今日は何が何でも「あの席に座ってテキスト読むぞ!」と張り切っていたが 出掛ける前にめーるチェックしていたら 「重要・...」のタイトルで銀行からお知らせが来ている ? と思ったが手続きの途中で おかしい..! 胸騒ぎがしてコールセンターに電話するも 窓口のオペレーター対応は10:00から もう今出な... 続きをみる
豚汁のムラゴンブログ
-
-
曇りのち雨 気温21℃ 今日も気温高め、暖かい日になります。 歩いて行ける公園にて、今年最後のグランドゴルフ大会、 何時も同じメンバーだけど、15~6名参加します。 私も参加します。 晩ごはん 豚ヒレ照焼き、玉ねぎソースで。 豚汁 お肉は、柔らかく美味しかったけれど、2切れは食べられ無い。 私には、... 続きをみる
-
今日は祝日㊗️ 夫もB型作業所が休みなので、 さっきから、「遊びに行こう〜」 と、またうるさいよー。 しょうがないから、 遊びに連れて行って来ます(子供?) 今日は、昨日息子が作ったご飯を載っけときます。 手羽元とさつまいもとエリンギと大葉 そして、私は豚汁を そして旦那は、息子が残した衣で、かき揚... 続きをみる
-
子供の遠足で行ったことがあるような無いような 記憶があやふやな... 佐倉市草笛の丘 師戸城趾を整備されてたような.. お互い太鼓好きな 元ちょっとだけ同僚同士での太鼓祭りへ ニ周り以上年下の彼女は独身で 将来保護犬関係の仕事に就くのが夢という 是非夢を叶えて頂きたいと思う 小雨の降る中だったが 時... 続きをみる
-
今日も日の出前に爽やかに起床! 身支度を調えてご先祖様にお水をあげて トイレの神様・烏枢沙摩尿王さまにお線香を上げて 諸々諸々毎日のルーティン後 いつもの散策にお出かけ 今日は赤蕎麦の花を撮ってみた とても濃いピンクで ちっちゃいけど華やかだ ピントがずれて失礼します... 茎まで赤い たくさん花を... 続きをみる
-
週の半ばに、散歩仲間と温泉旅行に行く。 行く地域が、ペイペイで支払うと20%引きになるとのことで、 ATMでお金おろして、ペイペイに2万入れた。 年金、800円下がってた。 夏の間の電気料金が、思ったより少なくてびっくり。 8月分5100円 9月分6400円 明日の体操の会のおやつに 栗饅頭作った。... 続きをみる
-
-
シッカリ 昼前迄 💤爆睡💤 しちゃいました〰💦 今日は① 醤油タレに漬け込んだ 鶏ムネ肉で 叉焼 ②冷蔵庫待機中の大量のきゅうり🥒で 酢の物 ③りんごジュース&りんごジャムで プルプルゼリー🥄 作り置きして 楽する計画 ダケド出来るか❗❓ 本日の体重…51.2キロ 懸賞ハガキ... 続きをみる
-
良く寝ましたが婆さん並の早起きです🤣 昨日はまだ涼しい午前中に玄関やトイレお部屋のお掃除も済ませました。ぐんぐん気温が上がるのがわかる💦やはり日中はとんでもない暑さでした☀️ 午後からは無理はせずYouTube見ながらゆっくりしていました。🐶ちゃん達も😴 足の甲のムクミンが中々思うように引き... 続きをみる
-
-
ROUND131 東京B級グルメ旅(43) 30年来通う超絶コスパとんかつで万ヒラ男泣き⁉️
・・万年ヒラリーです・・ ・・本当に大好きな超絶コスパとんかつ店・・昨日から頭の中では、新宿三丁目の大人気ハンバーグ店とこのとんかつ屋が駆け巡っていました・・しかし、ハンバーグ店は11:30くらいには整理券配り終わるとのこと・・頭の中はとんかつ屋一択になりました・・ ・・私が若いころから、腹を満たし... 続きをみる
-
ランチに訪問しました。 他の方がおっしゃるように、栄でこのコスパは滅多に見かけません。 豚汁定食を頼みましたが、700円で立派なおかずが付いてくるので、お腹いっぱいになります。 かしわ定食650円ですが、+80円で豚汁に交換できます。写真がそうです。 喫煙可なのが☆をひとつ減らした原因です。 かしわ... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 地味ですが〜〜 昨晩の🍚 妙に手が かかりました〜🤣 豚汁 おかわり自由🤣
-
-
晴れマークだけの日、気温は15℃ 空気が澄んでるから、間違いなく日焼けするよね。 でも、出かけるときはマスクしなきゃ・・・ マスク人口減って無いし・・・ 晩ご飯 トンテキ、玉ねぎソースで 豚汁 私には、豚肉1枚は多いから、半分はひーちゃんに。 これでも、まだ多い? ひーちゃんが、シン・仮面ライダーを... 続きをみる
-
#
豚汁
-
レンコ鯛のトマトソテー*具沢山豚汁
-
師走の寒い日に温まるおかず色々
-
ごはんがどんどん進む〜!鯖の味醂漬け
-
11月29日は、いい肉の日
-
昨日はすき家で昼めし
-
夕ご飯は♪豚汁&ムロアジの干物(pq・v・)+°
-
すき家@稲荷町(牛まぜのっけ朝食&とん汁)温玉&オクラの相性が抜群!豚汁は具沢山で大満足!!
