東京都府中市、分倍河原駅から歩いて数分のちょっと不便な場所にある蕎麦屋『よし木』の紹介です。 落ち着いた佇まいの店内です。ガラストップのテーブルと、日本酒の一升瓶が立てておくことのできる冷蔵庫が存在感を放っています。 先ずはビールです。 塩ウニ つくね 厚焼き玉子。しっかりと焼いて、熱々を出してくれ... 続きをみる
美味しいお店のムラゴンブログ
-
-
美味しいお店~『TEGAMISHA BREWERY』東京都調布市~
東京都調布市。京王線西調布駅を南に数分歩いた品川道沿いにあるお店『TEGAMISHA BREWERY=手紙舎ブルワリー』の紹介です。 2020年オープンの、洒落た缶版が目を引くお店です。 店内の様子です。 こんな感じのテーブル席と、 居心地の良いカウンターがあります。 お店の奥のテーブルの先、ガラス... 続きをみる
-
我が家のお気に入りのお寿司屋さん、西武多摩川線の多磨駅近くにある『内鮨助』。 この内鮨助、店舗の老朽化などに伴い、2024年1月をもって閉店となりました。 この内鮨助に最後に行った時の二回分の記録です。 1月上旬です。 いつも先ずは生ビール。琥珀エビスです。 お新香を使った巻物。 いぶりがっこも美味... 続きをみる
-
美味しいお店~スペイン料理&フラメンコ『アルハムブラ』西日暮里駅~
東京都荒川区、JRなどの西日暮里駅の近くにあるスペイン料理レストラン『アルハムブラ』の紹介です。 この『アルハムブラ』、スペイン料理レストランとしても美味しいお店です。 そして、お店の向かって右側のスペースには、ステージを備えた客席があります。 ここでフラメンコのステージが行われたりもします。 フラ... 続きをみる
-
渋谷駅西口の歩道橋から徒歩5分ほど。 セルリアンホテルのタワーの裏、桜が丘の住宅の中に一軒のカフェがあります。 『ホワイトグラスコーヒー』の紹介です。 オフィスビルの二階部分のテラスに面したところにカフェがあります。 テラスの部分には、植栽が多く植えられています。 その横にはテラス席もあり、気候の良... 続きをみる
-
深大寺のバス通りに面した、大きな駐車場を備えた蕎麦店『湧水』の紹介です。 人気店で昼時には平日でも行列が出来る事もしばしばあります。 店内はテーブル主体の落ち着いた佇まい。居心地の良い蕎麦屋です。 ひさしのついたテラス席がワンちゃんOKです。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんはベンチ席にマ... 続きをみる
-
東京都調布市深大寺。深大寺の参道の奥にひときわ目を引く水車とタヌキの置物がある蕎麦屋があります。 深大寺の老舗蕎麦屋『一休庵』の紹介です。 立派な店構えと看板です。 凝った意匠の店内。組子細工が美しい。 テーブルも貴重な一枚板のテーブルです。 今回、深大寺そば巡りで訪問。 『少な目盛り』をたのんでい... 続きをみる
-
東京都調布市深大寺。参道から植物公園深大寺門に向かう坂道の途中にある蕎麦屋『一福茶屋』の紹介です。 レトロな建物で、お店の前でいろいろなものが売られています。 店内の様子です。4人掛けのテーブルが基本の状態です。 窓際の席に座りました。 窓の所になんだか豪華な色紙がありました。 ちょっとすごいです。... 続きをみる
-
東京都府中市深大寺、蕎麦の名店が並びます。 その中で、バス通り沿いにある美味しい蕎麦のお店『きよし』の紹介です。 一軒家の民家風のお店です。 深大寺の参道の賑わいから離れた静かなお店です。 落ち着いた席でゆっくりと蕎麦を楽しむ事が出来ます。 深大寺そば巡りの際に訪問した時の記録です。 そば巡り限定の... 続きをみる
-
調布市深大寺、そばで有名な深大寺の門前町。 バス通りの一番端、深大寺小学校前のバス停に近い位置にある蕎麦店があります。 深大寺そば『多聞』です。 趣のある店構えです。 このお店、店内も素敵ですが、特に人気なのがこのテラス席です。 特に、この赤い傘のある席は、紅葉の時期には大人気みたいです。 見事な紅... 続きをみる
-
-
神奈川県三浦市三崎町、油壷に向かう道の途中にある海鮮販売のお店『石井商店』の紹介です。 昔ながらの店構えのお店です。 『石井商店』は三浦半島の油壷でサザエやアワビ、各種の貝、伊勢エビを中心に、季節の魚や冷凍マグロなどを取り扱っています。 三崎、松輪、城ヶ島、長井、葉山などの港からから直接、漁師さんが... 続きをみる
-
【美味しいお店】茨城県神栖市「かんどんかんどん」友人とランチ(^o^)
