何気に見ていたYouTube。 そこに、スケートのメダリスト 伊藤みどりさんの画面が 思い出しますね オリンピックでの 速く力強い滑り高いジャンプ! 力いっぱいの滑り! 今も、滑っていたのですね! それも、全国レベルの大会に出ていらっしゃるそう! 最近は、2連勝中とのこと。 現在は、55さい! オリ... 続きをみる
スケートのムラゴンブログ
-
-
***** 真夏の出来事/平山三紀(4:29) ***** 2022年 ★★アルシオン・プレヤデス126:地球空洞説、両極の開口部、南極のピラミッド、ハイジャンプ作戦、アガルタ ★【ほぼリンクのみ転載】コロナ脳マウントを華麗に論破する人たち~byなかぎり かよこさん ★【ほぼリンクのみ転載】速報:英... 続きをみる
-
ボウ滝の方は川に勾配があり流れが急なので凍らない場所もありますが、街のすぐそばの辺りは緩やかな流れのため冬になると全面凍ります。 あちこちに人間や犬が歩いた跡があり、さらには野生動物が歩いて川を渡って向こう岸に行ったりこっちに来たりした足跡等もあります。 バンフ太郎がバンフに来た頃は冬になるとこの写... 続きをみる
-
バーミリオン湖が凍っています。 どのくらいの厚さでどこまでしっかり凍っているか分からないので遠くまでは行きませんが端っこの方なら安心して氷の上を歩ける感じです。 スマホを氷の上に置いて写真を撮ってみるとこんな感じに氷の表面の様子がよく分かります。 表面が結構ボコボコしているのでスケートをするとしても... 続きをみる
-
2011年、フィギュアスケート世界選手権は本来日本で開催される予定だった。しかし東日本大震災が発生したため急遽ロシアに開催国が変更。この時ドラマがあった 2011年、フィギュアスケート世界選手権は本来日本で開催される予定だった。しかし東日本大震災が発生したため急遽ロシアに開催国が変更。 ロシアでは日... 続きをみる
-
梅雨の晴れ間の休日に、西武新宿線・東伏見駅周辺を散歩してきました。 東伏見の地名・駅名は東伏見稲荷神社に由来しています。東伏見神社は、関東地方の稲荷神を信仰する信者たちの要望で1929年に京都の伏見稲荷大社の分霊を勧請して創建された神社で、これにあわせて西武新宿線の上保谷駅だった駅名が東伏見駅に変更... 続きをみる
-
写真の影が美しい!!と思い、描き始めたのですが・・・・・、 この連休もずっと仕事となり、あ~あと思いながら、老体に鞭打つ日々です。 羽生さん、今はプロの世界で活躍されている 会社のパートさん、羽生君(君と呼ぶ)が嫌いで、でも大のスケートファン なのです。 嫌いも好きの内なのか、心の中は覗けないが 時... 続きをみる
-
フィギュアスケート全日本選手権 男子SP をパソコンをしながら 片手間に見ていました。 するとレッド・ツェッペリンの『天国への階段』の曲が 流れてくるではありませんか。 壷井達也(つぼい たつや)さんの演技での使用曲でした。 数年前に宇野昌磨さんも同じ曲を使用していましたが その時は かなりアレンジ... 続きをみる
-
-
2(−6)☀️のち☁️ まだ2月 雪に遠慮はないだろうな…😔 昨日は… お昼に食べたリンゴ🍎 pink lady💞 …懐かしい様なネーミング オーストラリア生まれの 人気の高いリンゴ🍎だって 甘く酸味も強いᕦ(ò_óˇ)ᕤ❤︎ 何故だろうʕ•ᴥ•ʔ⁇ 1本になってしまった 鳩居堂で求めた 薔... 続きをみる
-
-
夫じじは、先日、孫チビ子とスケートに行った。 私は、もちろん行きません。 寒いのに、早起きして、氷の上になんて居たくない。 じじは、滑るのが好きだ? 昔は、良くスキーに行っていたし、娘の中学受験の時は、代わりに滑ってくるねと言って(縁起でもない)下の子を連れて、スキー旅行に行ってくれた。 (二人とも... 続きをみる
-
2021年11月24日(水) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●ピザトースト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒地に白水玉模様のハイネックシャツ ●パステルチェック柄スカート ●ライン入りジャージ上着 ●グレーのハイソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●わかめごはん ●牛乳 ●もみじのお... 続きをみる