-
かつや の まぐろカツ丼 豚汁 (大)♪ (●^o^●)
-
ジョイフル宮古店で朝ごはん! ご当地メニューもどうぞ
-
ハニーマスタードチキン ローストビーフ
-
上ロースカツ定食の豚汁へ変更:まるやま食堂(東京都大田区蒲田5)
-
☆海鮮丼と豚汁☆
-
人生の最後の日に食べたいもの
-
かつや の ソースカツ丼 豚汁 (大)♪ (●^o^●)
-
冬は鍋と豚汁だけ作ります
-
-
無事帰宅。 いつも運転ありがとうございます。 今日はフキノトウの天ぷら! 下ごしらえします。 豚汁も 作って いただきまーす! 春の香り! 嬉しくなります\(^o^)/ そして、明日からまた働きます。。
-
-
栃木から無事帰宅。 昨日収穫した里芋の と豚汁と レンチン焼売 直売所のトマトはベランダのルッコラとサラダ。 いただきます! ヱビスがうますぎ! いつも運転ありがとう
-
ダウン2日目。具沢山豚汁? 朝は明太子おにぎりと。 寝て起きての繰り返し。昼はボンカレー辛口の上に朝ご飯の残りの魚肉ソーセージと蟹玉があったので乗っけて食べた。食欲はあるからまだいいのかも。 勝手に抗生物質を飲み、病院に電話した📞 明日は病院で治療。風邪気味だと入れない。やはりコロナ検査を受けなさ... 続きをみる
-
朝、ご飯がないのでソフト麺スパゲティだ。茄子とと玉ねぎと蟹の残りをイン。豪華 茹でるスパゲティより旨いと思う😋 茄子炒めと旦那作卵焼きが朝ご飯。 これを使った豚汁も美味かったよ。朝晩2回も作りました😁 朝は少し寝てからJAへお買い物。 珍しいものを見つけたから買ってみた。 こんな大根沢山売ってた... 続きをみる
-
豚汁を久しぶりに大鍋で作ったよ。 白菜たっぷり! あとは白菜のあんかけ焼きそば! ほぼ同じ具。。 休肝日です。 早朝覚醒で困ります。
-
1/16(月) 今日は仕事はお休み。 いちご煮の 炊き込みご飯。 ずーーーーーーーっとおこもり。 天気いまいち。 調子出ないです。。。 夕飯は 餃子! 小山のおとんを使ったよ。 1/17(火) 仕事から帰宅。 今日はシナシナな大根と里芋使う。 おとんのコマ切れ。 久しぶりに豚汁! 昨日の餃子も焼いて... 続きをみる
-
昨日から、夫は、仕事始め。 お正月、あったのかしら…?? くらいに、いつもどおりの日常です。 昼ごはんは、豚汁。 写真にはありませんが、他には、小鉢の副菜いろいろです。 隣は、バター人参。 人参の千切りを、バター、塩、胡椒で炒めます。今日は、玉子を一緒に炒めてます。 バターの風味が効いて、時々食べた... 続きをみる
-
↑私は土曜日出勤でした💦 たっくんの体調が悪くて逢えないとのことなので ↑一人で豚汁とツナ入り卵焼きで夕ごはんを食べました🍚 お皿洗いをしていると たっくんから電話があり、 「ハーゲンダッツのアイスがあるから明日食べようね😃」 と言ってみたら 「今から行くわ。」 と言ってくれました😂✨ 到着... 続きをみる
-
-
↑すごく美味しくて温まりました😌♨️ (豚汁の具は豚肉・大根・えのきだけ・油揚げです。) 今日は作業所が終わってからたっくんに逢いました。 たっくんは少し調子が悪そうでしたが 相変わらず優しくて 帰りのバスを一緒に待つ間、ホットの缶コーヒーを買ってくれました😂✨ ↑私は夕方以降にコーヒーを飲むと... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 昨日のつづき! 朝から張り切って 🧘👉お弁当👇 家族見送り 👇 チャチャと🏠を