限定日替わり丼は「カツオの漬け丼(マグロも入っていた)」でした。 今回は、友人に美味しいお店がある事を伝えたところ、食べに行きたいと言われ、昨日(2023年4月25日の11:00)の予約を前日に入れランチしてきました。 今回(私は3回目の来店)は、本日限定の「カツオの漬け丼」と「ローストビーフ丼」を... 続きをみる
-
【美味しいお店】茨城県神栖市の小さな丼ご飯の店「かんどんかんどん」に行ってきました。
本日3/30に茨城県神栖市の 小さな丼ご飯の店「かんどんかんどん」 に家族で外食して来ました。 店の中は、店主自身が組み立てたレゴブロックで「いらっしゃいませ!」が目に飛び込んできます。 本日のオススメメニューは、「ねぎトロ とろろ丼」でした。 「まぐろの中落ち」と「とろろ」が絶妙に絡み合い口の中で... 続きをみる
-
犬連れグルメ~『ルミロ カフェ・ビストロ ラクレット週間』2023年3月~
東京都府中市、西武多摩川線多磨駅の近く、外語大学の正門前にあるフレンチレストラン『ルミロ カフェ&ビストロ』。 テラス席ワンちゃんOKの、我が家のお気に入りのお店です。 その『ルミロ カフェ・ビストロ』でこんなイベントが。 『ラクレット週間』、ラクレットチーズを使った料理のイベントです。 2023年... 続きをみる
-
東京都千代田区神田神保町。地下鉄神保町駅の真上に位置する神保町の交差点。 その交差点の一角に位置するレトロな外観の小さなビル。 のの二階に、創業1982年の欧風カレーの老舗『ガヴィアル』があります。 壁面にロゴが直接取り付けられている、なんともお洒落な外観です。 二階に上がる階段の入り口です。 この... 続きをみる
-
#
美味しいお店
-
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)/今日も海は穏やかでした/ サンマルクカフェ アポロパフェ/ブルーインパルス隊列飛行
-
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
-
ラルーチェ移転するそうです
-
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
-
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
-
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
-
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
-
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
-
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
-
腰痛シスターズの花見より団子
-
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
-
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
-
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
-
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
-
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
-
-
渋谷ヒカリエ6Fの飲食店の奥まった一角に何やら飲食店らしからぬ外見のお店が。 (私は最初、美容室かなと思いました。) ネオンサインでそうめん屋と推測。 ちなみに店内はこんな感じ。 ホワイトをベースに、カウンター席とテーブル席がある、コンパクトだあ清潔感があり居心地の良いインテリアです。 オーダーは基... 続きをみる
-
今日8月29日は『焼肉の日』。 という事で、ひとり焼肉のひとつの頂点のお店『焼肉ライク』の紹介です。 このお店は、『焼肉ライク 神保町店』。 神保町の駅のすぐ近くにある焼肉店です。 店内はこんな感じ。仕切りのついたカウンター席と、二人連れにも対応している低ブル席があります。 カウンター席についてはこ... 続きをみる
-
揖保川町グルメ🍽 JR竜野駅から徒歩4分駅近の居酒屋🚶♂️ 『居酒屋ごん』🏮🍶へ行ってきた(*^^*) 前々からインスタやFacebookからの 投稿などを見て気になってたお店☝️ Instagram⇒ @izakaya_gon 近場で予定があったので、その前に ごはんをと思い初来... 続きをみる