-
2021年11月21日(日) 今日は ママとスケートに行く約束をしていた日です♪ 唯子さん とても楽しみにしていました♪ ・ ・ ・ スケート場へ行く途中 公園で遊んだようです♪ バラ園で 落ちたバラの花びらを集めてきて 空に向かって散らす 唯子さん♪ 両手いっぱいに集めた バラの花びらが舞う様子が... 続きをみる
-
かなり落ち込んでいます あーーーーーー もう!!! ようやく人並みに私でも楽しくできるスポーツを見つけて、 向上の楽しさに目覚めてきて、リンクメイト達とも楽しく過ごしていたのに 3/末でリンクが閉鎖ですって新聞に掲載されていました これで、福岡市から、通年滑れるリンクは消えてしまいます 隣の市まで行... 続きをみる
-
-
#
スケート
-
【雑記】次男氏が広島でフィギュアスケートの大会にデビューするの巻!!初優勝なるか!?
-
【雑記】次男氏、フィギュアスケートのアイスショーに出演して、TVで取材される!!
-
滑らない話?滑る話?
-
発信不足?冬のアクティビティー
-
Happy New Year &初スケート
-
丸の内でスケート♪
-
薄氷の告発(ネタバレ)~何故、被害者が泣き寝入りをせねばならないのか~
-
アウトレットだけじゃない!ケラ池スケートリンクで冬の軽井沢を満喫しよう!
-
氷上の白き舞姫、本田望結の初滑り <br />
-
フィギュアスケート衣装制作‘24その3
-
自分のスキーに影響を与えた映画「サマーシュプール、ぶっ飛び!ダイナマイト・レース」
-
18年ぶりの故郷<ゲーセン紀行Classic 11日目-1 千歳→苫小牧>
-
フィギュアスケート衣装制作’24その2
-
フィギュアスケート衣装制作‘24 その1
-
スケートと早稲田と神社のまち:東伏見
-
-
-
今日は商店街のキャンペーンで、お店を紹介する番組に出ました 時間一杯尺を使ってもらってしっかりアピールさせて頂けて。 レポーターの方には感謝です! また、うちを選んでくださった商店街の方々にも感謝!! 確かにうち、商店街でも変わった店ですもんね(笑 実は、今週は体調を崩してましてん。 急にお休みもさ... 続きをみる
-
休みはコメダから なんですよ そこから銀行経由でスケートヘ ダンスは練習の成果? 6割位は!ついていけるように。 再来週までに仕上げますー そこからお昼済ませ、、、スマホ忘れでスケート場に戻り(笑) 所属してる写真グループの展示会へ。アジア美術館ー。 私の作品も小さいのが2点あったよ 同じフロアで、... 続きをみる
-
やる気があれば、出来る! コツコツやれば、出来る! 時間は作れば出来る! 自分を信じれば出来る! いつまでも勉強はしていたい私でございます ↓これは4年前の合格ですが、きつくなったらこの時のきつさを思い出すことにしています あの頃から見たら、介護もないし、時間はあるはず。 いまは、とりあえずお習字ね... 続きをみる
-
-
-
今日は休日で朝からスケートの日だったんだけど、 流石の私もイベント10日で疲れ果ててたのか、 珍しく寝坊をしました(いつも休みの日ほど早く起きるのに) 最後の日の着物はこんなだったよ 来てくれたワンコ達 ワンコ可愛いよワンコ! 休日限定の朝コメダにいけなかったーーーというストレス! スケートは、先週... 続きをみる
-
てことで、今日はわたくしの写真しかないイタイ子のページなので 興味のない方はブラウザをそっと閉じてみなかったことにしてね~ 先に言ったからねー 先週は金曜クラス(中級)でゴーストバスターズで、ディズニーハロウィンを踊りましたが、今日は上級クラスでSMILEで踊って(?)まいりました 衣装はこれまたや... 続きをみる
-