-
休みというのは、やっぱり働くなかにあってこそ、貴重で有意義に過ごせるものだと再認識した。結局だらだら過ごした8日間。その前から入れるとトータル12日も働いてない。 ずっと座って過ごすのも腰には悪いから、休んだわりには腰は調子よくない。 きょうから寒くなると聞いて縮こまっていたけど、部屋のなかにいる限... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 火曜日までお休みなので今日は一日ゆっくりできた 家庭菜園の収穫野菜が大量にあるので 今日は根菜中心にとん汁にきまり 八分搗き米 鯖の塩焼き/ 鯖 大根おろし プリーツレタス トマト三種 ラディッシュ甘酢漬け カリフラワー とん汁/ 黒豚さん 人参 大根 里芋 牛蒡 こんに... 続きをみる
-
栃木から無事帰宅。 まずは里芋いっぱいの豚汁。 畑のネギもたっぷり。 ジャガイモとゆで卵のポテサラ。 サツマイモの素揚げ。 いただきます~! サツマイモには お味噌も合うね! 野菜をいっぱい食べられて 嬉しいです。 いつも運転ありがとう。 お芋掘り^_^ 終わりましたね。。
-
-
-
朝ご飯に蓮子鯛を二度焼きしたのを食べたら美味かった。少し固いけど😅 豚汁の余りの肉を貰った手作り焼肉タレで炒めたのも美味かった。が、朝はさっぱりがいいね。 胃の調子がずっと悪い。食べて何時間かして気持ち悪くなり胃液が上がってくるわ。 が、胃カメラは飲みたくないから様子見やね。 豚汁を沢山作った。シ... 続きをみる
-
-
-
-
今日も元気に 朝から 外出だー❗目的は 朝食 吉野家 の🍚一汁三菜朝定🥢を食べること✨ 朝から ⤴食欲大勢⤴ 私 きゅぴパラ子 です🎵 吉野家=牛丼屋 牛小鉢 は 絶対 食べたい❗❗ ん〜朝から ルンルン楽しい メニュー悩み (*´ω`*) 本日の体重…53.2キロ (朝食)…吉野家 シークヮ... 続きをみる
-
-
豚汁がまだある。増やしたら減らないね…がやはり具沢山は美味しいわ。 ベーコンも🥓放置されてるから焼いたわ。 娘はパンがいい🍞母ちゃんはご飯がいい😊 水曜日と土曜日は魚屋さんがJAに来る。今日は島根県浜田市からの魚が来る。娘を連れて買い物へ。スーパーとは違うのを教えたい。 赤てん、アジの干物、イ... 続きをみる
-
昨日に引き続き、埼玉は冷えております。 昨晩は、なんと電力がひっ迫しているということでしたので、 暖房もつけず、テレビも消して、あったかい豚汁を食べて さっさと寝ました。 で、今日は小学校の卒業式ということで、 在校生であるうちの子たちの休みと、私の公休が重なり、 お出かけでもしましょうかと... ... 続きをみる
-
-
栃木から無事帰宅。 夕飯は畑の大根を 切って、 いつもの豚汁です! しわしわのじゃがいもでポテサラ。 いただきます! キャンプ場で焼いた焼肉。 ハツモトと豚タン。 豚汁は温まります。 ジョッキ缶で お疲れ様ございます(*^^*)。 いつも、運転ありがとう!