-
🍣お寿司屋さん🍣 定期的に食べたくなるグルメの1つ💕 お寿司大好きな僕がおススメしたいお店☝️ 姫路市亀山のお店『稲ノ穂』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ お店をご紹介くださった方は、 小島先生 @kojima.kitsukekyousitsu おうちもご近所でよく食べに来れるそうで、 今回ランチを食べ... 続きをみる
-
2020年12月20日にオープン‼️ 龍野城下町にお洒落な和食店ができてるよ🍴💗 【圭屋-たまや-】というお店 先月末に一緒に行こうと、お友達から 誘って頂き今月行ってきました(*≧∀≦*)→♪♪ すでに噂になりつつあるお店で、 チラホラ投稿でも見かけますね🤳🍱✨ ... 続きをみる
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、出先で食べた絶品そばランチについて。 今日は、朝から営業の相山と2人で埼玉県さいたま市へ。 目的は契約予定の物件の下見&当社所有マンションのリフォーム工事の完了チェック。 さいたま市での仕事は、お昼過ぎに終了。(^^) せっかくな... 続きをみる
-
今日は娘が休暇で家にいたので買い物がてらランチに♪ 家にばかりいる私 たまに美味しいものが食べたいよ~~ 予約なしで大丈夫かわからなかったけれどダメ元でフレンチレストランへ 苫小牧にある[ビストロエゼ]というレストラン。 コロナ対策で席を減らしていることもあるのでしょうけれど3組でおしまい。 予約な... 続きをみる
-
創業22年の御馳走ごはん 『あの頃』へ行って来ました😆 店内には、懐かしい雰囲気で入り口入ってすぐにむかしの銭湯にあるような下駄箱があるのでそこに靴を入れます^ ^ そして掘りごたつのようなカウンター席とテーブル席とあります。 ご夫婦で経営されていて、 お2人ともお店入って一言... 続きをみる
-
たつの市にある焼き鳥屋さん 『ゆ鳥』に行ってきたよ(o^^o) 土曜日に行ったけど、かなり賑わっていて今日は女子率がかなり高いなと感じました👭❗️ まず、メニュー見た印象で感じるのは価格帯はかなり安い! そして、焼き鳥のタレ旨い😋 砂ずりはコリコリしてて塩がしっかり効いてて👍 追加でもう一本頼... 続きをみる
-
駅前のとんかつ屋さんで、 老舗で有名店といえばココ!! 『とんかつ 赤心』でしょっ🇯🇵‼️ お溝筋に昔から営んで創業80年以上続く姫路市民から愛されて今なお、ここの懐かしい味を求めて食べに通われる常連さんも多くいらっしゃいます☺️💓 僕は初めて来た時は、父親に連れられて行きましたね(^^) そ... 続きをみる
-
友達からの鶏料理が美味しいという口コミで、駅近徒歩1分の『ガロ屋』に行って来ました(o^^o)❗️ 駅ナカのビエラ姫路なので本当にすぐ近くでした🚶♂️ いつものようにお店に入る前に写真を撮って🤳入店した瞬間、、、 ワァ!!ビックリ⁉️ なんといつも行くコンビニ定員の可愛いお姉ちゃんがガロ屋の従... 続きをみる
-
フォロワーさんのリクエストにより今回は 『新鮮酒房りょう』さんのモーニングを食べに行って来ましたよ(*≧∀≦*) . . 皆さんもご存知のとおり、去年までは長年地元の人に愛される人気店の「sakuranbo」さんでした^ - ^ . . その後経営者が『新鮮酒房りょう』さんになったそうですよ( ^ω... 続きをみる
-
今日紹介する姫路で気になるお店はこちら💁♂️ 『豆菜あーてぃ』 お店のホームページから引用でのご紹介になります^ ^ いらっしゃいませ。 豆菜ごはん あーてぃでございます。「あーてぃ」とは「元気」という意味。 大豆や旬の野菜をふんだんに使った「おばんざいランチ」と誰もが見覚えのある懐かしさと優し... 続きをみる
-
『播州赤鶏 赤しゃも』の周年祝いのご案内です㊗️🎉 本年1月9日をもちまして開店6周年を迎えることとなりました‼️ 6年という節目の年を無事に迎えられましたのも、ひとえに皆様方の日頃のご愛顧の賜物と心より感謝いたしております。 これからも皆様に愛され続けるお店でありますように開店当初の気持ちを忘れ... 続きをみる
-
今日は『鉄板焼き・一品 悠』をご紹介します(*´∇`*) たつの市播磨新宮駅から近くの鉄板焼きと一品料理のお店です→♪♪ 駐車場もお店の裏に2台とすぐそばにもあります(^^) 鉄板焼きなのでお好み焼き、焼きそば、ホルモンうどんはもちろん餃子や唐揚げからお茶漬けまで一品料理も(*´꒳`*) ご夫婦でお... 続きをみる
-
-
