ロバート・F・ケネディ・ジュニア:「5Gに関する私の懸念は、5GからのRF放射線が危険であるということです。それは浸透し、血液脳関門を破壊します。また、神経膠芽腫やその他の癌とも関連があります。そして、それは他の多くの劇的な健康影響を引き起こしました。そして、それについては文字通り何千もの研究があり... 続きをみる
小鳥のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
こんにちは☺️💓 今日は、お天気は、晴れて☀️いるけど、 風は、涼しいです。 部屋のなかにいると、少し肌寒いです。 さて、昨日、少しお絵描きできました。 セキセイインコちゃん。 テキストを見て、色鉛筆で描きました。 絵仲間に、可愛いですね、と、言ってもらえて 嬉しかったです☺️手前味噌で、すみませ... 続きをみる
-
広い公園の緑の原っぱで、 子供たちが楽しんでいる。 小鳥たちもちゃこちょこ、 歩き回り、飛び回ってる。 こんな光景を見ていたら、 涙が出そうになってきた。
-
-
-
小鳥の楽しむ光景。 自然の中の、 愛らしい光景だ。 人間もこうありたいと思う。
-
卒酒13日。 ここ最近はアラーム⏰がなる前に 目が覚めるようになってきました( ´∀` )b 4時頃に目が覚めて、そのまま起きれば 早朝の一人贅沢タイムがゲット出来るのですが お布団が暖かくて出られません… (。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! 結局起き上がるのは5時30分頃。 それで... 続きをみる
-
卒酒11日。 相も変わらず、酒を欲しない日々(人´▽`*)♪ ノンアルコール飲酒も飲みたくなくて ノンアルさえ飲むことを想像すると 何故かウェッと気持ち悪くなります(;^∀^) すっかり子供の頃に戻ったかのように オレンジジュース♡コーラ♡ ジンジャーエール♡ウーロン茶♡ 我が家にドリンクバーを~щ... 続きをみる
-
卒酒10日。 なんの苦しみもなく なんなら穏やかにスローに過ぎていく時間。 疲れない身体と冴えてる頭。 他人の酒飲んでるブログや映像などを見ても なんの飲酒欲求も起こらず 私とは関係ない遠~い世界のようにさえ見える。 とても嬉しい変化なのだけど こんなに順調でどうしちゃったの!?と 不思議な感覚の毎... 続きをみる
-
myベランダの植木鉢たち、 3月に入ったら、数鉢ずつ 植え替えをしたいと ウズウズ🪴🌀 柑橘類たちは剪定も。 その際に数少ない実🍊も 収穫しようと 計画しておりました。 ら、本日、 ちょうど窓際に立った際に ベランダの柵に舞い降りて来た 小鳥3羽と鉢合わせ🐦🐦🐦 お互い驚き退く私たち(笑... 続きをみる
-
氷上を歩く小鳥 「四季の大和言葉」神宮館出版の掲載ページ👇 小鳥が氷の上を歩いている様子とのリクエストで描いた水彩画 歩きながら空を見ているような姿がいいかなと想像しながら 描きました🖌 子どもの頃 手乗り文鳥 セとキセイインコを飼っていて どちらも 手に乗って 可愛かった そんなこと思い出した... 続きをみる
-
こんにちは☺️💓 今日は、涼しいです。 エアコンは、お休みです。 さて、来年のカレンダーや、手帳を買って きましたよ。 卓上カレンダー。セリアで買いました。 日々の日記用に。 小鳥を、あしらってある、可愛い手帳。 持ち歩き用に。10月からなので、さっそく 今月分の予定を、書込みました。 ・・毎日が... 続きをみる
- # 小鳥
-
私は車にも自転車にも乗らないので、移動は歩きです。ただひたすら歩くのみです。歩いて歩いてこのかた54年。 足裏の角質はどんどん分厚くなっとります。削っても削っても減らないのはなぜだ? それに加えて最近は内反母趾の痛みまで出てきて。仕事で足に合わない窮屈な上履きを履き続けていたのがいけなかったみたい。... 続きをみる
-
-
-
-
-
窓の外小鳥遊べり青もみじ 水田やひとり佇む女かな
-
明日より雨になるとの予報なり梅雨間近なる東海地方 小鳥来てうつくしき声聞かせども電線遠く姿分からず
-
