気がつけば7月になっていました! ご無沙汰しておりました。皆さんのブログは拝見してたんですけどね~。自分のブログをやっとこさのブログ更新です。 ツーちゃんは8月が誕生日。3歳ラストの夏を満喫〜🎶 高校球児じゃないから来年も夏は満喫できるんですけどね😅 こっちは誰かな~ パッと見では区別つかなくな... 続きをみる
7月のムラゴンブログ
-
-
-
消費者物価2.4%上昇、電気 ガスに iPHONE値上げも響く
(消費者物価 前年同月で2.4%上昇 【速報】7月の消費者物価指数は2.4%上昇…増税による影響除くと13年11か月ぶりの上昇幅 急速な円安による輸入コスト増加の影響が本格的に|TBS NEWS DIG - YouTube ) 総務省が19日に発表した7月の消費者物価指数は、値動きの大きい生鮮食品を... 続きをみる
-
7月連休 と ダッジチャレンジャー テールランプ国内仕様加工
お久しぶりです! 7月は本当に作業多かった・・・そして以前から連休は休みにする予定だったので 余計にバタバタとしていたかもしれません。 7月は末っ子の誕生日でもあり西日本豪雨があった月で産まれてから、そして災害があってから3年が経過しました。 災害の起こる6日の深夜~7日にかけて出産となり誕生日があ... 続きをみる
-
7月に撮りためた写真の中から、赤系の花を集めて、「7月の赤い花」というタイトルにしたが、赤と紫の中間のような色の花もあり、どちらに入れるべきか悩んだものもある。 上の写真はグーグルレンズによると、スイフヨウ(酔芙蓉)らしい。朝は白い花を咲かせるが、夕方には赤くなってしぼむ花だそうだ。言われて見れば、... 続きをみる
-
暑くなってきました 溶けそうです 涼を求めて…
-
-
-
みなさま、おはようございます。 7月になりました。 2021年もいよいよ折り返しです。早いですね。 穂見月(ほみづき)は7月の和名です。稲穂が育つ月という意味です。 これが転訛して、よく知られる「文月」になったというのが一説。 別説は、七夕の短冊に願いごとの文を書くから文月。 私は穂見月の方が好みで... 続きをみる
-
-
-
日足週足レベルでバットかバタフライが完成したと思われる 週足がスパイクハイになりそう もう下げるしかないか? 知らんけど 日足で下げダウならハーモニック完成した前提でショート戦略 4hでランウェイダウン確定した足の高値を更新しない前提でトレード 4hで下げダウなのでとりあえず打診売り 短期的にはラン... 続きをみる
-
日足はレンジか? 4hは下げダウになった Bが78.6%付近で戻してCはAを切り下げて下落してBをブレイク 流れ的には下っぽい バタフライやるか? 知らんけど 1h4hMA20に抑え込まれるならバタフライと仮定して1hでアウトサイドしてきたら 打診売り 短期のダウが崩れたら本格売り 置いていかれたら... 続きをみる
-
4hでバット形成中と仮定してショート狙い 71.963を上にブレイクするか、切り下げラインをブレイクしたら 売りはキャンセル 1h4hでダウントレンド中なので思惑通りさげるなら、88.6%くらいまで 売りでついていく バット完成ならアウトサイドでロング AUDJPYもガートレイ形成前提で同じ戦略 3... 続きをみる
-
週足で高値更新できずに月足でスパイクハイもでた 週足Cの高値でアウトサイドした XAに対する押しが78.6%なのでこのままCをブレイクせずに Bをブレイクすればバタフライの一択 知らんけど 日足はランウェイダウンが確定しているので1.6200~1.6300のゾーンを ブレイクしない限り売り目線 日足... 続きをみる
-
#
7月
-
スフェーン ~ 内面の光を輝かせるパワーストーン ~
-
7月・8月の花 ★ タイルアレンジ
-
まとめてパパ弁当 7月31日~8月25日
-
このところの過ごしやすい毎日に、ランも快適に感じられるようになってきた
-
Kiriyの優雅な夏時間《7月の暮らし☆2023》
-
姫たちの 城上陸 7月24日 上山その1
-
「2023.7月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
-
観測史上最も
-
第43回巣鴨盆踊り大会2023.7.23
-
7月のコーヒーランキングの発表です!