夜ご飯どこで食べようかとぶらぶら車で🚗走っていたら偶然発見したお店❗️ 『名物にんにく焼き てっぺん』 とにかく夜にこの看板がめっちゃ目立っててUターンして引き返してきました😂w 今のお店になってからは14年近くになるそうで、お店の奥さんと沢山いろんなお話させて頂けました(*^^*) ちょうど僕... 続きをみる
-
友達に誘って貰い、前から気になっていたレゲエシンガーのNISSNさんのお店に行ってきました(*≧∀≦*) 東加古川駅すぐにある 『グリルキッチンきんねこ』 僕ははじめて会ったんですが、とても気さくで話しやすくて写真まで撮って頂きました💖📸 きんねこ限定ステッカーもGET❣️ お財布入れて置くとお... 続きをみる
-
播州鉄板串焼き『中々』 数年前から大好きなお店の一つで、定期的に通ってますが、鉄板で焼く串焼きが旨いんです😋👍 いつも来たときは、必ずカウンター席で焼くところ見てます^ ^ そして、価格がとってもリーズナブルッチャブル❤️ 2軒目で、軽く食べたい時にもおススメします→♪♪ 飯系が食べたいときはガ... 続きをみる
-
アヴェイロからポルトに戻り、対岸のガイヤ地区でロープウエイや遊覧船に乗って観光気分を味わった。 一度 アパートに戻り 食事に出直す。あんまり食欲もないのだけれど… 2016年に一度来ている。 これからサンチャゴまでお遍路さんをされるという日本人 ご夫婦とお会いしてお話をさせてもらったことがあった。「... 続きをみる
-
6度目のポルトガル(16)出会いに感謝~美味しいものと青い空と海と語らいと笑顔
約束通りにお会いすることが出来ました! ご主人様とおそろいでお出ましいただきました。 思い描いていた通りに明るい優しい印象で、すぐに打ち解けてお話ができました。 貴重なお休みの日ですのに、本当に有り難うございます。 連れて行っていただいたのは↓↓↓ Arvore Sさんがブログにアップされています。... 続きをみる
-
ポルトガルはいつも優しく迎えてくれる⑤...リべイラ市場は大き過ぎで落ち着きませんの巻
10月31日(水)~11月9日(金)まで正味7日間の短い ポルトガルの旅日記ですが読んでいただけたら嬉しいです。 潤沢な資金を持って旅する方にはなんの参考にもなりません。 年寄り夫婦の節約旅です。途中 ばあばが転んで顔面強打 お岩さんになりながらも旅を続けた涙もん旅となりました。 11月1日(木) ... 続きをみる
-
龍泉洞ではお祭りがあったので楽しみたかったのですが、雨が降っていることと、海の幸を頂きたかったので、見学、休憩して出発しました。 調べると、岩手田野畑で美味しそうな店があったので伺うことに。 「北川食堂」 https://blog.goo.ne.jp/kitagawashokudou https:/... 続きをみる
-
仙台うみの杜水族館を出た後は、遅めのお昼を食べに。 一応お腹すいた~と言う娘の為に軽く水族館で食べたものの、仙台まで来て普通のうどんとカレーはないわ~、と思った親二人(私と旦那)は、松島まで走りました。 田里津庵(たりつあん) https://www.ichinobo.com/taritsuan/ ... 続きをみる
-
この間撮り忘れた満願の湯さんのかき氷「抹茶あずき」。 再び行ったキャンプは、同じキャンプ場だったので、満願の湯も勿論リベンジ。 シロップがサイコー(* ̄∇ ̄)ノ。 甘過ぎず薄すぎず。 &氷ふわっふわ。 娘のマンゴーもしっかりした甘さと風味なのに、濃くない。…不思議。 良いお湯の後のかき氷、最高です。... 続きをみる
-
これは何でしょうか? 答えは私が憧れ続けた食べ物です! 今回は、埼玉県秩父郡の長瀞(ながとろ)にお邪魔していました。 ここは何回か来ています。 近いと言うのと、自然が豊かと言うのと、温泉、キャンプ場、道の駅、観光スポット、自然のアクティビティ等で楽しいからです(о´∀`о)。 キャンプ場に入れるのは... 続きをみる
-
久々の焼き肉! 近所の予約とりにくい店です。 旨い❗ ダイエット宣言は早くもどこへ? 😭
-
三崎公園近くの、MISAKIドーナツ。 1/6-8の旅の際にも立ち寄り。 まぐろ食べたあと、おしゃれなカフェでコーヒータイム。 …1/6-8の際は、運転手じゃないから、ハートランドでドーナツ(*^.^*)。 太っちゃうじゃないか(;゜∇゜)! まぁ、旅の醍醐味。 (なら普段からセーブしろよ!) (…... 続きをみる
-