今日も仕事だ。頑張ろう!! 通勤途中で見つけた面白いお花です。 小鳥を折りました。 タイ語とかロシア語 間違ってたらごめんなさ〜い🙇 それでは〜👋
-
小さな小鳥さんが一羽、誕生しました✨ その名もライラックニシブッポウソウ。 なんてカッコイイ名前なんだ!!✨✨ @cotorifeltさんの企画で、 Art&Craft in NY 2023のコラボ出展 に参加させて頂くことになりました🍀 小鳥や木の実をモチーフとした作品をが一枚のタペストリーとし... 続きをみる
-
情けあるもののごとくに春の雨 水ぬるみ小鳥は繁く鳴いており
-
-
大安や遠慮がちなる冬の雨 えんえんと平山続く東三河鷹空を舞い小鳥騒がず
-
本日も読みに来てくれて ありがとうございます😊 2年前(2021年)の春、いつもののように 慌ただしく子供たちを学校へ送る為に車に乗せようとしたところ、道路を素早く走り回る 可愛い小鳥さん😍 尾羽を上下にプリップリってして 子供たちも「可愛い鳥だね‼️」と、皆 癒されてから 学校へ行っていました... 続きをみる
-
遠望す西には冬の平山や 小鳥遊ぶ空には鷹の気配なし
-
鳥の鳴き声に春を感じる。 春は確かに近づいている。 世界が戦争をしていても、 世界がおかしくなっても、 春の足音が聞こえてくる。 小鳥は季節を知っている。
-
-
白黒縞の 小鳥が 無邪気な鳴き声を 砕石塗れの トラックヤードに転がして 番で 戯れ合う 帆布小屋の 短い桁幕へ 初陽に溶かされた霜が 光る雫を 拵えて ゆっくり落ちる その僅かな間、 こんなことを思った 音信不通になった 知性溢れる 気を病んだ か弱いあの人は 面白みに欠け 共感しない俺の 間抜け... 続きをみる
-
こんにちは☺️ 最近、だるくて寝込むことが、たびたびだったので、昨日、内科の病院に行ってきました。 ドクターも、だるさについては、よくわからないと言ってました💦 結局、漢方薬を2種類もらってきました。 身体を温めるものと、気力、体力を補うものと あと、血液検査もしたので、ひと月後に、 結果を聴きに... 続きをみる
-
こんにちは。 お立ち寄り、ありがとうございます! 水甕に小鳥来てゐる山家かな future2022 「小鳥来る」は秋の季語です。 「鳥渡る」も秋の季語ですが、こちらはもっとダイナミックな印象ですね。 それに対し、「小鳥来る」は本当に小さな鳥たちが庭先にやって来る といったかわいい情景が目に浮かびます... 続きをみる
-
生温い空気が 淀み、籠り始めた 穴蔵から 飛びだし走り出す 剰りにも爽やかな 鮮緑の情景 目一杯 吸い込みながら 追い越してゆく いつもの寄り道 いつもと違い 広々と 開き、満ち満ちて 光り揺蕩う 貯水池の畔 からりと乾いた 快晴の眩さ 初夏の昼下がり 典雅に 団扇から生まれたような 小風が幾度も吹... 続きをみる
-
田舎の玄関前の巣箱の中で、一羽の小鳥🐦が大事にタマゴ🐣を温めている。 サザンカの木に設置の巣箱 この巣箱は、約2年前に買って田舎の玄関前のサザンカの木に「鳥🐦が巣作りして欲しい。」と思って設置したのだった。 それが1週間前、小鳥🐦が巣箱の中に入るのを目撃、懐中電灯🔦を付け中を覗くと、白毛混... 続きをみる
-
あちこちから桜の便りが届くなか 仙台もようやく開花宣言が聞かれるように なりました。 気温の変動が激しく・・それでも もう 冬物のオーバーなどの出番は 少ないでしょうね。 クリーニング業は 笑いが止まらない? とんこさんから画像をお借りしています。 ありがとうございます。 さてさて・・ 夫が他界して... 続きをみる
-
今日は春分の日でした。 今年一番のウグイスのぐぜりを井の頭公園で聴きました。 鶯は別名を春告鳥(ハルツゲドリ)といいます。 鶯が鳴き始めたら本格的な春の到来です。 写真はゴマ粒大にしか撮れませんでした😓 仕方ないので天気jpから画像をお借りしました。 ぐぜりとは ぐぜりとは、若鳥がさえずりを学習す... 続きをみる
-
再)パレイドリアンの視る寄生獣のミギー(出演:空ちゃん)(Series375)
初回公開:3/1 7:00 寄生獣・ミギー ©︎岩明均/講談社 👇先端に目 中央に口👆 実は… セキセイインコの空ちゃんのお尻でした。 🗼東京田舎っぺ🗼様 🌤空🌤ちゃん ありがとうございました😊