-
おはようございます〜❗😌☁️😌☁️😌🌥️😌 昔、韓国によく出張していた頃、、、 朝、ホテルを出て小さな食堂でテンジャンチゲとかスンドゥブチゲとかを、、、 朝食に食べた思い出があります。 寒い大邱(テグ)の街にはテンジャンチゲがよく似合います。 日本で言えば、、、豚汁(トンジル)定食でし... 続きをみる
-
夜な夜な焼豚を作った。これはもう切って味をしゅましてるとこだけど。 卵焼き二種類とウィンナー焼いといたら旦那. マルシンハンバーグ焼いてました。 息子弁当…寂しくないか?明太子はあるはず。 無限は朝は爆睡。娘のマッサージで寝落ち😅 息子のおはようと言って来ますは夢の中で答える。今日も真面目に行った... 続きをみる
-
こんなにネギの青いところの入った豚汁は苦手です。 夫が好きなので、しかたなく青いところをどっさり入れますが、私はネギをかき分けて、豚汁をいただきます。 ネギの青いところは本当に苦手なのです。 夫はネギが大好き。あまり煮ると風味がなくなると言うので、ネギを入れたらすぐに火を消します。そうすると夫は美味... 続きをみる
-
お昼は味噌ラーメン!(*^^*) 熱々で美味しい(^o^)! 500円だって。 先週に続き五十番。 美味しかった! ごちそうさま! 他のメニューもイロイロ食べてみたいです! 無事、東京へ。 運転、ありがとう! 今日は菊が売ってた! 茹でておひたし。 大根と人参カット。 里芋は下茹でして手で皮を剝きま... 続きをみる
-
-
天津飯を作ろうとしたら片栗が見つからず😭 ケンタッキーの骨でスープを作りあんかけにしようとしたの。けど、美味かったわ😊 三日目の豚汁。美味よなぁ! 器が剥げてるのは気にしないで下さい😅 さて、無限家は日曜日は各々好き好きに過ごす。 息子は部屋でゲーム?旦那も娘もゲーム。無限はイベントに出かけて... 続きをみる
-
おはようございます 思わぬ雪 みなさま 冷えやお怪我は ないでしょうか? 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 金曜日 朝 天気がよく ❄️ ❄️ ❄️ 溶け出しています 木曜日
-
積読から、さて、次は何を読もうと考える瞬間が好きです。 婚活食堂は6巻まで出ていますが、4巻まで読んで少しおやすみ。 大好きな小川糸さんを選びました。 小川糸さんの時間の流れが好きです。 のんびりとしていて、厳選された好きなものに囲まれた暮らし。 長編を読むと毎回、どこかで懐かしいような切ないような... 続きをみる
-
-
地方では上映しないのかな~って思っていたのに、急にラインナップされてて狂喜乱舞。 初日に電車に乗って『梅切らぬバカ』を見に行ってまいりました。 自閉症の息子と母親の暮らしは、わたしたち親子と似ているところがある。 立場は逆だけれども、結局お互いが必要だってこと。 介護している側も、相手に精神的に助け... 続きをみる
-
朝ご飯、ワンプレートにしてみたら沢山食べないようになった。残す勢いだ。 我が家も豚汁がはまってますわ。 野菜が沢山とれる。里芋は生がいいけど痒くなるのでビニール手袋するけど難しい。昨日から手の力の感覚がおかしい。力が入ってないみたい。 昼はおばちゃんがキムチ入り麻婆丼を作ってくれました。常連のSさん... 続きをみる
-
-
朝から風が強かったので、今朝のウオーキングは中止しました。 午前7時頃の空 今日は午後になってから急に冷え込んできました。 もっと寒くなるまでストーブを点けるのは我慢しようと思っていましたが、さすがに今日の寒さには耐えきれず、居間と仕事部屋に1台ずつストーブを出しました。 居間は石油ストーブ、仕事部... 続きをみる
-
11/16(火) 仕事から帰宅。 今日は昨日の🍢おでん(*^^*) 味がしみてます^_^ あと、豚汁の残りに白菜と豚肉を追加。 具だくさん! ーーーーー 11/17(水) 仕事から遅く帰宅。 今日は小松菜とキャンプ場で焼いて冷凍してたハツモト。 唐辛子とごま油と塩コショウ それと ハムマヨキュウリ... 続きをみる
-
東京も紅葉🍁してるよ。 朝は冷えます。 仕事から帰宅して、 豚汁。 畑のお芋を素揚げしてみた! それと ぶりがあるから、、 ぶり大根に。 それと、 ちくわの磯部揚げ カリカリ! いただきます! 息子と主人と一緒に。 野球⚾ 見ながら ーーーーーー 職場の同僚から かわいい!
