新着記事から 初めてのブログへお邪魔するときは 悩まないのですが 一度来ていただいた方のブログへ 行こうかどうしようか迷います。 続けていくと嫌われちゃうんじゃないか と思って。 それでいて続けて訪問したりするんです。 それでいてしばらく行っていないのに 全然行かなくて あわてて訪問したりもします。... 続きをみる
ナイスのムラゴンブログ
-
-
ブログも検索も もっぱらパソコンでやっていた私ですが 皆さんのブログ巡りを スマートフォンでやったら 便利で便利で。 パソコンだと ちょっと肩ひじ張った感じですが スマホだと気楽にスイスイできる感じで。 皆さんがナイスしてくださったアイコンから 皆様のブログへお邪魔して ナイスして そのままスマホの... 続きをみる
-
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 夜は春巻き! と 宣言! 春巻きだよね〜 春巻き!! さぁ やるかーー(作るかぁーー) よし!!! と
-
私、自身ブログの 勉強を兼ねて皆様の色使いや 写真の入れ方や見せ方を 拝見してアイディアを練っているのですが その際によくナイスをしていくのですが ブログをみましたよ!! って意味でもナイスボタンをクリックするようにしています ですが、ナイスをしすぎると 写真の様に 明日以降nice!してくださいと... 続きをみる
-
↑タイトルには関係ないのですが、 コロナになってしまう少し前、2019年の秋に行った 大塚国際美術館のソファ。 このソファの存在を誰かに言いたかったので、 この場を借りて。。。 ブログを始めて二か月半くらいになりました。 始めるまでは他の方のブログというものを 読むこともほとんどなく、どういうことを... 続きをみる
-
2年と9か月やっとやっとです(^^ゞ ほんまに ぼちぼち の~んびりですですが 私には1000人もの人が 私のつたない文章を読んで ナイスをくださったと思うと 感激です!! 中学の時に突然文章が頭に浮かんで 何も手が付かなく成った時 落書きのように書きまくったら すーーっと頭から消えてから 書くこと... 続きをみる
-
キリ番(''∇^d) ナイス☆!!11111!いつもありがとう(*´︶`*)♡Thanks!
おはようございます(*^^*) 昨日はキリ番('∇^d) ナイス☆!! 11111がついに出ました! それは、誰かと言うと、、、 高見沢りょうさん。 いつもコメント(''∇^d) ナイス☆!! ありがとう😊 初期のころから 応援(*・ᴗ・*)وしてもらっていて ホントにありがとうございます。 これ... 続きをみる
-
㊗ナイス数7000突破!🎉🎊 本ブログのナイス数が7000を超えました! 昨日の23:40の時点で7013、外出中にいつのまにか7000を超えていたようです。 記念すべき7000番目にnice★してくださったのは、愛兎さんでした! これまでナイス★してくださったムラゴンズの皆さん、誠に有難う御座... 続きをみる
-
-
ナイス数が2000を突破しました🎉 これまでナイスを押してくださったムラゴンズの皆さん、ありがとうございます😀 これからも皆さんに楽しんでいただけるように頑張りますのでよろしくお願いします🙇♀️
-
100,000 アクセス突破しました ありがとうございます 皆様のおかげです。 ナイスや 読者登録が 励みになりました。 最近 タグをつけるように しました・・ら、アクセス数が 伸びました。 100,000アクセスに達したら、あとは ご
-
すごーく好きなブロガーさんには 私の場合は 1番にナイスをしたくなる。 タッチの差で2番になったりすると ちょっとくやしい(ب_ب) 追記です… 大事なのは早さではなく ナイスに込めた気持ちですよね。◕‿◕。 ちゃんと記事を読んで 判断して ナイスの重みを大切にしたいと思います。
-
-
「あら、まあ。 わたくし、ほら、今年の6月初めにムラゴンを始めたばかりの 初心者ではございませんこと? ブログ自体がはじめてで、他社のブログも存じ上げませんの。 それで、ムラゴンは使い始め頃からずっとこの現象が起きておりましたでしょう? ですからわたくし、もう「仕様」かと思っておりましたのよ。 ねえ... 続きをみる
- # ナイス
-
これまでのナイス数の合計が800となりました🎉🎊 ナイス押してくださった皆さん、ありがとうございます🙇 ムラゴンでブログやって良かったです🙌 面白くて役に立つ記事を書けるように努力しますので、これからもよろしくお願いします☺️
-
-
字がぎっしり、書き詰められたブログも、 写真が(イラスト)ないブログも、 隙間の無いブログも、読みたくない。 切れ目の無い文章も苦手。(長くて、まどろこしい) もちろん、関心の無いブログは別格。 「ナイス」目当てもね~~~ほどほどじゃなくちゃ・・・。 短い文章でも、言いたいことが伝われば、いい。 私... 続きをみる
-
-
同居母娘が、旅行に行ったので、 風呂釜掃除をしましょう! って、ジャバ入れて追い炊きしています。 今日は、天気が良くなってきたので、 洗濯、布団干し、買い物、皿洗い、図書館と、かなり動いています(^▽^)/ で、休憩で、気に入った人のSNSを見ていたら~ ~~記念日で、美味しそうなお料理と夫婦でにこ... 続きをみる
-
-
ブログやサイト、 SNSのフェイスブックやインスタグラム等、 あらゆるところに「いいね」ボタンがある。 これは共感したということだろうね。 フォローとかリツィートなんかもある。 こんな言葉一昔前なら なかった語彙だ。 スマホ関連で こんな語彙や いろいろ新しいこと覚えられて 若者についていこうとがん... 続きをみる
-
認めてほしいという気持ちは誰しもあること、 わたしは無いっていう人はいない。 心理学では承認欲求なんていう。 満足すると、承認欲求が満たされたになる。 これがあると、嬉しいしがんばれる。 承認欲求はモチベーションにつながるのだ。 ブログのNice機能はまさにそういう働きがある。 この記事を認めてくれ... 続きをみる
-
2017年もあと、わずか、 鬱鬱と過ごしていた今年の夏、 ふと思い付いて始めたブログで、いろいろな人に逢いました。 生きている舞台は様々だけれど、 ナイスで少しだけ、繋がることのできるこのブログ。 ナイスは, 押しても押されても、嬉しくて、 ほんのり心が温かい‥。 ポチッ、と押すときに込める思いも一... 続きをみる
- # アニマルコミュニケーター
- # お庭ドッグラン