-
散歩中、枯れ木の枝に止まった小鳥、 後ろからしか見えないので、 鳥の名前ははっきりわからないが、 嘴の色からして、ムクドリだろうか。 何であれ、この足が可愛いので、 写真に何枚か撮った。 しばらく待ったが、 振り向いてはくれなかった。
-
ヒヨドリが飛んでる姿を撮りたくて粘りました。 羽を広げた鳥は綺麗ですよね。 けっこう人馴れしていて頭上を行ったり来たり。逃げません。 尾羽もこんなに広げて飛ぶんだと改めて驚きました。 池には鴨類がみっちり。樹上にやヒヨドリやムクドリなどの小鳥がびっしり。 先日ご紹介した浮間公園@東京都板橋区です。 ... 続きをみる
-
可愛いなあ。 こんな可愛い小鳥が恐竜の子孫だなんて不思議すぎてどうかしてるぜ。 ごめんなさい。 おちりの子と4枚目の正面顔の子は別鳥(べつじん)です。
-
お庭の近くの木に止まっていた、 シジュウカラの小鳥ちゃんです♡🐤♡ 人の気配がすると、すぐ逃げるので^^; この写真も窓越しから撮りました~..☆彡 ..丸くてふっくらしてました♡♡ 今日は 園芸店にアレンジメントで使う、 オアシスを買いに行って。。 パンジーちゃんは買うつもりじゃなかったんですが... 続きをみる
-
-
パレイドリアンの視る鳥の中に鳥がいる(出演:とと様)(Series273)
初公開:12/21 6:00 パレイドリアンシリーズが12/24のクリスマスイブに280回になりました。 280回記念再掲載③を行いたいと思います。 が、その前に❗️ 見逃した方にも見ていただくために、豪華ゲスト回(ムラゴンブロガー様に ネタ写真をお借りした回)を再度公開いたします。 また豪華ゲスト... 続きをみる
-
一週間前の散歩中に見付けた小さな鳥、これもあまり見かけない鳥だ。図鑑とグーグルで調べた結果、シジュウカラのようだ。シジュウカラ科のスズメ目だそうだ。 お腹や羽の様子がもう少しはっきりと撮れていたらいいのだけど、この白い頬を見れば、間違いないだろう。
-
-
こんにちは。 今日も、寒いですね。 昨日ほどの、風はないけど、曇って、 冬の空です。 気持ちも、なんとなく、うつっぽいです。 こんなとき・・晩秋から、春まで、お世話になってるランプがあります。 ヒマラヤソルトランプ?だっけ? 正確な名前は、忘れたんですけど、 もう買って10年は、経ってるかな・・ オ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。 先ほど、ヨガ🧘♀️に、行ってきました。 今日も、心の中、ぐずぐずと、葛藤が、 あったのだけど、なんとか、行ってきました。 終えたときは、とても、気分爽快なんですけどね💦 さて、それから、郵便局へ。 お友達に、お誕生日のカードを出しに。 そして、カメラのキタムラに行って、 早々に、... 続きをみる
-
黄と青の鮮やかな羽根纏いたる小鳥逝きたり道の端にて あの道の銀杏並木は姿消え 柿の実を奪い合いたる群雀
-
-
-
こんにちは(^^) 今日は、月曜日。ヨガ🧘♀️に、行ってきました。 ゆっくりとした動きを、繰り返し行なって、 最後は、しかばねのポーズで、リラックス✨ とても、気持ちよかったです。 心の中の、悩みも、このときは、 どこかへ行ってしまって、無になれます。 先生とも、相性が、良くて、先生に、 会えた... 続きをみる
-
-
静かな日曜日です。テレビも、ラジオも、 入れてないです。 自分のアパートで、ひとり、過ごしています。 今日も、お昼近くまで、寝てしまい・・ でも、自分を責めないことにします。 まだ、頭が、ぼんやりしてるのに、 もう、午後2時過ぎです。 せめて、朝、もう少し早く起きていれば・・ と思うけど。 本気に思... 続きをみる
-
この辺り小鳥の多き道なりし今日は燕が掠め飛びたり 顧みるわが運命の過酷さを然りと言えどなほ生きぬべし 新緑や鳥囀るも名を知らず
-
-
電線の消え行く街の小鳥たち何処に居場所見つけたりかや 春なれど夏日続けりここ三日 電線を回りて遊ぶ燕の子
-