-
栃木から帰宅。 掘ってきた里芋を入れて、直売所のきのこを入れた豚汁! 夏に収穫したじゃがいも。 レンチンして ポテサラ(^^) ゆで卵入です! 鞍かけ豆 これを植えたんですよー 収穫した鞍かけ豆 を乗せて。 いただきます!! 豚汁(^^)! 美味しい! 畑の春菊のおひたし 香りが違うね! 運転、いつ... 続きをみる
-
-
栃木から無事帰宅。 今日は 先週掘った太いごぼうを茹でて 今日収穫したササゲも茹でて ごぼうサラダ 人参も自家製。。 豚汁作って にら卵 にらは先週、収穫してた残り。 いただきます! キャンプ場で焼いたお肉も! 炭火の匂いがいい香り! いつも運転ありがとう(*^^*)!
-
畑から帰宅して、 夕ごはん! 今日は収穫した里芋とごぼう、人参、ネギを使って 豚汁です 青唐辛子は刻んで 卵焼き にしたよー。 畑のオクラ、畑の春菊のおひたし、畑のいんげんの塩ゆで。 刻んだ唐辛子とマヨネーズで いただきます! いつも、運転、ありがとう!
-
18℃ ☀️だと言うので(気象協会が)😅笑 公園に🚇いくぞっ👟 昨日は… 早くに家を出て🛻💨 後部座席で1人と一匹💃🐩 えっ💦 後ろ足 どこよっ(・・?) あらっσ^_^; 見られちゃいましたっ🙀♡(*゚▽゚)ノ♡ と、アイトーク👀💞 朝イチで 動物病院での定期検診🩺 腎臓の... 続きをみる
-
昨夜寝れずに起きてると夕方早くに寝た息子が夜中に起きて来た。どうやらお腹空いたようだ。 ドライブがてらにすき家のドライブスルーに行って海側で2人で牛丼食べたわ。で、マックのはしご。マジか😅月見チーズバーガー🍔食べたが全部食べれん。娘も起きて来てチーズバーガー🍔食べて寝たよ😅息子に寝るなよ、学... 続きをみる
-
-
以前の散歩で見た、いろんな種類のタチアオイ。 庭の周りが、ぐるっとタチアオイの花で囲まれていました。 6年ぶり、2回目の大腸内視鏡検査が終わりました。 6年前、下剤液の不味さにげんなりしましたが、全く変わっていなかった‥(- -;)。 昨夜はなんとか下剤液+水を1.5リットル飲みましたが、今朝は無理... 続きをみる
-
昨日泊まって娘の家です。 幼稚園は休みです。 午前中、 西白井に用事があるので 娘と孫と 行ってきました。 昼御飯です。 鮭むすび 豚薄切り肉のカツ 小松菜 シラス 蕗の葉の佃煮 豚汁 雨なので、家で遊んでいると 移動販売車が やってきました。 移動販売車で買った 蒸しパンと 葛饅頭でおやつタイム。... 続きをみる
-
今日は仕事はお休みです。 遅めの朝食。 豚汁 目玉焼き いただきます(^^) のんびり過ごし、、、 夕ごはん。。。どーしよう。 絹ごし豆腐は あらびきひき肉\(^o^)/ ニンニク、生姜と炒めて。 じゃーーん 丸美屋です ネギは畑のです。 それと、、 豚コマで 焼きそば(^^) いただきます(^^)... 続きをみる
-
エリンギ入りのキーマカレー &カニ汁 と ふんわり鶏つくね串
娘の家です。 居間に、4歳の孫の描いた絵が 貼ってあります。 身が詰まって、美味しそうなカニですね。 「どこを食べたいか?」 と、 娘と、奥さんと私で 話します。 娘は、 「ツメのとこ!」 奥さん、 「この脚のとこ!」 ここだそうです。 私 「味噌から全部!!!」 昼御飯です。 なんと、カニの味噌汁... 続きをみる
-
暖かい。 布団を、干して。 午前中は、日用品等の 買い物に あちこち行きました。 昼御飯です。 ロースカツ 筍の煮物 サラダ 白菜の味噌汁 午後は、駐車場の セメントの欠けた所を 直したり、 花の手入れを しておりました。 奥さんは、 常備菜を仕込んでます。 夕方に、 アウトレットへ 散歩に 行きま... 続きをみる
-
-