ハロウィンの本番は来週ですが、スケート教室では早めのハロウィンがございましてん。 今年の5月のスケート発表会(コロナで中止)で着るはずだった衣装が日の目を見ました スケート場明るいから白浮きするなぁ 曲はゴーストバスターズです 曲の準備して、フリの一部も考えてたのよねー 衣装だけでもお披露目できて良... 続きをみる
-
-
今日は風邪のせいもあって一日すっきりしない日でした お店でもすっきりしないし、ちょっと気分がうだうだで調子が悪かったというか・・・ 落ち込む日ってあるよね はぁ。 ・・・早めに閉めてスケートレッスンへ行きました 体を動かすと、嫌なことは一時的に忘れられていいです 汗をかいて必死に熱中できる趣味があっ... 続きをみる
-
朝から、着物に着替えて昨夜(今朝?)作った名刺をもってとあるところへ参りました。 私が大ファンである、福岡で有名な着物のコーディネーターさんと、 同じく、大好きな博多織の織り元さんがいらしていたイベントだったからです 役に立ったよ、昨日の名刺!!! (*´д`*) 福岡の大きなイベントのパンフレット... 続きをみる
-
-
スケート練習 今日のレッスンより。 ああああ、これまだ前半です。これを10月末までにはマスターせねばなりません事よ。 覚えられるのかな私。 技術的なこともあるけど記憶力がもう退化してるのよねー ははは(乾いた笑い) 午後からは友人と待ち合わせてランチに行きました。 ランチとか久々ー♪ 一風堂本店です... 続きをみる
-
-
て、朝一でなんかあったなーって書いてたのですが! 地下鉄の車両火災でした!!! 地下鉄が止まっていて、移動困難に巻き込まれました。 スケートに行こうとしたけど電車動いていないから一駅歩いてバスに乗り、そこからまた一駅歩いてやっと中洲川端へ。 普通なら20分で着く予定が、一時間半もかかりましてん。 練... 続きをみる
-
-
ぶっちゃけ、仮装(コスプレ)好きです 子供のころからかれこれウン十年・・・・ 一時はコスプレイベントの主宰とかもしてたことがあるぐらい お若いころはゲームキャラのリアルモデルにしてもらったこともあったり、 企業さんの専属コスプレイヤー(キャラモデル)もしてましたねー 懐かしい(遠い目) 好きに年は関... 続きをみる
-
週に2回レッスン受けています ちょっと専門用語多くなってお先にゴメンですわ この靴も初心者向きなのさ 実はスケート歴は子供の頃やってたのですが、うん十年ぶりにリンクに戻って今数年目です 下手の横好きって奴ですな すでに体の硬いワタクシですからして、上手くなる要素がどっかに行ってるらしく見当たらんとで... 続きをみる
-
就寝3時だったのに目が冷めたら6時 どーしても寝直せず起きる事に。 せっかくだから近くのコメダ来ちゃった この後、今日は定期の病院寄ってから仕事行きますーー そうそう。 ピクサー展が面白かったの ただの展示ではなく、デジタルアニメをわかりやすくしてて。 こうして子供の頃からデジタル現代っ子が出来るん... 続きをみる
-
毎日聴いているFM横浜の光邦貯金の真似で 歯医者の売り上金数字の端数を便乗して 貯金していこうと決意しました 1/6の端数は510円 貯金箱に投入 一緒にやりませんか? 診察日の時は記入していきます 我が家の愛猫 滑ってる人が気になるみたいです 診察時間 月水金10:00〜13:00 15:00〜1... 続きをみる
-
-
2019年8月5日(月) 本日の朝ごはん♪ ●バナナスムージー ●卵ホットサンド ●レタス&プチトマト ●メロン ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●H&M プリーツシフォンのワンピース ・ ・ ・ 本日の昼ごはん♪ ●焼きうどん ・ ・ ・ 午後からは【ディズニーオンアイス】に行ってきました♪ 毎... 続きをみる
-
2019年4月13日(土) 朝9時に パパが迎えに来てくれます♪ 自転車を買ってもらう約束をしているようです♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ココアバナナジュース ●ハムトースト ●ブロッコリー&プチトマト ●ヨーグルト ●りんご ●いちご ●ぶどう ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●アイボリーの... 続きをみる