3.11死にし兄貴の誕生日鎮魂の日となるは悲しき 春めきて小鳥囀る電線か 朝冷えて昼温みたる浅き春
-
優しい人でいてください 小鳥のさえずりに微笑むように 幼子に穏やかに話しかけるように 老人を温かい感情で見守るように 自分を大切にするように 自分以外にも 優しい人でいてください 私から あなたへ 優しさをどうぞ
-
2月28日 (日) 今日の記事の続きです。 きゃーーーー!Σ(゚∀゚ノ)ノ な事が起きました。 前の記事のとーり、 お庭に来る小鳥の為に撒いたクラッカーを キレイにたいらげてしまったサキちゃん。 ならば、これはどーかな?っと、 小鳥用のエサを買ってきて、 容器にいれてデッキに置いてみました。 🐕️... 続きをみる
-
-
0905 起床(外内共に6℃) 0915 庭と車庫の点検 0925 朝ごはん(鶏軟骨と野菜の煮込み汁、納豆) 0945 お茶、コロナ関連情報収集 1035 ガラス下のブルー部分磨き(助手席側) 前日に少し磨いてみた助手席側のガラス下を仕上げます。デフロスターの穴があり、また狭いのでやりにくいです。 ... 続きをみる
-
何年ぶりにシクラメンを買いました。 母がいた頃は、毎年12月になるとシクラメンの鉢植を一緒に買いに行っていました。 亡くなってからも暫くは、暮れになると買っていたのですが、いつのまにかその習慣もなくなっていました。 今年の2月に退職してから、自分を振り返ってみたら、心のゆとりが徐々に取り戻されてきた... 続きをみる
-
-
9月2日(水) 起床 5時32分 曇はなし ちょうどいい 気温 23℃ 降水量 0mm 湿度 82% 微風 2m 天気予報 強烈な日差し 昼間は厳しい暑さ 午後は雨模様 熱中症対策を必要 最高気温 33℃ 雷注意報 予定 健康館 10時予約 。 写真は6時40分 南の空 部屋が温かいこともあり、
-
夏の海おのずからなる空の青夕暮れ時の赤すさまじき 力尽き蟬寝転がる川の岸 夏夜明け小鳥囀る林かな
-
小鳥の囀りを聞きながら思った。 ぼくも小鳥も同じ生き物だ。 精いっぱい生きて、 自然に死んで行く。 それでいいのだ。 怒らず、威張らず、焦らず、 腐らず、欲張らず、 ただ、生きて、 自然に帰って行く。 それでいいのだ。
-
桜散る小川の中の小鳥は 何かを探しているようだ
-
-
ジョウビタキのメスの写真です。品のある姿が微笑ましくもあります。 一句 ジョウビタキ品ある娘を連想す
-
今日、撮りました。ネットで調べたら、(やっと、ネットで調べるコツを学びました。鳥についてのコメントをくださった皆さん、ありがとうございました。)「ハクセキレイ」ということでした。よく居る鳥だそうですが、チョコチョコ動いて、それも対岸だったので、少しピンボケしてしまいました。 この鳥も、今日撮ったもの... 続きをみる
-
-
ことりマルシェ de ことりドーナツ 【西武高槻店】【イクミママのどうぶつドーナツ】
2019年9月購入 9月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻店にて9月10日まで開催中の『ことりマルシェ』に行ってみました。 詳しくは・・・ 可愛い雑貨や、面白そうな書籍、ちょっとしたお菓子、全てが鳥・とり・トリ。 ことりドーナツを買ってみまし... 続きをみる
-
今日は。。 ヨーグルトのアイスを作ってみました♪♡♪ 材料は ヨーグルトと生クリームと砂糖とレモン汁。。で、 この4つをよく混ぜ合わせて、凍らせただけで 出来たので。。またとても簡単にできたので♡ とてもよかったです♪♪♡^^♡ 。。あと、また、 かぼちゃの種と、ゴマとかがたくさん入った、 ♪小鳥ち... 続きをみる
-
先月の台湾旅行はですけど、実は3日かかりましたw ただし、3日目の写真ははケータイではなく、カメラのカードにあるから、 今日はまだパソコンに転送していません;; だから3日の記録が書けなくて、本当にすみません>< この件について主人に一応笑われたけれど、 その後、「今の君は前にだけ進むようになって本... 続きをみる
-
-
公園で玉縄桜の写真を撮っていたら、鳥の鳴き声がかまびすしい。 見れば、鳥が桜の花びらの間を飛び回っている。 蜜を吸う姿もまた桜の花びらを眺めているかのような鳥もいる。 一面の桜の中、飛び交う鳥たちの姿と鳴き声に春を感じる。