今日は雨でさっむいです。 主人と買い出し行って、お昼から焼き肉でーす^_^!! 車、久しぶりに乗った😅。 カツオとホタルイカをつまみながら、 焼きまーす^_^ 堀切菖蒲園の毎日屋さんのお肉。 今日は牛ハラミ、牛スジカルビ、豚カシラです。 部屋が焼き肉臭(^_^;)です。 チャンジャーも買ってきた!... 続きをみる
-
この冬一番の寒気の影響で、8日金曜日には最高気温が氷点下となる真冬日になりました。 温暖化の影響で、ここ2、3年は比較的過ごしやすい冬が続いていたので、連日の寒さが身にこたえます(^^;) ちょうどお孫ちゃんが生まれた年(2017年の1月)に雪が降り、駐車場から車が出せなくなったことを記憶しているの... 続きをみる
-
12/15(火)チキンとポークカツ 12/16(水)ビーフシチュー
今日は朝、作りました。豚汁。 それと、 チキンと とんかつ揚げた。 とんかつはローストポークように漬けてたのです。。 息子が起きてきて、揚げたてとんかつをつまみぐい。。 ( ゚д゚)ハッ! 火が通ってるかチェックすると、、 ん?あ。。生揚げだった(@_@;)。。 えーー。食べちゃった??? 息子も主... 続きをみる
-
今日は衣類を色々片付けたり整理整頓しました。 がんばった\(^o^)/ そんな土曜日の昼食。 yukiさんに教えてもらったお豆腐の炊き込みご飯。 生姜をいっぱい入れたよ! 美味しいね(*^^*)! 食後仕込み! キウイを 豚ロースに! 鳥胸も。 今日の汁物は 義母のお雑煮風。 牡蠣と鶏肉入ってます。... 続きをみる
-
12/7(日) 今日は仕事でした。 昨日の残り物で。 夕飯! 主人が鳥のお酢煮込みを作ってくれてました! ありがとう(・∀・) 12/8(月) 今日は一昨日の鳥の残りを唐揚げに。 それと、 ひき肉としめじを炒めて 麻婆豆腐! 後は豚汁 こんなんで(*^^*) いただきまーす(^o^)! 休肝日です(... 続きをみる
-
早くに寝たので夜な夜な目が覚めた。また、リビングで寝落ち。 食べたかった豚汁作った。天才や😁←自画自賛。が、旨いんやもん😋 朝からは父親の胃カメラで隣の市のJ病院へ。無限が難病になる前に通ってた。 久々に兄貴の嫁さんも来てくれた。何年か振りの再会。兄貴は縁切りしてます。 あちこち回され歩き回り、... 続きをみる
-
-
寒くなってきたので、夕食メニューは、簡単。 お鍋、豚汁、おでん、シチューを作って、2日は食べる。 おでんなんて、二日目のほうが美味しい。 夫じじは、鍋料理が好きなので、冬は楽なの。 野菜も沢山摂れるし、作るのも簡単、洗い物も少なくて良い(笑) しゃぶしゃぶ、鶏の水炊き、魚貝の寄せ鍋、キムチ鍋、牡蠣の... 続きをみる
-
11/6(金) 仕事から帰宅。 今日は カニカマのあんかけ^_^ それと 牡蠣としめじのオイスター炒め いただきまーーす(*^^*)! ーーーーーー 11/7(土) 今日は仕事。 夕飯は 豚汁と 大根ステーキ^_^ バター醤油が(・∀・)! うまーい それと、 大根と人参の皮を刻んで鯖缶と冷凍牡蠣投... 続きをみる
-
朝、ウォーキング。 今日は仕事がお休みです。 ジョイフル三ノ輪に お肉買いました! 帰宅して、 煮干しでダシ。 収穫したゴボウ 野菜入れた豚汁! 袋田の滝のお土産屋さんで買ったこんにゃく。 カットした。 オクラとしめじとしらすのお浸し。 テーブルに並べて 主人が帰って来ました! いただきまーーす(*... 続きをみる
-
-
安売りしていた薄切り豚肉で今夜は豚汁です。野菜類は、人参・玉葱・馬鈴薯・ピーマン・パプリカ・エリンギ・ぶなしめじをた~っぷり。明日のお昼分までありそうです。 簡単。美味しい。お腹いっぱい。
-