-
「7月の感想」のページを埋める & 夏旅の計画を立てる & 本日の絵手紙(ブドウとかぶ)
-
植物コトPOP ~エキザカム~
-
【オーディブル】老眼にさようなら!耳から本を楽しもう!7月の読書記録
-
7月の配当金
-
2023年7月の読書メーター
-
-
日足でスパイクハイが出ている 4hでXAに対する押しBが50%なのでBをブレイクすれば まずはバットの可能性がある Xもブレイクするならクラブの可能性 知らんけど 1hではあと2本でランウェイダウンが確定 ABからの高値更新に失敗したっぽい Cをブレイクしない限りバット形成する前提でトレードだが 黄... 続きをみる
-
先週に続いて1.76をブレイクするイメージで売り目線。 日足20MAと月足20EMAに挟まれたレンジ中に見える。 日足20MAに引き付けて売り予定。 1.7760から1.7800がレジとして機能している間は売り戦略でだが、レジサポ転換するなら戦略を変更する。 EURAUDも1.578がれじとして機能... 続きをみる
-
月足のMAがまだ上向きなので戻しが大きいかもしれないが、 日足MA20を軽く抜けるくらいまでは売り目線で良いと思う 抵抗でスキャルして、1分5分のダウ崩れから売りでエントリー予定。 クロス円は1分5分のダウ崩れをきっかけに戻りの買いをねらう。 良いトレードが出来そうだ。感謝
-
MAではまだ売りの形にはなってないが、1.5880で天井が固まったと思う。 4hのレンジに日足以下のMAでは売りが優勢な形となった。 1.57750がレジとして機能するのが確認出来たら1.52付近の安値にトライするだろう。 戻り売り候補でエントリー予定。 売りはEURAUD、GBPAUD 買いはAU... 続きをみる
-
日足、週足のMAがともに下向きとなったので戻り売りで良いと思われる。 しかし月足ではMA20の上に位置している為、まさかの上昇トレンド継続もありうるので スキャルで細かく利食うのを心がけたい。 良いトレードが出来そうだ。感謝 17:30の指標10分前からエントリーした。売りの形になっていたので恐怖心... 続きをみる
-
4hでレンジを形成している間にMAが売りの形を作ってきた。 4h20MAをバックに戻り売り予定 レンジ内の半端な位置なのでしっかりネックラインに引き付けるか、5分で下げダウを確認できるか見極めてエントリーしたい。 4h20MAに乗せてきたらレンジ上限に来るまでは売らないよう注意する。 ほかの狙い目通... 続きをみる
-
日足、4h足で下降ダウ発生中4hで切り上げラインブレイクしている。 4hの押し安値はブレイクされてないが、高値を3回止められ、最後の高値は買いのだましになっている。 よって遅かれ早かれ下落するっぽい。 1.57750か4h20EMAに引き付けて売る予定。 下降チャネルを上にブレイクするまで有効 良い... 続きをみる
-
-
予想下手の馬券上手でした。 【7月収支報告。(7/1〜7/31)】 単勝 0/6 複勝 3/12 (630+170+1530=2330) 馬連 0/0 馬単 0/2 ワイド 0/11 ←←←!!! 枠連 2/5 (700+390=1090) 3連複 1/14 (3050) 3連単 0/0 win5 ... 続きをみる
-
こんにちは😄 ハンドメイドブランド名 【Kawaii子】 を掲げている、 かぎ針創作編み物セラピー作家、 SA*TWO、 おてて組のK子、 LINEスタンプ作家のkkoです✨ 今日は、 山形県米沢市にある雑貨屋 『 merci cu 』 に納品してきましたぁ😆💕 久しぶり過ぎて申し訳なかったで... 続きをみる
-
-
LINEスタンプ第3弾『米沢弁よねリンTheロイヤルファミリー』{んだべ
こんにちは😄 ハンドメイドブランド名 【Kawaii子】 を掲げている、 かぎ針創作編み物セラピー作家、 SA*TWO、 おてて組のK子、 LINEスタンプ作家のkkoです✨ 今日も天気は、 落ち着かず、 雨でしたねぇ~ はい、 今日もやってきますたぁ~ワラ" LINEスタンプ第3弾 『米沢弁よね... 続きをみる
-
こんにちは😄 ハンドメイドブランド名 【Kawaii子】 を掲げている、 かぎ針創作編み物セラピー作家、 SA*TWO、 おてて組のK子、 LINEスタンプ作家のkkoです✨ 今日は、 『尾花沢の徳良湖(とくらこ)』 で行われた、 『花フェスタ』 に参加しましたぁ✨ その様子をアップします😉❤️... 続きをみる
-
改めて見返すと、酷い。 【7月収支報告。(7/1〜7/28)】 単勝 0/5 複勝 3/6 (230+100+100=430) 枠連 0/4 馬連 0/0 馬単 0/2 ワイド 2/13 (100+120=220) 3連複 0/9 3連単 0/11 よしずみ入金 5000 よしずみ払戻 650 よし... 続きをみる
- # ルームスタイリスト
-
#
片付けられない
-
子の成長と共に変化したツリー飾り
-
ズボラ主婦的・片付けモチベーションの上げ方
-
片付かない部屋に住んでるあなたに足りないのはこれかも!
-
ここまでホコリが積もったら「もう要らなくない?」と思っても、ホコリを拭うしかないのよ…
-
めんどくさがり屋さんの家は「このクセ」を変えない限り一生汚部屋です
-
「旦那のモノがゴミに見える」は片付かない家の共通点!?
-
「お得」に弱く、ついものを手に入れてしまうときに…ものが今より増えるのを抑えるためのポイント
-
【東京小平市】大掃除前のGoodタイミング!「お家スッキリ!断捨離®講座」
-
【残り35日:開運掃除】スタンダードプロダクツのお掃除グッズで開運窓磨き!
-
4ヶ月待った冬も使えるかごバッグ
-
【総額いくら?】おうちを金運爆上げ最強のパワスポにしてみた!
-
【残り36日:キッチンダイニングDIY】ついに完成!DKセルフリフォームに掛かったお金
-
100均だけでめちゃくちゃ整ったケーブル類♪
-
スッキリとモヤモヤの不用品持込み
-
「モノを一時的に置きっぱなし」が常習化していませんか?
-