい… 思い切って 先生にそう 伝えた… そうで... 続きをみる
-
寒い 雨…厳しい環境…★血液検査・ネブライザー★膀胱炎の症状が…
さぶい… そして… 太陽光線もなかった 昨日… そして… 雨まで… 雨… 公園猫さんの 出席率が どんどん さがってしまっております… どうか 公園が 騒がしいから いつもの 公園に早く 戻りますように… そして… 会えますように… あれぇ… お写真 少な目なんでしゅかぁ… はい… ちょっと いろい... 続きをみる
-
知らなきゃ怖い膀胱炎の原因と症状・予防・治療方法・もし放置していると…
膀胱炎になる原因を知れば予防することができますし症状を知っていれば対策をとることができます。 膀胱炎になるとすぐに治さないと腎盂腎炎などの大きな病気になったり、最悪腎機能が壊れて透析を受けなければいけない人生も考えられます。 こちらでは膀胱炎の原因と症状、治療法を紹介していきます。 知らなきゃ怖い膀... 続きをみる
-
-
-
いろいろ…いろいろ…重なって…★造血剤の変更…★自家点滴の変更…
昨日は 弱音… ぼちぼち… ぱっつんさん… 下痢発覚… お薬 飲んでもらえる為に… 頑張ります… ご飯に お薬が 入っているみたいなん… なので… 皆に 取られないように… ねこきゅう 頑張っているなんよぉ… そして… やさぐれ感が どうしても 消えない… あず…なん… 膀胱炎のサプリメントだけじゃ... 続きをみる
-
乾燥…!★慢性腎不全…★免疫不全…★膀胱炎…★いろいろあっても…
乾燥で 山火事… 長期での 山火事… 乾燥が酷いから 長期に渡っていると… 鎮火出来ます…ように… 保護部屋も あっちこっちで ばっちって なっている… 撫でさせてもらっている 最中の ばっち…!! 驚いて 飛び上がって 逃げられてしまう…w 冷えます… ただ 強風がないので… そこには 感謝… 公... 続きをみる
-
昨日の夜…珍しく私が久しぶりにはまっている ドラマを見ていた。 なかなか我が家で活躍する出番が少ないmyTVさん。 さぞかし、日曜は、働くぜぃ‼︎💪📺 って気合い入っていただろうに…。 ドラマの途中…もかちんが、おなかなでなでして? ってお膝にきた。 気持ちよさそうだなぁー…なんてドラマに集中 ... 続きをみる
-
-
何からの…?★一日の中で アップダウンが激しい…★早く…なん…
暖かだった 昨日… 風が通る 窓は 風が冷たいけれど その窓は 開けずに 他の窓開けて… みんな ぼっこ… 日向ぼっこ… 気持ちのイイ お天気さんに 感謝して… お掃除 おそうじ… 今日も みんなが 清潔に過ごせますように… イイ天気だからって… ちんたらぽんたら お掃除していると すぐに 寒くなる... 続きをみる
-
みぃーこ… どよぉーん なのでしゅなん… 膀胱炎なん… 昨日は のあさんの 予約診察日…だった… でも でも… みぃーこ… しっこが 出なくなっていて… のあさん枠を 譲っていただいての 診察なのでしたなん… 超音波エコーは 問題なく… 採尿は… みぃーこ 抵抗して 逃げ切ったなん… で… 消炎 止... 続きをみる
-
-
抜歯後の痛み・食事管理…★緊急で 膀胱炎…か?★深夜の交通事故ねこさん…
突発で 起こる… たまちゃん ご飯を 自力では食べない… なんとか スプーンから…のみ… a/d缶を 柔らかくして… 缶を 開けるだけで 匂いが… みんな 集まる… 食べるのは たまちゃんだけ… 一日に 数回 時間があるときに 少しずつ たまちゃん ご飯タイム… 時間は たっぷりあるはずは… ない…... 続きをみる
-
-
-
先週の金曜日にいつもの注射を射ってもらい、2週間はのんびりできるはずだったごろ太。 日曜日からなんとなくオシッコの色がピンクがかってるような気がしていた。 以前からたまにそう思うことがあったけど、気のせいだと。 それが、その日曜日猫砂に赤い血のようなものが・・・。 ビックリしたけど、その後のオシッコ... 続きをみる
-
おはようございます! みかんは、数日前から頻尿と時々痛そうにブルブルしています。 もしかして膀胱炎再発❓ おしっこ持って、病院へGO ~ 🍊待合室で、緊張の高速ブルブル~。 先生「血尿ですね。膀胱炎だから抗生物質処方します」と 👩「はい」 抗生物質10日分もらって、飲み切る頃おしっこ持って再受診... 続きをみる
-
ねお 両目とも塞がっていた…★会えた・会った…★外の過酷さを…
保護部屋の朝いち… 調子悪い仔達のチェック… ねおの目が… 失明の可能性が高い方のお目目… そして 助かった方の お目目… 両眼とも 目やにで 塞がっている… ぬぐっても 眼球にめやに ぽいのが 薄い膜を はっている感じ… 前日 診察を受けてあったので 電話をかけさせてもらい 目薬 飲み薬の 指示を... 続きをみる
-
#
わんこ
-
ベラさん、オサンポはチャキチャキ進みたい
-
2025年3月15日 千葉県いすみ市岬町長者 天神社境内「長者天神市」(千葉県いすみ市)
-
卒業おめでとう!セーラー服姿がめんこいうちのハスキーψ(`∇´)ψ
-
ベラさん、布団掛けて寝てた
-
春の俺
-
Mダックスフンド♪わんわん~♪YouTube動画⊆^U)┬┬ノ~
-
連日雪ラン!フカフカを楽しむモフモフわんこ(´∀`=)
-
通院記録☆分室&本院、春の模様替え進行中♪
-
ベラさん、今日はぐだぐだ
-
2025年3月13日 ワンコも一緒に入れる店-第71弾(再訪)- 「Café&Meal MUJIみんなみの里」(千葉県鴨川市)
-
鍛錬7年
-
雪降る夜!モノトーンな冬景色に溶け込むシベリアン(´∀`*)
-
今月買ってよかったもの シャトレーゼのアップルパイ
-
Mダックスフンド♪今日も一緒にお留守番(((U 'ᴗ' U)
-
お口直し
-
-
#
イタグレ
-
CCボーイズの、今日はラッキーデー?
-
CCボーイズの、きょうも平和なラン。
-
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 8th 千葉に参加する その2
-
イタグレ姉弟 エリカラ生活卒業の弟アラタ!
-
CCボーイズの、待ちきれない時間。
-
NPA LureCoursing JapanCup2025 Series 8th 千葉に参加する その1
-
イタグレ姉弟 くつろぎの二人!
-
CCボーイズの、どろんこラン。
-
イタグレ姉弟 振り返りシリーズの二人!
-
チェレステの、日光を浴びたい場所。
-
ビビ太の闘病日記 その⑤
-
イタグレ姉弟 お昼寝の二人!
-
CCボーイズの、春探し。
-
ビビ太の闘病日記 その④
-
イタグレ姉弟 色々な二人!
-