10/27(火) 今日は豚汁(*^^*) 自家製のゴボウ 皮向いて、ささがきにして。残りは冷凍したよ。 ダシは煮干し。 じゃがいもはレンチンして ポテサラ。 スライスしたリンゴと砕いたナッツを入れてみた。 いただきまーーす(*^^*) 久しぶり! レンチン^_^の肉まんも 休肝日です^_^ 10/2... 続きをみる
-
涼しくなってきたので、暖かいものが美味しい。 豚汁は、たっぷり作って、残ったら、うどんやお餅を入れて、次の日の昼食にできるので好き。 この豚汁だが、いつも悩む、夫じじの実家では、豚汁とは、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、豚肉を煮て、味噌を加えたもの。 つまり、カレーのカレールーを、味噌に変えただけ? ... 続きをみる
-
昨晩からよく降っています こういうお天気は、肩凝るし、頭がズーーンと重いんですよねぇ⤵ テレビでは、こういう症状を【気象病】だと説明しています・・・ さて、一気に寒くなってきたので、昨日、朝から お出かけ前に 夕飯の豚汁を作っておきました 自分で言うのも何ですがーー(笑) 美味しそうにできたので、随... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今朝も暖かいです。 東京の下町は、もう夏です。 暑いです。 エアコンはまだ使ってませんが、扇風機 は使ってます。 もちろんフィリピンに比べれば涼しいので、 過ごしやすいです。 フィリピンは、今は、真夏で、我が家がある地区 の最高気温は、34~35℃くらいだと思います。 今日も美... 続きをみる
-
土曜日、久しぶりにバイトがひとり、来てくれた まだ、食事の来店客はそれ程来ないけど、昼と夜のテイクアウトは結構忙しい💦 毎日時間に追われています⤵️ 今日はクレジットカードの端末機が故障してしまい… 色々あって大変な一日でした💦 夜、雨になってしまい… ずっと、大きなお月様を見ながら帰宅してたの... 続きをみる
-
昨日、今日と1か月ぶりに勤務先の学校で働いて来ました。 ちなみに休校中で閑散としておりました。 校庭にこんなチョークアートが... 『◯◯(小学校の名前)大好き!』 愛校精神をアートで表したようです。 上手だから、保護者がやったのかな。 さあ、モモ、散歩に行くよ! 綺麗な花を見つけたよ。 調べたら地... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝はやや気温が高めです。 東京の下町は、日中18℃くらいだそうです。 まあまあの陽気です。 今日も外出は控えます。 今日も朝食は、納豆です。 納豆とキャベツと豚肉の炒めです。 納豆です。 体に良い発酵食品です。 豚肉と新キャベツの炒めです。 回鍋肉(ホイコーロー)ではありませ... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝は少し気温が高いです。 東京の下町は、日中は、21℃まで上がる そうです。 過ごし易いです。 油断をせずに一日を過ごします。 今日の朝ご飯は、納豆とベーコンエッグです。 納豆です。 辛子と刻みネギがあります。 ベーコンエッグです。 目玉焼きは片目(1個)です。 ミニトマト、... 続きをみる
-
-
おはようございます。 日本に帰国して1か月が経過しました。 その間、COVID-19(新型コロナウイルス) の感染が世界中で拡大しています。 ウイリスに負けない抵抗力がある体力を 維持するためには、朝ご飯をしっかり 食べないといけないと思っています。 美味しくて栄養満点の朝ご飯で、免疫力 を付けまし... 続きをみる
-