-
当初発表された際はかき氷でも売るイベントかなと思っていたら、 ゲストでまさかの伊東みどり、無良崇人の名前が…。 取りあえず、第一希望S席、第二希望A席、第三希望SS席で抽選申し込みをしたところ、S席が当選。 幕張へ行ってきました。 物販開始は8時からですが、幕張は遠くて最寄りの駅の始発で行ったのです... 続きをみる
-
唯子さん 約束どおり ママとスケートに出かけたようです♪ ママとスケートに行くことは もう ずっと前から楽しみにしていました 毎日毎日 スケートに行くことばかり話していました スケートも楽しみだったのでしょうが ママと久し振りに会って 遊んでもらえることも 嬉しかったんだと思います スケート うまく... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●肉まん ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●渋ピンクのハイネックセーター ●ワインレッドのジャンパースカート ●白タイツ ・ ・ ・ 本日のお弁当♪ ●お雛様おにぎり(おかか) ●卵焼き ●ウインナー ●シュウマイ ●ハム ●魚介ソーセージ ●りんご ●いち... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●トースト ●ヨーグルト ●サラダ ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒のハイネックシャツ ●白×黒チェックのショートパンツ ●裾フレアーカーディガン ●裏起毛スパッツ ●リボン柄ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●スライスパン ●牛乳 ●ミネストローネ ●じゃがいもとベーコ... 続きをみる
-
おはようございます♪ 昨日のレッスンから2018年のアンサンブル練習始まりました 一人で音楽するにもいいけど みんなで音楽するのは 好いものです✨ ドルフィンメンバーはいろいろなことに挑戦しています 「先生 メダルもらった〜🥉」って 嬉しそうに報告頂きました Yさん❣️おめでとう🎉
-
TBS赤坂サカス DEディンプルアート体験教室やります(進行中)
書き込みが間にあってなく告知が後になりましたが(^▽^;) TBS赤坂サカスで ディンプルアート体験ワークショップやらせて頂く事になりました!✨ というか、もうスタートしていまーす(^▽^;) TBS前スケートリンクの正面の建物内では、 市販されていないディンプルアート絵の具販売と、 お家に帰ってす... 続きをみる
-
フィギュアスケートはウィンタースポーツの華 次々若い選手、難しい技が出てくるけど トラミちゃんの得意技はこれだけ ドーナッツスピン* Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
-
#
子育て
-
思わず自分を褒めたくなった映画
-
頭が、透明な水晶の玉みたいになった。
-
贈与税払いたくない人必見‼️基本中の基本の贈与方法とは
-
【ダイソー】体操服入れ用にナップサックをリメイクと我が家のミモザが開花しました♪
-
【楽天Room再開のお知らせ】ブログで紹介したアイテムは、ルームにも載せています。
-
恵比寿の子連れ遊び場5選!ランチ・授乳室・無料スポットまで徹底ガイド
-
子供たちは、お預かりモノ?所有意識の断捨離®。
-
子育て・親子関係:愛情や注目を独り占めしたくて?
-
あと1か月!育休復帰前のパパママの準備リスト やっておくべきこと15選
-
【子どものマイナンバーカードを親が受け取り】必要書類の注意点
-
最後を誘発させる言動のとてつもなく遅い反省 〜「思えばあれが最後」〜
-
#今日のお弁当 魚とお肉よくばり弁当
-
溜め込む癖
-
子供の態度
-
服薬の副作用?
-
- # 息子