おはようございます。 朝からパンチのある可愛さ、わん子です。 今日も終わりの見えない仕事に行って参ります。 昨日はストレスからか(あまり柄にもないのですが…)、食事作り放棄。 ジャンクなものにがっついて、アルコールを流し込み、血管広げよう計画(あ…アル中の発想…(-""-;))。 お通しの焼きポテト... 続きをみる
-
タイ料理 池袋サンシャインシティ内「ゴールデンシャワーツリー」
食いしん坊発動です。 昨日の日曜日は、池袋に久々に出掛けました。 キャンピングカーやノアの出動が多かったここ近年、あまり池袋に出掛ける事がなくなりました。 車が無いときは毎週のように行った気もしますが。やることなかったんですよね。 で、出会っちゃいました。 大好きなタイ料理! 池袋サンシャインシティ... 続きをみる
-
三浦半島初日は、どぶ板通りを散策しまして、TSUNAMIさんで海軍カレーを頂きました。 その後、更に歩を進め、あ、道路が終わるのか?と言うところに、美味しげなビールを感じさせるお店が。 おいしそうだな…(゜ρ゜) すでにお腹一杯でしたが、ちょっと立ち寄ることに。 そこで面白い名前のビールを頂きます。... 続きをみる
-
今日はまたまた素敵なお店を発見しました。 三崎の海南神社参道にある、一見そうとはわからない(でものぼりは出てる)まぐろ漬け丼専門店「かね廣」さんです。 漬けのまぐろ丼を頂きました。 実は今日はお休みの日でした。 そうとは知らない私たちは、日曜日にすでにお寿司を頂いていたので、お店を覗いて明日やってい... 続きをみる
-
朝9時半にうらりの駐車場着。 10時までキャンピングカーの中でカフェ。 娘の着替えをのんびり待ちます。 余談ですが、朝9時台は空いてました。 帰る13時過ぎは、眩暈がするくらいの混雑渋滞でした。 …夏はもっとかな…(*_*)。 10時にうらり入場(^-^)。 今晩の夕食マグロを探します。 その途中で... 続きをみる
-
お昼はどぶ板通り➡️ランチTSUNAMIでカレー➡️三浦半島1/6-8
畳敷のハンバーガー&横須賀海軍カレーの店に(^-^)。 TSUNAMIと言うお店の前を通りがかり、入って、横須賀海軍カレーやバッファローチキン、ビールを頂きました。 娘が海軍カレーに夢中すぎて、レトルトカレーをしこたまかいました❗
-
#
東京グルメ
-
祐天寺のレストラン ニコで町フレンチを【小さなお店の大きな幸せ】
-
立川ラーメンの旅 楽観
-
おむすびとせかいのごはん。馬喰横山で世界と繋がる昼ご飯
-
週替わりのメキシカンランチ・トロナスを使った肉詰め茄子&チポトレ・チキンブリトー@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
-
■秋葉原の「らーめん忍者」で、デカ盛り煮干しラーメン!
-
【サクッと東京グルメ】情報:秋葉原の名店焼肉!!🍖【たん清】
-
餃子にビールはもう古い?銀座 天龍のジャンボ餃子には、専用ジントニで!
-
カメリアツアーズ、東京一押しラーメン9選!(2025年2月現在)
-
分倍河原ランチの旅 とん駒
-
強辛肉と優甘野菜のバランスの良い自家製サルシッチャと春キャベツのチーズピッツァ@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
-
代官山の喫茶店「カフェ・フォリオ」で至福の珈琲タイム
-
ニチヨウカレーの2種盛りセット
-
人生何があるか判らないから面白い!
-
串かつ 名代 (渋谷区幡ヶ谷)ぽん酢サワー発祥店で大阪串カツを堪能す!
-
「町中華で飲ろうぜ」渋谷編が爆発的に面白かったこと
-
-
#
お菓子
-
今夜のおやつ!UHA味覚糖『おさつどきっ はちみつバター味』を食べてみた!
-
午前中のおやつ!期間限定!ぼんち『つなあげあられ テリマヨチキン味』を食べてみた!
-
タケノコ外交…かかりつけ医の場合
-
今夜のおやつ!ファミリーマート『厚切りポテトチップス ごま油香るしお味』を食べてみた!
-
午前中のおやつ!三幸製菓『ザクザ 快晴しお味』を食べてみた!
-
鯉のぼりと おもっちーずと オリーブチョコ
-
カシューナッツ羊羹
-
世界の料理 インド編:ソアンパプディ ~ 業務スーパーで買えるインド風わたあめ byふすまぱんブログ
-
青森の魅力 森ショコラをお土産に選ぶ理由 ∻青森の『森ショコラ』を探求する贅沢な時間∻
-
如月もぐもぐ(2025)〜その2
-
家庭訪問のお茶問題
-
今夜のおやつ!グリコ『ジャイアントカプリコ メロンクリームソーダ味』を食べてみた!
-
【記憶の彼方】思い出のあの味。
-
腹ごしらえして、旧市街
-
「メイシーちゃんシリーズ」のグミやラムネなら自然由来で子どもに安心!創健社の身体に優しいお菓子について解説!
-