おはようございます。 先日、日本を出発する時の成田空港第2 ターミナルさくらラウンジでの朝ご飯です。 大皿の洋風料理、パン、ジュース、コーヒー スープカップには、豚汁です。 和洋折衷です。 スクランブルエッグ、野菜サラダ、生春巻き ソーセージ、ポテトです。 バゲットとサラダラップです。 具だくさんの... 続きをみる
-
駅前のとんかつ屋さんで、 老舗で有名店といえばココ!! 『とんかつ 赤心』でしょっ🇯🇵‼️ お溝筋に昔から営んで創業80年以上続く姫路市民から愛されて今なお、ここの懐かしい味を求めて食べに通われる常連さんも多くいらっしゃいます☺️💓 僕は初めて来た時は、父親に連れられて行きましたね(^^) そ... 続きをみる
-
一昨日に引き続き昨日も、すごく忙しい日でした。 が😁無理だと思った契約確約一件🏠頂きました🎵 お客様都合で明日の土曜夕方契約となりました。(契約準備が大変、設計さんなど昨日の午後から準備始めてくれました。) 今日午後から地元行き明日午後地盤地域へ戻り、日曜から都内へ行くので、心おきなく行けます... 続きをみる
-
阪神淡路大震災から25年 あの時の絶望感は年月が忘れさせてくれたが 共に励ましあって歩んできた妻は今はいない 独りになった今日もキッチンに立つ あの日 小学校の校庭で炊き出し 【豚汁】を振る舞ってくれた 名古屋の学校給食の調理師さん 今も忘れぬ震災思い出ご飯です☺️ お昼ご飯 塩むすびと あの日を振... 続きをみる
-
松屋で牛丼、豚汁、半熟玉子です。 おいしくいただき、ありがとうございました。 ごちそうさまでした。
-
松屋の牛丼豚汁セットです。 半熟玉子もついてます。 おいしくいただき、ありがとうございました。 ごちそうさまでした。
-
-
#
名古屋グルメ
-
名古屋:肉を焼かない焼き肉【焼きうお いし川】の焼師におまかせ・焼きうおランチ
-
日進_丸亀製麺でカレーうどんをテイクアウト #カレーうどん(2023年11月の土曜日)
-
貴族焼きの塩とたれ、肝焼き!鳥貴族
-
味噌屋が運営する連日行列のやさしさ溢れる人気レトロカフェ
-
久しぶりの名古屋のお店で!数年ぶりのご褒美ランチ♪
-
【名古屋土産】寿がきや「スガキヤラーメン」を作ってみた!
-
西山本通(名東区)_日摘み菓子店 #ケーキ(2023年10月)
-
イベリコ豚のグリルとワイン!ゼンゼロ
-
星ヶ丘_パティスリー ランファン(星が丘店) #バースデーケーキ(2023年11月の平日)
-
【生姜好きさん必見‼︎】金山駅すぐの隠れ家イタリアン
-
星ヶ丘_三越星ヶ丘店 割烹平家 さば源平棒寿し #鯖寿司(2023年11月の日曜日)
-
新幹線の待ち時間で錦爽鶏のとりわさ、手羽唐&エビフリャー@鶴八 (名古屋駅前)
-
今池_らーめん鞍 鯛出汁ラーメン #ラーメン(2023年10月の平日)
-
名古屋風スペアリブにつなぎなしハンバーグ!ジガーバルクラシック
-
日本の再発見!食材にこだわったフレンチ!ロテュス
-
-
#
グルメ
-
丸永製菓 白熊
-
【ポンコツ】こんなの食べました♪【漆黒】
-
12月スタート🐕💨✨
-
【2023年】レゴランド・クリスマスイベントを満喫!グルメに謎解きにショーがすごい!
-
TATEYAMA 1093(天草)で特選あんみつを食べました(房州産天草を使った寒天が味わえる)
-
大つけ麺博の「麺屋 宗」の「金色香味塩らぁ麺」
-
駒込のとんかつ「とんき」の「ヒレかつ定食」
-
しっとりうの花(おから)だけのクッキー。
-
岡山県 日本三名園 と名湯の旅 温泉グルメ旅
-
道の駅巡りの魅力とは?
-
ビンチョウマグロの刺身
-
台北を懐かしむ朝ごはん
-
吉野家で「朝食べたら昼か夜が200円オフ」キャンペーン!残り日数わずか
-
今夜のおやつ!数量限定!カルビー『じゃがりこ たらこぉぉぉ バタァァァー味』を食べてみた!
-
岩塚製菓『揚げもち 塩味』を食べてみた!
-