-
-
小さな青空探しては 小さな声で鳴いてます あなたの胸を思い出し 震える声で鳴いてます 「君の夢はなあに?」ときかれ 自由に飛べたらうれしいの ほんのり雲の切れ端も 自由気ままでうらやましい A Little Bird A Little Bird Don’t Cry Don’t Cry 涙の季節に誇ら... 続きをみる
-
-
-
朝4時半、風がそよぎ、鳥がさえずり、アリさんが遊ぶ、そしてそこには美しいヤマユリ。美しい美しい八王子市の市の花ヤマユリ。 ヤマユリの花びらのカール 平成30年(2018年)6月27日 午前4時半 村内伸弘撮影 昨日は朝4時半に起きました。 ヤマユリのもとへと行ってみると、そこは甘い香りあふれる楽しい... 続きをみる
-
-
-
♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫ Creemaのケージに コザクラインコ(ノーマル) のブレスレットを1羽お迎えしました♪ 可愛がってくれる飼い主さんをお待ちしてます(*^^*) ♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫ コザクラインコはずっと作りたかった子です♪ 今回はノーマルなコザク... 続きをみる
-
♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫ Creemaのケージに マメルリハ(ノーマル) のブレスレットを1羽お迎えしました♪ 可愛がってくれる飼い主さんをお待ちしてます(*^^*) ♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫ 以前、マメルリハはブルーの子をお迎えしましたが、今回はノーマルなグリー... 続きをみる
-
♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫ Creemaのケージに 文鳥(桜文鳥、白パイド) のブレスレットを2羽お迎えしました♪ 可愛がってくれる飼い主さんをお待ちしてます(*^^*) ♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫ 桜文鳥さん、白のパイドさん、 模様の出方などが様々で、今回は頭に模様... 続きをみる
-
愛鳥に対して自分がしてあげられることを ティッピーを助けたい一心で模索し、 居なくなった現在も今度はエルサのために、 模索し続けています。 その自分の辿り着いた現在の考えを確かめるためにも、このセミナーに参加しようと思いました。 セミナーの内容には賛否両論あるようですが、 私個人としては、実りある内... 続きをみる
-
久しぶりの青空〜(o^^o) ……なんか雲が変! あぁエルちゃんのお腹だった!笑 青空柄のお腹(o^^o) エルサをお迎えして約10ヶ月が経ちました。 まだビビりさんですが、 今朝初めて私の指をかじりました! …恐る恐るそっと(o^^o) ティッピーが居なくなり、 きいちゃんもシロちゃんも居なくなり... 続きをみる
-
-
♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫ Creemaのケージに 文鳥(ノーマル、白) のブレスレット2羽お迎えしました♪ 可愛がってくれる飼い主さんをお待ちしてます(*^^*) ♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫ 赤いクチバシをアクセントに、ノーマルの子は体の色を表現してみました♪ 白い... 続きをみる
-
歳の離れた兄妹です 性別不明 大きいのがあやめ 小さいのがたんぽぼ すくすく育って欲しいです
-
5月29日 昼すぎに 青いインコを逃がしてしまいました おこ頃他あたらの方は よろしくお願いいたします
-
どことなく、気品のある鳥ですね!
- # 野鳥の写真
- # 観賞鳩・レース鳩