真夏日当日のことでしたが、何気にTVを見ていたら、筆者には聞き慣れないこんな 言葉が耳に入ってきました。 「クールシェアスポット」・・・ 筆者がピンと来ていないことを察知したものか、TV側も補足説明のオマケです。 そのオマケを整理し直すと、 ~夏の暑さを忘れられるような、身近で涼しく(クール)過ごせ... 続きをみる
電線のムラゴンブログ
-
-
皆様、こんにちは、 やっと週末ですね。。 今日は天気が良く風もなかったので、電話線の接触している前庭の木の剪定をしました。 今日の動画は、その剪定についてです。 夫が前庭に植えたこの木、樹高は10mにまでなります。(なんで植えた?) 剪定を夫に交渉すると色々と面倒くさいので、夫に内緒で、見つからない... 続きをみる
-
明日より雨になるとの予報なり梅雨間近なる東海地方 小鳥来てうつくしき声聞かせども電線遠く姿分からず
-
道路よりハクセキレイは電線へ 春間近西日に低くなびく雲
-
冬雀びっしり並ぶ電線や 池の面固く動かぬ冬日かな
-
虹かかり弦張る如き電線や 今日の一句です。
-
段違い 架線が直角にカーブ
-
空がうっすら夕焼け色に染まり始めた頃に撮影。 これ以上暗くなると、スマホカメラでは月が太って写ってしまう。 猫柳と月は面白いと思ったけど、電線の写り込みを避けれなかった。
-
電線に黄緑色の鳥の群。 繁殖した野良インコ🦜です。 祖国(インコは東南アジア、オセアニアのはず)より寒い日本の気候に適応し、 殖えています。
-
最近、何だか世の中が ずいぶん動いているみたい 空飛ぶ車 も開発されていて その為の交通法も作成中とか わたしにまで伝わってくるなら 相当進んでいるということですね クルマが飛ぶようになると 電線に引っかかりそう…と 気になっていたら フリーエネルギーの話まで えー😵 基本料金は払うけど 電気代は... 続きをみる
-
-
10/10の雲 イギリス地図 電線が邪魔。 早歩きで歩いて、上空に電線がない場所(駐車場)まで行きもう一枚写しました。 しかしその時にはもう雲の形が変わってて、左側の小さい雲(北アイルランド)が消えてました💦 なので電線が邪魔くさい写真しか使えないのです。
-
朝食。 ワンパターンの朝食も 盛り方次第で新鮮になってる。 と思っているのは私だけかしら(^O^) 明日の朝食は、パンです。 本当は、タイマー機能があるので 朝焼き立てを食べたいのですが、 ホームベーカリーでこねてる音が とてもうるさくて 夜中にはできません。 仕掛けてから出来上がりまで 4時間半位... 続きをみる
-
3.11十年越しのこの夜空星は悲しき心を映す ツバメの子飛ぶ練習を電線で 薔薇あれど柵の向こうに咲いており アヤメかやショウブはたまたカキツバタ
-
電線の消え行く街の小鳥たち何処に居場所見つけたりかや 春なれど夏日続けりここ三日 電線を回りて遊ぶ燕の子
-
3.11死にし兄貴の誕生日鎮魂の日となるは悲しき 春めきて小鳥囀る電線か 朝冷えて昼温みたる浅き春
- # 電線
-
小学校2年生、八歳の時、大の苦手だった音楽の授業を思いだした。 五線譜の音符記号たち、 初めてテストで零点の答案を受け取った。 いろいろな記号の意味を問う質問にすべてまったくわからず、白紙で出した。 最初で最後に見た零点だった。
-
地中化できればいいのにと思う 青いキャンパスに引き殴られた 縦横に斜めに引きまくられた線
-
真っ黄色な電線防護管と真っ青な空とのコラボレーション 平成30年(2018年) 1月2日 村内伸弘撮影 電線を移設するのでしょうか? それとも近くの建物の建設工事の時の感電防止なのでしょうか? 電線に被せられた黄色い電線防護管がお正月・1月2日の青空に映えていました。 都市景観の観点から、電柱や電線... 続きをみる
-
中央線の車窓に映る美しい日本の景色 JR中央線 車窓からの風景 高尾行きの中央線の車窓の風景です。 一年間近く日本を離れていたので、 こんな何気ない景色でも メチャクチャうつくしく感じます。 道路、電柱、万年塀、消火器、ワンボックス、電線、屋根、 アンテナ、林、マンション、青い空、きれいな夕日などな... 続きをみる
- # 猫多頭飼い
-
#
RAW現像
-
本日の現像から 2025.2.10 その1 ─ マドカさん 2024.11.30 神宮東公園 ─
-
風船企画のマドカさんの現像にかかります!
-
次の現像は、あすかちゃん!
-
PENTAXはのんびりな気がするので、他マウントや他の事で嗜むのも良いかと
-
RAW現像ソフト…追加かな
-
PhotoLab 8 で PRIME XD2sを試す
-
画像解析で検証、SILKYPIXは必要なのか?
-
新規にパラメータ作り~(T_T)
-
やっと~乗り換えてみた~(~_~;)
-
みことちゃんのデータを取り込みました!
-
本日の現像から 2024.7.27 その2 ─ なるはちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
-
本日の現像から 2024.7.27 その1 ─ なるはちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
-
本日の現像から 2024.7.26 その13 ─ なるはちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
-
本日の現像から 2024.7.26 その12 ─ なるはちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
-
本日の現像から 2024.7.26 その11 ─ なるはちゃん 2024.7.7 旧馬場家 ─
-